![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 300
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1477617674/
233 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 12:53:14.36 ID:ORWJ6SBQ.net
トランプさんが就任後に暗殺された場合、次の大統領は繰り上げでヒラクリさんとなるのですか?
それとも戻ってオバマさんですか?
236 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 13:07:56.78 ID:zFY9W3ni.net
>>233
就任後なら副大統領が大統領になる。ケネディが暗殺されたあとは
当時の副大統領のジョンソンが大統領になり、ニクソンがウォーターゲート事件で
辞任したあとは同じくフォードが大統領になった。ジョンソンもフォードも次の選挙で
勝って大統領になってる。ちなみに副大統領が大統領に昇格した次点で任期が
2年以上残ってる場合は、次に大統領に選ばれたら、その次は立候補できない。
さらに、副大統領も死んだ場合は、上院議長、その人も死んだ場合は下院議長、次いで
国務長官、財務長官、国防長官、司法長官、内務長官、農務、商務、労働、保健福祉、
住宅都市開発、運輸、エネルギー、教育、退役軍人、国土安全保障の各省庁の長官となる。
237 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 13:18:58.92 ID:zFY9W3ni.net
>>233
追記。就任前の場合はいつ死亡したかによって異なる。
先日の投票はあくまでも「一般投票」であり、あくまでも選挙人を選んだに過ぎない。
選ばれた選挙人は、12月の中旬に「選挙人投票」を行い、ここで自分が投票すると
公約していた候補に投票することで、次期大統領が正式に確定する。
この選挙人投票で次期大統領が正式に決まったあとは、就任前であっても、次期副大統領が
>>236と同様に大統領に昇格する。問題は、一般投票と選挙人投票の間に死亡した場合。
実は、この場合には誰がどう大統領になるかの規定は存在しない(前例もない)。
推測だけど、大統領令51号(非常事態の場合は現職の大統領が任期を延長して大統領の任を
継続する)が発令されてオバマが続けると思う。
ちなみにトランプを支持して当選した選挙人がヒラリーに投票することは可能だが、州によっては
そういう投票をした場合に、その選挙人の当選は無効となるので、事実上はありえない。
また、敗北宣言に法的拘束力はなく、ウィスコンシン州などで、投票の集計をやり直すようにと
ヒラリーが裁判所に訴えた場合は、集計のやり直しとなり、もしこれで逆転するとヒラリーが当選となる。
全米で広まっているトランプ反対派のデモはこれを狙っているが、まあ、実際には無理。
関連‐トランプの公約一覧wwwwwwwwwww ←オススメ
【画像】トランプの娘のグラマラスな肉体www
【芸能】マドンナ ヒラリー候補に投票するすべての人にフェラチオを約束
反ヒラリーの人物の不審死一覧
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1477617674/
233 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 12:53:14.36 ID:ORWJ6SBQ.net
トランプさんが就任後に暗殺された場合、次の大統領は繰り上げでヒラクリさんとなるのですか?
それとも戻ってオバマさんですか?
236 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 13:07:56.78 ID:zFY9W3ni.net
>>233
就任後なら副大統領が大統領になる。ケネディが暗殺されたあとは
当時の副大統領のジョンソンが大統領になり、ニクソンがウォーターゲート事件で
辞任したあとは同じくフォードが大統領になった。ジョンソンもフォードも次の選挙で
勝って大統領になってる。ちなみに副大統領が大統領に昇格した次点で任期が
2年以上残ってる場合は、次に大統領に選ばれたら、その次は立候補できない。
さらに、副大統領も死んだ場合は、上院議長、その人も死んだ場合は下院議長、次いで
国務長官、財務長官、国防長官、司法長官、内務長官、農務、商務、労働、保健福祉、
住宅都市開発、運輸、エネルギー、教育、退役軍人、国土安全保障の各省庁の長官となる。
237 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 13:18:58.92 ID:zFY9W3ni.net
