![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
【キン肉マン】超人列伝・カレクック -愛と怒りの聖人-【特別読切】
2016年10月15日16:01
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:41
Tweet



Tweet
【キン肉マン】頭にカレーを載せた外道編【避難所】
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1475572535/

35 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 16:49:52.25 ID:G+cjdggf0.net
こんなかっこいいカレクック初めて見た
50 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:45:07.44 ID:2MBVvmK80.net
カレクックの過去話だけど何歳くらいの時だろう
超人オリンピックの時は既に40歳だったしな
150 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:09:08.43 ID:L6kb67Cu0.net
便器の後にカレーかよw きついわwwww
457 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/15(土) 12:54:03.40 ID:MTLvaW1W0.net
この読切を描く伏線はあった

459 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/15(土) 13:07:33.41 ID:SjFg8cg+0.net
>>457
何かどっかで予告みたいなのあった気がしたけどそれか
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1475572535/

35 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 16:49:52.25 ID:G+cjdggf0.net
こんなかっこいいカレクック初めて見た
50 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:45:07.44 ID:2MBVvmK80.net
カレクックの過去話だけど何歳くらいの時だろう
超人オリンピックの時は既に40歳だったしな
150 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:09:08.43 ID:L6kb67Cu0.net
便器の後にカレーかよw きついわwwww
457 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/15(土) 12:54:03.40 ID:MTLvaW1W0.net
この読切を描く伏線はあった

459 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/15(土) 13:07:33.41 ID:SjFg8cg+0.net
>>457
何かどっかで予告みたいなのあった気がしたけどそれか
29 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 13:33:02.68 ID:ykOcTyND0.net
普通に読んでたけど頭載格闘技って何なんだよ?

出典‐☆フューチャー・ヴィジョン☆様
68 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 03:56:54.60 ID:RaFgeON00.net
>>29
カレクック=カレーという読者の固定観念をこえて
スグルvsカレクック戦で頭の上に弁当やら牛丼やらのっけてたネタを掘り下げたんだな
しかも辛い→怒りの象徴→流派からみれば不適格&残虐超人カレクックにつながる
こういうネタの膨らませ方はいい意味でゆでだな
一見安易に見えていろいろ工夫や仕込みがある
81 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 08:49:37.72 ID:/BSoMVu60.net
私の牛丼をかえしなさい

71 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 04:15:47.63 ID:dSCgOVxB0.net
肉対クック戦なんかギャグじゃんw
45 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:19:51.46 ID:V/Fobkt20.net
仲間は皆頭にインド料理のせてるな
さすがにゆでもインドの超人が日本式カレーライスをのせてるのはおかしいと思ったのか
カレーライスは英国がインドの煮込みを真似して作ったのをご飯にのせたのがはじまりだし
49 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:07:35.67 ID:YMSapT+aO.net
>>45
タンドリーチキンが丸鳥なのは致命的
47 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:28:15.01 ID:pab3NUJ/0.net
師匠がドヤ顔でナン載せてんのやべえわ

18 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 09:10:22.86 ID:dOLCDtUb0.net
アレを載せたら破門とかいう意味不明さに笑ったわ
19 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 09:43:13.39 ID:toGBaCvz0.net
>>18
先達の誰かが使って凶暴化したので封印されたんだろうw
拉麺男に似た話あったけど陳老師は許しているんだよな…
288 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:56:35.66 ID:/WSejdMH0.net
てゆーか、カレクックは昔の方が遥かに強そう
スタイルもいいし、天賦の才もあったかのような師匠からのお言葉
27 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:08:21.02 ID:NtGgF0Dr0.net
カレクックって、あやつに人間にされなかったっけ?
記憶が曖昧だ
51 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:08:16.01 ID:oDHC4vMG0.net



単行本読み返したら、あやつに人間にされたカレクック
黒髪が生えてたやん
40 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:44:16.69 ID:U1xXsMaM0.net
頭にウンコ載せたりカレー載せたりするヤツらをかっこよく描けるのはゆでしかいない



60 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 00:09:02.04 ID:9KSj6Jct0.net
正直、今回といいウルフやベンキマンの時といい、話自体はありきたりだよね・・





