ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


【キン肉マンPART916】ボテちん編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1473605729/


99yb43.jpg


93 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:09:07.47 ID:QSCiNg9e0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


10 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:00:22.75 ID:nhxd58Mk0.net
キン肉マン 第183話 悲しき肉のカーテン!!の巻
著作: ゆでたまご
掲載期間:2016年9月12日~2016年9月25日

悲しき二週間後・・・



11 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:01:11.24 ID:6g26OWee0.net
とりあえずタイトル見た感じタツノリ回想か



    



15 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:03:21.33 ID:U8x4+h0j0.net
やっぱり肉のカーテン絡みできたか

99yb44.jpg

99yb45.jpg

99yb46.jpg


23 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:04:14.23 ID:QIkwiF7Y0.net
ミラージュに抑えられてるサダハルがなんかじわじわくるww


110 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:09:59.51 ID:j3vs+1jc0.net
ミラージュの回想登場率の高さは異常w


271 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:20:44.08 ID:3OWTiOC80.net
今さら突っ込むのも野暮だが
肉世界では宇宙のどこにいてもリアルタイムで見られるモニターがあるんだよなぁ
プライベートも全部覗かれてそうで嫌だわ



22 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:04:08.76 ID:G07HcmY/0.net
9巻で出ていた肉のカーテンの話でたね。三日三晩囚われでマスク剥ぎされかけた。

99yb47.jpg

99yb48.jpg


85 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:08:47.51 ID:nhxd58Mk0.net
ネメシスと真弓がキャッチボールで会話を進めていく


88 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:08:56.31 ID:5rcTnw+50.net
何かえらく濃い話になってきたな

99yb49.jpg

99yb50.jpg


123 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:10:49.35 ID:bp23TnTG0.net
マッスルガム宮殿がじわじわくるw


31 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:04:36.73 ID:G07HcmY/0.net
マッスルガム宮殿という言葉の響きに草www


26 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:04:18.54 ID:sXemf0rc0.net
いきなり出てきて槍で殺されたアスタリスク…
せめてリングの上で死にたかったろうにな



33 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:05:02.26 ID:6B/7ApE70.net
たった二コマで殺されたアスタリスク・・・


265 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:20:21.30 ID:OL0o2bkv0.net
よく見りゃ槍使ってるし
タツノリが思わず武器使っちゃうんだから
普通に戦ったらきっと強いんだろアスタリスク



35 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:05:09.73 ID:KXPPTUuX0.net
「ア、アスタリスクいけ!」
「アスタリスク、タツノリ暗殺に向かいます!」

ゴワッ
ガシッ
ザクッ



109 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:09:59.10 ID:1eV+QOfJ0.net
レオパルドンを超える2コマで死ぬ超人


128 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:11:08.40 ID:J2g74ziT0.net

99ya1.jpg

99ya2.jpg

99ya3.jpg

99ya4.jpg

しかしキン肉族の旧勢力酷すぎるだろ……やる事が悪魔や残虐より酷いじゃねえか。


158 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:12:57.68 ID:AjN6plvm0.net
「あからさまではないがクーデターに近いもの」なんて繊細な事件がゆで漫画で出てくるとは


97 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:09:16.36 ID:kUpSD3/j0.net
てかキン肉星のモブ兵士ってとことん悪いイメージしかないな
王座編では真弓や王妃を監禁して、超人委員会のパシリみたいな立場でテリーたちを邪魔したし
ネメシスの写真を見てただけで逮捕したり



134 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:11:21.53 ID:RwSL/nb6d.net
>>97
あいつら王位争奪戦で真弓に槍向けてたからな



132 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:11:13.71 ID:bo+jBw7D0.net
タツノリのときはクーデター
真弓のときは王位争奪戦
確かにいつでも力を狙う輩は出るな



215 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:16:47.56 ID:yflsuByY0.net

99ya5.jpg

99ya6.jpg

肉のカーテン秘話
持ってきたなぁ
予想してるやつもちらほらいたような気がする



228 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:17:29.14 ID:nhxd58Mk0.net
タツノリがかっこよすぎるわ
こりゃネメシス、いやサダハルも心の底から惚れ込むわ



249 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:19:05.79 ID:MO8onLrP0.net
拷問している側がスタミナ切れで倒れるんじゃないよw


253 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:19:27.07 ID:9IGs505D0.net
タツノリは拷問受けてるとき
何で反撃しなかったん?
反撃したら真弓の命が危ないと脅されてた?



