fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい


平野耕太†473 ドリフターズ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1476537311/


139 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/16(日) 23:30:23.38 ID:Zw+C7G1JK.net
原作版のサザエさんと言えばどうしても乞食ネタを思い出す

・「つんぼでめくら」という立て札を置いている乞食
・乞食の前でサザエが「本当かしら?」と声に出して疑う
・乞食が「本当ですよ」と答えたので「アラごめんなさい」とお金を恵むサザエ
・立ち去った後で騙された事に気づくサザエ



140 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/16(日) 23:34:51.80 ID:fK3te3wR0.net
>>139
愉快じゃないな



141 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/16(日) 23:36:27.00 ID:v3k2FLjB0.net
半世紀位おっちょこちょい続けてるしな


169 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/17(月) 10:18:09.98 ID:4J1lYrSw0.net
>>139
ちょっと違う


99xt36.jpg



関連‐ノリスケとかいうクッソ汚いハイエナ
    マスオさんの愛人・潮吹あわび ←オススメ
    なぜマスオはサザエと結婚したのか?
    カツオとタラちゃんが叔父と甥だったのも最初知ったときはびっくりしたな


サザエさん (1)
サザエさん (1)
posted with amazlet at 16.10.17
長谷川 町子
朝日新聞社
売り上げランキング: 36,101
関連記事


    


管理人オススメ記事
お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・?
ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ
【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる?
なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか??

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
235748:名無しさん:2016/10/17(月) 13:27
>>139も面白いな
ブラックだけどw

235751:名も無き修羅:2016/10/17(月) 14:18
おまわりさんの服装に時代を感じるな。

235752:名も無き修羅:2016/10/17(月) 14:46
>>139の方も読んだ覚えがある
「ちょっと違う」じゃなくて、似たネタが他にもあったってだけだろうね
しかし両方とも面白いw

235759:名無し++:2016/10/17(月) 16:29
逆にサザエの服装は当時の最先端モード

235764:名も無き修羅:2016/10/17(月) 16:55
今でも乞食は犯罪だからな

235766:名も無き修羅:2016/10/17(月) 17:24
人の記憶というものは

235769:名も無き修羅:2016/10/17(月) 17:46
終戦後の闇市とか復員兵話しとかの時代からあるからな
TVアニメ開始は家電全盛期初期で東芝ウハウハ時代だし

235799:名も無き修羅:2016/10/17(月) 22:16
キレッキレで草

235803:名も無き修羅:2016/10/17(月) 23:12
しかもつんぼもめくらも両方嘘だったというキレッキレ。
今のヨンコマじゃあ完全に無理なレベルで面白いネタだな。

235820:名も無き修羅:2016/10/18(火) 09:47
いや、そのネタはあるぞ。
サザエが「これホントかしら」というと、乞食が
「うそいつわりはございません」と答える。

235827:名も無き修羅:2016/10/18(火) 11:44
いじわるばあさんにはヒロポンが生活ネタとして出てくる

235831:名も無き修羅:2016/10/18(火) 12:29
139のネタは読んだ覚えあるな。カツオもいたはず。
サザエさんは「フンパツするわ」と言って金を恵んでやる。
オチでカツオと一緒に「しまった!」と頭を抱える。

235840: :2016/10/18(火) 14:19
日本のエイプリルフールっていつごろから設定されたんだろう

235936:名も無き修羅:2016/10/19(水) 15:03
こういう小ネタすら五体満足な障碍者人権団体が騒いでつぶしているんだな。
こんにゃく問答とかどうすんだろうな?大真打の師匠にもジンケンジンケンで押し通すんだろうか。

410376:名も無き修羅:2022/03/10(木) 16:17
この話最近復刊した単行本には入っているのかな。
朝日文庫版にはなかったんだよな。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top