![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
【NARUTO】三代目火影って初代二代目と比べてしょぼいしガチで無能やん
2016年08月26日12:01
ワンピ・ナルト・ブリーチ
コメント:6
Tweet



Tweet
イタチ「木の葉の里を護る為に色々してきたンゴ」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1472065049/
238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 05:04:37.18 ID:pK2CMfsh0.net
というか三代目は何やってたんや?
英雄の息子のナルトが村八分にされねるの放置しとるし
初代二代目と比べてしょぼいしガチで無能やん
246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 05:06:57.11 ID:6AivNqfC0.net
>>238
最強やぞ
245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 05:06:25.29 ID:sjduYmtn0.net
>>238
忍としては術たくさん使えて(コピー忍者のカカシかな?)有能そうやけど政治面ではガチ無能やったな
250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 05:07:37.60 ID:skaY00Mt0.net
>>245
いくらなんでもダンゾウを野放しにし過ぎや
257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 05:08:56.04 ID:poHruiHt0.net
>>238
まさに里を守った英雄の息子なのにろくにフォローもしない三代目って何考えてたんやろ
276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 05:12:06.17 ID:Z9Axt7ut0.net
>>238
死を悟った二代目の代わりってだけやし血継限界も固有の術もない時点で意思の底も知れてるし残当
そもそも無能猿が有能ならイタチが火影やって平和や
253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 05:07:57.41 ID:xu3ewY+Ra.net
>>238
ナルトが人柱力なことや4代目の息子やいうことを隠してた
みんなが化け狐言わんように言論統制してた
てゆーか二部からの引き伸ばしで設定いじられまくりで
1番犠牲になったんじっちゃんや
おまけ
696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:13:34.50 ID:3GaKe48A0.net
自来也の強さが未だによくわからん
こいつと言えばこれっ!ていう技がないし特殊な能力もないし
強いていえば螺旋丸やけど
702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:14:31.49 ID:1otkf0ya0.net
>>696
仙人モードやろ
706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:14:47.00 ID:Y6J9PePg0.net
>>696
髪の毛がチクチクする
肩からカエルが生える
712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:15:28.11 ID:lrEfdMZ8p.net
>>696
そうは言っても仙人モードなら一部のチート以外には勝てるやろ
ペインは特殊なケースや
723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:16:46.77 ID:ySGOARET0.net
>>696
仙人モードとそれに付随して音幻術
あの世界の音幻術はとにかく強い
サスケイタチもカブト戦で一回ハマっとる上あの時兄弟揃ってなけりゃ詰みやし
730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:18:29.52 ID:gsipBfA7p.net
>>723
音幻術は両肩のカエルの能力やろ?
738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:19:47.46 ID:ySGOARET0.net
>>730
せやけど仙人モード使う上で必須な以上自来也の付随物扱いでええやろ
739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:19:57.06 ID:ySWbDOzI0.net
>>730
あのカエルも口寄せの範疇やろ
ってことは自来也の実力にカウントしてええんちゃうか
745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:20:54.42 ID:gsipBfA7p.net
>>738>>739
言われてみりゃそれもそうやな
963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:52:25.76 ID:fykWdF690.net
イタチがジライヤ相手に鬼鮫と二人でも勝てるかどうかとか言ってたが実際勝てたよな
イタチは仙術の情報だけしっててジライヤを過大評価してたんやろか
979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:55:15.27 ID:crUZwtVz0.net
>>963
二重スパイやったし木の葉の重要人物殺す訳にもいかんやろ
970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:53:16.78 ID:8GU/CMxbd.net
>>963
勝てるやろうけど失明早めるのいややったんやろ
