![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
【キン肉マン】お前ら、ロビンマスクはどっちのイメージ?
2016年12月14日08:01
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:35
Tweet



Tweet
キン肉マン→キン肉バスター、キン肉ドライバー、マッスルスパーク
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1481613375/
912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/13(火) 17:56:36.38 ID:/yeuLhkV0.net
お前ら、ロビンマスクはどっちのイメージや?


913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/13(火) 17:57:11.13 ID:KJoaHL/1a.net
>>912
銀ロビンや
920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/13(火) 17:57:35.98 ID:b6HEcCgl0.net
>>912
二枚目
何を考えて青肌なんかにしたのか
921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/13(火) 17:57:36.65 ID:k+aSlTzF0.net
>>912
メタナイトカラーのイメージやけど上もかっこいいな
926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/13(火) 17:57:48.83 ID:wzVyfe620.net
>>912
銀やけどコレは青のほうがええな
927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/13(火) 17:57:52.15 ID:htcssnai0.net
>>912
銀やな
アニメの方がいいと思うのもあるが、ロビンは銀
936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/13(火) 17:58:57.03 ID:mzj4OxPT0.net
>>912
ロビンはアニメのイメージ
テリーマンは漫画のイメージ
ウォーズマンは漫画のイメージ
関連‐【キン肉マン】実際に被れるロビンのマスクが欲しい ←オススメ
【キン肉マン】ロビンマスクの可動フィギュア開封した
ロビンマスクは一見まともそうでいてその実はとんでもない奇行子
【キン肉マン】ロビンマスクは強さより精神状態が理解不能
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1481613375/
912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/13(火) 17:56:36.38 ID:/yeuLhkV0.net
お前ら、ロビンマスクはどっちのイメージや?


913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/13(火) 17:57:11.13 ID:KJoaHL/1a.net
>>912
銀ロビンや
920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/13(火) 17:57:35.98 ID:b6HEcCgl0.net
>>912
二枚目
何を考えて青肌なんかにしたのか
921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/13(火) 17:57:36.65 ID:k+aSlTzF0.net
>>912
メタナイトカラーのイメージやけど上もかっこいいな
926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/13(火) 17:57:48.83 ID:wzVyfe620.net
>>912
銀やけどコレは青のほうがええな
927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/13(火) 17:57:52.15 ID:htcssnai0.net
>>912
銀やな
アニメの方がいいと思うのもあるが、ロビンは銀
936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/13(火) 17:58:57.03 ID:mzj4OxPT0.net
>>912
ロビンはアニメのイメージ
テリーマンは漫画のイメージ
ウォーズマンは漫画のイメージ
関連‐【キン肉マン】実際に被れるロビンのマスクが欲しい ←オススメ
【キン肉マン】ロビンマスクの可動フィギュア開封した
ロビンマスクは一見まともそうでいてその実はとんでもない奇行子
【キン肉マン】ロビンマスクは強さより精神状態が理解不能
S.H.フィギュア―ツ キン肉マン ロビンマスク ORIGINAL COLOR EDITION 約150mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 16.12.13
バンダイ (2016-09-17)
売り上げランキング: 4,745
売り上げランキング: 4,745
S.H.フィギュアーツ キン肉マン ロビンマスク 約145mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 16.12.13
バンダイ (2015-06-13)
売り上げランキング: 7,959
売り上げランキング: 7,959
- 関連記事
-
-
【キン肉マン】最新版コレ凶器(反則)じゃね?ランキング 2013/08/20
-
【キン肉マン】ついにアシュラマンの必殺技・阿修羅バスターキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!! 2014/12/29
-
【キン肉マン】ティーパックマンとかいうよく名前を間違えられるマン 2017/08/09
-
【キン肉マン】何故かファンから愛されてるビッグボディ 2016/10/11
-
ラーメンマンってラーメンあんまり関係無くね? 2013/04/21
-
