![]() 母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが |
【社会】ゴジラへの防衛出動を否定=枝野民進幹事長
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1472559804/
1 :むぎとろ納豆 ★:2016/08/30(火) 21:23:24.03 ID:CAP_USER9.net
66 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 21:39:42.84 ID:HciDWMSE0.net
何で枝野?
寒いわ
55 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 21:37:20.80 ID:xqNY7qIV0.net
石破に2週間遅れで丸かぶりとか・・・
石破茂2016年08月19日 19:36
お初盆ご挨拶など
http://blogos.com/article/187599/
3 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 21:24:25.19 ID:TZYlFofo0.net
>>1
二番煎じだなw
102 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 21:45:41.28 ID:NXK6y+1v0.net
オタクである石破が糞真面目にコメントするから面白いのであって、
お前が言ってもまったく面白くない
682 :名無しさん@1周年:2016/08/31(水) 00:50:44.23 ID:CA9e9NIi0.net
害獣駆除でF2飛ばせるのか?
武器の使用を無制限にする為の防衛出動なんじゃないのか?
687 :名無しさん@1周年:2016/08/31(水) 00:53:23.35 ID:nZXnMo7C0.net
>>682
飛ばせる。現に、F-104でトドの群れを撃った(撃とうとした)例がある。
なので劇中の「害獣駆除目的で戦後初の武器使用命令が出た」は
誤り。
610 :名無しさん@1周年:2016/08/31(水) 00:14:32.44 ID:SIZQN1Pd0.net
>>1
それじゃ重火器が使用できないだろ
613 :名無しさん@1周年:2016/08/31(水) 00:15:20.02 ID:kDn+u4gt0.net
>>610
使用したんだよ

995 :名無しさん@1周年:2016/08/31(水) 08:13:57.41 ID:/fP5K/6L0.net
>>613
へぇ~、マジなんだなすげえw
306 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 22:31:12.57 ID:imilAI7Z0.net
直ちに影響はない!
151 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 21:55:24.50 ID:u4bCnG1x0.net
いやゴジラめちゃ強いから
240 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 22:12:52.87 ID:ZsSVaDls0.net
ゴジラを攻撃するな
214 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 22:06:16.97 ID:J/2r9bxb0.net
ゴジラと話し合えばいいだろ
13 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 21:26:49.57 ID:/2EMYUpt0.net
9条がゴジラから守ってくれる
関連-最強の怪獣ゴジラは何故モスラに負けるのか ←オススメ
【画像】戦車でゴジラに砲撃→エラい手前に着弾させてるヤツおるなww→
【シン・ゴジラ】無知ですまんがゴジラって結局何がしたかったんや?
映画「シン・ゴジラ」に東京スカイツリーが出てこなかった理由
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1472559804/
1 :むぎとろ納豆 ★:2016/08/30(火) 21:23:24.03 ID:CAP_USER9.net
「鳥獣駆除だ。防衛出動ではない」。民進党の枝野幸男幹事長は30日の記者会見で、映画「シン・ゴジラ」の中で首相が自衛隊に「防衛出動」を命じたことは適切でないとの認識を示した。枝野氏は同映画の制作に協力し、29日に鑑賞した。 これに関し、石破茂元防衛相も19日付のブログで「なぜ自衛隊に防衛出動が下令されるのか理解できない。害獣駆除として災害派遣で対処するのが法的には妥当」と指摘している。 枝野氏らの発言は、旧防衛庁の見解を踏まえたものだ。過去に行われた机上研究では、ゴジラは動物と見なされ、ネズミが大量発生した場合などと同様に災害派遣として自衛隊の出動が可能。有害鳥獣駆除の目的で、武器・弾薬も使用できる。 jijiニュース http://www.jiji.com/jc/article?k=2016083000827 |
66 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 21:39:42.84 ID:HciDWMSE0.net
何で枝野?