>>233
追記。就任前の場合はいつ死亡したかによって異なる。
先日の投票はあくまでも「一般投票」であり、あくまでも選挙人を選んだに過ぎない。
選ばれた選挙人は、12月の中旬に「選挙人投票」を行い、ここで自分が投票すると
公約していた候補に投票することで、次期大統領が正式に確定する。
この選挙人投票で次期大統領が正式に決まったあとは、就任前であっても、次期副大統領が
>>236と同様に大統領に昇格する。問題は、一般投票と選挙人投票の間に死亡した場合。
実は、この場合には誰がどう大統領になるかの規定は存在しない(前例もない)。
推測だけど、大統領令51号(非常事態の場合は現職の大統領が任期を延長して大統領の任を
継続する)が発令されてオバマが続けると思う。
ちなみにトランプを支持して当選した選挙人がヒラリーに投票することは可能だが、州によっては
そういう投票をした場合に、その選挙人の当選は無効となるので、事実上はありえない。
また、敗北宣言に法的拘束力はなく、ウィスコンシン州などで、投票の集計をやり直すようにと
ヒラリーが裁判所に訴えた場合は、集計のやり直しとなり、もしこれで逆転するとヒラリーが当選となる。
全米で広まっているトランプ反対派のデモはこれを狙っているが、まあ、実際には無理。
関連‐トランプの公約一覧wwwwwwwwwww ←オススメ
【画像】トランプの娘のグラマラスな肉体www
【芸能】マドンナ ヒラリー候補に投票するすべての人にフェラチオを約束
反ヒラリーの人物の不審死一覧
- 関連記事
-
-
漫画家ってなんか早く死ぬ人多い印象だけど 2022/03/19
-
犬猫馬等の足は逆関節なんかになっていない 2015/05/17
-
ジャニーズの年齢(平成26年度・学年別) 2014/07/13
-
1969年9月のカダフィによるクーデタ、「エルサレムの日」作戦 2011/03/22
-
アニメイトで予約した商品をキャンセルした場合、内金は戻ってきますか? 2011/12/02
-
【古代文明】昔は重機もないのにこんなもんよく作れたよな 2023/08/13
-
なまこにチンチン入れたらどうなるの?おしえてください>< 2011/11/14
-
アジアの純真は世界平和を祈念する歌だぞ 2014/02/28
-
エロ動画、画像をいれるフォルダはこうしとけ(Macの場合) 2011/07/23
-
「玉藻御前」とかいう殷の時代より三千年以上も生きている大妖怪 2017/12/16
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
237450:名も無き修羅:2016/11/15(火) 12:40
ま、ヒラリーは余程の事をしないとなれないだろうな
そもそも論で言うなら、子ブッシュの再選の時の方が余程問題があった
覆るとすれば、ああいう時みたいな不自然な僅差で、しかも選挙違反や不正な得票操作の疑いが限りなく黒に近いグレーだった場合だ
あれが覆らなかったんだから、今回みたいな大差の場合に覆るわけがない
覆るとすれば、それはヒラリー陣営がとんでもない不正をやらかして、それが認められた場合だけだな
ま、次の大統領はトランプで確定だ
そもそも論で言うなら、子ブッシュの再選の時の方が余程問題があった
覆るとすれば、ああいう時みたいな不自然な僅差で、しかも選挙違反や不正な得票操作の疑いが限りなく黒に近いグレーだった場合だ
あれが覆らなかったんだから、今回みたいな大差の場合に覆るわけがない
覆るとすれば、それはヒラリー陣営がとんでもない不正をやらかして、それが認められた場合だけだな
ま、次の大統領はトランプで確定だ
237452:名も無き修羅:2016/11/15(火) 13:31
ヒラリー陣営は敗北を何かの間違いじゃなくて真摯に受け止めるべき
トランプに負けたのにはヒラリーの汚職やら失言やらも貢献してるんだぞ
トランプに負けたのにはヒラリーの汚職やら失言やらも貢献してるんだぞ
237455:名も無き修羅:2016/11/15(火) 14:20
ヒラリー真っ黒過ぎるからトランプ側の選挙人が死ねば自分が勝つとか思ってそう
237457:名も無き修羅:2016/11/15(火) 14:31
ヒラリーに限らずイギリスも国民投票で否定されたのにデモに発展したりしてるからな
民主主義自体が非合理的じゃないのか?
日本も同様でこっちは大差なのにそれでもウダウダ言うのが多いし
民主主義自体が非合理的じゃないのか?
日本も同様でこっちは大差なのにそれでもウダウダ言うのが多いし
237458:名も無き修羅:2016/11/15(火) 14:37
詳し過ぎて草
237459:名も無き修羅:2016/11/15(火) 14:44
米国の大統領選挙がなぜ二段階あるのか不思議ではある
州制度の関係なのだろうか?
州制度の関係なのだろうか?
