![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
【キン肉マン】キン肉スグル、大王としての矜持と雑魚の誇り!
2016年09月26日16:01
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:54
Tweet



Tweet
【キン肉マンPART918】まるで別人編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1474813904/

300 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:25:46.99 ID:SmGYN75T0.net
キン肉マン 第184話 雑魚の誇り!の巻
著作: ゆでたまご
掲載期間:2016年9月26日~2016年10月2日
なんか障害起こってたが、来週も読める事に安堵
2週間待ったあとのキン肉マンは必ず面白いから嬉しい
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1474813904/

300 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:25:46.99 ID:SmGYN75T0.net
キン肉マン 第184話 雑魚の誇り!の巻
著作: ゆでたまご
掲載期間:2016年9月26日~2016年10月2日
なんか障害起こってたが、来週も読める事に安堵
2週間待ったあとのキン肉マンは必ず面白いから嬉しい
79 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:08:01.59 ID:o+JOmDVs0.net
スグル、大王の貫禄出てきたなー



90 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:08:37.13 ID:GPRUcNrH0.net
「アホだバカだと言われようが結構」っていうスグルの信念は、人間たちからダメ超人とさげすまれていようが
地球の平和のことばかり考えていた時代と何も変わっていないな。
392 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:37:03.71 ID:wQItTvLq0.net
4ページ目の
スグル「それが私の・・・大王としての矜持だ!」
ミート「王子・・・」
って、普通に考えればおかしいのだけど、グッと来たわ
本当に今更だが、スグルがミートに「大王というのはしっくり来ない、昔のように王子と呼べ」ってのは英断だったな
123 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:11:34.75 ID:+sQKpqmo0.net

地味に「敬意を持って今の提案は撤回しよう」はいい台詞だわ。
834 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 09:39:35.17 ID:uOKL4SPx0.net


テリーのアドバイスでスグルが奮い立つのが良いな
55 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:05:19.08 ID:xgzMUx+N0.net
ヌル~がちょっと面白い


128 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:11:50.45 ID:/58oAmfx0.net
血でフックが滑ったのはスグルのノーガードにサダハルが動揺したからだよな
417 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:40:35.12 ID:wQItTvLq0.net
テリーがアドバイスをしたあたり、タッグ編でジェロニモと組んでたテリーにアドバイスしたスグルを思い出した
50 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:05:02.10 ID:6GjfA13Od.net


ここでロビン戦法熱いじゃん
52 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:05:10.17 ID:r0qPwinw0.net
ウォーズがロビン戦法でアドバイスするところで熱くなったわ
61 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:05:58.83 ID:RCmqoXO/0.net
キン肉マンでシャイニングウィザードが出たのって地味に初じゃね?
238 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:19:56.73 ID:LqaSI5jU0.net
シャイニングウィザードは読み切りのオリンピックブロ麺戦後で麺が使った
196 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:16:45.55 ID:QeKQhIqE0.net


ミートくんのアドバイスに呼応して出したのがミキ帝倒した時の技で良いな
84 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:08:16.92 ID:/58oAmfx0.net
こんだけセコンド輝いてるの初めてじゃね?

66 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:06:24.99 ID:6GjfA13Od.net

「雑魚より大魚が偉いと誰が決めた?」はなんか島本和彦っぽい
91 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:08:37.15 ID:6kk1llzB0.net
>>66
言われてみればw
104 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:10:15.68 ID:GPRUcNrH0.net
「雑魚より大魚がえらい」云々も雑魚も信じ合えば大魚にも勝るという信念であり、
友情パワーを意味しているんだね。とことんネメシスの信念と真っ向からぶつかっている。
115 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:10:41.72 ID:F9OoCu380.net
>雑魚より大魚が偉いと誰が決めた?
覚悟のススメの名言「雑草などという草はない!」を思い出したぜ
102 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:10:06.90 ID:FQH8OE3t0.net
のり弁の魚ってホキっていうんだけど
あれなんか普通の魚屋には並ばない雑魚なんだけど
それでも地位で言うんならその辺の魚とは比べ物にならんものな
105 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:10:19.68 ID:QeKQhIqE0.net
キン肉マンが自分の主張を堂々と言ってるのがカッコイイな


