![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
【リングにかけろ】「黄金の日本Jr.」は不敗ってのがある意味邪魔になってた
2016年12月11日17:27
聖闘士星矢(車田作品)
コメント:9
Tweet



Tweet
リングにかけろ その25
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1470533724/
567 :愛蔵版名無しさん:2016/11/28(月) 08:10:31.86 ID:3o1Z4f76.net

「日本Jr.」というものを作ってしまったゆえに
総帥とかも含めて、日本Jr.同士での対戦がラストの竜児VS剣崎(番外で石松VS剣崎)
ぐらいしかなくなってしまったのが残念
阿修羅で一区切りした後は、また敵同士に戻ってもよかった
568 :愛蔵版名無しさん:2016/11/28(月) 17:19:05.46 ID:???.net
>>567
志那虎vs剣崎、河井vs剣崎かと思わせるフェイントはあったな
569 :愛蔵版名無しさん:2016/11/28(月) 20:55:30.39 ID:???.net
シナトラ×剣崎は見たかったな。
天才同士の激突。
570 :愛蔵版名無しさん:2016/11/28(月) 23:15:17.16 ID:???.net
志那虎vs河井ってのも興味深い
571 :愛蔵版名無しさん:2016/11/28(月) 23:23:18.45 ID:???.net
黄金の日本Jr.は不敗ってのがある意味邪魔になってたというか
ギリシア十二神戦とかは12戦全部あの会場でやって
6勝6敗とか競っても良かった
当然外国勢だけ負けて黄金の日本Jr.だけ勝つとかそんなセコいやり方じゃなくて
誰が勝つか負けるか分からないような感じで
その点リンかけ2なんかは結構リンドウ負けてて自由にやれてる感はあった
573 :愛蔵版名無しさん:2016/11/29(火) 22:47:45.81 ID:bWW8h6gZ.net
>>571
アポロン「むう12神すべて戦い終わり6勝6敗しかし12神も世界連合Jr.も満身創痍代表戦に出れる者など誰も・・・」
ザシャアッ
「ここは俺が生かせてもらう!」
テーセウス 「お、お前は!」
アポロン「バルカン!!」
バルカン「俺の相手は誰だ!」
ユリシーズ「なんか、すげえオッサンみたいなのがリングにあがってきたぞ・・・あいつホントにJr.か?」
連合Jr.の代表は野火!!!
ギリシャ12神対世界連合Jr.の最終決戦はバルカン対野火
盛り上がる観客
NHK大相撲中継は千秋楽のこれより三役の取り組みの中継を取り止めバルカン対野火の最強王者決定戦の中継を開始
またTV東京も12時間時代劇宮本武蔵の再放送を開始11時間で取り止め急きょバルカン対野火戦を生放送配信決定!!!!
575 :愛蔵版名無しさん:2016/11/30(水) 03:13:22.68 ID:???.net
アポロンの位置付けがわからん
ゼウスの近侍と言ってたなら、
ゼウス以外の他の12神より格上ってこと?
高嶺vs剣崎戦でもゼウスの隣りに座っていたし
576 :愛蔵版名無しさん:2016/11/30(水) 08:31:42.57 ID:9GtdCYXg.net
>>575
アポロンはギリシャJr.U15(アンダー15)代表最強でキャプテン
テーセウスは副キャプテン
ギリシャ12神はU18(アンダー18)説程で
なおかつU15最強のアポロンは12神と比べても
ゼウス、ポセイドン、ハーデスにつぐ実力者で
なおかつゼウスとアポロンが従兄弟または親戚の関係かもしれない
リングにかけろ2ではギリシャ12神は最終的に世襲制を取り止め実力主義になりアポロンJr.が12神代表になりゼウスJr.は雑兵に格下げ
580 :愛蔵版名無しさん:2016/11/30(水) 17:34:42.18 ID:???.net
アポロンは十二神からみれば我々は二軍も同然、と言ってたね
てことは、カサンドラよりも弱いってことだな
カサンドラはスコルピオンに完敗している
つまり、スコルピオンやナポレオンは、アポロンやテーセウスより強い
てことになるよね?