【キン肉マン】208話(シリーズ最終話) 完璧超人始祖編、ついに完結キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 2017/05/15
-
【キン肉マン】アシュラマンVSジャスティスマン 戦闘開始キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!! 2014/11/17
-
【キン肉マン】ミキサー大帝がミキサーのくせに皮を傷つけず骨だけ抜き取れるのが理不尽です 2020/10/24
-
【画像】キン肉マンのビックリマン買ったでー 2016/04/02
-
【キン肉マン】44巻表紙のネメシスの色は本当にぶったまげたw 2014/08/28
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
239476:名も無き修羅:2016/12/14(水) 08:20
アニメの青肌って全身タイツ的なボディースーツだと思ってる
だって素顔は肌色なんだもん
だって素顔は肌色なんだもん
239477:名も無き修羅:2016/12/14(水) 08:23
俺も青はタイツだと思ってるわ
白黒が多い漫画と違って色付きのアニメだとカラフルにしたかったのかな
のわりにはアシュラは肌色か…
白黒が多い漫画と違って色付きのアニメだとカラフルにしたかったのかな
のわりにはアシュラは肌色か…
239478:M:2016/12/14(水) 08:29
おっさんは下だろ。
さんざんもったいつけた、ロビンスペシャルがあっさり破られて負けたイメージ。
さんざんもったいつけた、ロビンスペシャルがあっさり破られて負けたイメージ。
239479:名無しさん:2016/12/14(水) 09:02
原作者に色彩の才能がないから、バンバン変えられたわけだ。
ドラゴンボールでさえ、亀仙流の道着と、ブルマの髪だけは変えられた
実はピッコロの帯も色が違う
ラッキーマンは勝利マンの体や、顔も肌色から白になった
ドラゴンボールでさえ、亀仙流の道着と、ブルマの髪だけは変えられた
実はピッコロの帯も色が違う
ラッキーマンは勝利マンの体や、顔も肌色から白になった
239480:名も無き修羅:2016/12/14(水) 09:05
アニメ世代だからどっちのイメージかと言われたら青だけど好きなのは銀
239481:名も無き修羅:2016/12/14(水) 09:26
青+赤のほうが英国国旗との相性がよさそう。
銀のほうが超人の個性なさ過ぎ。
銀のほうが超人の個性なさ過ぎ。
239482:名も無き修羅:2016/12/14(水) 09:39
漫画だとコマをじっくり見れば良い話だけど、
アニメでは対戦相手との肌の色が違う方が
どういう動きで組み合って技を掛けてるのか分かり易いのは確か。
AV男優が日焼けした黒い肌にしてるのと同じだな。
アニメでは対戦相手との肌の色が違う方が
どういう動きで組み合って技を掛けてるのか分かり易いのは確か。
AV男優が日焼けした黒い肌にしてるのと同じだな。
239483:名も無き修羅:2016/12/14(水) 09:42
肌が青、鎧が銀のイメージだったわ
239484:名も無き修羅:2016/12/14(水) 09:55
アニメカラー派だったけど原作カラーに上書きされた
青アシュラには慣れないが
青アシュラには慣れないが
239485:名も無き修羅:2016/12/14(水) 10:01
肌がピンク色になったテリーを見た時は思わずテリーマンのファンをやめてしまった程だよ
239487:名も無き修羅:2016/12/14(水) 10:03
アニメで色変えるのは視認性のためだぞ
アニメで肌色同士で戦うと見にくいんじゃあああ
アニメで肌色同士で戦うと見にくいんじゃあああ
239491:名も無き修羅:2016/12/14(水) 10:53
フィギュアとしてのプロポーションは
下の青い方が良いな
下の青い方が良いな
239492:名も無き修羅:2016/12/14(水) 11:16
色よりも、ロビン・ウォーズマンのパンツとかバッファの腕が柔らかそーになってるのに違和感があるわ。 昔は堅そうだったのに・・・・・
239493:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2016/12/14(水) 11:20
断然アニメ。
ロビンマスクもウォーズマンもアニメの方がいい。
ちなみにロビンマスクの青い肌の色はアンダースーツで脱げば地肌が出るよ。
原作の方はアニメに馴染んでしまうとどうしても違和感を感じる。
キン肉マンはアニメで爆発して人気を牽引した漫画だから、アニメ準拠にしたほうがいい。
現に悪魔将軍もアニメカラーの方が良いと思ったのか作者ですらアニメ準拠にしたんだし、パチンコでも全部アニメ準拠。
ロビンマスクもウォーズマンもアニメの方がいい。
ちなみにロビンマスクの青い肌の色はアンダースーツで脱げば地肌が出るよ。
原作の方はアニメに馴染んでしまうとどうしても違和感を感じる。
キン肉マンはアニメで爆発して人気を牽引した漫画だから、アニメ準拠にしたほうがいい。
現に悪魔将軍もアニメカラーの方が良いと思ったのか作者ですらアニメ準拠にしたんだし、パチンコでも全部アニメ準拠。
239494:名も無き修羅:2016/12/14(水) 11:48
アニメになる前から人気あっただろw
239495:名も無き修羅:2016/12/14(水) 12:29
アンダーアーマーを初めて見た時に(あぁ、ロビンマスクって鎧の下にこれを着ていたのかな)と思ったもんなぁ。実際着てみるとめっちゃ動きやすいし汗も不快になりにくいし。あれはすごいね。
(アンダーアーマーの回し者みたいになってしまった…いや、他のスポーツメーカーのもカッコいいし性能もいいよ)
(アンダーアーマーの回し者みたいになってしまった…いや、他のスポーツメーカーのもカッコいいし性能もいいよ)
239496:芸ニューの名無し:2016/12/14(水) 12:30
銀の方、やばいおっさんじゃん。
変態仮面とそう変わらない。
変態仮面とそう変わらない。
239506:名も無き修羅:2016/12/14(水) 15:22
アニメはいろいろと違和感あった。
ブロッケンジュニア不細工だし。
というかキン肉マンのアニメがひどすぎて、アニメ見なくなった。
ブロッケンジュニア不細工だし。
というかキン肉マンのアニメがひどすぎて、アニメ見なくなった。
239527:名無しのかめはめさん:2016/12/14(水) 19:28
アニメから原作に入ったから原作カラーには違和感ありまくりだったな。
239531:名も無き修羅:2016/12/14(水) 21:23
え?ロビンマスクて青じゃないのも居るの?2Pカラーかなにか?敵の作ったやつとか?