62 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 01:13:50.25 ID:0wGn8NFS0.net
>>60
王道、または様式美と言えよ
61 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 00:23:25.21 ID:GiuvHy+30.net
ただし、どの作品もうまく本編に繋げた感じはある。
古代インカ帝国出身というわけわからん出身地の説明にもなったし、
今回のカレクックも残虐超人になった経緯もおもしろい。
ウルフは、いい厄介払いの話というか・・・
どうやったって本編に絡ませにくいからこその引退話という感じだったなあ。
75 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 04:37:46.60 ID:RaFgeON00.net
>>61
直撃世代の子供は
ゆで漫画のおかげで「前方後円墳」や「関が原の戦い」などを覚えた子も多いだろうけど
インカがスペインに征服されたことやインドがイギリスの植民地だったことを
ゆで漫画で知る子供もいくらか出てくるのかな
236 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:15:10.08 ID:2prhhLu30.net
インドの超人武術師匠はガンジー主義なんか?
英国総督しばいてどこが悪い?
237 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:21:47.70 ID:8OCLqRKJ0.net
怒るってことがダメなんだろうな
120 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/07(金) 01:33:39.44 ID:qZsoEHKJ0.net





35ページと36ページ(シンが頭にカレー載せてカレクックになるシーン)
なんかデジャヴ感じると思ったらあれだ
ウルトラマンの変身シーンだった
114 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:54:47.83 ID:GQNRUK0w0.net
頭に乗せたカレーが煮込まれたようにグツグツ言ってるのが面白かった
どういう原理なんだ
怒りのエネルギーがあふれると頭頂部がコンロみたいになるのか
44 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:57:57.48 ID:fMZnhzKK0.net


ヨガの姿勢で攻撃を躱すのかっこいい
70 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 04:09:31.54 ID:RaFgeON00.net
インドらしいヨガっぽさを今回のようにギャグ度の低いバトルの動きに取り入れるのも
ベテランゆでならではのカレクック表現の一つなんだろうな
182 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 17:54:52.10 ID:Y6TRYj+60.net

頭のカレーって目潰しにも使うんだな
186 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:13:12.78 ID:K92wNPl90.net
>>182
あれそもそも、スグルの傷口に擦り込むのに使ってなかったっけ?
24 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:29:19.75 ID:nmHP0bTG0.net
ガラムマサラサミングww
93 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/06(木) 15:08:04.94 ID:CHyfNRrJ0.net