260 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:19:41.87 ID:KXPPTUuX0.net
パーフェクトディフェンダーは防御の姿勢をとりながら相手の攻撃をいなして反撃に転じる攻防一体の技
しかして肉のカーテンは完全な防御技……攻撃に転じないのは慈悲の技ゆえなのか?



404 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:32:31.97 ID:b9h+DHJy0.net
拷問してた奴らを倒したわけじゃなくって
拷問してた奴らが疲れて寝てしまったところがミソ



154 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:12:43.50 ID:K79x2lqT0.net
東京都・升野英知さんワロタ

99ya7.jpg


42 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:05:48.69 ID:EjxXO6/r0.net
鉛筆のってバカリズムのか


55 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:06:37.22 ID:uF70hORy0.net
ゲェー鉛筆削りの超人


182 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:14:31.28 ID:J8qTf8ur0.net
肉のカーテンのシーン緊迫感あるはずなんだけど
ペンシルマシーンのせいで間が抜けて見えるなw



62 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:07:23.28 ID:Yv6qDpIlK.net
今回採用された人達はどんな気分なんだろう……
レオパルドン並の瞬殺だったり拷問役のモブキャラだったり



774 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 02:52:12.51 ID:sXemf0rc0.net
アスタリスクの作者も喜んでおられる
https://twitter.com/THE_THE_B/status/774990141710479361


777 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 02:58:13.56 ID:W+9ROIJI0.net
>>774
レオパルドン並みの伝説を貰えて大満足なのではなかろうか
登場コマ数は奴を抜いたぞw



257 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:19:30.68 ID:nhxd58Mk0.net

99ya8.jpg



99ya9.jpg


288 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:22:32.03 ID:AjN6plvm0.net
>>257
イケメン化しすぎてて笑うわ



284 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:22:07.58 ID:yflsuByY0.net
>>257
働く方のゆで、さすがの画力向上だな (いや、違う!



272 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:20:49.86 ID:h2LWRaCN0.net
>>257
どこの同人だよ



275 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:21:01.25 ID:kUpSD3/j0.net
>>257
容姿はともかく話は矛盾してないな



74 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:08:08.42 ID:FzOMtMQq0.net
最近何かと推されてるカーテンだけど
「あの肉のカーテンがいとも簡単に!」的な噛ませ技みたいな面もあったからなぁ
急な政治話クローズアップと言い読んでてちょっと違うなって気もせんでもない

必要な話なのもこれはこれで面白いというか引き込まれるんだけども



206 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:16:21.31 ID:6g26OWee0.net
>>74
タツノリといえば実質あの肉のカーテンのエピソードくらいしかないわけで
ネメシスがその弟だと分かった頃から
ネメシスが正義超人を失望させるきっかけがあの肉のカーテンエピソードだったんだろうなってのは
多くの人が思いつく鉄板予想だった

ただ、そのタイミングや敵がどういう勢力なのかはいろんな予想が割れてたけど



72 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:08:02.06 ID:b9h+DHJy0.net
ネメシスの行動原理に説得力を持たせてるのが凄いな
今までのボスみたいなただの悪役じゃなくなってる


99ya10.jpg

99ya11.jpg

99ya12.jpg


46 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:05:55.07 ID:G07HcmY/0.net
今回は確かに兄大好きのサダハルにとっちゃ、キン肉王家滅ぶべしになるわな。
タツノリが清廉潔白だったからこそ起こったというクソな状況で。