テーセウスは剣崎がマグナムだけでは倒せないと踏み
ファントムを出さざるをえなかった
ファントムより劣るマグナムは、ゼウスを倒したテリオスと
同じ威力だから、テーセウスは、十二神上位クラスに匹敵する実力と見るのが当然
581 :愛蔵版名無しさん:2016/11/30(水) 18:02:07.57 ID:9GtdCYXg.net
テーセウスは剣崎をかなり追い込んだから
河井、シナトラ、石松らが相手した四天王格のビーナス、メデューサ、ナルシサス、ペガサスやその他5人格のプロメテウス、オリオン、アルテミス、クレウサ、カサンドラより強いかもね
583 :愛蔵版名無しさん:2016/11/30(水) 18:50:00.59 ID:???.net
剣崎のダメージ、余裕度からして
テーセウスはハーデスより強い
ポセイドン+ゼウスで高嶺に負けたくらいだから
テーセウス+アポロンは、ポセイドン+ゼウスより強いな
584 :愛蔵版名無しさん:2016/11/30(水) 19:05:56.31 ID:???.net
剣崎も高嶺も相手が強ければ強いほど、
それに順応してそれ以上の力を発揮する、
ケンシロウ的ご都合戦士なんだろうw
関連‐読んだことないけど「リングにかけろ」ってどんな漫画だったの?
「リングにかけろ」の阿修羅編は、なくても良かったという風潮 ←オススメ
ジャンプ漫画の基礎を築いたのが「リングにかけろ」の車田正美
昔のアニメ特撮関係にはナチスをイメージさせるキャラが無闇に多い
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1470533724/
567 :愛蔵版名無しさん:2016/11/28(月) 08:10:31.86 ID:3o1Z4f76.net

「日本Jr.」というものを作ってしまったゆえに
総帥とかも含めて、日本Jr.同士での対戦がラストの竜児VS剣崎(番外で石松VS剣崎)
ぐらいしかなくなってしまったのが残念
阿修羅で一区切りした後は、また敵同士に戻ってもよかった
568 :愛蔵版名無しさん:2016/11/28(月) 17:19:05.46 ID:???.net
>>567
志那虎vs剣崎、河井vs剣崎かと思わせるフェイントはあったな
569 :愛蔵版名無しさん:2016/11/28(月) 20:55:30.39 ID:???.net
シナトラ×剣崎は見たかったな。
天才同士の激突。
570 :愛蔵版名無しさん:2016/11/28(月) 23:15:17.16 ID:???.net
志那虎vs河井ってのも興味深い
571 :愛蔵版名無しさん:2016/11/28(月) 23:23:18.45 ID:???.net
黄金の日本Jr.は不敗ってのがある意味邪魔になってたというか
ギリシア十二神戦とかは12戦全部あの会場でやって
6勝6敗とか競っても良かった
当然外国勢だけ負けて黄金の日本Jr.だけ勝つとかそんなセコいやり方じゃなくて
誰が勝つか負けるか分からないような感じで
その点リンかけ2なんかは結構リンドウ負けてて自由にやれてる感はあった
573 :愛蔵版名無しさん:2016/11/29(火) 22:47:45.81 ID:bWW8h6gZ.net
>>571
アポロン「むう12神すべて戦い終わり6勝6敗しかし12神も世界連合Jr.も満身創痍代表戦に出れる者など誰も・・・」
ザシャアッ
「ここは俺が生かせてもらう!」
テーセウス 「お、お前は!」
アポロン「バルカン!!」
バルカン「俺の相手は誰だ!」
ユリシーズ「なんか、すげえオッサンみたいなのがリングにあがってきたぞ・・・あいつホントにJr.か?」
連合Jr.の代表は野火!!!
ギリシャ12神対世界連合Jr.の最終決戦はバルカン対野火
盛り上がる観客
NHK大相撲中継は千秋楽のこれより三役の取り組みの中継を取り止めバルカン対野火の最強王者決定戦の中継を開始
またTV東京も12時間時代劇宮本武蔵の再放送を開始11時間で取り止め急きょバルカン対野火戦を生放送配信決定!!!!
575 :愛蔵版名無しさん:2016/11/30(水) 03:13:22.68 ID:???.net
アポロンの位置付けがわからん
ゼウスの近侍と言ってたなら、
ゼウス以外の他の12神より格上ってこと?
高嶺vs剣崎戦でもゼウスの隣りに座っていたし
576 :愛蔵版名無しさん:2016/11/30(水) 08:31:42.57 ID:9GtdCYXg.net
>>575
アポロンはギリシャJr.U15(アンダー15)代表最強でキャプテン
テーセウスは副キャプテン
ギリシャ12神はU18(アンダー18)説程で
なおかつU15最強のアポロンは12神と比べても
ゼウス、ポセイドン、ハーデスにつぐ実力者で
なおかつゼウスとアポロンが従兄弟または親戚の関係かもしれない
リングにかけろ2ではギリシャ12神は最終的に世襲制を取り止め実力主義になりアポロンJr.が12神代表になりゼウスJr.は雑兵に格下げ
580 :愛蔵版名無しさん:2016/11/30(水) 17:34:42.18 ID:???.net
アポロンは十二神からみれば我々は二軍も同然、と言ってたね
てことは、カサンドラよりも弱いってことだな
カサンドラはスコルピオンに完敗している
つまり、スコルピオンやナポレオンは、アポロンやテーセウスより強い
てことになるよね?