76 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:07:32.26 ID:SmGYN75T0.net
ロビンマスクはほんと戦った相手の心に何かを残す超人だな
404 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:39:01.43 ID:R0qo1om8d.net
サダハルに敬意を払いつつ決して迎合しないスグルええな
282 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:23:57.22 ID:I2u9JLap0.net
ネメシスの大義をどう揺るがすのかと思っていたがなかなかうまいんでないの
雑魚より大魚が偉いと誰が決めたってのがなかなか
87 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:08:31.75 ID:HqJKxMn80.net
このシリーズ、メンタルが揺らいだ方が負ける。もうちょっとやで!!
64 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:06:20.92 ID:tPFA1i2I0.net
どっちもかっこいい




217 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:18:34.69 ID:Mt8y5U+L0.net
さらっと書いてるけど
横方向にドロップキック→そこからなぜか上方向に飛んでいく
ってシュールだよな
268 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:22:34.32 ID:/3jcHRcJ0.net
>>217
「そして上昇ーっ!」←そうじゃないもっと何か言うことあるだろ
280 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:23:53.74 ID:7tbfWTBI0.net
キックを喰らわせて、そのまま上昇させててワロタ
285 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:24:24.33 ID:6zVL3GDp0.net
>>280
セットアップの過程が奈落斬首刑に近いよな
304 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:26:14.73 ID:8u7+8X6Qa.net



真弓の掛け声がテリーたちと違って感情論かよと思ったがこれは確実なフラグだな
46 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:04:13.51 ID:9Y3k8Gn90.net
熱い話だった
さてネメシスドライバーどう返すか。
290 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:24:49.55 ID:ld6avKEm0.net
真弓いい事言うやんけ
さてどう破るのか
72 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:06:58.39 ID:q3IGenp80.net
サダハルドライバーをどうやって破るか見ものだな
見た感じ、力技であっさり破れそうな技ではあるが・・・
51 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:05:06.74 ID:qpV5OFdW0.net
ネメシスドライバーって手がフリーだからなんとかなりそうだけどな
どう脱出するかわからんが新技なら熱いな
58 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:05:33.17 ID:PWFrKoA00.net
後3週くらいでネメシス戦は終わりそうだな
73 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:07:11.39 ID:tfkBl9hT0.net
確かに、思ったよりも試合展開が早い。
テリーとウォーズも活躍してるし、主義主張の違いを語るスグルもかっこいいわ。
どちらが正しく、どちらが間違っているとも言えない。
こう言うぶつかり合いもいいな。
63 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:06:14.20 ID:HYFUKxZK0.net
あとづけで逆転理由が急に発生するとかじゃなく
今まで描いてきたものが真っ当に突破口になるこの感じ
新シリーズのゆでの醍醐味だな
69 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:06:43.04 ID:KkD3QBo00.net
>>63
ホントこれだわ
113 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:10:37.79 ID:MUcj0JAPa.net
すげえな、少年漫画のド真ん中だわ
しかもみんな言ってるようにこれがちゃんと今シリーズの集大成になってるのがすげえよ
これもう完全に最終戦ムードじゃん
96 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:09:06.71 ID:pr1Jncbv0.net
熱い
ただその一言に尽きる
奮い立つ回だ
60 :作者の都合により名無しです:2016/09/26(月) 00:05:38.32 ID:MVwwOm4O0.net
熱い展開になって来たぞ
次回も楽しみだ
おまけ

