![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
美味しんぼのキチガイエピソードを教えてくれ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1476847614/
141 : アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:01:24.92 ID:1nz6BrMt0.net

食品添加物だけで豚骨スープができるなんて、いつの間にか革命がおきてた!
もう豚を殺さなくて良いじゃん!
って思ったのに、訂正されてそうじゃなかった事が分かった時のガッカリ感
256 : サソリ固め(庭)@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:48:15.69 ID:F+Talqqe0.net
>>141
ネギとかゴマとか○○パウダーとかまで悪者扱いとか
251 : スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:47:08.85 ID:13rUcOJ90.net
>>141
ねぎ、ごま、食塩、甘草エキス、とか別にぜんぜん人工じゃないのにな
491 : ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:26:49.08 ID:+9jTOnL70.net
>>141
ポークエキスとその隣のエキス読めないように置いてんのな
488 : 断崖式ニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:21:13.40 ID:dgew0Fd30.net
>>141
エキスの意味を知らなかったんだな
153 : ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:04:36.22 ID:r3/898/Q0.net
>>141
段々勢いとフォントが小さくなってて草
関連‐美味しんぼでマジでキチガイじみたシーンってこれだよな ←オススメ
山岡さん「みそ汁にごちゃごちゃ具材入れるな」
【美味しんぼ】これおっさんが悪いのか?
【美味しんぼ】連載31年で山岡と雄山「真の和解」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1476847614/
141 : アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:01:24.92 ID:1nz6BrMt0.net

食品添加物だけで豚骨スープができるなんて、いつの間にか革命がおきてた!
もう豚を殺さなくて良いじゃん!
って思ったのに、訂正されてそうじゃなかった事が分かった時のガッカリ感
256 : サソリ固め(庭)@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:48:15.69 ID:F+Talqqe0.net
>>141
ネギとかゴマとか○○パウダーとかまで悪者扱いとか
251 : スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:47:08.85 ID:13rUcOJ90.net
>>141
ねぎ、ごま、食塩、甘草エキス、とか別にぜんぜん人工じゃないのにな
491 : ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:26:49.08 ID:+9jTOnL70.net
>>141
ポークエキスとその隣のエキス読めないように置いてんのな
488 : 断崖式ニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:21:13.40 ID:dgew0Fd30.net
>>141
エキスの意味を知らなかったんだな
153 : ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:04:36.22 ID:r3/898/Q0.net
>>141
段々勢いとフォントが小さくなってて草
関連‐美味しんぼでマジでキチガイじみたシーンってこれだよな ←オススメ
山岡さん「みそ汁にごちゃごちゃ具材入れるな」
【美味しんぼ】これおっさんが悪いのか?
【美味しんぼ】連載31年で山岡と雄山「真の和解」
美味しんぼ 111 (ビッグコミックス)
posted with amazlet at 16.10.19
雁屋 哲
小学館 (2014-12-10)
売り上げランキング: 36,636
小学館 (2014-12-10)
