ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


トランプの公約一覧wwwwwwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1478675697/


1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:14:57.21 ID:dfuonRy6M.net
トランプの公約一覧

・中国・日本を始めとするすべての輸入品に対して20%の関税をかける。
・大統領選に勝利・就任初日に、中国を「為替操作国」に認定する。
・中国のハッカーや模造品に対して規制を強化。
・中国からの輸入品には45%の関税。
・中国の冒険主義を思いとどまらせるために、東シナ海と南シナ海での米軍の存在感を高める。
・米国・ロシア間の協力を増やす。
・メキシコ国境では35%の輸入税を課す。
・メキシコとの国境に万里の長城を築き、不法移民を認めない。
・不法滞在者のメキシコ送金は押収し、メキシコ人の労働ビザや越境手数料を引き上げる。
・イスラム教徒は入国させない。
・シリア難民は受け入れない。
・イスラム国はやっつける。資金源である石油を爆撃。
・尋問について、米国法で禁じられている水責めなどの方法を支持。
・医療目的でのマリファナ合法化を許可する。
・連邦政府の支出の無駄を削る。
・米軍の規模と能力を拡充する。
・日本へは米軍による防衛費を要求する。年5,830億円全額だ。
・もちろん韓国も一緒だ。
・TPP(環太平洋経済連携協定)はゴミ箱へ放り込む。
・法人税の最高税率を35%から15%に引き下げ。
・年収2万5千ドル未満の単身世帯と年収5万ドル未満の夫婦世帯は所得税を免除する。
・税制簡素化、及び減税(但し、富裕層は増税)。
・相続税は排除。
・金持ちだけが利用できる税の抜け道を潰していく。


99xp31.jpg


397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:59:08.19 ID:zGGUI7sX0.net
>>1
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!




    



2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:15:52.87 ID:MCgyo2Pf0.net
絶対できないからヘーキヘーキ


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:16:21.39 ID:jyVoDe+70.net
トランプ「どうしようこれ・・・」


8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:17:15.14 ID:ITOfVW5Ga.net
いうだけならただやったのに当選したら頑張らなあかんね


15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:18:15.32 ID:fcuQrwC1a.net
本人も半分ネタで言うてたやろ


38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:20:48.85 ID:3DMFtVi5p.net
全部はまず無理やな、簡単なやつ1つくらいやれるかどうか


52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:22:48.48 ID:z6QXILTw0.net
下手したら本人がこれらの公約覚えてるかどうかも怪しいからな


55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:23:04.83 ID:NJAZmQJD0.net
メキシコ国境の壁くらいはやらなきゃダメだろうな
こんな分かりやすいものないし



67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:23:59.43 ID:UChvxBbh0.net
前トランプ「こんだけ無茶言えば当選しないやろ」
今トランプ「ファッ?」



192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:37:09.95 ID:uYqlZ3YM0.net
まぁ魅力的な公約だわな


144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:32:07.61 ID:4qhJ4E270.net
反マスコミ・移民拒否・自国民主義・国境管理

日本で同じことやったらくっそ人気とれそう



189 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:36:43.87 ID:RCFNFjcw0.net
>>144
大政党からでたから投票されるわけやし日本の弱小政党からでたら票数獲得できずにネットで賛美されるくらいにしかならんやろ



22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:18:58.36 ID:EPLCrj200.net

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/06(日) 09:46:25.91 ID:72M5huxQp.net
日本版トランプ
・日本の雇用は中国人に奪われてるから法人税減税して関税上げる
・韓国人と中国人は日本に入れないようにする
・地球の裏側なんて日本には関係ない、PKO出さない
・核武装する
・減税と規制緩和で小さな政府


これで支持されるか?


32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:20:41.64 ID:dfuonRy6M.net
>>22
日本の雇用はアメリカと違い外国人に取られてないし無理やな



34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:20:45.84 ID:oMZoOzKgr.net
>>22
不法移民の排除と普通の外国人の排除は全然違うやろ



792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:33:07.54 ID:V97AGnVV0.net
>>22
ネトウヨからの支持はすごそう



243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:44:19.77 ID:Y/OmTin/p.net
>>22
桜井誠やん!



