![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
些細だけど気に障ったこと Part212
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1473385941/
205 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 11:27:03.31 ID:2/u2MfNN.net
メッセンジャーバッグとかの肩にかける系のバッグが、左の肩にかける前提の形状が多くてスレタイ。
俺は右の肩にかけてバッグ本体が体の左側にないと気持ち悪いんだけど、timbukなんかじゃそれは
左利き用とかアホな設定になっててデザインの選択肢がない。
俺だけかと思って街中で観察してみるけど、3人に1人ぐらいは俺と同じく右肩に掛けてるけどなぁ。
外して付けかえれるようにしろよ・・・。
206 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 11:59:22.05 ID:JrABuOH6.net
>>205
メッセンジャーバッグに左右があるんだ。初めて知った。
ちなみに右用と左用でどこが違うの?
208 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 12:33:23.91 ID:1hvCVYJw.net
チャックが付いてたらチャックの閉じる方向とか くらいしか思い付かない
212 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 13:05:26.82 ID:2/u2MfNN.net
>>206
例えばティンバック↓

左に見えるバックルみたいなのでショルダーの長さを瞬時に調整せきるんだけど、これを右肩に掛けたら
背中側にまわっちゃって手が届かないの。
それと、フラップの下に横から出し入れできるポケットがあるんだけど、これも右掛けだとまったく使えない。
それと、釣りでよく使うタイプのこんなやつ↓

左肩に掛ける用だから、左側のストラップは上方向に出てて、右側は横方向に出てるの。これを右肩に
掛けたらすごく収まりが悪いのよ。
213 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 16:06:59.21 ID:a7bARHdu.net
>>212
どちらも右肩にかけて体の左側にバッグが来るように作られてるように見えるんだけど…
214 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 16:11:37.01 ID:fsU4GRRH.net
>>213
少なくとも2枚目は、そのまま体を通したら、左肩から掛かると思うけど...
217 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:16:21.45 ID:2/u2MfNN.net
1枚目はバッグの背面の写真なんだ。だから表は向こう側で、右肩に掛けたらバックルが背中にくるの。
2枚目は、左肩にこのバッグを掛けた人の背面から見た写真、つまり後ろ向きの人が透明になってる
イメージ、その背中側からの写真なんよ。
ちょっと待て、もうちょいわかりやすい画像拾ってくる。
219 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:27:50.67 ID:2/u2MfNN.net

↑ ティンバックの装着例。
右側にショルダーストラップがくるっと丸まってるのが見えるんだけど、ここで長さを瞬時に調整できるのが
このメッセンジャーバッグの特徴なのよ。これが右肩掛けだと調整バックルが右肩の後ろになっちゃって、
すごく使いにくいの。

↑ 釣りバッグの装着例。
こんな感じで左掛けがデフォなのよ。
225 :213@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:00:47.55 ID:a7bARHdu.net
>>219
勘違いしてました、すみません
お手数かけました
確かに左肩かけなんですね
私も右肩にかけたいタイプなのでこれらはイヤかも
関連‐ランドセルが赤か黒しかなかった世代wwwwww
【画像】女性ならみんな知ってる「交差法」とかいう服の脱ぎ方 ←オススメ
【画像】軍国主義的ランドセルは中々かっこいいと思う
アタッシェケースのことを長年、アタッシュケースだと思い込んでいた
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1473385941/
205 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 11:27:03.31 ID:2/u2MfNN.net
メッセンジャーバッグとかの肩にかける系のバッグが、左の肩にかける前提の形状が多くてスレタイ。
俺は右の肩にかけてバッグ本体が体の左側にないと気持ち悪いんだけど、timbukなんかじゃそれは
左利き用とかアホな設定になっててデザインの選択肢がない。
俺だけかと思って街中で観察してみるけど、3人に1人ぐらいは俺と同じく右肩に掛けてるけどなぁ。
外して付けかえれるようにしろよ・・・。
206 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 11:59:22.05 ID:JrABuOH6.net
>>205
メッセンジャーバッグに左右があるんだ。初めて知った。
ちなみに右用と左用でどこが違うの?
208 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 12:33:23.91 ID:1hvCVYJw.net
チャックが付いてたらチャックの閉じる方向とか くらいしか思い付かない
212 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 13:05:26.82 ID:2/u2MfNN.net
>>206
例えばティンバック↓

左に見えるバックルみたいなのでショルダーの長さを瞬時に調整せきるんだけど、これを右肩に掛けたら
背中側にまわっちゃって手が届かないの。
それと、フラップの下に横から出し入れできるポケットがあるんだけど、これも右掛けだとまったく使えない。
それと、釣りでよく使うタイプのこんなやつ↓

