fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが


キン肉マンで一番かっこいいキャラはやっぱりラーメンマンだよな?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1472385932/


491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/28(日) 21:58:19.83 ID:V7Mx29/90.net
アイドル超人になれなかった哀れな正義超人たち

99xz27.jpg


509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/28(日) 21:59:35.36 ID:O0oPOZ8P0.net
>>491
へいボーイ



504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/28(日) 21:59:10.66 ID:VFfegPJY0.net
>>491
テリーおるやん



519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/28(日) 22:00:02.01 ID:6iDPdduHr.net
>>491
タイルマンとフィッシャーズに徒競走をさせるど畜生



540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/28(日) 22:01:38.73 ID:tTZYRSpj0.net
>>491
カレクックの店は客いるけど
ティーパックマンの店は客がいない



552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/28(日) 22:02:27.57 ID:6iDPdduHr.net
>>540
子供は紅茶<<<<<<<カレーだからしゃーない
むしろリアルといえる



574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/28(日) 22:04:16.15 ID:aKgu4FbJ0.net
>>491
この頃はこんなに面白くなるとは思ってもなかったな



588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/28(日) 22:05:08.59 ID:WAIEDRLP0.net
>>574
ラジアル戦でもうグっときたわ



752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/28(日) 22:18:48.82 ID:OznpTWop0.net
ゆでたまごってほんまに天才やと思うわ
毎話盛り上げてこその連載漫画っていう美学があるらしいがその通りやな




関連‐【キン肉マン】超人血盟軍の中で一人だけ過去が重くない奴がいるぞ! ←オススメ
    【キン肉マン】ロビンマスクは強さより精神状態が理解不能
    キン肉マンで一つだけ納得いかないことがある
    【キン肉マン】スグルの師匠・カメハメ/キン肉マングレートって本当スゴイよな


キン肉マン 大解剖 (日本の名作漫画アーカイブシリーズ)
ゆでたまご
三栄書房 (2016-07-29)
売り上げランキング: 2,672
関連記事


    


管理人オススメ記事
唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな
【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww
【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん?
【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
233786:名も無き修羅:2016/09/16(金) 20:16
ゆではセンスはあるんだろうが知識や教養がないから
アホみたいは話しか書けない
もったいなさすぎる
子供心に重いから早く落ちるってwww
それ以来ゆで漫画は読んでない

233788:名も無き修羅:2016/09/16(金) 20:30
極端な話だけど
ゴム風船と鉄球
どっちが早く落ちる?

233790:名も無き修羅:2016/09/16(金) 21:00
二世でカナディアンマンとスペシャルマンがレジェンド扱いされているけど、いつのまにそうなったのだろうか

233791:名も無き修羅:2016/09/16(金) 21:02
ベンキマンはきっと少年たちのアイドル

233793:名も無き修羅:2016/09/16(金) 21:23
カフェは屋台がデカイし店内に客いるんじゃないの
子どもが食いつく店じゃないのは確かだが

233796:名も無き修羅:2016/09/16(金) 22:50
しれっといるパンダマンに突っ込むべき
あいつは特撮ヒーローだろ

233797:名も無き修羅:2016/09/16(金) 22:51
スペシャルマンが応援なだけで吹く
キングコブラのキャンドルアート屋さんとかあんのかな?
そういや2世は飲食物モチーフっていないな

233798:名も無き修羅:2016/09/16(金) 23:16
※233797
バナナマン&ザ・軍艦魔鬼「おい」

233805:名も無き修羅:2016/09/17(土) 01:54
104回もやってて草

233811:名無しさん:2016/09/17(土) 05:27
重さが関係無いのは空気抵抗無視した場合だぞ
普通は重い方が早く落ちるよ

233815:名も無き修羅:2016/09/17(土) 08:01
233786の方が知識と教養がなかった
見事な落ちがつきました

233822:名も無き修羅:2016/09/17(土) 11:29
というか磁力を操る敵が磁力によって相手より先に落ちようとすればロビンの鎧を奪い取るのは理にかなってるよな
鎧が鋼鉄製なのかサファイア製なのか話によって違うが、重い方が技の威力も上がるし

233824:名も無き修羅:2016/09/17(土) 11:58
無言で立ち尽くすカナディアンマンさんに涙

233827:名も無き修羅:2016/09/17(土) 14:54
カフェでティーパックの紅茶はなあ
ちゃんと茶葉で入れろよ

233833:名も無き修羅:2016/09/17(土) 17:03
なんで腕相撲の次の子はブリーフにランニング姿なんだろう。しかもノリノリだし。

233837:名も無き修羅:2016/09/17(土) 17:21
※233824
違う違う 小さくて分かり辛いけど玉入れの柱支えてるんや
カナスぺが協力して子供の相手してるいいシーンじゃないか

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top