関連‐【キン肉マン】悲しき肉のカーテン、ネメシス(サダハル)がキン肉族を見限った理由! ←オススメ
キン肉マンで一つだけ納得いかないことがある
キン肉マン全巻読んだけどさ王位争奪戦編ってDNA鑑定すればすぐ終わったじゃん
【キン肉マン】ネメシスの可動フィギュアだと・・・
S.H.フィギュアーツ キン肉マン キン肉マンソルジャー 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 16.09.25
バンダイ (2016-02-20)
売り上げランキング: 1,765
売り上げランキング: 1,765
- 関連記事
-
-
【キン肉マン】ネプチューン・キングの華麗なる経歴 2014/06/12
-
【キン肉マン】201話 戦慄の破壊力!ザ・マンの必殺技、零式奥義キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 2017/03/13
-
【キン肉マン】そもそも「友情パワー」と「火事場のクソ力」は同等のものなのか? 2018/11/04
-
【キン肉マン】7人の悪魔超人編・ウォーズマンVSステカセキングのここが理不尽です 2016/12/11
-
【キン肉マン】ベンキマン読みたくてプレーボーイ買ったんだが 2013/10/18
-
【キン肉マン】ザ・ニンジャの対戦相手の完璧超人始祖、その名も・・・!! 2014/09/01
-
ラーメンマンにとって過去最高最大の難敵ブロッケンマン 2012/09/25
-
【キン肉マン】新展開!ネメシス&悪魔将軍再登場!!!!!! 2015/02/02
-
かっこよすぎる!キン肉マンソルジャー自衛隊特別バージョン!!! 2013/07/24
-
ゆでたまご先生によるグルメ漫画「グルマンくん」←これ 2019/01/17
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
234390:名も無き修羅:2016/09/26(月) 16:02
6をひっくり返して9にするのかな?
234393:名も無き修羅:2016/09/26(月) 16:30
ジャンプ本誌が暗黒突入と言われる中
外様オブ外様のWeb連載がクッソ盛り上がってるのは皮肉だな
外様オブ外様のWeb連載がクッソ盛り上がってるのは皮肉だな
234396:名も無き修羅:2016/09/26(月) 16:47
サダハルドライバー言うなww
234398:名も無き修羅:2016/09/26(月) 16:52
屁をこいて、ホワイトホール脱出
234399:名も無き修羅:2016/09/26(月) 16:53
マッスルスパークの件もあるし、サダハルドライバーを肉が返しても、もう一合戦あるな
234400:名も無き修羅:2016/09/26(月) 16:54
234390
そのままキン肉ドライバーにできるよね
そのままキン肉ドライバーにできるよね
234401:名も無き修羅:2016/09/26(月) 16:56
一瞬、おまけの何がおかしいのかわからなかった。
サダハルドライバーって響きに違和感ないわ。
サダハルドライバーって響きに違和感ないわ。
234402:名も無き修羅:2016/09/26(月) 16:56
今時こんな熱くて展開早くてテーマがハッキリして分かりやすくて豚鼻ブ男主人公をカッコ良く魅せられる漫画って無いよな。
234403:名も無き修羅:2016/09/26(月) 16:58
いくらアホだバカだと言われようが結構、一族と民を信じるまでだ。それが私の・・・大王としての矜持だ!!
雑魚の何がいけない雑魚より大魚の方が偉いとだれが決めた
な、泣いちまったよ・・・。
雑魚の何がいけない雑魚より大魚の方が偉いとだれが決めた
な、泣いちまったよ・・・。
234404:名も無き修羅:2016/09/26(月) 17:01
こうして見るとサダハルドライバーのフォーム美しいな
234405:名も無き修羅:2016/09/26(月) 17:09
熱いな
真向技と技との勝負ってのがいい
真向技と技との勝負ってのがいい
234406:名も無き修羅:2016/09/26(月) 17:17
ドロップキックのまま上空に運ぶのはインフェルノもそうじゃん
234407:名も無き修羅:2016/09/26(月) 17:19
俺のオマケ
ネメシス、キン肉マンのアゴにドロップキックを放つ―っ
そして1,2,3,4 ガンガン ズンズン グイグイ 上昇ーっ
ネタが古いっ
ネメシス、キン肉マンのアゴにドロップキックを放つ―っ