売り上げランキング: 36,636
- 関連記事
-
-
山岡士郎「この歌は白人に虐げられてきた黒人の悲しみが哀切極まりなく胸を打つ・・・」 2021/08/25
-
美味しんぼ山岡さん、画期的なポテト料理を考案する 2020/07/10
-
うっかり関連づけたら大変ですよねw 2014/04/29
-
【美味しんぼ】富井副部長のやらかし一覧 2019/10/07
-
美味しんぼで主要メンバーが中韓をdisったことは一度もないという事実 2021/04/24
-
雄山「士郎、お前に何がわかる?」山岡「あんたには何がわかるってんだ!」 2019/02/05
-
もし海原雄山がお前らの家に来たらどんな料理でもてなすんや? 2023/02/07
-
【朗報】グルメ漫画「究極のフライドチキンの作り方を教えてやる」 2023/01/04
-
グルメ漫画「ええっ!? 塩だけで美味しいお吸い物を?」 2020/10/19
-
山岡士郎「アメリカから輸入したオレンジで作ったマーマレードは毒薬も同然」 2019/05/08
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
236007:名も無き修羅:2016/10/20(木) 12:15
コイツがろくに調べずに頭の中の知識や周りの人から聞いた事だけで漫画描いてるのは有名
何度も裏付けをとれと注意されてるが
一応大御所だから編集側も強く言えない
何度も裏付けをとれと注意されてるが
一応大御所だから編集側も強く言えない
236008:名も無き修羅:2016/10/20(木) 12:26
「どこに命がありますか」ってネギとかゴマは違うのん?って思ったなぁ。
ってかポークエキスで豚骨スープって
当たり前のような気もするな
ってかポークエキスで豚骨スープって
当たり前のような気もするな
236010:名も無き修羅:2016/10/20(木) 12:32
あっちこっちに噛み付いてるが、この漫画(の作者)に味方するやついないねぇ。
236011:名も無き修羅:2016/10/20(木) 12:34
同じ容器に入ってるから無味乾燥に思えるだけで
ゴマやネギやしょうゆは天然のもんだろ
ごまかし以外の何者でもない
ゴマやネギやしょうゆは天然のもんだろ
ごまかし以外の何者でもない
236012:名も無き修羅:2016/10/20(木) 12:39
天然だから良い、人工だからダメ、という二元論を絶対に譲らんからな
なぜかと言うと読者を知性の低い人間と想定しているので、部分的にでも譲って問題が複雑化すると理解できないと思ってる
バカにされてるってことだ
なぜかと言うと読者を知性の低い人間と想定しているので、部分的にでも譲って問題が複雑化すると理解できないと思ってる
バカにされてるってことだ
236014:名も無き修羅:2016/10/20(木) 12:43
作者、東大出のくせにこの程度かよw
236015:名も無き修羅:2016/10/20(木) 13:16
雁屋チ○ソ哲は人工調味料を貶めたい
この漫画料理がうまそうに見えないし
中韓の政治主張が強すぎる
この漫画料理がうまそうに見えないし
中韓の政治主張が強すぎる
236016:名も無き修羅:2016/10/20(木) 14:10
このおっさん何いきなりキレてんの?
236022:名も無き修羅:2016/10/20(木) 14:36
美味しんぼもただのトンデモ本に成り果ててるよねw
ネタ本と化してる
ネタ本と化してる
236023:名も無き修羅:2016/10/20(木) 14:57
てか添加物だってほとんど動植物由来だろ。
この漫画の世界のポークエキスは石油から作ってるの?
この漫画の世界のポークエキスは石油から作ってるの?
236024:名も無き修羅:2016/10/20(木) 15:21
作者自身、添加物と呼べないものも入れないと作れない事をわかってるくせに
それでもマンガのシナリオを変えようとせず
できるだけラベルを隠して予防線張ろうとしてんのが痛い・・・
それでもマンガのシナリオを変えようとせず
できるだけラベルを隠して予防線張ろうとしてんのが痛い・・・
236025:名も無き修羅:2016/10/20(木) 15:34
似非グルメ漫画にもゆでたまご枠が必要だ
236026:名も無き修羅:2016/10/20(木) 16:03
塩とか昆布だしも
塩化ナトリウムとかグルタミン酸とかに言い換えて
「こんなものは偽物だ!」とか言いそう
塩化ナトリウムとかグルタミン酸とかに言い換えて
「こんなものは偽物だ!」とか言いそう
236040:名も無き修羅:2016/10/20(木) 17:08
大声で嘘をついて小声でモゴモゴ謝る自由
236043:名も無き修羅:2016/10/20(木) 17:19
自分は正しい!
