![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
【今戦えるのは】北斗の拳151【わたしだけ】
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1469446568/
199 :愛蔵版名無しさん:2016/08/03(水) 19:23:13.33 ID:HvfQ+ibB0.net
つうか思い返せばコウリュウの倒され方かわいそう過ぎたなww
もう少し話をひっぱれよって感じだわww
201 :愛蔵版名無しさん:2016/08/03(水) 19:56:48.92 ID:2l9z6LRu0.net

コウリュウって多分、作中の時代が歴代北斗の中で
最強の時代になったと言わせるためのキャラだよな
あの「最強の時代」って遺言こそが存在意義というか
…なんかラオウって人がいちばん強そうに見えるけど、
あの人ってハゲの師匠にボコボコにされたんでしょ?
師匠の時代からレベル落ちてない?
みたいな引っかかりを解消するために、
爺さんキャラ2号を出し、それをラオウにボコらせて
ラオウもあの時に比べて成長したと示したのだろう
だがコウリュウはあの時のリュウケンのような
妖しげな奥義を出すわけでもなく、若者に対して
正面から突撃して、力負けして殴り殺されてしまった
妖しげな奥義を巧みに攻略しコウリュウに勝ったなら
ラオウも立派に成長したように見えたのだろうが
ぶん殴って勝ったのでは老人虐待にしか見えない
結局コウリュウがリュウケン並みの実力にも見えず、
読者は「最強の時代」設定を実感ないまま飲み込んだ
たしかにコウリュウはもっと手の込んだ戦い方をして
話を引っ張った上で倒されるべきだったと思う
203 :愛蔵版名無しさん:2016/08/03(水) 20:06:04.43 ID:k0DKeqf8a.net
>>201
その通りだよね。
あれではラオウが復活したのかどうか分からない。
ラオウが老人虐待して自称復活宣言しただけ。
211 :愛蔵版名無しさん:2016/08/04(木) 01:13:32.61 ID:iscEg+4H0.net
>>203
不発っぽかったけど相討ち前提の奥義を破ったんだから、一応


244 :愛蔵版名無しさん:2016/08/05(金) 16:47:03.23 ID:e7IjEj1ba.net
>>201
ラオウって老人虐待が多いよなあ。
リュウケン、コウリュウ、無抵抗村の長老は殺され、
リハクも殺されかけた。
204 :愛蔵版名無しさん:2016/08/03(水) 20:11:22.92 ID:HvfQ+ibB0.net
老人虐待w
しっかし何故に拳を封じられてないんだろう?
記憶を消されたり拳を潰されたりは人柄しだいってことかな
205 :愛蔵版名無しさん:2016/08/03(水) 20:22:24.34 ID:k0DKeqf8a.net
>>204
それ言ったらリュウケンの伝承者候補の中で北斗神拳を封じられた者はいないかと。
ジャギは殺されたけど北斗神拳を使って多くの悪事をした後なので封じられたとは言い難い。
211 :愛蔵版名無しさん:2016/08/04(木) 01:13:32.61 ID:iscEg+4H0.net
>>204
山奥でひっそりと暮らし、息子達に拳法を教えてない
そんで邪心の無い人間であれば封じたと見なされるような
あんまり厳格にしちゃうと途絶えるし
そのお陰で北門の拳とかサーラの治癒術とか無明拳とかがある
242 :愛蔵版名無しさん:2016/08/05(金) 10:41:10.50 ID:2+mt4W75K.net
ラオウは力任せに殴るだけだから秘孔はあんまり関係ないんじゃ。
コウリュウなんて防いだ両手首がちぎれ飛んだんだから。
220 :愛蔵版名無しさん:2016/08/04(木) 15:43:33.45 ID:7ityXwFk0.net
コウリュウでのリハビリは、ラオウとしてもさすがに期待はずれで罪悪感ありそう
事後の態度が妙に殊勝というか優しいし
200 :愛蔵版名無しさん:2016/08/03(水) 19:38:24.15 ID:4zmJV5DR0.net
コウリュウの息子はまともだったから
コウリュウが伝承者だったらあんな混乱は起きなかったんだな
関連‐北斗神拳の伝承者争いに破れた人間が拳を封じられる説は本当か? ←オススメ
【北斗の拳】無抵抗村長はラオウに勝った
北斗の拳の矛盾といえばこの場面
【北斗の拳】トキはシェルター事件の後ですぐ白髪になったと思ってる奴多いが
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1469446568/
199 :愛蔵版名無しさん:2016/08/03(水) 19:23:13.33 ID:HvfQ+ibB0.net
つうか思い返せばコウリュウの倒され方かわいそう過ぎたなww
もう少し話をひっぱれよって感じだわww
201 :愛蔵版名無しさん:2016/08/03(水) 19:56:48.92 ID:2l9z6LRu0.net