そして1,2,3,4 ガンガン ズンズン グイグイ 上昇ーっ
ネタが古いっ
234408:名も無き修羅:2016/09/26(月) 17:23
アッパーした後のコマでスグルは頭から落下してるから一回転してるっぽい
そこに追撃の下から上へのドロップキックなのではないだろうか。
そこに追撃の下から上へのドロップキックなのではないだろうか。
234409:名も無き修羅:2016/09/26(月) 17:26
いやー今回は見所しかないような熱い回だった
主人公は勿論セコンド勢もいちいちグッとくる台詞ばかりだった
この最終局面に向けてどんどん盛り上がってくる感じすげードキドキワクワクするわ
その反面終わりを感じて寂しくもあるけど
主人公は勿論セコンド勢もいちいちグッとくる台詞ばかりだった
この最終局面に向けてどんどん盛り上がってくる感じすげードキドキワクワクするわ
その反面終わりを感じて寂しくもあるけど
234410:名も無き修羅:2016/09/26(月) 17:28
すげー熱くていい展開なのにタツノリだサダハルだってネーミングで草生えちまう
234411:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2016/09/26(月) 17:34
『雑草などと言う草は無い』
・・これ昭和天皇の言葉なんだけどな。植物採集で皇居内のいろんな植物を調べて研究するのが趣味で、植物の知識が高かったからね。
しかしネメシスの連続パンチを食らいながら流血しつつ前進するシーン、よく考えればキン肉マンの顔はマスクなんだからマスクが血でにじんでも、マスクから直接血が流れ出すはすが無いんだけど(´・ω・`)
・・これ昭和天皇の言葉なんだけどな。植物採集で皇居内のいろんな植物を調べて研究するのが趣味で、植物の知識が高かったからね。
しかしネメシスの連続パンチを食らいながら流血しつつ前進するシーン、よく考えればキン肉マンの顔はマスクなんだからマスクが血でにじんでも、マスクから直接血が流れ出すはすが無いんだけど(´・ω・`)
234412:名も無き修羅:2016/09/26(月) 17:37
ロビンがマスクの上から汗をかく漫画で何言ってんのさ・・・
234413:名も無き修羅:2016/09/26(月) 17:39
当たり前のようにサダハルドライバー呼ばわりされてて草生えるわ
234415:名も無き修羅:2016/09/26(月) 18:32
234412
なぁ、そうだよなぁ。仮面の上からグビグビとプロテインも飲んでいたもんな。
なぁ、そうだよなぁ。仮面の上からグビグビとプロテインも飲んでいたもんな。
234416:名も無き修羅:2016/09/26(月) 18:34
※234393
せっかく盛り上がってる展開なのに、水を差すような便乗ネガキャンはNG
一昔前と違って新たな中堅が育ってるから今のジャンプは普通に毎週楽しみだわ
それとも「大魚」だけしか目に入らんのか?
せっかく盛り上がってる展開なのに、水を差すような便乗ネガキャンはNG
一昔前と違って新たな中堅が育ってるから今のジャンプは普通に毎週楽しみだわ
それとも「大魚」だけしか目に入らんのか?
234417:名も無き修羅:2016/09/26(月) 18:38
サダハル。。。なんか一本足の最終必殺技だしそう
234418:名も無き修羅:2016/09/26(月) 18:41
これキンニクドライバーに簡単にもってけるだろ
234419:名も無き修羅:2016/09/26(月) 19:03
万太郎にも軽く触れられてるから
スグルがマッスルグラビティとかしないかな…?
さすがにそれはないか
スグルがマッスルグラビティとかしないかな…?
さすがにそれはないか
234420:名も無き修羅:2016/09/26(月) 19:04
キン肉バスターは牛にも破られたけどドライバーは将軍を倒してるんだよな。
ネメシスが簡単に破るとも思えないが、どうなるだろう?
ネメシスが簡単に破るとも思えないが、どうなるだろう?
234421:名も無き修羅:2016/09/26(月) 19:14
※234407
まさかのサダハラップw
まさかのサダハラップw
234422:名も無き修羅:2016/09/26(月) 19:15
ペル何とかバスターの事も、サダハルバスターって呼んでやれよ!!
234424:名も無き修羅:2016/09/26(月) 19:48
そういやサダハルはvs麵の時にサダハルドライバーは正義超人相手には相性が悪いって言ってなかったっけ?
234425:名も無き修羅:2016/09/26(月) 19:51
※234407