寒いわ
55 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 21:37:20.80 ID:xqNY7qIV0.net
石破に2週間遅れで丸かぶりとか・・・
石破茂2016年08月19日 19:36
お初盆ご挨拶など
http://blogos.com/article/187599/
3 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 21:24:25.19 ID:TZYlFofo0.net
>>1
二番煎じだなw
102 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 21:45:41.28 ID:NXK6y+1v0.net
オタクである石破が糞真面目にコメントするから面白いのであって、
お前が言ってもまったく面白くない
682 :名無しさん@1周年:2016/08/31(水) 00:50:44.23 ID:CA9e9NIi0.net
害獣駆除でF2飛ばせるのか?
武器の使用を無制限にする為の防衛出動なんじゃないのか?
687 :名無しさん@1周年:2016/08/31(水) 00:53:23.35 ID:nZXnMo7C0.net
>>682
飛ばせる。現に、F-104でトドの群れを撃った(撃とうとした)例がある。
なので劇中の「害獣駆除目的で戦後初の武器使用命令が出た」は
誤り。
610 :名無しさん@1周年:2016/08/31(水) 00:14:32.44 ID:SIZQN1Pd0.net
>>1
それじゃ重火器が使用できないだろ
613 :名無しさん@1周年:2016/08/31(水) 00:15:20.02 ID:kDn+u4gt0.net
>>610
使用したんだよ

995 :名無しさん@1周年:2016/08/31(水) 08:13:57.41 ID:/fP5K/6L0.net
>>613
へぇ~、マジなんだなすげえw
306 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 22:31:12.57 ID:imilAI7Z0.net
直ちに影響はない!
151 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 21:55:24.50 ID:u4bCnG1x0.net
いやゴジラめちゃ強いから
240 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 22:12:52.87 ID:ZsSVaDls0.net
ゴジラを攻撃するな
214 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 22:06:16.97 ID:J/2r9bxb0.net
ゴジラと話し合えばいいだろ
13 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 21:26:49.57 ID:/2EMYUpt0.net
9条がゴジラから守ってくれる
関連-最強の怪獣ゴジラは何故モスラに負けるのか ←オススメ
【画像】戦車でゴジラに砲撃→エラい手前に着弾させてるヤツおるなww→
【シン・ゴジラ】無知ですまんがゴジラって結局何がしたかったんや?
映画「シン・ゴジラ」に東京スカイツリーが出てこなかった理由
S.H.モンスターアーツ シン・ゴジラ ゴジラ (2016) 約180mm PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 16.08.30
バンダイ (2016-11-30)
売り上げランキング: 59
売り上げランキング: 59
- 関連記事
-
-
安達祐実はすでに子役の時に脱いでる【もちろん画像あり】 2014/03/03
-
【Gifアニメ】サザエさん エンディング透視図 2014/07/05
-
ぽっちゃり系女子(豚女)の新しい表現 2013/12/10
-
【胸ツンっ上向き】バストを持ち上げるシールがスグレモノすぎる! 2014/08/09
-
【画像】最近のニューハーフAVはレベル高い 2015/04/15
-
ネコは理論上東京タワーから落ちても死なない 2011/12/22
-
【画像】この22歳女性が「この人ケチだな」と思った瞬間がこちら 2017/02/06
-
【画像】おい、ロシア女は劣化早いとか言ってたやつ誰だよ 嘘じゃねーか 2013/12/11
-
ペンギンはあんなにかわいいように見えて 2010/11/09