の人だからね
の人だからね
236044:名も無き修羅:2016/10/20(木) 17:27
ゆでには既にグルマンくんがいるんだよなぁ。
236045:名も無き修羅:2016/10/20(木) 17:35
どんなに遅くとも雄山と和解したとこでやめときゃよかったんだ
236046:名も無き修羅:2016/10/20(木) 17:46
これで作ればとんこつ食いたいイスラム教徒が喜ぶんじゃね。
236052:名も無き修羅:2016/10/20(木) 18:44
今時こんな糞漫画読む馬鹿おるんか
236053:名も無き修羅:2016/10/20(木) 18:49
>とんこつ食いたいイスラム教徒が
ポークエキス入ってるからダメだろ…
ポークエキス入ってるからダメだろ…
236055:名無し++:2016/10/20(木) 20:14
1回目の訂正で中途半端逃げ道作って、さらにブチ切れさせて2回目の訂正につなげる辺りは、芸人魂を感じる
236056:名も無き修羅:2016/10/20(木) 20:34
心が~とか言ってるけど、こんなんスパイス調合するのと同じだろ。
インド人のカレー食えねえじゃん。
インド人のカレー食えねえじゃん。
236059:名無し++:2016/10/20(木) 21:09
そもそも添加物=悪っていう構図が嘘っぱち。
添加物の入って無い料理なんてほぼ無い。
白米ですら米に水を添加して作るんだから。
添加物の入って無い料理なんてほぼ無い。
白米ですら米に水を添加して作るんだから。
236061:名も無き修羅:2016/10/20(木) 21:37
煽りは大きく訂正は慎ましく
ジャーナリズム
いや、漫画はジャーナリズム関係ないかもしれんけどw
ジャーナリズム
いや、漫画はジャーナリズム関係ないかもしれんけどw
236064:名無し:2016/10/20(木) 23:30
おいしんぼと言えば「放射能と鼻血は関係ございません」だろ
236065:名も無き修羅:2016/10/20(木) 23:32
昆布の粉をいろんな料理にかけて食うオッサンとか出してたよな
「それ化学調味料と何が違うの?」ってみんな突っ込んだという
「それ化学調味料と何が違うの?」ってみんな突っ込んだという
236067:名も無き修羅:2016/10/21(金) 00:41
豚骨スープの素をお湯で溶くだけで、豚骨スープができるんだぜ
236069:名も無き修羅:2016/10/21(金) 11:15
クチナシだって立派な添加物(着色料)だよな
日本では昔から使われてたけどそれもアカンのか?
あとは黒豆煮る時に錆び釘入れたりするけどそれも添加物だよな
あとはヨーロッパなんかじゃ昔からハム、ソーセージ作る時は亜硝酸ナトリウムが含まれる岩塩なんか使用してるんだがそれもアカンの?
添加物なんか近現代だけの話じゃねーっつーの
日本では昔から使われてたけどそれもアカンのか?
あとは黒豆煮る時に錆び釘入れたりするけどそれも添加物だよな
あとはヨーロッパなんかじゃ昔からハム、ソーセージ作る時は亜硝酸ナトリウムが含まれる岩塩なんか使用してるんだがそれもアカンの?
添加物なんか近現代だけの話じゃねーっつーの
236072:名も無き修羅:2016/10/21(金) 11:45
#236010
あっちこっちに噛み付くというか「こっちに媚びる為にあっちをけなす」ってスタイルをずっと続けてきたからな。
韓国に媚びる為に日本をけなす、中国に媚びる為に日本をけなす
ところがそれが目立ってきたので、今度は自分のキャラクターを立てる為に韓国までけなしだした。
オーストラリアに媚びる為に日本をけなして、オーストラリアにいったら日本人だから差別されたといって次からは捕鯨に焦点をあててオーストラリアを貶してた
あっちこっちに噛み付くというか「こっちに媚びる為にあっちをけなす」ってスタイルをずっと続けてきたからな。
韓国に媚びる為に日本をけなす、中国に媚びる為に日本をけなす
ところがそれが目立ってきたので、今度は自分のキャラクターを立てる為に韓国までけなしだした。
オーストラリアに媚びる為に日本をけなして、オーストラリアにいったら日本人だから差別されたといって次からは捕鯨に焦点をあててオーストラリアを貶してた
236074:名も無き修羅:2016/10/21(金) 11:56
水の中のミネラルの味まで感じ取ってた初期山岡はどこへ行ってしまったんや
236078:名も無き修羅:2016/10/21(金) 12:41
古本屋の100円コーナーにあふれかえってるよね、この漫画。
236080:名も無き修羅:2016/10/21(金) 12:52
天然が体に良いならトリカブトだって体に良い事になるな
236090:名も無き修羅:2016/10/21(金) 17:46