失敗してビダーンってなりそうだなw
失敗してビダーンってなりそうだなw
234426:名も無き修羅:2016/09/26(月) 19:55
トドメにはならんみたいな事は言っていたな。
234427:名も無き修羅:2016/09/26(月) 20:05
救ってやれって「死ぬなー!サダハルーッ!」の未来しか見えない
234428:名も無き修羅:2016/09/26(月) 20:05
ネメシスは足を上にして上昇してるんだから、逆にそのまま落下すればネメシスの方がダメージ食らうよね
234431:名も無き修羅:2016/09/26(月) 21:20
※234422
じゃぁエレクチオンサダハルで。
じゃぁエレクチオンサダハルで。
234432:名も無き修羅:2016/09/26(月) 21:41
ミキ帝いう呼び方すき
234434:名も無き修羅:2016/09/26(月) 21:43
バックドロップってスグルが超人オリンピック決勝でロビン相手に使ってなかったっけ?
シチュエーション的にそっちかな、と思ったんだけど
シチュエーション的にそっちかな、と思ったんだけど
234435:名も無き修羅:2016/09/26(月) 21:49
今週は良かった・・・ちょっと泣きそうになった。
234436:名も無き修羅:2016/09/26(月) 21:50
まとめではカットされてるけど、勧誘拒否直前の
ミート(王子・・)スグル(そんな顔をするな安心しろ)
目線だけのやり取りもぐっと来たな
ミート(王子・・)スグル(そんな顔をするな安心しろ)
目線だけのやり取りもぐっと来たな
234437:名も無き修羅:2016/09/26(月) 21:58
>>#234416
集英社から厄介払いされて落ち目の漫画家としてなけなしにwebサイトの片隅で細々と連載してる雑魚だよ、今のゆでは。主力週刊誌に紙媒体で連載させて貰えてる連中の方がよほど大魚だわ。一度売れっ子になったおかげで出来たファンがいるから単行本もある程度売れはするけど、やっぱ紙媒体に載るような漫画には売上は及ばん。去年一年間の単行本別の売上もランキング500外だったりする。
さぁその雑魚になったゆでを俺たちのクリックと単行本買い上げでまた勝たせてやろうぜ!
集英社から厄介払いされて落ち目の漫画家としてなけなしにwebサイトの片隅で細々と連載してる雑魚だよ、今のゆでは。主力週刊誌に紙媒体で連載させて貰えてる連中の方がよほど大魚だわ。一度売れっ子になったおかげで出来たファンがいるから単行本もある程度売れはするけど、やっぱ紙媒体に載るような漫画には売上は及ばん。去年一年間の単行本別の売上もランキング500外だったりする。
さぁその雑魚になったゆでを俺たちのクリックと単行本買い上げでまた勝たせてやろうぜ!
234438:名も無き修羅:2016/09/26(月) 22:14
>>84
こんだけセコンド輝いてるの初めてじゃね?
ふざくんな!
みんな輝いてるぞ!!
こんだけセコンド輝いてるの初めてじゃね?
ふざくんな!
みんな輝いてるぞ!!
234439:名も無き修羅:2016/09/26(月) 22:31
今の肉は、かつてガキだった頃肉を読んで育ち、おっさんになった俺たちだからこそ楽しめるマンガなんだよ
今時の小学生にいきなりこれを見せても受けないかもな
だがそれの何が悪い?
今の肉は俺達にとって最高に面白いマンガのひとつだよ
来週の月曜日が待ち遠しくてたまらないほどにな
今時の小学生にいきなりこれを見せても受けないかもな
だがそれの何が悪い?
今の肉は俺達にとって最高に面白いマンガのひとつだよ
来週の月曜日が待ち遠しくてたまらないほどにな
234440:名も無き修羅:2016/09/26(月) 22:40
スグルvsネメシス、どうせスグルが勝つんだろと期待薄で読み始めたけど、面白いなぁ
ここまでの集大成の戦いって感じ
でもあまりにこの一戦で綺麗に決着つけちゃうと、このあとのあやつマンvs将軍が不要に成りかねないのが心配
ここまでの集大成の戦いって感じ
でもあまりにこの一戦で綺麗に決着つけちゃうと、このあとのあやつマンvs将軍が不要に成りかねないのが心配
234442:名も無き修羅:2016/09/26(月) 22:51
今週はセリフ回しに夢中で、ミートのバックドロップやドロップキックからの上昇に気付かなかった。
234446:名も無き修羅:2016/09/26(月) 23:33
>ミートくんのアドバイスに呼応して出したのがミキ帝倒した時の技で良いな
ミキ帝w
藤本美貴の「ロマンティック浮かれモード」がオレの頭の中で流れ出したわw