-
40年前の内舘牧子さんが美少女だった件【画像あり】 2010/01/24
-
![]() 唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな 【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww 【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん? 【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
232605:名も無き修羅:2016/08/31(水) 09:30
「官僚の対応とかすげぇリアル!」
↓
「これフィクションですが?」
↓
「これフィクションですが?」
232606:名も無き修羅:2016/08/31(水) 09:58
トドも普通に怪獣だからなあ…
232607:名も無き修羅:2016/08/31(水) 10:07
仕事しろよ、枝野w。
232609:名も無き修羅:2016/08/31(水) 10:15
防衛出動は男のロマンだから
232612:名も無き修羅:2016/08/31(水) 10:29
>232605
「フィクションだから実話ではない」って言うのならわかるけど、演出とかのリアルさを言ってる事に対して「フィクションですが?」返すのはアホだぞ
「フィクションだから実話ではない」って言うのならわかるけど、演出とかのリアルさを言ってる事に対して「フィクションですが?」返すのはアホだぞ
232614:名も無き修羅:2016/08/31(水) 10:52
枝野寝ろ
232616: :2016/08/31(水) 11:09
こういうウ◯コヤローは、万が一実際に自分自身に被害が迫って来たら、間違いなく
発狂しながら「なんで自衛隊がオレを防衛しないんだ!!!」って言うわ。
そんで、自分以外の人達がまさに死ぬかもしれないくらいの脅威に晒されていたとしても、
「ただちに問題はないでしょ。だから自衛隊なんか出しちゃダメでしょ」って言うわ。
発狂しながら「なんで自衛隊がオレを防衛しないんだ!!!」って言うわ。
そんで、自分以外の人達がまさに死ぬかもしれないくらいの脅威に晒されていたとしても、
「ただちに問題はないでしょ。だから自衛隊なんか出しちゃダメでしょ」って言うわ。
232617:名も無き修羅:2016/08/31(水) 11:16
大発生したハエ退治でも発動されたんやで「夢の島焦土作戦」って名称で消防・自衛隊が共同で焦土作戦を行った
夢の島でごみ埋め立て→殺虫剤散布を繰り返してたら薬に耐性ついたスーパーハエが誕生してしまったという笑えない話
夢の島でごみ埋め立て→殺虫剤散布を繰り返してたら薬に耐性ついたスーパーハエが誕生してしまったという笑えない話
232618:名も無き修羅:2016/08/31(水) 11:18
意図的に国を侵略するわけじゃないから、防衛というよりは鳥獣・災害扱いってことなんだろうな。出動内容がどうこうというより、お役所的な名分のこだわりか。
232623:名も無き修羅:2016/08/31(水) 13:33
実際の大規模災害時の対応ということで
東日本大震災の対応をした当時の民主政権の連中に取材した上で制作してるんでしょ
だから登場キャラが菅とか仙谷をなぞったような感じになってる
東日本大震災の対応をした当時の民主政権の連中に取材した上で制作してるんでしょ
だから登場キャラが菅とか仙谷をなぞったような感じになってる
232624:名も無き修羅:2016/08/31(水) 14:11
※232616
そうなる前に祖国に逃げ帰ってるぞ。
そうなる前に祖国に逃げ帰ってるぞ。
232626:名も無き修羅:2016/08/31(水) 14:57
つーか鳥獣駆除名目でも重火器使えるんやね
なら鳥獣駆除でええな(枝野が知ってたか怪しいけどw)
なら鳥獣駆除でええな(枝野が知ってたか怪しいけどw)
232627:774@本舗:2016/08/31(水) 15:04
日本を潰す気やろ、あれ見て鳥獣駆除とか言ってる枝野は真っ先に逃げるだろうな
ゴジラが動くだけで数千人規模で人がしぬんだぞ
日本の防衛意識能力が低いから枝野とか、こんな奴に政権任したらえらいことになる
ゴジラが動くだけで数千人規模で人がしぬんだぞ
日本の防衛意識能力が低いから枝野とか、こんな奴に政権任したらえらいことになる
232629:名も無き修羅:2016/08/31(水) 15:29
普通の防衛出動じゃなくて「超法規的措置による防衛出動」だろ
石破も枝野もちゃんと観てんのか?
石破も枝野もちゃんと観てんのか?
