ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


流れ星銀とかいう犬漫画の最高峰
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1475956548/


99xu13.jpg


1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:55:48.27 ID:wf6BCBSB0.net
赤カブト強すぎるワン…



    



1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:10:59.52 ID:YragdcYm0.net
犬漫画で敵が熊ってすげーよな
絶望感半端なかったわ


99xu21.jpg


11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:03:22.32 ID:i2QyWa+/0.net
犬漫画自体ニッチやし


17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:05:49.16 ID:sI/IUN9xK.net
>>11
猫マンガが圧勝やな



2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:56:24.05 ID:X+uyA/ola.net
泣ける話ばっかだよな


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:57:55.97 ID:CzK22Z5Wa.net
紅桜すこ


30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:10:50.53 ID:zLYgFeqR0.net
>>3
しまったぁー!足が抜けん!
からの池一面に大輪の血の桜を咲かせる
壮絶な最期は涙なしでは見られないやで


99xu22.jpg

99xu23.jpg

99xu24.jpg


4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:59:56.10 ID:AvE8Ptbn0.net
シリーズが長すぎる


5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:00:41.20 ID:zLYgFeqR0.net
狼編とかいう黒歴史


6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:01:20.77 ID:wf6BCBSB0.net
赤カブト編以降はポイーしたいけどぐっと堪えるんやで


7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:01:43.58 ID:RLNQGYbk0.net
アニメでみたなあ


8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:02:28.07 ID:AvE8Ptbn0.net
熱すぎる主題歌




15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:05:16.06 ID:zLYgFeqR0.net
魂揺さぶる熱き主題歌


13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:04:22.14 ID:wf6BCBSB0.net
アニメは銀河万丈がリキに声当てとったな


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:12:10.36 ID:YragdcYm0.net
ベンかっこよかったよな


8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:33:52.75 ID:flSRKA6N0.net
赤目とかいう山本昌


16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:05:27.26 ID:2qrAACRA0.net
この漫画顔の向きがいつも同じで草生える


25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:09:18.73 ID:plSX+FAva.net
作者のサイン会いったわ


21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:07:16.54 ID:Sja29uPm0.net
ウィード最後どうなったんやっけ


26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:09:20.55 ID:wf6BCBSB0.net
>>21
総大将になって桜との間に子ども出来たとこで終わりやなかったかな



28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:09:55.44 ID:wf6BCBSB0.net
小雪やったかもしれん…


29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:10:03.16 ID:Sja29uPm0.net
>>26
ハッピーエンドなんか、サンガツ



19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:07:09.24 ID:wf6BCBSB0.net
必殺技は天狼抜刀牙と雷花剣しか記憶にないわ…


23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:07:42.61 ID:zLYgFeqR0.net
熊犬の秘奥義
絶!天狼抜刀牙
→実は助けた狼に
教えてもらった設定も
なかったことに



27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:09:43.04 ID:rsGlaOyK0.net
絶・天狼抜刀牙とかいうジャンプ史上トップ5に入るネーミングセンスよ

99xu25.jpg


24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:17:29.77 ID:8Z18wCCXp.net
派生抜刀牙の黒歴史具合は異常


34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:13:54.60 ID:wf6BCBSB0.net
そもそもヒグマを一撃で葬るツキノワグマって何やねん


2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:43:23.21 ID:UNYyr9fx0.net
デカすぎい!


4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:45:04.92 ID:UhZhvbtCp.net
あれツキノワとヒグマの両方掛け合わせたとかそんな設定やなかったか


9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:49:08.97 ID:dHTwBZF40.net
赤カブトはじっさまが撃った弾が変なとこ当たって成長が止まらないバケモノになったとかやないっけ


17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:15:29.89 ID:8Z18wCCXp.net
赤カブトさんが目に弾打ち込まれたせいで世界最大級に急成長する病気になりましたね

