ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


【マターリ】列島警察捜査網 THE追跡 ~2016真夏の事件簿~★2
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1472294753/


200 :名無しステーション :2016/08/27(土) 19:56:10.68 ID:27xZN7Qid.net
(´・ω・`)トルコってアジア?ヨーロッパ?


206 :名無しステーション :2016/08/27(土) 19:56:34.35 ID:WrQ5/4eB0.net
>>200
三重県みたいな感じ



275 :名無しステーション:2016/08/27(土) 19:59:43.10 ID:ux2dDuCga.net
>>200
トルコ政府の公式見解では自国をヨーロッパの国としている。
日本の公式見解では、中東アジアの国として分類されている。



318 :名無しステーション:2016/08/27(土) 20:02:03.74 ID:ux2dDuCga.net
>>275
補足説明


99yd47.gif


492 :名無しステーション :2016/08/27(土) 20:09:22.08 ID:GiDCEpWX0.net
>>275
トルコ人って自分たちのことを 白人だと言い張っているよね。。w



669 :名無しステーション :2016/08/27(土) 20:13:44.79 ID:A4k3smVIa.net
>>492
定義としては、コーカソイド(白人)で間違いないぞ
イスラム教だから、白人てイメージが薄いがな




関連‐【Gif動画】トルコアイス屋のパフォーマンスwwwwww
    世界三大料理=フランス・中華・トルコ←これ ←オススメ
    イスラエルとかいう中東に君臨する最強国家
    【画像】「トルコの春画」の輪になって踊る人たちが楽しそう


トルコ 中東情勢のカギをにぎる国
内藤 正典
集英社
売り上げランキング: 118,151
関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
232711:名も無き修羅:2016/09/01(木) 16:50
アジアの区分が広すぎるのが問題なような

232712:名無しさん:2016/09/01(木) 16:54
非アラブのムスリムの代表格だがトルコ系やイラン系やらいろいろ混じってるんで白人かどうかは人による

232714:名も無き修羅:2016/09/01(木) 16:59
イスタンブールから西はヨーロッパじゃないの

232715:名も無き修羅:2016/09/01(木) 17:27
ボスポラス海峡がアジアとヨーロッパの境目だと言うならトルコは両方にまたがってるわけだが。
サッカーではヨーロッパUEFA、NATOには加盟してる、EUには申請しても門前払い状態。…さて。

232716:名も無き修羅:2016/09/01(木) 17:47
常にイスラムの代表としてキリスト圏と戦争してたからヨーロッパってイメージはないな
今でこそヨーロッパの方が進んでるけどトルコの方が進んでた時期もあって、お互いに影響し合い真似しあってるから要素で比較することに意味はないだろうし

232717:名も無き修羅:2016/09/01(木) 17:49
ヨーロッパかアジアかと白人かどうかはまた別の話だし…

232719:名も無き修羅:2016/09/01(木) 17:56
4chanだと、ヨーロッパ扱いも白人扱いもされてない

232720:名も無き修羅:2016/09/01(木) 18:03
コーソイドの住民が多いか否かであれば、トルコ、イラン、イラク、ウズベキスタン、アフガニスタン等は白人の国
逆にハンガリーやエストニア、フィンランドはモンゴロイドの国

232721:名も無き修羅:2016/09/01(木) 18:21
トルコはアジアだろうな。世界地図にもそう書いてある

232724:名も無き修羅:2016/09/01(木) 18:54
マジレスするとアジアの語源。トルコから東がなし崩しにアジアと呼ばれているだけで、アジアの大半はアジアの名称とは本来無関係。
湘南という地名は本来シナ大陸の地方名だが、めっちゃ流行ったせいで、東京湾岸やら多摩の河川敷が湘南名乗っているのに似ていなくもない。

232725:名も無き修羅:2016/09/01(木) 19:20
トルコより日本に近くて東にあるインドだってコーカソイドで白人だもの。
広い意味で白人という感じだけど。

232726:名も無き修羅:2016/09/01(木) 19:33
うろ覚えだけど、イラク人の難民がイギリスのデパートのトイレで性犯罪したときだったかな?
イギリスの報道で「犯人はアジア人だった」という目撃証言を見て、一瞬東アジアかと思ったんだけど、犯人はイラク人と書いてあるんだよね。
イギリスではイラク人=アジア人なんだな~と。トルコ以東はアジアと呼ぶのを実感した。
日本だと多分中東系とか言うよね。

232729:名も無き修羅:2016/09/01(木) 19:55
豆1: ボスフォラスを境にトルコのヨーロッパ側、トルコのアジア側という言い方はある。
豆2: 名称の起源で言うとアナトリア西部沿岸のギリシア系都市国家群が古代のアジアであって内陸はもうアジアでない。
豆3: ロシア侵攻でモスクワへ向かうときナポレオンは「いざアジアの都へ」と言った。

232741:    :2016/09/01(木) 21:37
まあ太古の昔からイスタンブールより東はアジアだろ
EUなんてのは後から出来たグループだ

232744:名も無き修羅:2016/09/01(木) 21:53
どちらなのかと言われても
その中間としか言いようがない。
かつてはヨーロッパ文化圏の東端であったが
オリエントの影響を強く受けて以降
ヨーロッパでもなくアジアでもなくオリエントでもなくなった。

232749:名も無き修羅:2016/09/01(木) 23:00
イスタンブールの西側はヨーロッパ扱い
歴史的文化的に見ても欧州との繋がりは深い
オスマンとイスラムが無ければ欧州枠だったかもね

232750:名も無き修羅:2016/09/01(木) 23:03
ヒストリエの漫画ではアジアなんだよなあ

232751:名も無き修羅:2016/09/01(木) 23:37
アジアはもともとギリシアの対岸だよね

232753:名も無き修羅:2016/09/02(金) 00:32
ロシア「俺も仲間に入れてくれよ~」
ヨーロッパ「だが断る」

あっアジアでもお断りですので

232757:名も無き修羅:2016/09/02(金) 06:40
ロシアはアジアだって言い張るのも間違ってないと?

232765:名も無き修羅:2016/09/02(金) 09:56
イスタンブール市の海峡を渡った西の部分がヨーロッパ、その他トルコ全土はアジア。

232771:名も無き修羅:2016/09/02(金) 11:23
三重か、納得

232774:名も無き修羅:2016/09/02(金) 11:43
ま、今のギリシャとトルコのあったところには、かつては東ローマ帝国があったわけだが
だから、元々は欧州社会の一部だよ

232779:名も無き修羅:2016/09/02(金) 12:56
文明学では中洋という言い方もある
トルコを含めた中東はアジアともヨーロッパとも違う独自エリアだよ

232794:名も無き修羅:2016/09/02(金) 16:37
三重なら赤福売ってないとおかしい
サバサンドは三重にはない

232816:名も無き修羅:2016/09/02(金) 23:43
トルコ人以外でトルコをヨーロッパだと思ってるやつはいないと思う

232869:名も無き修羅:2016/09/03(土) 16:36
トルコはまだわかるけどアルメニアとアゼルバイジャンは完全に中東だろ
イランのすぐ上やんけ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top