232630:名も無き修羅:2016/08/31(水) 15:35
※232629
それが適切ではないから
現実とは違いますねって話だろ
それが適切ではないから
現実とは違いますねって話だろ
232631:名も無き修羅:2016/08/31(水) 16:02
海の向こうから船に乗って妨害してくる色んな鳥獣も駆除していただきたい
232632:名も無き修羅:2016/08/31(水) 16:03
ていうか、ゴジラって放射能の象徴体じゃないの?
232635:名も無き修羅:2016/08/31(水) 17:24
フィクション上鳥獣駆除じゃ盛り上がらないから防衛にしただけで現実にはゴジラが出てきても駆除であって防衛ではないって事実はなかなか面白いね
こういう細かいところを指摘して一般人やニワカに嫌われるのが昔のオタクだったんだよなと懐かしい気持ちになってほっこりしました
こういう細かいところを指摘して一般人やニワカに嫌われるのが昔のオタクだったんだよなと懐かしい気持ちになってほっこりしました
232643:名も無き修羅:2016/08/31(水) 19:06
むしろ鳥獣駆除で出動したほうが日本っぽさの演出として笑えたかも
232644:名も無き修羅:2016/08/31(水) 19:11
鳥獣駆除って爬虫類や両生類も対象になるの?
232665:名も無き修羅:2016/08/31(水) 22:46
>劇中の「害獣駆除目的で戦後初の武器使用命令が出た」は
誤り。
劇中の冒頭会議で、防衛省の眼鏡のおっちゃんが、書類をパタパタ開きながら、
「過去、有害鳥獣駆除目的の出動はありましたが、」みたいな話してたと思う。
(しかし~東京湾内での武器使用は過去に前例もなく・・。みたいな話はしてたかもだけど。)
「戦後初の」とか、
総理が、
「しかしな、今まで出たことがない大変な布告だぞ・・」
って言っていたのは、
「防衛出動の布告」のことだったと思う。
誤り。
劇中の冒頭会議で、防衛省の眼鏡のおっちゃんが、書類をパタパタ開きながら、
「過去、有害鳥獣駆除目的の出動はありましたが、」みたいな話してたと思う。
(しかし~東京湾内での武器使用は過去に前例もなく・・。みたいな話はしてたかもだけど。)
「戦後初の」とか、
総理が、
「しかしな、今まで出たことがない大変な布告だぞ・・」
って言っていたのは、
「防衛出動の布告」のことだったと思う。
232674:名も無き修羅:2016/09/01(木) 01:49
現役自衛官の見解とかでも害虫駆除名目で行けるのではないか、って話だったけど
基本的には段階的に対応(最初は追い出し、威嚇射撃からスタート)と言うのが前提だから
映画的にそこまではやらんよねって事でしょ
基本的には段階的に対応(最初は追い出し、威嚇射撃からスタート)と言うのが前提だから
映画的にそこまではやらんよねって事でしょ
232675:名も無き修羅:2016/09/01(木) 03:03
※232665
そうそう。武器を無制限に使用するために、防衛出動にした方がいいってのが趣旨だったからな
ゲルも枝野も、害獣駆除の名目で、都心でミサイル撃つ許可は出せるって見解なんだろうか
そっちの方がやばい気がするんだが
そうそう。武器を無制限に使用するために、防衛出動にした方がいいってのが趣旨だったからな
ゲルも枝野も、害獣駆除の名目で、都心でミサイル撃つ許可は出せるって見解なんだろうか
そっちの方がやばい気がするんだが
232690:名も無き修羅:2016/09/01(木) 12:49
実働と名目の違いなんじゃないかな。
国が意図的に侵略されるわけじゃないから、災害や鳥獣と同じ扱いになる。
でも武器使わなきゃ止められないから云々。
国が意図的に侵略されるわけじゃないから、災害や鳥獣と同じ扱いになる。
でも武器使わなきゃ止められないから云々。
233667:名も無き修羅:2016/09/15(木) 08:48
ゴジラと外交が可能だと思ってるバカ発見
269429:名も無き修羅:2018/02/17(土) 17:27
枝野寝てろ