78 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:08:24.33 ID:ELwyQ5rr0.net
ネメシスで肉族に見切りつけた理由、安直な展開ではあるものの、王道的展開でまとめてきたな。


458 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:37:44.10 ID:w6QKNbo7a.net
ネメシスは一族に絶望しているが、兄の人格をきちんと認めているところが個性だからな。
ここで兄貴まで疎んでいたら、単なるひがみ根性でフェニと大差なくなる。
兄を認めつつ、現状の理不尽を糾弾するからこそキャラが光ってくる。
まぁ、試合のテンポとしては回想挟んだから止まっちゃってるけどw



512 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:43:12.73 ID:qr+TZI4jd.net
兄想いで子供好きで、同僚への友情も篤く、主君には忠義を尽くし・・・

こう見てくとめっちゃいい奴だよな



955 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 14:31:49.09 ID:oJNlGdfJ0.net

99ya13.jpg

99ya14.jpg

ええええええ!!!???
まさかの完璧超人勧誘キタ━━━(゚∀゚)━━━!!



96 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:09:13.81 ID:Xi6CUOfO0.net
スグルはともかく息子を豚と間違えて捨てるような真弓を完璧入りさせるのは
よしたほうがいいと思うぞサダハル



99 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:09:23.82 ID:Au5AVEnt0.net
真弓なんか引き抜いてもアイアンクローしか使えんだろ


73 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:08:06.59 ID:0JKVhrg10.net
まさかの仲間になれ展開とは…
シルバーマスクがこのやりとりを興味深げに見ていることだろう



742 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 02:18:51.20 ID:qr+TZI4jd.net
しかし、いいのかな?
スグル抹殺を決定したあやつに伺いも立てずに完璧入りのスカウトなんてしてさ



141 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:11:40.72 ID:2urSts2u0.net
サダハル勝手に身内勧誘してるけど、あやつマンがすんなり認めるようには思わないんだがw


745 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 02:20:17.34 ID:J5Bo5vjWa.net
描写されていないだけで、スグル勧誘のことは打合せ済みなのかもしれないよ


746 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 02:20:19.91 ID:sXemf0rc0.net
>>742
まあ、人手不足だし…



747 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 02:20:30.65 ID:W+9ROIJI0.net
スグルが断ると見越した上での誘いかもな
逆に即答でこの話に乗ってくるようなら王の器ではなかったということで
ある意味スグルに対するテストのようにも思える



68 :作者の都合により名無しです:2016/09/12(月) 00:07:52.95 ID:J2g74ziT0.net
来週休載か……仕方ないか。
しかしこれネメシス改心させるの無理だろ、ネメシスのいってる事に反論できる気がしない……






おまけ

99ya15.jpg



関連‐【キン肉マン】ネメシス(サダハル)が真弓、ハラボテに伝えた教えとは!!?? ←オススメ
    【キン肉マン】ミラージュマンが実力的には完璧始祖下位の筆頭みたいな風潮
    次峰レオパルドンいきます!←マンガ史に残る1ページだな
    【キン肉マン】『7人の悪魔超人』編の冒頭で出てきた悪魔超人たちについての疑問


キン肉マン 56 (ジャンプコミックス)
ゆでたまご
集英社 (2016-08-04)
売り上げランキング: 1,735
関連記事
管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 16:26
    タツノリがかっこよすぎてどうなってんだ息子の真弓

  2. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 16:38
    30年前の選手時代はもとより、
    その後に監督の際の実力がもろに反映されてるから面白いよなあ。

  3. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 16:59
    ネメシスが今の考えに至った理由に反論材料がなさすぎるわ。このおじさんの説得エンドが想像つかんぞ…。

  4. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 17:01
    ブタと間違って捨てたのは、スグルを旧勢力から逃す為だったんだし・・・・

  5. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 17:02
    これ相変わらずキン肉マンが奮起する理由奪ってるよな。やってることを認められないにしてもシンネンヤいってることは間違ってないし

  6. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 17:06
    何気にスグルの祖母は初登場?

