ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


夜もヒッパレとかいうC級芸能人カラオケ大会の思い出
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1474126086/


99xz37_.jpgTHE夜もヒッパレ Wikipedia

1995年4月15日から2002年9月21日まで日本テレビ系列で毎週土曜22:00 - 22:54(JST)に放送されていた音楽バラエティ番組。番組タイトルの「ヒッパレ」は「ヒットパレード」の略。1994年4月、土曜23時台前半に放送されていた音楽バラエティ『夜も一生けんめい。』を発展拡大させた『夜もヒッパレ一生けんめい』が、それまで読売テレビ制作枠であった土曜22時台にてスタート。当初は前半30分を『夜もヒッパレ』として、後半30分を『夜も一生けんめい。』としてそれぞれ放送していたが、翌1995年4月より前半部の『夜もヒッパレ』を単独の1時間番組として『THE夜もヒッパレ』にリニューアルした。毎週、邦楽トップ10の曲を出演者がカラオケ形式で歌っていくのが主な内容で、順位はCD売上・カラオケ・有線放送・番組へのはがきリクエストから集計。ランキングはボード回転(いわゆる「パタパタ」)で発表しており、往年の『ザ・ベストテン』(TBS系)を彷彿させるものになっていた。合い言葉は「見たい、聴きたい、歌いタイ!」



1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:28:06.46 ID:jJkTEFbK0.net
狩人のハモり


13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:31:50.28 ID:aUWlATl50.net
>>1
兄ちゃんが弟風で弟が兄ちゃん風やったな



4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:28:51.66 ID:DsfC1fO70.net
見たい
聞きたい
歌い
たい



12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:08:15.44 ID:HHhAB9030NIKU.net
あの寒いノリが無理



    



2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:28:42.61 ID:ELfmu49K0.net
何がおもろいんかわからんかったな


12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:31:47.89 ID:ozc+ExrH0.net
>>2
みななんとなく見てただけで熱心なファンなんていないだろ



3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:28:43.24 ID:rESw+rUc0.net
知念の有能感


7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:30:21.28 ID:cNKKbsl0a.net
サーカスとかいう聞いたこともない集団には草


8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:30:43.66 ID:JyhdGVFa0.net
>>7
おったな



9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:30:53.80 ID:/z5csJ6r0.net
芸能人に歌わせるために独自のチャートを展開


10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:31:39.50 ID:E2BtNY6M0.net
あの番組だけは何が面白かったのかほんと謎


11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:31:44.17 ID:JyhdGVFa0.net
中山秀征てなんなん


28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:34:31.56 ID:/mtyGAkkM.net
中山秀征とDJ赤坂とかいう見てるだけで恥ずかしくなる人たち


20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:10:00.09 ID:yXKR9Xq30NIKU.net
渡辺真知子とかいうメドレーに自分の持ち歌絶対挟み込みオバサン


14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:32:13.34 ID:cNKKbsl0a.net
本家の歌詞のリズムに合わせないモト冬樹には殺意


30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:13:13.81 ID:NsAvCGNu0NIKU.net
グッチの裏声コーラス懐かしいわ~


91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:29:02.92 ID:4NtgzEGQ0NIKU.net
モト冬樹が歌おうとすると横取りするグッチ


15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:32:29.68 ID:JyhdGVFa0.net
SPEEDが誕生した番組

99xz39.jpg


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:05:58.30 ID:yXKR9Xq30NIKU.net
MAXとかいう下位打線担当


26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:12:04.59 ID:jUnKoUxMrNIKU.net
てんむす今何してるんや

99xz38.jpgてん・むす Wikipedia

テレビ番組『THE夜もヒッパレ』から誕生した女性アイドルグループ。2000年から2001年にかけて活動した。結成当初は名前がなく、1999年にPRETTY SORRYというグループ名になったが、2000年にてん・むすと正式に決まった。THE夜もヒッパレ内が主な活動場所だったが、2001年2月に『さくらさく』でCDデビュー。ユニット名の由来は、料理の天むすに掛け、天然娘ということと、"Ten o'clock"(=THE夜もヒッパレの放送(開始)時間の午後10時)から取ったとされている。

(メンバー)松田純、有坂来瞳、山川恵里佳、大谷みつほ、酒井彩名
特にメインボーカル等の担当は無い。


33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:13:55.05 ID:DFcoqhbWKNIKU.net
>>26
酒井彩名とかいう勝ち組