972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:53:55.96 ID:3GaKe48A0.net
>>970
いや失明嫌とかじゃなくて勝っちゃだめでしょ
イタチは味方やぞ
984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:56:22.15 ID:ySGOARET0.net
>>963
まぁ味方やからってのは置いといて仙術相手やし天照の視界外に逃げられて感知一辺倒で戦われたらイタチ的にはキツイやろ 自来也には音幻術もあるし
864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:36:24.59 ID:fzTMrItgr.net
こんなん草生えるわ

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:37:21.20 ID:SP03wEwl0.net
>>864
雷切やれや
870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:37:41.11 ID:+xULXc/y0.net
>>864
なんでこいつ術使わないんだよ
879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:39:00.30 ID:DPdMJxil0.net
>>870
スタミナカスでチャクラすっからかんなんやから許して
なお忍具
867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:37:25.50 ID:DPdMJxil0.net
>>864
これ起爆札一枚でも貼ってたら勝てたんちゃうか
関連‐【NARUTO】ロック・リー初登場時のキャラ設定(口調)がガバガバ
【NARUTO】秋道チョウザの「見つけ次第殺るぞ」は冤罪、誤解と判明
【NARUTO】五影会談では面をつけることは禁止されている
これ見るとやっぱり三代目火影・猿飛ヒルゼンが歴代火影最強だとわかるな ←オススメ
売り上げランキング: 27,256
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1472065049/
238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 05:04:37.18 ID:pK2CMfsh0.net
というか三代目は何やってたんや?
英雄の息子のナルトが村八分にされねるの放置しとるし
初代二代目と比べてしょぼいしガチで無能やん
246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 05:06:57.11 ID:6AivNqfC0.net
>>238
最強やぞ
245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 05:06:25.29 ID:sjduYmtn0.net
>>238
忍としては術たくさん使えて(コピー忍者のカカシかな?)有能そうやけど政治面ではガチ無能やったな
250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 05:07:37.60 ID:skaY00Mt0.net
>>245
いくらなんでもダンゾウを野放しにし過ぎや
257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 05:08:56.04 ID:poHruiHt0.net
>>238
まさに里を守った英雄の息子なのにろくにフォローもしない三代目って何考えてたんやろ
276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 05:12:06.17 ID:Z9Axt7ut0.net
>>238
死を悟った二代目の代わりってだけやし血継限界も固有の術もない時点で意思の底も知れてるし残当
そもそも無能猿が有能ならイタチが火影やって平和や
253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 05:07:57.41 ID:xu3ewY+Ra.net
>>238
ナルトが人柱力なことや4代目の息子やいうことを隠してた
みんなが化け狐言わんように言論統制してた
てゆーか二部からの引き伸ばしで設定いじられまくりで
1番犠牲になったんじっちゃんや
おまけ
696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:13:34.50 ID:3GaKe48A0.net
自来也の強さが未だによくわからん
こいつと言えばこれっ!ていう技がないし特殊な能力もないし
強いていえば螺旋丸やけど
702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:14:31.49 ID:1otkf0ya0.net
>>696
仙人モードやろ
706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:14:47.00 ID:Y6J9PePg0.net
>>696
髪の毛がチクチクする
肩からカエルが生える
712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:15:28.11 ID:lrEfdMZ8p.net
>>696
そうは言っても仙人モードなら一部のチート以外には勝てるやろ
ペインは特殊なケースや
723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:16:46.77 ID:ySGOARET0.net
>>696
仙人モードとそれに付随して音幻術
あの世界の音幻術はとにかく強い
サスケイタチもカブト戦で一回ハマっとる上あの時兄弟揃ってなけりゃ詰みやし
730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:18:29.52 ID:gsipBfA7p.net
>>723
音幻術は両肩のカエルの能力やろ?