  7. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 17:17
    サダハルのキン肉族に対する怒りは正当なものだと思うけど
    派閥ごとに対立したり離反者が出たり粛清の掟で殺しまくってたりでガタガタの完璧超人もなぁってところ。

    おまけ可愛いw

  8. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 17:21
    >説得エンド
    サダハルの猛打撃をカーテンで必至にたえるスグルの姿に、タツノリの勇姿が重なって・・・とかやろなあ
    亡霊タツノリ「いいぞサダハル、もっと打ってこい!」
    サダハル「にいさん!(号泣)」

  9. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 17:22
    キン肉族の闇を掘り下げてるけどこれもスグルが立派な大王として善政を敷く為の布石なんだろうな
    作画といいストーリーといい今のゆでは本当に素晴らしい

  10. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 17:23
    サダハルの言ってる事が自然を守るために人類滅亡させようとしたマスターアジア理論に聞こえてしゃ~ない。

  11. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 17:24
    おまけがそんなにおかしくないくらいサダハルはタツノリ好きだよなあ

  12. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 17:27
    (´・ω・`)二世で勝るが弱体化してたように
    実は真弓も現役時代は超マッスルで格好良かったんだろうか

  13. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 17:41
    断るだろうけど完璧超人になったスグルとサダハルのタッグ 見てぇ。完璧マッスルドッキングや。

  14. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 17:43
    フェニックスはどんなに不幸自慢しても「スグルの方が大概だし」で済んだけど、ネメシスのは洒落にならんというか揺らがせるの絶対無理じゃねって位本人潔癖に近いし

  15. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 17:48
    真弓も超人オリンピック王者だし
    完璧入りしたら肉体が最盛期まで若返るんでは

  16. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 17:50
    暗愚で有名なタツノリの息子も勧誘するとは慈悲深いな

  17. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 18:06
    サダハルさん身内に激甘甘ですやん

  18. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 18:09
    閻魔は消え去ろうとしていたのに、その下につくとは一体??

    閻魔の心中が計れんな

  19. ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´) 2016/09/12(月) 18:20
    ネメシス『完璧超人になっていたから下界に降りられなかった』

    ウソつけ下界に降りられないのは始祖だけだっただろ。
    無量大数軍は下界に降りられるからサイコマンはグリムリパーを名乗って無量大数軍の一員になっていたんだし。
    単に地球とキン肉星が500億光年も離れているから行けなかったと言っておけばいいのに(´・ω・`)

  20. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 18:21
    この試合始まる手前までは、
    「なんか今更」とか、「将軍とあやつマンがみたい」
    といった意見ばっかりだったのが、
    すっかりこの対戦で盛り上がりまくりなのが凄い。

  21. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 18:28
    もうみんな完璧超人になればいいんじゃね

  22. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 18:58
    大王が三大奥義使えないという発言も一種の謙遜で、
    それなりのマッスルスパークは使えたようだし、全盛期の肉体に戻ったら相当強いのだろな。

    タツノリには大王やスグルや委員長の醜態についても言及して欲しい。
    「お前たちも云々かんぬん・・」と説教して、スグル達に「むぐぐ・・・
    」と言わせて欲しい。

    ところで、これだけ長話してたら、
    スグルは大分ダメージ回復してるな。
    それが狙いだったら、さすが大王。汚い。

  23. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 18:59
    タツノリじゃなくて、サダハルだw

  24. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 18:59
    タツノリってもう死んでるの?
    二世の時死体的なのは出てきたのは何となく覚えてるけど・・・

  25. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 19:06
    タツノリにぃに…

  26. ゆとりある名無し 2016/09/12(月) 19:17
    タツノリ:理想実現に燃えていた頃のあやつマン
    サダハル:現実を突きつけられたあやつマン

  27. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 20:18
    サダハルはついに立憲君主制にはたどり着けなかった・・・・