02dd2.png赤カブト Wikipedia

別名「鬼首」。二子峠に「牙城」を築き一大勢力を誇る巨大熊で種別は明かされていないが、ツキノワグマとヒグマの両方の特徴を併せ持っているため混血種のハイブリッドだと思われる。次々と人間を襲い殺人熊として恐れられている。背中の赤毛と右目が無いのが特徴。五兵衛に右頭部を撃たれて右目を失った際に脳に損傷を受けたことで、驚くべき変化が起こり、冬眠もしなくなり、初期はヒグマ大だったものの連載途中から成長が止まらなくなり異常に巨大化した。「銀牙聖犬伝説 銀牙 -流れ星銀 完全解説書」によると、最終決戦時の全長は推定10メートルで体重は5トン(この数値も若干小さめに見積もったものらしい)。


19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:16:17.34 ID:YragdcYm0.net
>>17
伏線しっかりだよな



32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:12:18.52 ID:X8NvvSBZ0.net
【悲報】赤カブトが巨大化したのは爺のせいだった


20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:16:18.26 ID:F72guMCR0.net
なお今は赤カブトの子孫共とバトってる模様


22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:17:13.97 ID:YragdcYm0.net
>>20
ホンマか



35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:14:25.22 ID:60YZp8wXd.net
今のシリーズついに赤カブトのこども出てきたし、これでいよいよシリーズ終わるんやろか


7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:13:04.04 ID:Exl91tstK.net
北欧でこのアニメがクッソ人気って聞いた


18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:06:51.89 ID:6Lrs+uAd0.net
海外でも謎の人気


22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:07:25.29 ID:rsGlaOyK0.net
>>18
まさにオリエンタルファンタジーやろな



26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:17:48.26 ID:U/i4GZCa0.net
犬が回転してる漫画




関連‐銀牙って赤カブト倒した時点で終わってれば名作だった ←オススメ
    あなたの犬は人間年齢だといくつ?犬種別 年齢換算方法
    東南アジアの夜道で野良犬の群れに囲まれた
    三毛別羆事件って戦犯多すぎやろ


銀牙~THE LAST WARS~(7) (ニチブンコミックス)
高橋 よしひろ
日本文芸社 (2016-09-09)
売り上げランキング: 2,863
関連記事
管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
235432:名も無き修羅:2016/10/12(水) 20:31
銀牙→18巻
銀牙伝説WEED→60巻
銀牙伝説WEEDオリオン→30巻
銀牙THE LAST WARS→7巻~

シリーズ合計したら100巻越えているのなw

235433:名も無き修羅:2016/10/12(水) 20:42
※1
ええ?WEEDとかのほうが長くやってるのか・・・

235435:名も無き修羅:2016/10/12(水) 21:22
GBが死んだところは何度見てもなける

235436:名も無き修羅:2016/10/12(水) 21:44
この世界の犬ってめっちゃ長生きだよな・・・
実際もそれくらい元気で生きてくれたらいいのに

235438:名も無き修羅:2016/10/12(水) 22:06
赤カブトの絶望感がハンパなかったからな・・・こんなの、どうやって倒すんだよ、と思ってワクワクしてた
なお、決着後

235442:名も無き修羅:2016/10/12(水) 22:33
まぁ、狼編は黒歴史だな・・・
一応なかったことにはなってないが見ないようにしてる感じだ

235443:名も無き修羅:2016/10/12(水) 22:34
WEEDのアニメ語られなくて寂しい。
OP、EDも良くて出来も良かったのに

235444:名も無き修羅:2016/10/12(水) 22:36
牙王も面白いで。

235445:名も無き修羅:2016/10/12(水) 23:30
柴犬人気だし海外でもいけるいける

235446:名も無き修羅:2016/10/12(水) 23:35
だめだアゴなしゲンしか思い浮かばない

235447:名も無き修羅:2016/10/12(水) 23:37
weedとか、しかもデカいコミックだからな

元祖は普通のジャンプコミックスやから、1巻辺りのボリュームも2倍近くあるんやで

ちなみにワイは白い戦士ヤマト派やで

235449:名も無き修羅:2016/10/13(木) 00:08
>WEEDのアニメ語られなくて寂しい。
>OP、EDも良くて出来も良かったのに
OP曲はアレの方が好きだわ
西部劇風の曲も良いし力強い歌詞も良いし、
何より子供コーラスが良い

ただ、東京MXで見れた都民は知らないだろうけども、
放送局がCSベースだから全国的にはほぼ地上波放送されてないからね…

235452:名も無き修羅:2016/10/13(木) 00:51
西野七瀬が激推ししてたな

235453:名も無き修羅:2016/10/13(木) 00:57
赤目さん、鎌で武装する。チート過ぎる。

235454:ちょっとアレな名無:2016/10/13(木) 02:07
白い戦士ヤマト派ハヤテの、ネックローリングが好き!
銀牙現在合計115冊これでも全26巻。犬の熱血マンガばっかで合計141冊まだ他が、ありそうだな?

