![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
【マターリ】相棒 season15 第6話
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1479297166/
814 :名無しステーション :2016/11/16(水) 21:24:55.17 ID:StiEsm3x0.net
左官ってなんで左官って言うんだろうか?(´・ω・`)
879 :名無しステーション :2016/11/16(水) 21:27:09.15 ID:eTisMI+C0.net
>>814
昔の宮中での工事担当が左官クラスの役人だったらしい
その配下達が土壁の補修とかしてたからってwiki先生が言ってた
867 :名無しステーション :2016/11/16(水) 21:26:34.83 ID:UVOtDk730.net
>>814
左官は、平安時代に宮殿の建築や宮中を修理する職人を「木工寮の属(さかん)」と言い、
壁塗り職人を木工属に任命して出入りを許可していたことから、「さかん」と呼ぶようになった。
属(さかん)は、律令制で各官庁の階級を「かみ」「すけ」「じょう」「さかん」と構成した四等官のひとつである。
887 :名無しステーション :2016/11/16(水) 21:27:44.14 ID:C4joVR1e0.net
>>867
木工寮だけさかんが今も残ってるって面白いね
884 :名無しステーション :2016/11/16(水) 21:27:40.34 ID:cjGLZ8EAa.net
>>867
右官というのも昔あったらしいが時代とともになくなったそうだな
関連‐男塾で知った間違った知識 ←オススメ
民明書房的野球用語解説
カタカナの起源は韓国
右翼・左翼の語源
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1479297166/
814 :名無しステーション :2016/11/16(水) 21:24:55.17 ID:StiEsm3x0.net
左官ってなんで左官って言うんだろうか?(´・ω・`)
879 :名無しステーション :2016/11/16(水) 21:27:09.15 ID:eTisMI+C0.net
>>814
昔の宮中での工事担当が左官クラスの役人だったらしい
その配下達が土壁の補修とかしてたからってwiki先生が言ってた
867 :名無しステーション :2016/11/16(水) 21:26:34.83 ID:UVOtDk730.net
>>814
左官は、平安時代に宮殿の建築や宮中を修理する職人を「木工寮の属(さかん)」と言い、
壁塗り職人を木工属に任命して出入りを許可していたことから、「さかん」と呼ぶようになった。
属(さかん)は、律令制で各官庁の階級を「かみ」「すけ」「じょう」「さかん」と構成した四等官のひとつである。
887 :名無しステーション :2016/11/16(水) 21:27:44.14 ID:C4joVR1e0.net
>>867
木工寮だけさかんが今も残ってるって面白いね
884 :名無しステーション :2016/11/16(水) 21:27:40.34 ID:cjGLZ8EAa.net
>>867
右官というのも昔あったらしいが時代とともになくなったそうだな
関連‐男塾で知った間違った知識 ←オススメ
民明書房的野球用語解説
カタカナの起源は韓国
右翼・左翼の語源
PARFAIT SMOOTHING TROWEL(フランス製の左官コテ) グレー (1716008)
posted with amazlet at 16.11.20
PARFAIT
売り上げランキング: 168,898
売り上げランキング: 168,898
- 関連記事
-
-
尿管結石を治す奥義 2011/02/09
-
警察から職務質問を受けた時、絶対に言ってはいけないこと 2015/01/31
-
昭和のテレビはある意味今より厳しかったのかな 2016/07/27
-
傷害致死と殺人に刑罰の差があるのが納得いかない 2020/03/22
-
山で遭難 → 捜索されたらえらいことになるぞ 2010/09/29
-
トヨタグループの中で、最もマウント取れる会社 2018/09/25
-
親が混血の場合、双子でも黒人と白人に分かれる場合がある 2010/08/26
-
岐阜県のいいところまとめ2014年秋版 2014/09/04
-
作り物の乳ってどんな感触なんだろう 2014/05/24
-
伝説の女流棋士・林葉直子さんの凄まじい人生 2010/07/29
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
237880:名も無き修羅:2016/11/21(月) 08:48
大佐、中佐、少佐をまとめて佐官。
字が違うし関係ないか。
字が違うし関係ないか。
237881:名も無き修羅:2016/11/21(月) 09:57
その左官職人が生み出したこて絵
大分の安心院のは数も多いし、面白いものも多く見ごたえあったな
大分の安心院のは数も多いし、面白いものも多く見ごたえあったな
237883:名も無き修羅:2016/11/21(月) 10:55
おさかんだったんだろ
237884:名も無き修羅:2016/11/21(月) 12:39
俺らもいつかはコンビニ左官
237888:名も無き修羅:2016/11/21(月) 14:14
関係あるっちゃあるが
佐はさかんではなく、すけ相当の役職でかみを補佐する役割。
かみ・すけ・じょう・さかん、これが現代で言う将・佐・尉・曹に相当します。
ちなみにかみは督や守、すけは輔とも書き、室町時代や安土桃山時代の役職はそれらの字があてられています。
提督の督は、かみという役職が基になってます。
佐はさかんではなく、すけ相当の役職でかみを補佐する役割。
かみ・すけ・じょう・さかん、これが現代で言う将・佐・尉・曹に相当します。
ちなみにかみは督や守、すけは輔とも書き、室町時代や安土桃山時代の役職はそれらの字があてられています。
提督の督は、かみという役職が基になってます。
237890:774@本舗:2016/11/21(月) 15:23
「目」と書いて「さかん」と読む役職も、これと関係あるんだろうか。
237906:名も無き修羅:2016/11/21(月) 18:11
それも、目がさかんという等級だったから。
というのも省庁によって表記が違うのです。
その一つである地方行政に派遣されてる国司のかみは守、国司のさかんは目。
だから目と書いてさかんと読む。
というのも省庁によって表記が違うのです。
その一つである地方行政に派遣されてる国司のかみは守、国司のさかんは目。
だから目と書いてさかんと読む。
237910:ニカよな有権者:2016/11/21(月) 18:50
昔は公共工事は一大事業で飛鳥時代に、職人を大陸から呼び寄せて高い位の地位を与えていた
大工が本官で、右官が瓦職人、左官が漆喰職人だった、
大工が本官で、右官が瓦職人、左官が漆喰職人だった、