    でもキン肉星が立憲君主制となったら我が国の天皇陛下のようなことをスグルがすることになるのか。ちょっとあれだな。

  28. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 20:23
    アスタリスクって化粧品みたいな名前だけど、単身しかも素手で辰徳暗殺を請け負うところを見るにかなりの腕前。ダルメシマンや蛇口マンなんかよりデザインも洗練されているし、完璧側として採用しても良かったのに2コマで殺すとは・・

  29. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 20:39
    サダハルの言い分は正論のように見えて
    実はタツノリ本人の意志を無視してるよね
    タツノリの示した道を否定するのはタツノリの人生を否定すること
    スグルが反撃の糸口を見つけるとしたらそこじゃね

  30. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 20:55
    ※233491
    ミラージュマンに止められなければ助けに向かったみたいだしね。

  31. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 21:43
    ネメシスにDQ1の竜王がダブるな

  32. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 22:08
    結局、やせてマスク外れたんじゃなかったけ?

  33. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 22:11
    ※233499
    下界に行くことができる=好き勝手に
    下界に行って下等超人と関わっても良いとなるわけないだろ。

    種に交われば種に非ず、やぞ

  34. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 22:20
    竜王w
    俺も思ったw
    ネメシスの誘いに迂闊に乗ったら
    画面が突然真っ赤になって
    ゲームオーバーやでスグルちゃん

    『生前退位』がホットワードになってるし
    これタツノリどっかで生きてるだろ
    よぼよぼの体でサダハルを諭しに出てくると見た

  35. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 22:29
    ※233510
    たしかに
    俺がこのエピソードをもってしてもサダハルに拒否感があるのはそこだ

  36. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 22:47
    タツノリ=クーデター未遂
    真弓=王位争奪編
    スグル=Ⅱ世でノーリスペクツの襲撃

    キン肉王家毎回災難に見舞われてるな

  37. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 22:55
    シリーズ序盤でスグルが
    「パパの影響力はまだまだ絶大」
    みたいなこといってたから真弓も善政敷いてたんだろうな

    家庭を顧みずな

  38. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 22:59
    しかしサダハル自身は慈悲を否定しているけど、言っていることは兄とその子孫が利用され傷つけられることを心配しているようにしか聞こえないんだよなあ。
    最後の勧誘も兄の子孫を殺したくないという慈悲の心にしか見えない。

  39. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 23:16
    タツノリは超いい奴だったけど優しすぎて馬鹿どもがつけあがるからダメだったわ
    ってのが主張だから別に矛盾してるわけじゃないぞ

  40. 名も無き修羅 2016/09/12(月) 23:23
    旧勢力にウォーズがいなくて良かったな

  41. 名も無き修羅 2016/09/13(火) 00:05
    チョイ役の超人も結構かっこいいのに、本編では使われないのか。

  42. 名も無き修羅 2016/09/13(火) 00:33
    おまけいじらしいなサダハルww
    ただ切歯扼腕しながらも兄を信じ見つめていたんだろうなとは思う
    しかしサダハルもまたタツノリとはまた違った優しさを持っているようにしか見えんなあ
    獅子身中の虫を憎みすぎたその結果、高潔な獅子が穢れた虫ケラ共に噛まれて死ぬくらいなら獅子のいる檻ごと壊してしまえば良い的な意味の主張に聞こえる

  43. 名も無き修羅 2016/09/13(火) 00:37
    まあ「絶対に逆らおうと思う気も起きないくらい圧倒的な力で支配すれば反乱など起きないだろう」
    ってこれだけ見てればそう考えても無理ないよな

    つうか尊敬する実兄が三日三晩拷問されるの見続けるだけでもおかしくなるわそりゃ

  44. 名も無き修羅 2016/09/13(火) 00:39
    いや実際三日三晩応援し続けたんだろうけどもw

  45. 名も無き修羅 2016/09/13(火) 02:27
    >>512で書かれてるが実際サダハルいい奴なんだろうな
    いい奴過ぎるが故に一切の悪を許せなくなり自分がそっち側に行きかけていることに気付いていない
    だがこんな時に原哲夫は便利な言葉を生み出した
    「ならば倒すことが愛」

    にしてもところどころ挿し込まれるボテちんの意味ありげな表情が気になる

  46. 名も無き修羅 2016/09/13(火) 04:23
    しかしネメシスの理想を実現させても
    その後には更なる混乱しか想像できんなあ
    一発逆転の発想というか ゆで理論が有る?

