![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
恐竜の尻尾が琥珀の中に閉じ込められた状態で発見
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1481257688/
1 : 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/ [GB]:2016/12/09(金) 13:28:08.51 ID:FBf+Ptxv0.net
2 : アトミックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/09(金) 13:29:16.48 ID:wuhb11my0.net
肉と皮も付いてんの?すごい
5 : チェーン攻撃(徳島県)@\(^o^)/ [NZ]:2016/12/09(金) 13:29:46.28 ID:YkTZ5EIV0.net
思ってたんと違う

18 : バックドロップ(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/12/09(金) 13:31:18.45 ID:3xjj1jmC0.net
>>5
思ったより毛だらけだな
よく見ると羽毛か
182 : 河津掛け(東日本)@\(^o^)/ [CH]:2016/12/09(金) 14:30:49.68 ID:oyDtZiJM0.net
>>5
すげえ
やっぱ羽毛生えてたんだ
12 : フロントネックロック(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/09(金) 13:30:25.44 ID:RwfWZxkA0.net
羽がはっきりって書いてあったけど羽毛があった説が正しいことになるのか
37 : クロスヒールホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ [IT]:2016/12/09(金) 13:36:01.34 ID:PNYaWXwa0.net
もしかして恐竜って鳥じゃね
53 : チェーン攻撃(徳島県)@\(^o^)/ [NZ]:2016/12/09(金) 13:39:45.64 ID:YkTZ5EIV0.net
別角度とか拡大とか




http://news.nationalgeographic.com/2016/12/feathered-dinosaur-tail-amber-theropod-myanmar-burma-cretaceous/
58 : テキサスクローバーホールド(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/09(金) 13:41:09.52 ID:szPSAEbl0.net
>>53
アリの存在感がすごい
61 : ランサルセ(佐賀県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/09(金) 13:42:36.37 ID:qQHBTxIj0.net
完全に羽毛だな

79 : 中年'sリフト(秋)@\(^o^)/ [KR]:2016/12/09(金) 13:48:02.58 ID:XVNaJ6A20.net
やっぱ恐竜ってデカイ鳥だったんだな
17 : ツームストンパイルドライバー(群馬県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/09(金) 13:31:14.65 ID:oO5wq6cs0.net
ああああああああああああ
これでティラノサウルスがさらなる鶏にされるううううううううう
27 : かかと落とし(東日本)@\(^o^)/ [FI]:2016/12/09(金) 13:33:02.54 ID:oKZTEqCW0.net
>>17
ティラノの鳴き声も「ゴゲゴッゴォォォオオオ」に決定!
282 : ジャストフェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2016/12/09(金) 15:39:51.28 ID:PvPfg/8a0.net
>>27
www
39 : ニールキック(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/12/09(金) 13:36:44.63 ID:reEnxqv+0.net
>>27
ワロタ
関連‐ティラノサウルスキモすぎワロタ ←オススメ
ティラノサウルスとかいう落ちぶれた恐竜wwwwww
【図解】素人考えでティラノサウルスの動きを考えてみるに
【画像】アノマロカリスとかいう古代の絶対的支配者www
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1481257688/
1 : 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/ [GB]:2016/12/09(金) 13:28:08.51 ID:FBf+Ptxv0.net
羽毛の生えた恐竜の尾、琥珀の中から発見 体色など解明へ 2016.12.09 9900万年前に生息していた恐竜の尾が、琥珀(こはく)の中に閉じ込められているのが見つかったとして、中国やカナダの研究者が生物学会誌の12月号に発表した。恐竜の色や姿を解明する手がかりになると期待されている。 http://www.cnn.co.jp/fringe/35093474.html |
2 : アトミックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/09(金) 13:29:16.48 ID:wuhb11my0.net
肉と皮も付いてんの?すごい
5 : チェーン攻撃(徳島県)@\(^o^)/ [NZ]:2016/12/09(金) 13:29:46.28 ID:YkTZ5EIV0.net
思ってたんと違う

18 : バックドロップ(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/12/09(金) 13:31:18.45 ID:3xjj1jmC0.net
>>5
思ったより毛だらけだな
よく見ると羽毛か
182 : 河津掛け(東日本)@\(^o^)/ [CH]:2016/12/09(金) 14:30:49.68 ID:oyDtZiJM0.net
>>5
すげえ
やっぱ羽毛生えてたんだ
12 : フロントネックロック(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/09(金) 13:30:25.44 ID:RwfWZxkA0.net
羽がはっきりって書いてあったけど羽毛があった説が正しいことになるのか
37 : クロスヒールホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ [IT]:2016/12/09(金) 13:36:01.34 ID:PNYaWXwa0.net
もしかして恐竜って鳥じゃね
53 : チェーン攻撃(徳島県)@\(^o^)/ [NZ]:2016/12/09(金) 13:39:45.64 ID:YkTZ5EIV0.net
別角度とか拡大とか




http://news.nationalgeographic.com/2016/12/feathered-dinosaur-tail-amber-theropod-myanmar-burma-cretaceous/
58 : テキサスクローバーホールド(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/09(金) 13:41:09.52 ID:szPSAEbl0.net
>>53
アリの存在感がすごい
61 : ランサルセ(佐賀県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/09(金) 13:42:36.37 ID:qQHBTxIj0.net
完全に羽毛だな