237462:名も無き修羅:2016/11/15(火) 15:08
気になってたからためになった
でも実際そんなことはないだろうけどな
でも実際そんなことはないだろうけどな
237464:名も無き修羅:2016/11/15(火) 15:40
アメリカは副大統領が上院議長を務めるんじゃなかったっけ?
だから順位に上院議長が入ってるのは変
だから順位に上院議長が入ってるのは変
237465:名も無き修羅:2016/11/15(火) 16:07
副大統領の次は下院議長だよ
だから民主党の大統領でも、共和党の代行者もありうる
「ザ・ホワイトハウス」で覚えたから間違いないw
だから民主党の大統領でも、共和党の代行者もありうる
「ザ・ホワイトハウス」で覚えたから間違いないw
237466:名も無き修羅:2016/11/15(火) 16:23
デモしてるのアメリカ国民の何%なの?
1%くらい?
1%くらい?
237467:名も無き修羅:2016/11/15(火) 16:24
大統領継承順位は副大統領(上院議長)、下院議長、上院仮議長、国務大臣以下となる
ダニエル・イノウエが上院仮議長だった時は「日系人史上最高位の要職」と言われた
ダニエル・イノウエが上院仮議長だった時は「日系人史上最高位の要職」と言われた
237469:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2016/11/15(火) 16:28
ルーズベルト大統領のときに副大統領やってたのがトルーマン。
でもトルーマンは副大統領時代は何も仕事させてもらえずに執務室でヒマしてただけだったから、ルーズベルトの死後に大統領になったときは何をやればいいのか全く分からずに全部側近頼みだった(´・ω・`)
でもトルーマンは副大統領時代は何も仕事させてもらえずに執務室でヒマしてただけだったから、ルーズベルトの死後に大統領になったときは何をやればいいのか全く分からずに全部側近頼みだった(´・ω・`)
237474:名も無き修羅:2016/11/15(火) 19:01
そもそもアメリカの大統領って
3選禁止じゃなかったっけ
次がこの時期に暗殺だったらリセットされるんか?
3選禁止じゃなかったっけ
次がこの時期に暗殺だったらリセットされるんか?
237476:名も無き修羅:2016/11/15(火) 19:46
大統領も副大統領もやられて上院議長が大統領って
なんかの映画であった気がする
なんかの映画であった気がする
237483:名も無き修羅:2016/11/15(火) 20:58
237457
デモ自体は表現の自由だから、別に良いと俺は思うんだ。
ただデモでトランプはヒトラーだとか次期大統領夫人をレ○プしろとか喚いた挙句に暴動までやってんだから、そりゃリベラルは嫌われるよねって言う
デモ自体は表現の自由だから、別に良いと俺は思うんだ。
ただデモでトランプはヒトラーだとか次期大統領夫人をレ○プしろとか喚いた挙句に暴動までやってんだから、そりゃリベラルは嫌われるよねって言う
237485:名も無き修羅:2016/11/15(火) 21:08
米237474
フランクリン・デラノ・ルーズベルトは戦時を理由に4選してるぐらいだから何事にも冷害は有る
フランクリン・デラノ・ルーズベルトは戦時を理由に4選してるぐらいだから何事にも冷害は有る
237486: :2016/11/15(火) 21:09
※237466
そもそもどのぐらい「アメリカ国民」が居るかどうか…
不法移民というと勘違いしそうだが、
不法入国の犯罪者だからな
アメリカ人じゃないんだよ
そもそもどのぐらい「アメリカ国民」が居るかどうか…
不法移民というと勘違いしそうだが、
不法入国の犯罪者だからな
アメリカ人じゃないんだよ
237498:名も無き修羅:2016/11/15(火) 23:07
※237459
国土が広くて、全国一斉に選挙するのが大変だったから。
まず州の代表者となる選挙人を決めて、その選挙人が遥々首都まで投票に行った。
国土が広くて、全国一斉に選挙するのが大変だったから。
まず州の代表者となる選挙人を決めて、その選挙人が遥々首都まで投票に行った。
237503:名も無き修羅:2016/11/16(水) 00:00
上院議長w
詳しいんだか詳しくないんだか分からんな
詳しいんだか詳しくないんだか分からんな
237513:名無しさん:2016/11/16(水) 03:52
副大統領が一時的に大統領
次の選挙でオバマ再選
ソースは24
次の選挙でオバマ再選
ソースは24