#236080
実際、ちゃんとした知識と技術で加工すればトリカブトは鎮痛と強壮の効果を持つ歴とした薬になるぞ。
この作者はいい加減な知識で天然が良い、人工がダメというスタンスで、体にいいからって蜂蜜を乳幼児に薦めるような話をちょくちょく書く
しかも抗議されても「俺の家じゃ昔はそれで良かったんだ」と開き直る始末
実際、ちゃんとした知識と技術で加工すればトリカブトは鎮痛と強壮の効果を持つ歴とした薬になるぞ。
この作者はいい加減な知識で天然が良い、人工がダメというスタンスで、体にいいからって蜂蜜を乳幼児に薦めるような話をちょくちょく書く
しかも抗議されても「俺の家じゃ昔はそれで良かったんだ」と開き直る始末
236129:名も無き修羅:2016/10/22(土) 16:55
「豚骨スープの味」「旨いと感じる」
この辺りを正直に書いているのは昔に比べてまだまともになったんじゃないか。
前は化学調味料、添加物は不味くて食えないっていうのがデフォだったからね。
この辺りを正直に書いているのは昔に比べてまだまともになったんじゃないか。
前は化学調味料、添加物は不味くて食えないっていうのがデフォだったからね。
236130:名も無き修羅:2016/10/22(土) 17:01
ねぎとか食塩使わずに料理出来んだろ
豚骨かじってろや
豚骨かじってろや
236396:名も無き修羅:2016/10/26(水) 22:46
同じ廃糖蜜から作った物でも味の素は批判してラム酒は褒める
ただのぼけ老人だよな
ただのぼけ老人だよな
236895:名も無き修羅:2016/11/05(土) 16:10
言っとくけど原作者は東大をトップ級の成績で卒業してるからな
お前らじゃ生まれ変わっても勝てないレベルの実力だ
お前らじゃ生まれ変わっても勝てないレベルの実力だ
238096:名も無き修羅:2016/11/24(木) 22:51
正直信じられなくなったし、
コンビニでスピリッツ見るだけで嫌気がする。
コンビニでスピリッツ見るだけで嫌気がする。
243007:名も無き修羅:2017/02/04(土) 13:45
236396
元の味がわからなくなるほど、舌が痺れたようになるほどドバドバ入れるなって言ってるだけ
元の味がわからなくなるほど、舌が痺れたようになるほどドバドバ入れるなって言ってるだけ
244995:名も無き修羅:2017/03/04(土) 23:43
葱・ゴマ・食塩・生姜・ニンニク
どうみても問題ないものを平然と混ぜる
こいつのこういう厚顔無恥なところが嫌い
どうみても問題ないものを平然と混ぜる
こいつのこういう厚顔無恥なところが嫌い
245517:名も無き修羅:2017/03/12(日) 22:13
取材に行って説明してもらってこの扱い
249161:名も無き修羅:2017/04/30(日) 19:30
※236023
石油とか原子力原料だぞ
石油とか原子力原料だぞ
266499:名無しさん:2018/01/05(金) 14:41
こんなのみんな作り物だ!って
天然のもの以外はみな人間の作り物ちゃいまっか
天然のもの以外はみな人間の作り物ちゃいまっか
273166:名も無き修羅:2018/04/10(火) 19:26
グルタミン酸ナトリウムもイノシン酸ナトリウムも発酵で作ってんだから命あんだろ
292879:名も無き修羅:2018/12/22(土) 10:22
ポークエキスの原材料がわからないガイジ共
339876:名も無き修羅:2020/05/23(土) 11:07
廃糖蜜を醗酵させて作る「旨み調味料」
廃糖蜜をアルコール発酵した後に蒸留して作るラム酒
大豆を醗酵させて作る「醤油」「味噌」
一緒じゃんww
廃糖蜜をアルコール発酵した後に蒸留して作るラム酒
大豆を醗酵させて作る「醤油」「味噌」
一緒じゃんww
366450:名も無き修羅:2021/01/08(金) 19:35
このオッサンの言ってる「心」って屠殺される豚さんの心の事なんか?
371979:名も無き修羅:2021/02/28(日) 20:23
>言っとくけど原作者は東大をトップ級の成績で卒業してるからな
『東』村山朝鮮万歳『大』学がどうしたって?
え?東京大学?
東京大学出たらどうして料理の専門家になれるんだ?料理学部あるんか?理屈に合わんぞ?高卒のラーメン屋のバイトの方が東大生より料理に詳しいに決まってるだろ?脳入ってるの?
『東』村山朝鮮万歳『大』学がどうしたって?
え?東京大学?
東京大学出たらどうして料理の専門家になれるんだ?料理学部あるんか?理屈に合わんぞ?高卒のラーメン屋のバイトの方が東大生より料理に詳しいに決まってるだろ?脳入ってるの?
439831:名も無き修羅:2022/12/13(火) 22:19
訂正はしますが謝罪はしません