ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


プーチンは遅刻することで主導権握ろうとしてるとかいう報道があるけど
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1481855620/


99xh27.jpg


69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/16(金) 11:48:52.61 ID:8P4OUbGD0.net
プーチン遅刻時間
エリザベス女王:15分
メルケル:40分
パククネ:40分
ローマ法皇:45分
野田総理:1時間半
岸田外相:2時間
安倍総理:2時間半
ケリー国務長官:3時間
ウクライナ大統領:4時間

やっぱエリザベス女王クラスやとそんなにせんのやな
逆にウクライナ相手だと容赦ないわ



72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/16(金) 11:49:17.67 ID:aBYseMvKd.net
>>69
こんなリストまであるのか



74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/16(金) 11:49:56.90 ID:a05yAD3Q0.net
>>69
外相より首相の方が長い時点で重要度関係なくない



75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/16(金) 11:49:59.09 ID:yrSm4AZl0.net
プーチン大統領は世界の要人との会談に遅れる「遅刻魔」として有名。英紙ガーディアンによれば、大統領は2013年のフランシスコ・ローマ法王との初会談に約50分遅刻。12年にはモスクワを訪れたケリー米国務長官を3時間待たせた。03年にはエリザベス英女王との会見に遅れたことがある。13年に大統領と離婚したリュドミラ元夫人は「私は決して遅れないが、彼はいつも遅れ、平均で1時間半だった」と語っていた。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016121500625&g=pol

プーチン元嫁「ロシア人が皆遅刻するとは思わないでクレメンス。彼が特別遅刻魔なだけよ」


71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/16(金) 11:49:12.28 ID:Q29gqO6u0.net
ローマ法王すら待たせるとか大物っすね


18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/16(金) 11:38:09.19 ID:dyWort+hd.net
嫁は平均一時間半待たされてるとかいう下らん情報で🌿生えた


22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/16(金) 11:38:41.48 ID:DjQhmw2f0.net
犬嫌いのメルケルに黒い大型犬けしかけてビビらせたとかいうのもよう分からん
そんなんで左右される外交て何やねんな




関連‐正直、竹島より北方領土のほうを返してほしいんだが。なんでお前らはロシアにはダンマリなの?
    【画像】秋田県とロシアって良い交流してるんだな ←オススメ
    プーチン語録
    【Gif画像】この動きは熟練したプロじゃないとできない


プーチンの世界: 「皇帝」になった工作員
フィオナ ヒル クリフォード・G. ガディ
新潮社
売り上げランキング: 1,141
関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
239639:名も無き修羅:2016/12/16(金) 16:48
時間どおりに動くと暗殺者に狙われやすいからだろ

239640:名も無き修羅:2016/12/16(金) 16:57
「ロシアの時計は壊れやすいみたいだから、うちの時計を送るよ」って言って、おみやげに時計送ったら侮辱になるのかな?

239645:名も無き修羅:2016/12/16(金) 18:22
どの替え玉が行くかでもめてるんじゃね。

239647:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2016/12/16(金) 18:43
地味にパククネ大統領がローマ法王より早い(;゚д゚)

239649:名無しの壺さん:2016/12/16(金) 19:04
女性には優しい。
それでも遅刻はするけどw

239650:名も無き修羅:2016/12/16(金) 19:17
要するに安倍はナメられてるってことだね
北方領土で日本の不利益だけ
安倍政治が続く限りこういう外交破綻が続くんだな……

239651:名も無き修羅:2016/12/16(金) 20:11
外交だって所詮人間がやることだしな
国を代表してるからとか、偉いからとか
学歴あるあるからとかそんなんは大した意味はない
所詮、人間は人間

239654:名も無き修羅:2016/12/16(金) 20:58
通行先片付けるのに時間かかるから
ウクライナ辺りは特に

239656:名も無き修羅:2016/12/16(金) 21:00
単に安全上の問題だろう
時限爆弾や狙撃による暗殺を防ぐためKGBに調査させてから来ているだけだな
アメリカやウクライナが長いのも、それを疑われているから、それだけ念入りに調査されて警戒されてるからだろうな
政治権力とはほとんど関係の無いエリザベス女王やローマ法王が短めなのも、それが原因なんだろう
東ドイツ関連で別のパイプのあるメルケルが短めなのも納得がいく(ある程度先行して人員を配置して事前調査できるからな)し
韓国の場合は・・・単に「ちょろい」からだろうな
喜べ、日本はアメリカに準ずる警戒をされてるぞ・・・なめられてない

239657:芸ニューの名無し:2016/12/16(金) 21:03
日本人的な感覚だと遅刻するとむしろ後ろめたさから不利になるんだけどな。舐められてるか、本当に単なる遅刻魔なのか。

239675:名も無き修羅:2016/12/17(土) 06:36
そういえばKGBっていう組織は解体されてロシアではそれを縮小したFSBって組織になったっていうね。何の略だっけ、両方とも。

239676:名も無き修羅:2016/12/17(土) 06:43
宮本武蔵の巌流島かよ

239682:名も無き修羅:2016/12/17(土) 10:33
時間にルーズなやつにまともな政治はできんわ。

239694:ななし:2016/12/17(土) 13:34
メルケルにイッヌ持ってくで草。

239749:名も無き修羅:2016/12/18(日) 13:13
安全上の問題と、重要案件があるかどうか。
話すこといろいろ想定してリハしてんだよ。テキトーなご挨拶程度なら覚えることは少ない。そう考えると納得の時間じゃないか?

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top