115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:33:47.19 ID:TNSGwSRK0NIKU.net
Musical Academyとかいうジャニらしからぬ有能脇役


6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:29:43.22 ID:JyhdGVFa0.net
小学生ワイ「この歌好きだからうまい人に歌ってほしいなぁ」
小学生ワイ「よし!尾崎紀世彦だ」



16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:32:38.02 ID:ej79/p2l0.net
尾崎紀世彦や八反安未果なら当たり
サーカスや今陽子は上手いけどアレンジ凄くて当たり外れあり
アニメタルや芸人とかスポーツ選手は外れ



27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:34:30.89 ID:JyhdGVFa0.net
ワイ「マルシアかぁ」


37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:14:42.95 ID:hNHHzWnZpNIKU.net
桑名正博きらい
つのだ☆ひろすき



8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:07:23.68 ID:gh0jrGgvaNIKU.net
デーモン小暮がKinKi Kids歌ってたの覚えとる


20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:33:26.33 ID:NOMQ3lc80.net
尾藤イサオ橋幸夫
とかいうガチでこの番組でしか見なかった人たち



10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:08:04.19 ID:+2Tk/qc60NIKU.net
一世を風靡したおっさん歌手が腕前を披露するカラオケ番組すき


18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:32:49.40 ID:Do4pUpFqa.net
JAM Projectが出てた




22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:33:58.29 ID:UTZ2kgc5d.net
マリーンが歌うと癖がありすぎて原型とどめてない


23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:34:10.55 ID:aUWlATl50.net
から騒ぎまでの繋ぎ


24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:34:17.79 ID:gCEHSyQCa.net
金田一→夜もひっぱれ→恋の空騒ぎの黄金リレー


40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:15:16.36 ID:TlT5EQpC0NIKU.net
ジジイとババアのカラオケをおだてる番組やろ


65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:21:18.80 ID:DFcoqhbWKNIKU.net
>>40
なんだかんだでUTAGEと違って地力はそこそこあった老人が歌ってた場合が多かったからなあ



95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:29:29.16 ID:n31LI/Ic0NIKU.net
>>65
尾崎紀世彦呼んできてミスチル歌わせる番組やからなぁ
いろいろすごい





105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:31:41.73 ID:DFcoqhbWKNIKU.net
>>95
尾崎紀世彦が流行りのJPOP歌うのなんかエエんよな



25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:34:20.91 ID:DsfC1fO70.net
でもこれと歌の大辞典終わったら音楽番組見なくなったわ


39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:15:11.62 ID:+2Tk/qc60NIKU.net
ランキング紹介数秒だけで終わる歌番組が多い中
とりあえずランクインしてる曲なら誰が歌うか知らんけど聞けるってのが良かった気がする



100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:30:15.81 ID:ueCpWkIlpNIKU.net
>>39
ただランキングがオリコンとか関係なくすごいガバガバやったような



64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:20:07.76 ID:qkhBfHen0NIKU.net
ジジババが見る出演者層で最新の曲を流すという家族みんなで楽しめる番組




関連‐どっちの料理ショーとかいう番組wwwwww ←オススメ
    特命リサーチ200Xとかいう番組wwwwww
    マジカル頭脳パワー!!とかいう番組wwwwwwww
    開運!なんでも鑑定団とかいう有能番組


さくらさく
さくらさく
posted with amazlet at 16.09.18
てん・むす
EMIミュージック・ジャパン (2001-02-21)
売り上げランキング: 585,214
関連記事
管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2016/09/19(月) 13:23
    当時思春期だったせいか明らかにバブルをひきずってた演出や
    番組構成が臭すぎてほぼ見たことなかったなぁ
    コメ見る限り逆にそういうのがわかってなかった小学生とかのほうがちゃんと見てたのかもね

  2. 名も無き修羅 2016/09/19(月) 13:38
    尾崎のミスチル聞いて、昔の歌手はちゃんと「歌手」だったなあと。
    今の歌番組たまに見ると辟易する。

