ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


【社会】荷台に高校生ら男女4人を乗せた軽トラックが電柱に衝突し2人死亡。青森県
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1472864695/


39 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 10:21:08.23 ID:xsXRXlBv0.net
青森の軽トラってこんな感じだぜ

99yc9.jpg

99yc10.jpg


43 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 10:22:07.56 ID:KGKrKF2Z0.net
>>39
何の為にこうなってるの?



7 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 10:06:57.13 ID:3Ku32Zov0.net
青森のリンゴ農家の軽トラは屋根をブッタ切りしてあるフルオープン仕様


51 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 10:24:06.68 ID:xsXRXlBv0.net
>>43

99yc11.jpg


102 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 10:48:11.46 ID:KGKrKF2Z0.net
>>51
なるほど



66 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 10:33:03.52 ID:RYTbh3cm0.net
>>51
すっげえ納得した。




関連‐自家用車として軽トラを買うのってアリ? ←オススメ
    【山賊ダイアリー】やっぱり軽トラって凄い
    【画像】俺も不良農家になってこんな軽トラで田んぼに行きてえ
    お前らこれに対してなんかツッコミある?【画像】


DIYで軽トラを10倍楽しむ本 (Gakken Mook)

学研プラス (2016-07-07)
売り上げランキング: 47,132
関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2016/09/03(土) 12:38
    目視誤ると首がもげる

  2. 名も無き修羅 2016/09/03(土) 12:41
    愛媛なんかのミカン農家もやってるよね、これ

  3. 名も無き修羅 2016/09/03(土) 12:47
    サイドとバックミラーないけどええんか?

  4. 名も無き修羅 2016/09/03(土) 12:58
    公道を走るための車ってよりは農業機械だからな
    トラクターとかと同じ
    とはいえ多少は道も走るだろうが黙認じゃね

  5. 名も無き修羅 2016/09/03(土) 13:11
    スピードスプレーヤーというロケットに車輪がついたような車も走ってるぜ、青森は

  6. 名も無き修羅 2016/09/03(土) 13:15
    私有地だからナンバー要らんしな
    漁業メインの離島もナンバー無しの車であふれてた

  7. 芸ニューの名無し 2016/09/03(土) 13:45
    こーいうほのぼのモードじゃなくてさ
    ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00335153.html

    5人乗り 2人死亡 女性2人大怪我

  8. 名も無き修羅 2016/09/03(土) 14:55
    中国かと思ったw。

  9. 名も無き修羅 2016/09/03(土) 15:36
    知らんわ死にゃええねんこんな猿ゥ!

  10. 名無しさん 2016/09/03(土) 16:05
    果樹園はだいたいこれやで

  11. 名も無き修羅 2016/09/03(土) 17:32
    コレの良さは、農業用の運搬車より安く、速度も出る、たくさん積める。
    捨て値の軽トラ(事故車でもok)をディスクグラインダーでピラー切って終わり。
    トラクターのタイヤ付ければ最高のオフ車になる。ダンプがあれば尚良。

  12. 名も無き修羅 2016/09/03(土) 17:43
    ちゃんと車検とかやってるんだろうか?

  13. 名も無き修羅 2016/09/03(土) 19:50
    私道なら車検は必要ないよな

  14. 名も無き修羅 2016/09/03(土) 20:49
    田舎の私道でよく無免許運転楽しんだわ
    軽トラで

  15. 名も無き修羅 2016/09/03(土) 21:35
    あんちゃぁん・・・

  16. 名も無き修羅 2016/09/03(土) 22:49
    旧岩木町でりんご農家やってるけど、写真みたいな感じで屋根ぶった切ってるのはかなり稀だぞ。
    因みに写真の栽培方法(ブドウみたいに上の支柱に枝を誘引させる。)は、平野部の圃場のごくごく一部で行われている。
    決して津軽地域での栽培方法での主流ではないので勘違いしないで欲しい。

  17. 名も無き修羅 2016/09/04(日) 00:57
    >ちゃんと車検とかやってるんだろうか?

    2枚目の画像のとっつぁんのは、あきらかに公道だし、ナンバーついてるし……

  18. 芸ニューの名無し 2016/09/04(日) 06:00
    屋根切ったヤツでもナンバーつけられるんだな。w('o')w

  19. 名も無き修羅 2016/09/04(日) 12:36
    私道でも車が自由に出入りできるトコは取り締まり範囲内

  20. 名も無き修羅 2016/09/04(日) 14:08
    でっかい工場とかも幹線道路に接続する私道持ってたりするよねぇ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top