239535:名も無き修羅:2016/12/14(水) 22:24
実際、正義超人メンバーを一斉に出すと、アニメ版の方が分かりやすいんだよな。
239537:名も無き修羅:2016/12/14(水) 23:15
テリーが白人なら屋外で何度も試合してるから
肌が日焼けでピンクになってても違和感はないよな
肌が日焼けでピンクになってても違和感はないよな
239541:名も無き修羅:2016/12/15(木) 00:27
アニメのスペシャルマンの色は何故あんな毒々しいのか
239542:名も無き修羅:2016/12/15(木) 00:33
青やろ
ワイキッズ時代に肉グッズいっぱい持っとったが全部青やったで
高校まで肉のカンペンを使ってたのは良い思い出
柄は戦争とバラクーダやぞ
ワイキッズ時代に肉グッズいっぱい持っとったが全部青やったで
高校まで肉のカンペンを使ってたのは良い思い出
柄は戦争とバラクーダやぞ
239543:名も無き修羅:2016/12/15(木) 00:35
銀がいいな ロビンはアニメは郷里 大輔が声あてたがあのころゴツイ大男とかの声の担当が多かった郷里大輔が二枚目ふうなロビンの声あててるのは正直違和感があった
池田秀一にロビンの声をやってほしいて意見をきいたことがあるがオレもそっちが合ってた気がする
池田秀一にロビンの声をやってほしいて意見をきいたことがあるがオレもそっちが合ってた気がする
239548:名も無き修羅:2016/12/15(木) 03:12
キン肉マンはアニメカラーが良いな。やっぱ。
239554:名も無き修羅:2016/12/15(木) 09:30
ロビンの声は違和感あるよなー
最年長設定だからおっさん声あてとけってなったんだろうけど
最年長設定だからおっさん声あてとけってなったんだろうけど
239555::2016/12/15(木) 09:43
このコメントは管理人のみ閲覧できます
239564:名も無き修羅:2016/12/15(木) 12:28
アニメカラーの将軍さまは
パンツ黒いのがほんとダサいから
ゲームやトイは基本今の原作カラーにして欲しい
パンツ黒いのがほんとダサいから
ゲームやトイは基本今の原作カラーにして欲しい
239584:名も無き修羅:2016/12/15(木) 17:12
銀仮面のほうが裸に鎧に見えて
変態チック
変態チック
239590:名も無き修羅:2016/12/15(木) 20:43
ウォーズはアニメのがいいな
全身黒尽くめ
全身黒尽くめ
268574:名も無き修羅:2018/02/05(月) 17:20
青の絵具が余ってただけやぞ
289904:名も無き修羅:2018/11/12(月) 23:53
基本カラーリングは原作の方が良いのよ。ロビン、ブロッケン、ネプ、マリポーサ等は別格位に…
が、何故か印象に残ってるのはアニメの色合いなんだよなぁ…
ネプに黄緑系の緑なんて有り得ん配色なのに…
が、何故か印象に残ってるのはアニメの色合いなんだよなぁ…
ネプに黄緑系の緑なんて有り得ん配色なのに…
333780:名も無き修羅:2020/03/26(木) 06:33
いや基本原作の色味でしょ、アニメはネプの衣装を赤から黄緑にしたりフェニックスの顔のラインも変に緑入れて改悪しか無いわ…
335075:名も無き修羅:2020/04/06(月) 17:08
上は漫画で下はアニメだっけ?
アニメは見てなかったので、上のイメージしかない。
アニメは見てなかったので、上のイメージしかない。