人助けをしても賞賛を得られないって話好きだな
でも誰かが戦わなきゃあの人たちを助けられんかった
280 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:30:52.06 ID:cvS53r910.net
カレクックかっこよすぎ
相手を有無を言わせず虐殺したのはドン引きだけど
281 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:33:56.78 ID:GOsj8bbC0.net
チャルカスティングがなければドン引きまではされなかったのか
282 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:41:05.78 ID:zr86ht8c0.net
ガラムマサラサミングも大分危ない
239 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:39:39.74 ID:ehNF1WKK0.net
今回のカレクック、悲劇的過ぎる面もあるなあ・・・
闘将!ラーメンマンでもあったけど、目の前の人々の苦難を見捨てたら正義超人ではないわけだし、
多分それで一年の誓いを守ったとしても今ほど強くはなれなかったろうし、
それがばれたら結局は破門になっていたろう。
人々を救うために、あえて残虐超人と化したというのに報われなさすぎる・・・
もっとも、常に正しいものが報われるとは限らないけど。
250 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:47:21.27 ID:kenD5ewL0.net
基本的なストーリーの流れはベンキマンのとほぼ同じなのに
ベンキが「ニューヒーローの誕生じゃー」なノリでインカ民に大歓迎されウンコ投げつけられ明るいハッピーエンド
カレーが「こ、恐い・・・」で助けたインド民から忌み物みたいに避けられ一人寂しく立ち去り暗い切ないエンド
結末だけこの対比は泣ける
251 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:03:17.96 ID:qerB/YFN0.net
>>250
やっぱ似たような話でも対比させないといかんのだろう。
ウンコとカレーだけに。
249 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:31:39.69 ID:qT9x58j10.net
辛い悲しいラストだけどお話としは面白いには面白いと思ったよな
371 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/13(木) 20:30:04.00 ID:iZhMukU90.net
みんな騙されるなよ
カレクックは惚れた女のために頭にカレーを乗っけたんだぞ
私欲で力を求めたも同然
372 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/13(木) 20:42:26.06 ID:IWxKlKY+0.net
惚れた女のために戦えないヤツが
正義のために戦えるのか?
55 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:52:50.14 ID:EPG/FobZ0.net
カレクックが「カレーを頭に載せた外道」って意味ってのはさすがに後付けだろうけどあえて悪名を背負う感じがかっこいいわ
つうかカレクックを後付けとはいえこれほど魅力ある超人に仕上げるとはゆですごすぎるわ
30 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 15:45:22.56 ID:uHN+Meb30.net
最後の冬の太陽の一文が人を守っても人からは恐れられる残虐超人の道を表しててなんか心にきた
42 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:21:41.78 ID:sjsUN2k10.net
すげえ面白くて困惑したわ。カレクックを冬の太陽に例えるとかゆで頭おかしいわ(褒め言葉)
46 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:25:02.09 ID:TlF21Z5K0.net
>>42
カレクックをあそこまでかっこよく、しかも悲しく描いてくれるとは思わなかったわ。
カレーのような刺激物を載せるのは、多分心が穏やかで、かつ相当な達人でなければ駄目なんだろうなあ・・・
それでもあと一日の誓いを破ってまで、あえてカレーによるパワーアップを図り、戦う事を選んだとこは泣ける。
結果としては残虐ファイトを躊躇わない感じになってしまったが・・・
残虐超人も正義超人の一派。
だが人には尊敬されず愛されず・・・という悲哀に溢れる話であった。
22 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:11:45.74 ID:BZm6zeS00.net
なんでこんな面白いんだよwってのが読んだ感想
残虐超人は冬の太陽って表現に震えた
カレクックをここまで描くとは覚醒ゆでの力は本物だ
449 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/10/15(土) 10:15:16.62 ID:MTLvaW1W0.net
超人列伝シリーズ良いなw
次はどの超人の逸話を掘り下げてくれるんだろうか
関連‐【キン肉マン】『こち亀』連載終了特別読切! こち亀×キン肉マン 正義超人亀有大集結!! ←オススメ