  3. 名も無き修羅 2016/09/19(月) 13:41
    モーニング娘の曲をサーカスが歌ってて「ああこういう曲だったのか」っていう納得感

  4. 名も無き修羅 2016/09/19(月) 13:47
    土9ドラマの流れで見てた思い出

  5. 名も無き修羅 2016/09/19(月) 13:49
    CSで再放送見てたらデビューしたての妻夫木と藤原竜也が棒立ちで歌ってた

  6. 名も無き修羅 2016/09/19(月) 14:05
    今のMステよりかは面白い

  7. 名も無き修羅 2016/09/19(月) 14:06
    プロらしいプロな歌手が最近のヒット曲をドヤ顔で歌う。
    でも本当にケタ違いに原曲より上手いので「やったったな」感が面白い番組だった。初期の頃は元相方とよく観てたわ。番組終了頃には自分たちの仲も終わってたという酸っぱい思い出の番組。

  8. 名も無き修羅 2016/09/19(月) 14:33
    見たい聞きたい歌い・鯛

  9. 名も無き修羅 2016/09/19(月) 14:38
    だんだんグダってきたけど今の素人カラオケ番組より万倍良かったし、何気に毎度アレンジもバンドもキレが良かった。
    もう作れないんだろうな。カネ回らなさ過ぎて。

  10. 名も無き修羅 2016/09/19(月) 15:00
    村下孝蔵が出た時はびっくりした

  11. 名も無き修羅 2016/09/19(月) 15:18
    安室奈美恵 with SUPER MONKEY'S

  12. 名も無き修羅 2016/09/19(月) 16:44
    Mr.Myselfの発音w

  13. 名無しさん@Pmagazine 2016/09/19(月) 17:40
    安室も出ていたという・・・

  14. 名も無き修羅 2016/09/19(月) 18:36
    安室が美木良介の大ファンという無駄情報やたら覚えてる
    美木が出た時めっちゃ照れてた

  15. 名も無き修羅 2016/09/19(月) 19:44
    他局のドラマの主題歌がドラマ放送が終わるまでランクインしない不思議番組W
    なおクレームが思いのほか多く、後期では改善された模様

  16. 名も無き修羅 2016/09/19(月) 19:47
    尾崎のミスチルええなぁ

  17. 名も無き修羅 2016/09/19(月) 20:16
    尾崎紀世彦が、サビまで楽々ミスチルを歌ってるあたりで
    昔の歌手は、声量や上手さが今と全然違うのわかるな

  18. 名も無き修羅 2016/09/19(月) 20:29
    アイドルグループ時代の上戸彩も出ていた事実

  19. 名も無き修羅 2016/09/19(月) 20:58
    尾崎紀世彦とか布施明とか昔の歌手の中でも段違いに上手かった歌手であってみんながみんなではないやろ
    レギュラー固定されてきてから一気にマンネリ感が強まった
    大御所に次も出たるっていわれて断れなかった模様

  20. 名も無き修羅 2016/09/19(月) 23:07
    ミスチルのおじさん歌超うまいな

  21. 名も無き修羅 2016/09/20(火) 00:46
    ミリオンセラー曲を持ってるサーカスを聞いたこともない集団とか言っちゃうのは恥ずかしい。
    でもジェネレーションギャップを感じるなー

  22. 名も無き修羅 2016/09/20(火) 02:51
    村下孝蔵が出たと聞いて驚いた
    『ザ・ベストテン』には
    出演を拒否したのに
    (新潮文庫「ザ・ベストテン」168-170ページ)

  23. 名も無き修羅 2016/09/20(火) 19:06
    ブレイク前のゴスペラーズを連れてきてアカペラで歌わせるという有能采配

  24.   2016/09/20(火) 19:32
    尾崎紀世彦ウマ過ぎワロタwww
    でも青臭い歌詞のせいか、やっぱミスチル版の方が良いね

  25. 名も無き修羅 2016/09/21(水) 04:48
    ど田舎でうちでは見れなかったが、24時間テレビで深夜帯にやってたのは好きだった
    今もこのままくだらんトークしかやらないなら復活させてほしい

  26. 名無しさん 2016/09/22(木) 10:41
    くだらなすぎて見てねーわ

  27. 名も無き修羅 2021/11/07(日) 18:54
    共感性羞恥を知った時真っ先にこの番組思い出した

  28. 名も無き修羅 2022/07/11(月) 23:57
    尾崎紀世彦のビブラートえぐすぎw

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top