むかし好きだったんだよ…
ところでプロレスでグーパンチって反則ちゃうん?
ミキ帝w
藤本美貴の「ロマンティック浮かれモード」がオレの頭の中で流れ出したわw
むかし好きだったんだよ…
ところでプロレスでグーパンチって反則ちゃうん?
234447:(´・ω・`):2016/09/26(月) 23:52
スグルが腰を振ればアゴにロックされた足をはずせるんじゃね?
234449:名も無き修羅:2016/09/27(火) 00:13
>>234440
ネメシスVSスグル戦が始まる前は「ネメシスVSキン肉マン不要!!早く将軍様の試合しろ!!」ってコメを多く見かけたのね。
でも、あやつマンと将軍様戦が始まれば「うおおぉぉーーおもしれぇぇーーっ」ってなると思うよ。今のゆでは読者の期待にこたえるよ。その辺の漫画家とは実力が違うよ。
ネメシスVSスグル戦が始まる前は「ネメシスVSキン肉マン不要!!早く将軍様の試合しろ!!」ってコメを多く見かけたのね。
でも、あやつマンと将軍様戦が始まれば「うおおぉぉーーおもしれぇぇーーっ」ってなると思うよ。今のゆでは読者の期待にこたえるよ。その辺の漫画家とは実力が違うよ。
234451:名も無き修羅:2016/09/27(火) 00:24
あやつは一回しか戦ってない
しかも明らかに本気じゃなかった
このまま戦わずにラスボスが退場とかあり得ん
少年漫画の定石的にも、キン肉マンの今までのパターンからしても
最後はスグルvsあやつになるはずだから
将軍がいかに格を落とさずにあやつに負けるかがポイントだな
いまのゆでなら問題ないと思うけど
しかも明らかに本気じゃなかった
このまま戦わずにラスボスが退場とかあり得ん
少年漫画の定石的にも、キン肉マンの今までのパターンからしても
最後はスグルvsあやつになるはずだから
将軍がいかに格を落とさずにあやつに負けるかがポイントだな
いまのゆでなら問題ないと思うけど
234455:名も無き修羅:2016/09/27(火) 03:24
閻魔と壱式は相打ちで終わりだろ
234456:名も無き修羅:2016/09/27(火) 05:41
ふと思ったんだけど
80年代の漫画の絵柄をほぼ変えずに今風に書き直して続編出せば受けるんじゃね?
古い人間かもしれないが今のジャンプの絵って受け付けない
80年代の漫画の絵柄をほぼ変えずに今風に書き直して続編出せば受けるんじゃね?
古い人間かもしれないが今のジャンプの絵って受け付けない
234460:名無し++:2016/09/27(火) 09:46
スグルのバックドロップ両足浮いてるのは、そうかミートのミキサー大帝へのバックドロップなのか、これは。
※234456
男塾、キャプ翼、蒼天…
※234456
男塾、キャプ翼、蒼天…
234474:名も無き修羅:2016/09/27(火) 13:06
234446
プロレスは五秒以内の反則なら大丈夫なんだ。だから猪木が反撃にうつる時は相手の頭をつかんで大見得を切ってからの鉄拳制裁・ナックルアローが映えるんですよ。
プロレスは五秒以内の反則なら大丈夫なんだ。だから猪木が反撃にうつる時は相手の頭をつかんで大見得を切ってからの鉄拳制裁・ナックルアローが映えるんですよ。
234500:名も無き修羅:2016/09/28(水) 02:37
バックドロップは怪獣退治時代からスグルの必殺技だろ
あれでナチグロンや猛虎星人を倒してる
あれでナチグロンや猛虎星人を倒してる
234501:名も無き修羅:2016/09/28(水) 05:31
正直完璧側のシルバーの後継者と併せてザマンの後継者たるネメシスと正義超人シルバーの後継者たるキン肉マンの戦いが完璧なマッチメーク過ぎて、ザマンとキン肉マンが戦うビジョンが見えないけどなあ
ザマン将軍でラストバトルでも締まるでしょ、というよりネメシスキン肉マン、ザマン将軍のバックボーン以上の因縁をザマンキン肉マン間には見いだせん。
ザマン将軍でラストバトルでも締まるでしょ、というよりネメシスキン肉マン、ザマン将軍のバックボーン以上の因縁をザマンキン肉マン間には見いだせん。
234615:名も無き修羅:2016/09/29(木) 19:49
萌豚の俺が美少女が出ないのに面白くて見てしまう
ゆでたまごってすごいな
ゆでたまごってすごいな
234766:名も無き修羅:2016/10/02(日) 09:37
>>61
>>238
たしか二世のボルトマンが初出だった気が。
まぁ「キン肉マン」でだったらそっちのほうが正しいのだろうけど
>>238
たしか二世のボルトマンが初出だった気が。
まぁ「キン肉マン」でだったらそっちのほうが正しいのだろうけど