123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:29:23.13 ID:lkyxQA5Wa.net
終わりの始まりやね
アメリカ崩壊して世界のパワーバランス崩れ混沌とした乱世の時代が始まりそう



225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:42:21.33 ID:Lw68cFoz0.net
大統領は確かに権限強いけど何でも出来るわけじゃない
オバマが反対しても法案は通ったし
日本と違って政党に縛られてないから
共和党議員がトランプ支持するとは限らない



369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:56:01.08 ID:eWIWsZCL0.net
あまりにも非現実的なことはどうせ議会で反対されるから
議会に責任転嫁しながら穏和路線には切りかえられるんだよな



206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:39:45.89 ID:laMmBtJt0.net
トランプがいままでやってきた事を思い返すと
これら公約を信じる事は逆に難しいな、って
そんくらいわかってて、それでもヒラリーよりマシって結果やろ



418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:01:42.68 ID:L5vF3GPZ0.net
何個達成できるか見ものや




関連‐【画像】トランプの娘のグラマラスな肉体www
    【芸能】マドンナ ヒラリー候補に投票するすべての人にフェラチオを約束
    反ヒラリーの人物の不審死一覧
    【画像】歴代総理の20代の頃の写真 ←オススメ


ドナルド・トランプ 劇画化するアメリカと世界の悪夢 (文春新書)
佐藤 伸行
文藝春秋
売り上げランキング: 5,832
関連記事
管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
237105::2016/11/09(水) 19:52
相続税無しって自分のためだなあw

237106:名も無き修羅:2016/11/09(水) 19:56
今の世界の潮流の結果ってことでしょ
グローバリズムの歪でテロが頻発して
ナショナリズムが爆発して、英国もEU離脱だし
これでアメリカも格好つけずに自国のためだけの
政治ができるよ
日本も真の自立のチャンス
世界がまっすぐに利用を実現するのは無理
紆余曲折の、今までの反動だよ
そして世界は・・・

237107:名も無き修羅:2016/11/09(水) 20:03
所得税免税と富裕層増税
金持ちのみの税の抜け道潰し
いいな~日本と真逆行くんやなー

237108:名も無き修羅:2016/11/09(水) 20:13
Jカスなんかが無理して政治の話しなくてもいいから

237109:名も無き修羅:2016/11/09(水) 20:15
あっアメリカンジョーク

237110:名も無き修羅:2016/11/09(水) 20:35
もう動き始めてるけど、富裕層に富持って脱出される未来しか見えない

237111:名も無き修羅:2016/11/09(水) 22:05
日本も宇宙人が首相になったことがあるから
アメリカのこと笑えないな

237113:名も無き修羅:2016/11/09(水) 22:54
昔高校で不良がノリで生徒会長になって結局無能だったため再選挙したのを経験した嫁がトランプ氏当選でアメリカをアホ呼ばわりしてた

今のアメリカは優等生食傷病っぽいな

237116:名も無き修羅:2016/11/09(水) 23:39
外国製品に関税かけたってMade in USAが売れるわけでもないし困るのは国民やろ。

237118:名も無き修羅:2016/11/10(木) 00:02
ミンス党が政権取った時みたい
日本の暗黒三年半が終わった時の結果は・・・

そんな感じ

237120:名も無き修羅:2016/11/10(木) 00:24
オバマなんて公約だけでノーベル賞貰って、達成してないんだからヘーキヘーキ。

237121:名も無き修羅:2016/11/10(木) 00:52
やっぱりアメリカはやることはでけーぜ!
ヒャッハー!!