235455:名も無き修羅:2016/10/13(木) 03:43
雅武とヤマトと銀牙は鉄板
短編集もグッとくるのあって良い作品多いよ

235456:名も無き修羅:2016/10/13(木) 03:55
ゴラクでやってるよ、
赤カブトの息子(モンスーン)と
銀の孫たちとの戦い。

235457:名も無き修羅:2016/10/13(木) 07:48
これ以外外に犬漫画ってあるか?

235458:名も無き修羅:2016/10/13(木) 08:52
犬のバトル漫画は、この人の作品くらいだろうなぁ

狼編のラスト間際は色々とテキトーになっていて、連載終了決まったんだなと察しられた

235459:名も無き修羅:2016/10/13(木) 08:56
>猫マンガが圧勝やな
ホワッツマイケルとアフタヌーンでやってた奴くらいしか思い浮かばんのだが
ほとんど猫しか出ないような漫画ってそんなにあるのか?

235460: :2016/10/13(木) 09:12
「思い切り今日を生きた奴には、もっと大きな明日が きっと来るのさ」
エンディング曲も熱くて良い
あの「スパルタンX」と同じ作曲者だと今知って風になって走っている

235461:名も無き修羅:2016/10/13(木) 09:15
※235457
甲冑の戦士 雅武

235464:名も無き修羅:2016/10/13(木) 10:28
犬の皮をかぶった任侠漫画

235468:名も無き修羅:2016/10/13(木) 11:23
>>235461
作者同じやんけw高橋よしひろ先生で画像検索するとそれはもう清々しい程犬画像で溢れるし

235469:ゆとりある名無し:2016/10/13(木) 12:21
抜刀牙持ってないのに狼といい勝負するジョンまじイケメン

235471:名無しさん:2016/10/13(木) 12:29
【悲報】お山の大将モス、子犬に負けて軍門に下る

235476:名も無き修羅:2016/10/13(木) 14:05
235459
と、隣の猫村さんとか・・・

235482:ネオニートさん:2016/10/13(木) 17:18
高橋よしひろ
で画像検索したら先生のタッチでいすに座って電話を受ける犬の画像がでてきたけどいったいどういう漫画なのか

235651:名も無き修羅:2016/10/16(日) 12:33
天狼以外の抜刀牙は黒歴史なのか…
滅・変異抜刀牙とか名前も見た目もかっこよかったのに

236481:名も無き修羅:2016/10/28(金) 18:10
ぼくは撃・閃通臂抜刀牙が最高に好きでした。

WEEDのロシア軍との戦いは熱かった。
高橋先生テンション維持し続けててマジ尊敬する。

236720:名も無き修羅:2016/11/01(火) 20:13
狼編は黒歴史というより烈牙の竜巻がチートすぎるってのもあるんじゃね?

246798:名も無き修羅:2017/03/29(水) 20:20
出てくるキャラが全然覚えられない漫画

255135:名も無き修羅:2017/07/22(土) 09:31
立ち向かえ、自分よりおっきなものに~
って歌詞が当時のキッズに沢山の勇気を与えたはず。
陰キャだった自分はただ妄想をこじらせただけだったが。

262846:名も無き修羅:2017/11/05(日) 20:38
銀牙○○伝説ってタイトルは銀河英雄伝説のオマージュ?

291746:名も無き修羅:2018/12/07(金) 16:04
大輔と銀のマタギ漫画も見てみたかったわ

320844:名も無き修羅:2019/11/14(木) 21:00
続編は赤カブト関連もしっかりしてるけど狼関連はほぼなかったことになってて草はえる

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top