  47. 名も無き修羅 2016/09/13(火) 04:42
    なんかサダハルの説得が結婚せず家族がいないから甥っ子を可愛がろうとしてる親戚のおじさんに見えて泣ける・・・ 潰すとは言ってるけど家族愛はあるようだから案外そういう感情も入ってるのかもなぁ・・・

  48. 名も無き修羅 2016/09/13(火) 06:41
    自分が一番辛い時に慕ってくれた可愛い甥だからな
    言及はしてないけどハラボテにも思う所はあるだろ、この情の深さは

  49. 名も無き修羅 2016/09/13(火) 08:32
    サダハルはタツノリを完璧側にスカウトしようって発想はしなかったのだろうか?

  50. 名も無き修羅 2016/09/13(火) 09:50
    覇王一本槍!

  51. 名無しのにゅうす 2016/09/13(火) 11:06
    ネメシスは混乱とかどうでもよくて王族を解放したいってことだろ
    サダハルみたいな目に合わせるのが嫌って話

  52. 名も無き修羅 2016/09/13(火) 12:41
    サダハルが豚鼻タラコ唇でスグル似ってことは、兄であるアタルの本来のマスクはやはりタツノリ似だったんだろうか

  53. 名も無き修羅 2016/09/13(火) 14:01
    真弓とスグルの血縁がここまで注目されたからにはアタルの登場が必定なんだが

  54. 名も無き修羅 2016/09/13(火) 17:38
    ※233539
    グリムリパー「シルバーマンさんの計略(ゴールドマン+悪魔超人への対抗馬)が無に帰すので許しません」

  55. 名も無き修羅 2016/09/13(火) 17:45
    >>あやつに伺いも立てずに完璧入りのスカウトなんてしてさ
    多分あやつマンはネメシスに全部任せることにしたんだろ、ダンベル起動・サイコ消滅からの「私は何か間違ってたのか」発言を否定してくれたネメシスの思いに答えるために、元々無量大数軍として突撃する前に「何かあった時後事を託すのはお前が一番適任」とまで言ってるんだし

  56. 名も無き修羅 2016/09/13(火) 17:50
    この流れでアタル兄さん出てこないともうこのシリーズで出番ないよね。

  57. 名も無き修羅 2016/09/13(火) 19:24
    ここのところ旧シリーズの矛盾の徹底カバー&設定のリライト&整合性の付与に終始してるのがなーんかグムーってなる
    テキトーなところはテキトーなまま突き進む方がキン肉マンらしい気がするんだけどな・・

  58. 名も無き修羅 2016/09/14(水) 10:12
    現在のキン肉族が良い方向に向かいつつあるのを示す為に改心しそれぞれの得意分野で活躍する運命の五王子が出てくるんじゃないだろうか

  59. 名も無き修羅 2016/09/14(水) 12:48
    >それぞれの得意分野で活躍する運命の五王子
    ???「切り株はオラが引っこ抜いておいたズラ」

  60. 名無し 2016/09/14(水) 15:37
    おまけが健気過ぎる!
    見てたんなら絶対思ってただろうな

  61. 名無し 2016/09/16(金) 19:43
    メネシスに慈悲が無いって
    優しくするとつけ上がる
    愚か者を散々見たからだったのね

  62. 名も無き修羅 2016/09/19(月) 18:07
    ひょっとしてゆでって天才じゃね?

  63. 名も無き修羅 2016/09/28(水) 17:15
    タツノリは真正のマゾヒストやったんやで

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top