738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:19:47.46 ID:ySGOARET0.net
>>730
せやけど仙人モード使う上で必須な以上自来也の付随物扱いでええやろ
739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:19:57.06 ID:ySWbDOzI0.net
>>730
あのカエルも口寄せの範疇やろ
ってことは自来也の実力にカウントしてええんちゃうか
745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:20:54.42 ID:gsipBfA7p.net
>>738>>739
言われてみりゃそれもそうやな
963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:52:25.76 ID:fykWdF690.net
イタチがジライヤ相手に鬼鮫と二人でも勝てるかどうかとか言ってたが実際勝てたよな
イタチは仙術の情報だけしっててジライヤを過大評価してたんやろか
979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:55:15.27 ID:crUZwtVz0.net
>>963
二重スパイやったし木の葉の重要人物殺す訳にもいかんやろ
970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:53:16.78 ID:8GU/CMxbd.net
>>963
勝てるやろうけど失明早めるのいややったんやろ
972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:53:55.96 ID:3GaKe48A0.net
>>970
いや失明嫌とかじゃなくて勝っちゃだめでしょ
イタチは味方やぞ
984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:56:22.15 ID:ySGOARET0.net
>>963
まぁ味方やからってのは置いといて仙術相手やし天照の視界外に逃げられて感知一辺倒で戦われたらイタチ的にはキツイやろ 自来也には音幻術もあるし
864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:36:24.59 ID:fzTMrItgr.net
こんなん草生えるわ

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:37:21.20 ID:SP03wEwl0.net
>>864
雷切やれや
870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:37:41.11 ID:+xULXc/y0.net
>>864
なんでこいつ術使わないんだよ
879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:39:00.30 ID:DPdMJxil0.net
>>870
スタミナカスでチャクラすっからかんなんやから許して
なお忍具
867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/25(木) 06:37:25.50 ID:DPdMJxil0.net
>>864
これ起爆札一枚でも貼ってたら勝てたんちゃうか
関連‐【NARUTO】ロック・リー初登場時のキャラ設定(口調)がガバガバ
【NARUTO】秋道チョウザの「見つけ次第殺るぞ」は冤罪、誤解と判明
【NARUTO】五影会談では面をつけることは禁止されている
これ見るとやっぱり三代目火影・猿飛ヒルゼンが歴代火影最強だとわかるな ←オススメ
NARUTO-ナルト-疾風伝 G.E.M.シリーズ うずまきナルト 六道仙人Ver.
posted with amazlet at 16.08.25
売り上げランキング: 27,256
- 関連記事
-
-
NARUTOが忍連合でラスボスと戦ってる 2012/12/24
-
アメリカではアニメは子供が見るものということで連邦法で喫煙シーンを禁じてる 2019/05/31
-
ナルトが落ちこぼれという風潮 2012/11/08
-
冨樫義博による尾田栄一郎(18歳時)評 2014/07/25
-
次の火影はシカマルという風潮 2013/08/15
-
作品中に天才キャラがいっぱい出てるけど作者岸本斉史が一番の天才 2012/02/10
-
【NARUTO】 秋 道 一 家 の エ ロ 画 像 2012/10/14
-
NARUTOって馬鹿にされてるけどかなりの名作じゃね? 2012/03/17
-
【NARUTO】木の葉の里とかいう犯罪者養成里 2013/12/31
-
【NARUTO】木ノ葉隠れの里は非の打ち所がない最高の里 2022/01/16
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2016/08/26(金) 12:33アカデミー整備して優秀な忍を育ててるし
軍人としてではなく政治家としては超優秀だろう
九尾にボロボロにされたのに他国からの侵略されてないし
木の葉丸の能力見たら全盛期の三代目はすごいと思うぞ - 名も無き修羅 2016/08/26(金) 14:46カカシの腹パンはホントに解せない
- 名も無き修羅 2016/08/26(金) 17:42カカパンはマジ意味不明
チャクラで強化殴りなら雷切で良いし、そうでないなら何でダメージいくの状態
この時のオビトって螺旋丸でもたいしたダメージ無いはずなのに - 名も無き修羅 2016/08/26(金) 21:20どのみちろくな奴じゃねーんだ
- 名も無き修羅 2016/08/26(金) 22:263代目は穢土転生で復活しても影薄かったな
初代と卑劣様が強すぎたんだ - 名も無き修羅 2016/08/27(土) 17:53おろち丸殺すだけでも再評価されるんか?