79 : 中年'sリフト(秋)@\(^o^)/ [KR]:2016/12/09(金) 13:48:02.58 ID:XVNaJ6A20.net
やっぱ恐竜ってデカイ鳥だったんだな
17 : ツームストンパイルドライバー(群馬県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/09(金) 13:31:14.65 ID:oO5wq6cs0.net
ああああああああああああ
これでティラノサウルスがさらなる鶏にされるううううううううう
27 : かかと落とし(東日本)@\(^o^)/ [FI]:2016/12/09(金) 13:33:02.54 ID:oKZTEqCW0.net
>>17
ティラノの鳴き声も「ゴゲゴッゴォォォオオオ」に決定!
282 : ジャストフェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2016/12/09(金) 15:39:51.28 ID:PvPfg/8a0.net
>>27
www
39 : ニールキック(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/12/09(金) 13:36:44.63 ID:reEnxqv+0.net
>>27
ワロタ
関連‐ティラノサウルスキモすぎワロタ ←オススメ
ティラノサウルスとかいう落ちぶれた恐竜wwwwww
【図解】素人考えでティラノサウルスの動きを考えてみるに
【画像】アノマロカリスとかいう古代の絶対的支配者www
そして恐竜は鳥になった: 最新研究で迫る進化の謎
posted with amazlet at 16.12.09
土屋 健
誠文堂新光社
売り上げランキング: 350,817
誠文堂新光社
売り上げランキング: 350,817
- 関連記事
-
-
何インチのテレビを買えば後悔しなくて済みますか?【画像】 2011/10/21
-
【画像】日本人のヘビー級ボクサーと海外のヘビー級ボクサー 2014/02/05
-
NHK女子アナの表情がAVパケのようなエロさ【画像】 2011/04/08
-
なでしこジャパンで一番可愛いのは川澄奈穂美ちゃんだよね 2011/07/28
-
オトコノコのア○ルの匂いを完全再現【画像】 2013/04/30
-
AEDって買うとなったら高いんだな 2018/03/10
-
ジャガイモそっくりの女の子【画像あり】 2009/08/02
-
辻希美さん、目は整形していないけど、自然に二重になって大きくなった。 2010/08/12
-
【画像】日本ハムが発売した「大谷・二刀流ソーセージ」 2016/06/24
-
ハートキャッチプリキュア!ノーパン疑惑【画像】 2010/08/02
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
239298:名も無き修羅:2016/12/10(土) 17:23
んだよ、つるつるだと思ってたのに毛生えてんのか
239302:名も無き修羅:2016/12/10(土) 18:34
ゴゲゴッゴォォォオオオwww
239303:名も無き修羅:2016/12/10(土) 19:29
教官はある意味鳥超人か
スニーカーx鳥ってグーグーガンモやな
スニーカーx鳥ってグーグーガンモやな
239305:名も無き修羅:2016/12/10(土) 20:16
何でこれが恐竜って決めつけるの?
鳥かもしれないじゃん
鳥かもしれないじゃん
239308:名も無き修羅:2016/12/10(土) 21:55
↑時代的に鳥は出現してない とかちゃう?
239309:名も無き修羅:2016/12/10(土) 22:14
実は羽みたいな植物だったりして
239311:名も無き修羅:2016/12/10(土) 22:46
見た目や鳴き声がカワイイとしても、
戦闘力とは別の話じゃね(ポケモンのキテルグマを見ながら)
戦闘力とは別の話じゃね(ポケモンのキテルグマを見ながら)
239314:名も無き修羅:2016/12/11(日) 02:04
ヒクイドリはちょっと恐竜っぽさがある
239316:名も無き修羅:2016/12/11(日) 02:34
う、うもう…
239318:名も無き修羅:2016/12/11(日) 07:01
蟻ってこんな昔から今の蟻と同じだったんだな。
トンボみたいに巨大化しなかったのだろうか。
トンボみたいに巨大化しなかったのだろうか。
239324:名も無き修羅:2016/12/11(日) 09:50
羽毛の形状が現代の鳥類のものと酷似してるね
違和感覚えるほど似てる
違和感覚えるほど似てる
239365:サダハル:2016/12/12(月) 10:32
琥珀って、タイムカプセルだよなぁ。
239420:名も無き修羅:2016/12/13(火) 01:36
恐竜ってジャンルから多岐に派生してるわけだから
毛があるのもいるしないのもいるだろ
アルマジロと鳥は見た目全然違うけどどっちも恐竜の子孫だぞ
毛があるのもいるしないのもいるだろ
アルマジロと鳥は見た目全然違うけどどっちも恐竜の子孫だぞ
239443:名も無き修羅:2016/12/13(火) 17:57
昆虫(に限らないが)の巨大化は古生代の話。植物繁栄→酸素濃度増加→生物の巨大化
この琥珀の頃のアリは既に真社会性だったとされ、さらにごく最近の論文(九州大学)ではアリ社会に依存する社会寄生の昆虫の琥珀化石まで報告されている
この琥珀の頃のアリは既に真社会性だったとされ、さらにごく最近の論文(九州大学)ではアリ社会に依存する社会寄生の昆虫の琥珀化石まで報告されている