左肩に掛ける用だから、左側のストラップは上方向に出てて、右側は横方向に出てるの。これを右肩に
掛けたらすごく収まりが悪いのよ。
213 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 16:06:59.21 ID:a7bARHdu.net
>>212
どちらも右肩にかけて体の左側にバッグが来るように作られてるように見えるんだけど…
214 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 16:11:37.01 ID:fsU4GRRH.net
>>213
少なくとも2枚目は、そのまま体を通したら、左肩から掛かると思うけど...
217 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:16:21.45 ID:2/u2MfNN.net
1枚目はバッグの背面の写真なんだ。だから表は向こう側で、右肩に掛けたらバックルが背中にくるの。
2枚目は、左肩にこのバッグを掛けた人の背面から見た写真、つまり後ろ向きの人が透明になってる
イメージ、その背中側からの写真なんよ。
ちょっと待て、もうちょいわかりやすい画像拾ってくる。
219 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:27:50.67 ID:2/u2MfNN.net

↑ ティンバックの装着例。
右側にショルダーストラップがくるっと丸まってるのが見えるんだけど、ここで長さを瞬時に調整できるのが
このメッセンジャーバッグの特徴なのよ。これが右肩掛けだと調整バックルが右肩の後ろになっちゃって、
すごく使いにくいの。

↑ 釣りバッグの装着例。
こんな感じで左掛けがデフォなのよ。
225 :213@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:00:47.55 ID:a7bARHdu.net
>>219
勘違いしてました、すみません
お手数かけました
確かに左肩かけなんですね
私も右肩にかけたいタイプなのでこれらはイヤかも
関連‐ランドセルが赤か黒しかなかった世代wwwwww
【画像】女性ならみんな知ってる「交差法」とかいう服の脱ぎ方 ←オススメ
【画像】軍国主義的ランドセルは中々かっこいいと思う
アタッシェケースのことを長年、アタッシュケースだと思い込んでいた
シマノ XEFO ラージショルダーバッグ BS-252I ブラック 703866
posted with amazlet at 16.09.15
SHIMANO(シマノ) (2012-05-03)
- 関連記事
-
-
どん詰まり状態だった薩摩藩が倒幕するだけの力をつけるメカニズムとは 2013/05/02
-
聖徳太子の肖像が使われたのは1万円札と5千円札だけじゃない 2014/08/06
-
チェルノブイリ原発事故で巨大化したタンポポ【画像】 2010/05/16
-
キャッシュカードの裏に暗証番号が書いてあった(´・ω・`) 2012/12/09
-
「でかい軍艦の舳先を突っ切ると大漁」は漁師の間では良くあるジンクス 2014/01/17
-
越前ガニと松葉ガニ、関サバ(関アジ)と岬サバ(岬アジ) 2010/08/16
-
サザエさん家系図 2010/07/06
-
出身県別2010W杯日本代表 2010/05/11
-
神官、神主、神職、宮司のちがい 2017/01/15
-
あのアシタカが着てるめっちゃエロい肌着みたいなの 2017/02/12
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
233747:名も無き修羅:2016/09/16(金) 09:06
左利きだからショルダーバッグはダブルジップでショルダー取り外し可が基本だわ
左利き用あるけどデザインないとか贅沢もいいとこと思う
左利き用あるけどデザインないとか贅沢もいいとこと思う
233751:名も無き修羅:2016/09/16(金) 09:58
釣り用バッグは右手に竿持って操作するから左肩に掛けるようになってんの。左利きのガイジは知らん
233753:名も無き修羅:2016/09/16(金) 10:10
あー、メッセンジャーバッグ分かる
左肩前提なの意味分からんし利き腕関係ないし
左肩前提なの意味分からんし利き腕関係ないし
233756:名も無き修羅:2016/09/16(金) 10:38
メッセンジャーバッグを肩にかけたまま中身を取り出すとき、構造上右手で中身を取り出しやすいのは左肩に掛けている状態。ストラップの調整も利き手と逆の肩にかけた方がやりやすくなってる。
世の中には右利きが多いのでそっちが基本。
世の中には右利きが多いのでそっちが基本。
233759:名も無き修羅:2016/09/16(金) 11:02
ハナからそういう形状のバッグは対象外にしてるからたいして気にならねえわ
233762:名も無き修羅:2016/09/16(金) 11:59
チャック付きのトートバッグでもこれあるわ
絵柄が外側に来るよう肩にかけると
チャックの開け閉めがしづらくなる
トートでダブルチャックはめったにないからねー
絵柄が外側に来るよう肩にかけると
チャックの開け閉めがしづらくなる
トートでダブルチャックはめったにないからねー
233774:名無しさん:2016/09/16(金) 15:45
少数派で売れないんだから仕方ない
233918:名も無き修羅:2016/09/19(月) 02:03
けつじゃなくて前にくるように掛けてるから、取り出しにあんまり関係ねえわ。
あと長さ調整なんかそんな頻繁にしないからマジどうでもいい
あと長さ調整なんかそんな頻繁にしないからマジどうでもいい