【キン肉マン】ベンキマン外伝のWeb掲載キタ━━!!! 面白すぎwww
今のキン肉マンにウルフマンが出てこない理由
【キン肉マン】アイドル超人になれなかった哀れな正義超人たち
キン肉マン 大解剖 (日本の名作漫画アーカイブシリーズ)
posted with amazlet at 16.10.15
ゆでたまご
三栄書房 (2016-07-29)
売り上げランキング: 2,710
三栄書房 (2016-07-29)
売り上げランキング: 2,710
- 関連記事
-
-
キン肉マンの作者の自伝本www 2016/04/21
-
【キン肉マン】189話 正義超人の極み!敬意と慈悲の必殺技(フェイバリット)!!! 2016/11/28
-
【キン肉マン】191話 ネメシスの決断 完璧超人として果たさねばならぬ責務! 2016/12/12
-
【悲報】キン肉マン作者ゆでたまご嶋田先生が救急車で搬送→入院 2018/12/27
-
【キン肉マン】279話 フェニックス、1億マッスル・リベンジャーでアリステラ撃破なるか!!?? 2019/04/01
-
【キン肉マン】プラネットマンとネメシスに興味のある人だけ読んでください 2014/03/07
-
【キン肉マン】カナディアンマンの額のメイプルリーフを折るとはゆでも考えたな 2017/10/05
-
キン肉マンの超人思い浮かべてから開いてみろwwwww 2014/03/28
-
あの「キン消し」が復刻!「完璧・無量大数軍」も収録したセットで発売決定! 2016/10/19
-
【キン肉マン】261話 スグルVSパイレートマン試合開始!!早々にあの力発動か!!?? 2018/10/01
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
235594:名も無き修羅:2016/10/15(土) 16:14
インド出身の超人と言えばあとはキングコブラか。
カレクックもそうだけど味のある悪役を輩出する国だなあ。
総帥はやはりタイガー・ジェット・シンなんだろうかw
カレクックもそうだけど味のある悪役を輩出する国だなあ。
総帥はやはりタイガー・ジェット・シンなんだろうかw
235595:名も無き修羅:2016/10/15(土) 16:40
あかんわー
自分はゆでを楽しめるほど無邪気でもないし
達観もしてない
まだまだだわー
自分はゆでを楽しめるほど無邪気でもないし
達観もしてない
まだまだだわー
235596:名も無き修羅:2016/10/15(土) 16:40
カレクック、ナンキーマン、カレールーテーズと肉のカレーキャラは皆いい味だしとる
235597:名も無き修羅:2016/10/15(土) 16:49
アジアってことでなんとなく
流されてるけどインドって漢字使わないし、
多分じぶんとこ印度って書かない
流されてるけどインドって漢字使わないし、
多分じぶんとこ印度って書かない
235600:名も無き修羅:2016/10/15(土) 16:57
テリーの額の米の時点で
235602:名も無き修羅:2016/10/15(土) 16:59
ペンタゴンを出して欲しいなあ。
BHもセットでね。
BHもセットでね。
235605:名も無き修羅:2016/10/15(土) 17:31
これどこで見られるの?
雑誌? web?
雑誌? web?
235606:名も無き修羅:2016/10/15(土) 17:51
※235605
いま発売中のグランドジャンプ。
表紙がキン肉マンだから本屋にでも行けばすぐわかるよ。
いま発売中のグランドジャンプ。
表紙がキン肉マンだから本屋にでも行けばすぐわかるよ。
235610:名も無き修羅:2016/10/15(土) 18:57
岡崎さんって誰?
235611:名も無き修羅:2016/10/15(土) 19:14
※235606
ありがと!さっそくコンビニ行ってくる!
ありがと!さっそくコンビニ行ってくる!
235612:名も無き修羅:2016/10/15(土) 19:49
岡崎さんは同時期に連載されていた
「テニスボーイ」という漫画の登場人物らしいで
実在の人物ではない
「テニスボーイ」という漫画の登場人物らしいで
実在の人物ではない
235613:名も無き修羅:2016/10/15(土) 20:10
まだまだ甘口だぜ
235614:名も無き修羅:2016/10/15(土) 20:14
235612
どうりで!実在しているジャイアント馬場になっていたから、岡崎ってテニスの有名な選手いたのかな?とか思っていたけどそうだったのか。
ありがとうよ。感謝感謝。
どうりで!実在しているジャイアント馬場になっていたから、岡崎ってテニスの有名な選手いたのかな?とか思っていたけどそうだったのか。
ありがとうよ。感謝感謝。
235616:名も無き修羅:2016/10/15(土) 20:31
闘えラーメンマンでも敵を倒した後妹にドン引きされる話があったよな
たぶん、サヨナラだろ
たぶん、サヨナラだろ
235623:名も無き修羅:2016/10/15(土) 21:48
ほんと面白いな
ゆでたまごの全盛期今かもしれん
ゆでたまごの全盛期今かもしれん
235624:名も無き修羅:2016/10/15(土) 22:57
ペンタゴンの家庭事情みてみたいな
従兄弟が悪魔超人とか色々とありそうだし
従兄弟が悪魔超人とか色々とありそうだし
235626:名も無き修羅:2016/10/16(日) 03:23
カレクックはS武道に対して蹴りで攻撃してたんだな。
今回の読み切りでも蹴りを多用してたのはそこからの流れか。
今回の読み切りでも蹴りを多用してたのはそこからの流れか。
235628:名も無き修羅:2016/10/16(日) 04:16