テーセウスは剣崎がマグナムだけでは倒せないと踏み
ファントムを出さざるをえなかった
ファントムより劣るマグナムは、ゼウスを倒したテリオスと
同じ威力だから、テーセウスは、十二神上位クラスに匹敵する実力と見るのが当然
581 :愛蔵版名無しさん:2016/11/30(水) 18:02:07.57 ID:9GtdCYXg.net
テーセウスは剣崎をかなり追い込んだから
河井、シナトラ、石松らが相手した四天王格のビーナス、メデューサ、ナルシサス、ペガサスやその他5人格のプロメテウス、オリオン、アルテミス、クレウサ、カサンドラより強いかもね
583 :愛蔵版名無しさん:2016/11/30(水) 18:50:00.59 ID:???.net
剣崎のダメージ、余裕度からして
テーセウスはハーデスより強い
ポセイドン+ゼウスで高嶺に負けたくらいだから
テーセウス+アポロンは、ポセイドン+ゼウスより強いな
584 :愛蔵版名無しさん:2016/11/30(水) 19:05:56.31 ID:???.net
剣崎も高嶺も相手が強ければ強いほど、
それに順応してそれ以上の力を発揮する、
ケンシロウ的ご都合戦士なんだろうw
関連‐読んだことないけど「リングにかけろ」ってどんな漫画だったの?
「リングにかけろ」の阿修羅編は、なくても良かったという風潮 ←オススメ
ジャンプ漫画の基礎を築いたのが「リングにかけろ」の車田正美
昔のアニメ特撮関係にはナチスをイメージさせるキャラが無闇に多い
![]() | リングにかけろ1 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 車田正美 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
- 関連記事
-
-
大物マンガ家「カツ丼が食いてぇ奴はいつでもいくらでも食わせてやるから言ってこい」 2017/10/07
-
日本のアニメにもポリコレの波が来てるんだな 2021/03/22
-
【聖闘士星矢】シャイナもジュネもカパカパ仮面外しすぎ 2013/05/22
-
アメトークで聖闘士星矢芸人てあった? 2014/07/26
-
【聖闘士星矢Ω】パブリーンは新作時点で白銀最強なのかね? 2013/04/23
-
【聖闘士星矢】紫龍の私服センス 2014/06/27
-
やっぱ車田正美の絵はデカいサイズで映えるな 2017/01/14
-
【聖闘士星矢】オブジェ形態だと左肩のパーツが行方不明になる牡牛座聖衣 2015/11/19
-
【悲報】実写版「聖闘士星矢」の聖衣wwwwww 2023/02/15
-
「リングにかけろ」を読んでから自分の中でギリシャという国の特別感がハンパない 2020/05/22
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
239342:名も無き修羅:2016/12/11(日) 18:15
野火は影道一族No.2だからな
いいマッチメークだ
いいマッチメークだ
239344:名も無き修羅:2016/12/11(日) 19:09
竜児と剣崎以外は相手がどれだけ強くても負けないかわりに試合上は勝つ相打ちのイメージしか湧かない
239346: :2016/12/11(日) 19:47
お前らの会話、歴史の教科書みたいだわ。
239350:名も無き修羅:2016/12/11(日) 21:45
※3が秀逸すぎて言う事が無い
239355:名も無き修羅:2016/12/12(月) 00:15
未だに40年前のリンかけで盛り上がれるのが嬉しいわw
邪魔って言えば、天才剣崎が15歳で身につけた
スパーブローだけで最後まで言っちゃったのが不満
その後竜が二つもブローを身に付けたのに
天才はなにやってたん?www
邪魔って言えば、天才剣崎が15歳で身につけた
スパーブローだけで最後まで言っちゃったのが不満
その後竜が二つもブローを身に付けたのに
天才はなにやってたん?www
239366:名も無き修羅:2016/12/12(月) 10:48
天才だから2つあれば十分ってだけ
リン2でも結局ブーメラン系は不人気なのかギャラクティカばっか使われたな
リン2でも結局ブーメラン系は不人気なのかギャラクティカばっか使われたな
239379:名も無き修羅:2016/12/12(月) 15:17
文庫版やデジタル版って辻本編収録されてるのかな?
239393:名も無き修羅:2016/12/12(月) 17:37
剣崎は序盤から終盤まで作中最強キャラだったから
ギャラクティカの通用しない相手がいなかったんだろ
ギャラクティカの通用しない相手がいなかったんだろ
430692:名も無き修羅:2022/09/17(土) 17:02
バルカンVS野火って富士の裾野で一触即発までいってたし伏線も充分だなw