というかコレ全部今までメディアが言ってたことのような気がするんだが…w

237122:名も無き修羅:2016/11/10(木) 00:54
かと言ってヒラリーだと全部嘘くさい。
ジョークVS嘘 の戦いだったな。

237123:名も無き修羅:2016/11/10(木) 01:07
こんな言ってること毎回変わるようなやつが大統領ってすごいなぁ

237124:名も無き修羅:2016/11/10(木) 01:36
結局中国からの輸入品にかける関税は20%なのか45%なのか

237125:名も無き修羅:2016/11/10(木) 03:03
アメリカ陸軍総動員でもメキシコ国境の壁の警備なんて無理ゲーやしなあ
銃装備のオートドローンの研究&米国内生産で配備あたりで妥協かなあ?

237126:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2016/11/10(木) 06:59
田母神と高田誠を足して2で割ったようなバカがアメリカ大統領かよ・・。
さすがにヒラリークリントンが勝つだろうと思っていただけに驚き。

もっともアメリカは保守の共和党と革新の民主党で何度もコロコロ政権が入れ替わっているし、オバマ大統領時代も上院下院とも共和党が議席を盛り返していたから共和党政権が近いと思ってはいたけど、よりによってトランプじゃ共和党でもダメだろうなと思ってたんだが(´・ω・`)

まあ、出来もしないような公約並べて釣られて投票してしまったんでしょ。
トランプ自身は共和党内ですら逆風強いし大統領選挙中でも軽はずみな発言や敵を作るような発言を平気で言うから大統領には向かない。
求心力を高めるためにテロとの戦い、悪の枢軸と称して外に敵を作って国内世論を集めたジョージウォーカーブッシュのような危なっかしい政権になるのは目に見えてるヽ(´Д`;)ノ

237127:名も無き修羅:2016/11/10(木) 08:08
公約じゃなくて提言だって言ってるしな基地負担増くらいじゃない?

237136:名も無き修羅:2016/11/10(木) 13:06
※237107
相続税撤廃が見えんのかw

237143:名も無き修羅:2016/11/10(木) 15:13
無教養ウェーイDQNのご機嫌伺うテイで近付く各国先進国首脳どもの行動が滑稽で滑稽でww

237179:名も無き修羅:2016/11/10(木) 21:56
※237143
漢字も碌に書けない無教養なお子様には
言われたくないよねw

237190:名も無き修羅:2016/11/11(金) 02:05
既視感が・・・民しゅry

237193:名も無き修羅:2016/11/11(金) 07:01
※237179
んん? 馬鹿って書かなきゃわからないバカなのかオマエwwww お気の毒です

237206:名も無き修羅:2016/11/11(金) 14:53
こういう過激なものではないが、全部ある種の理想論的公約って意味では、幸福実現党が近いかもしれん。
あの党が与党第一党になる選挙。さすがに日本ではこういうことは起こらん。

逆に言えばアメリカはそんなことが起こるくらい、内情はもうギリギリの状態なのだろう。

237245:名も無き修羅:2016/11/12(土) 06:59
富裕層は増税だって?!
嘘を拡散するのはやめたほうがいいですよ。

トランプ氏は富裕層を中心とした所得税の減税や法人税率の引き下げを唱えている。

共和党も独自の税制改革案を今年作りました。法人税の税率を現行の35%から20%に引き下げる案などを盛り込んでいます。

 ただ、トランプ氏の税制改革案は共和党案に比べて規模が大きい。法人税を15%まで引き下げる案を出しています。富裕層向けの所得税減税も含めて、減税額の規模は10年で6兆ドル(約624兆円)を超えます。

富裕層と資本家、資産家が潤うレーガン・ブッシュの新自由主義トリクルダウンエコノミーそのものだと思うのですが。

237263:名も無き修羅:2016/11/12(土) 15:41
※237245
昔だったらともかく、現状でそれやったら大問題になるわなあ……

238810:名も無き修羅:2016/12/03(土) 22:53
日本だと民主党だな
日本の場合左翼の方がアホだから
現実味のない公約を
すぐ真に受ける

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top