載せすぎじゃねぇか?
画質悪いとはいえ。
画質悪いとはいえ。
235633:名も無き修羅:2016/10/16(日) 09:36
頭にハットのせたらサイコマンやん
235634:名も無き修羅:2016/10/16(日) 09:36
正義超人始祖の銀さん自身が残虐王から抜け出せなかったと自認している事もあるし、正義超人と悪魔超人どっちつかずな残虐超人というカテゴリはまだまだ話を掘り下げられる余地があるね
235638:名も無き修羅:2016/10/16(日) 10:27
テニスボーイの岡崎さんの話題が出てるせいで
あの作品にもインド代表のすっごいのおったの思い出した…w
あの作品にもインド代表のすっごいのおったの思い出した…w
235642:名も無き修羅:2016/10/16(日) 11:25
つまり残虐超人の方が正義超人の本流だった・・・?
235643:名も無き修羅:2016/10/16(日) 11:37
確かにオチまで載せると載せ過ぎな気がする
235644:名も無き修羅:2016/10/16(日) 11:48
おいめっちゃおもろいやんけ
良読み切り
良読み切り
235646:名も無き修羅:2016/10/16(日) 12:10
まごうことなきシルバーマンチルドレン
235654:名も無き修羅:2016/10/16(日) 13:44
#235642
ファイトスタイルがお茶の間に流せないってだけで
正義超人が人気出るよりも前から怪獣と戦ってた残虐超人も居るだろうからな。
国によってはそういう超人事情の所も有ったかもしれん。
ファイトスタイルがお茶の間に流せないってだけで
正義超人が人気出るよりも前から怪獣と戦ってた残虐超人も居るだろうからな。
国によってはそういう超人事情の所も有ったかもしれん。
235676:名も無き修羅:2016/10/16(日) 18:29
残虐超人はダークヒーロー
235697:名も無き修羅:2016/10/16(日) 23:27
上でも言われてるけどダークヒーローっぽいね
本誌でも読んだけど哀愁漂う良作だったよ
本誌でも読んだけど哀愁漂う良作だったよ
235749:名も無き修羅:2016/10/17(月) 13:37
ペンタゴンは、身内が悪魔超人に入門する小説があったはず・・・・・
235778:名も無き修羅:2016/10/17(月) 19:30
普通にオメガマンやってよ。
235779:名も無き修羅:2016/10/17(月) 19:37
なんなのこの人?
サンピン超人がことごとく光り輝く刃となる
ゆで…恐ろしい子ッ!
サンピン超人がことごとく光り輝く刃となる
ゆで…恐ろしい子ッ!
235792:名も無き修羅:2016/10/17(月) 20:49
※235597
あれは封印の印なのではないか?
怒りを封印し穏やかさを追求するという決意の表れだったのだろう。
だがそのシンボルを血で穢したことでシンはカレクックへと堕ちていったのだ。
丸の中の色は修行中は服地と同じだが堕ちた後は濃くなっている。怒りを抑えられず相手を斬殺するたび濃くなっていくのかもしれない。印が塗りつぶされたが最後、カレクックは完全な外道となってしまうのだ。
あれは封印の印なのではないか?
怒りを封印し穏やかさを追求するという決意の表れだったのだろう。
だがそのシンボルを血で穢したことでシンはカレクックへと堕ちていったのだ。
丸の中の色は修行中は服地と同じだが堕ちた後は濃くなっている。怒りを抑えられず相手を斬殺するたび濃くなっていくのかもしれない。印が塗りつぶされたが最後、カレクックは完全な外道となってしまうのだ。
235794:名も無き修羅:2016/10/17(月) 21:25
今のゆでならタイルマンや知恵の輪マンでもカッコ良く描ける(確信)
235805:名も無き修羅:2016/10/17(月) 23:35
自分が創作したキャラに対する
愛情を感じる
凝ったストーリー展開じゃなくても何かホッとする漫画
やっぱり長年愛されるには理由があるよね
愛情を感じる
凝ったストーリー展開じゃなくても何かホッとする漫画
やっぱり長年愛されるには理由があるよね
235808:名無し:2016/10/17(月) 23:43
スグルから逃げた時とは
別人すぎるw
別人すぎるw
235812:名も無き修羅:2016/10/18(火) 02:00
(あれ? こいつBHやサンシャインと一緒に一般人を暴行してなかった?)
235817:名も無き修羅:2016/10/18(火) 09:00
心に正義の炎を灯していたヒーローがダークサイドの力を使う事になる話は色々あるけど、大体はそのままダークサイドに堕ちちゃうんだよな・・・ダースベイダー然り仮面ライダーエターナル然り。
賞賛されない力に屈することなく正義超人で居続けるカレクック恰好良すぎ。
賞賛されない力に屈することなく正義超人で居続けるカレクック恰好良すぎ。
235949:名も無き修羅:2016/10/19(水) 18:01
闘将!ラーメンマンの匂いがするw
蹴った相手の返り血が顔につくころとか
偉い人の封印を愛する人のために破るとか
蹴った相手の返り血が顔につくころとか
偉い人の封印を愛する人のために破るとか
235955:名も無き修羅:2016/10/19(水) 19:38
あと他に外伝が出そうな超人としては、ペンタゴン、スカイマン、ジェシー・メイビア辺りかな?
国辱コンビは……やっぱいいやw
国辱コンビは……やっぱいいやw
236860:名も無き修羅:2016/11/04(金) 17:55
闘え!ラーメンマン!みたいな流れだな
244164:名も無き修羅:2017/02/20(月) 23:14
こういうダークヒーローって最近いねえよな。心に愛がないと正義のヒーローになれないけど心に愛がありすぎてもヒーローになれねえんだな