コウリュウって多分、作中の時代が歴代北斗の中で
最強の時代になったと言わせるためのキャラだよな
あの「最強の時代」って遺言こそが存在意義というか
…なんかラオウって人がいちばん強そうに見えるけど、
あの人ってハゲの師匠にボコボコにされたんでしょ?
師匠の時代からレベル落ちてない?
みたいな引っかかりを解消するために、
爺さんキャラ2号を出し、それをラオウにボコらせて
ラオウもあの時に比べて成長したと示したのだろう
だがコウリュウはあの時のリュウケンのような
妖しげな奥義を出すわけでもなく、若者に対して
正面から突撃して、力負けして殴り殺されてしまった
妖しげな奥義を巧みに攻略しコウリュウに勝ったなら
ラオウも立派に成長したように見えたのだろうが
ぶん殴って勝ったのでは老人虐待にしか見えない
結局コウリュウがリュウケン並みの実力にも見えず、
読者は「最強の時代」設定を実感ないまま飲み込んだ
たしかにコウリュウはもっと手の込んだ戦い方をして
話を引っ張った上で倒されるべきだったと思う
203 :愛蔵版名無しさん:2016/08/03(水) 20:06:04.43 ID:k0DKeqf8a.net
>>201
その通りだよね。
あれではラオウが復活したのかどうか分からない。
ラオウが老人虐待して自称復活宣言しただけ。
211 :愛蔵版名無しさん:2016/08/04(木) 01:13:32.61 ID:iscEg+4H0.net
>>203
不発っぽかったけど相討ち前提の奥義を破ったんだから、一応


244 :愛蔵版名無しさん:2016/08/05(金) 16:47:03.23 ID:e7IjEj1ba.net
>>201
ラオウって老人虐待が多いよなあ。
リュウケン、コウリュウ、無抵抗村の長老は殺され、
リハクも殺されかけた。
204 :愛蔵版名無しさん:2016/08/03(水) 20:11:22.92 ID:HvfQ+ibB0.net
老人虐待w
しっかし何故に拳を封じられてないんだろう?
記憶を消されたり拳を潰されたりは人柄しだいってことかな
205 :愛蔵版名無しさん:2016/08/03(水) 20:22:24.34 ID:k0DKeqf8a.net
>>204
それ言ったらリュウケンの伝承者候補の中で北斗神拳を封じられた者はいないかと。
ジャギは殺されたけど北斗神拳を使って多くの悪事をした後なので封じられたとは言い難い。
211 :愛蔵版名無しさん:2016/08/04(木) 01:13:32.61 ID:iscEg+4H0.net
>>204
山奥でひっそりと暮らし、息子達に拳法を教えてない
そんで邪心の無い人間であれば封じたと見なされるような
あんまり厳格にしちゃうと途絶えるし
そのお陰で北門の拳とかサーラの治癒術とか無明拳とかがある
242 :愛蔵版名無しさん:2016/08/05(金) 10:41:10.50 ID:2+mt4W75K.net
ラオウは力任せに殴るだけだから秘孔はあんまり関係ないんじゃ。
コウリュウなんて防いだ両手首がちぎれ飛んだんだから。
220 :愛蔵版名無しさん:2016/08/04(木) 15:43:33.45 ID:7ityXwFk0.net
コウリュウでのリハビリは、ラオウとしてもさすがに期待はずれで罪悪感ありそう
事後の態度が妙に殊勝というか優しいし
200 :愛蔵版名無しさん:2016/08/03(水) 19:38:24.15 ID:4zmJV5DR0.net
コウリュウの息子はまともだったから
コウリュウが伝承者だったらあんな混乱は起きなかったんだな
関連‐北斗神拳の伝承者争いに破れた人間が拳を封じられる説は本当か? ←オススメ
【北斗の拳】無抵抗村長はラオウに勝った
北斗の拳の矛盾といえばこの場面
【北斗の拳】トキはシェルター事件の後ですぐ白髪になったと思ってる奴多いが
DD北斗の拳 8 (ゼノンコミックス)
posted with amazlet at 16.08.05
KAJIO 原哲夫 武論尊
徳間書店 (2016-08-20)
売り上げランキング: 19,484
徳間書店 (2016-08-20)
売り上げランキング: 19,484
- 関連記事
-
-
なんでケンシロウがユダの衝撃波みたいなの使えたかが分からん 2012/10/08
-
南斗六星・白髪レイ最強説 2012/03/27
-
ケンシロウは相手の身体的特徴を罵る陰湿な人間 2011/11/17
-
【北斗の拳】よく考えてみると、ケンシロウがいない方が世の中の為にはよかったんじゃ? 2016/11/02
-
何年も前に女取られた事があった 2012/03/05
-
ケンシロウって雑魚に対してちょっと酷すぎないか? 2012/09/06
-
【北斗の拳】砂時計のアルフは相当強い 2012/06/22
-
南斗五車星に一人いらない奴居るよな? 2014/12/20
-
ある点を深く考察すると北斗の拳キャラの強弱の真意が見えてくる 2012/03/08
-
【北斗の拳】ケンシロウが作中で死にかけた場面って何回あるのかな? 2017/01/07
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
230704:名も無き修羅:2016/08/06(土) 15:19
蒼天の拳に絶対出てくると思ったんだけどなあ。もしくは、もう出てるのかな?
230706:名も無き修羅:2016/08/06(土) 15:24
師リュウケンと並び評される男が相打ち覚悟の捨て身拳放ってきてるんだから
老人虐待は流石に言いがかり。ラオウのワンパン撃破は正当防衛だろ
老人虐待は流石に言いがかり。ラオウのワンパン撃破は正当防衛だろ
230707:名も無き修羅:2016/08/06(土) 15:34
でも殺すことはないよなあ
230709:名も無き修羅:2016/08/06(土) 15:48
>>コウリュウの息子はまともだったから
だけど、弱すぎて相手にされていないから駄目もいいところだ
だけど、弱すぎて相手にされていないから駄目もいいところだ
230717:名も無き修羅:2016/08/06(土) 18:35
忍空に似たようなキャラがいた気がする
230720:名も無き修羅:2016/08/06(土) 19:31
アニメだと若き日のリュウケンとコウリュウの修行中シーンをオリジナルで入れて、両者劣らぬ実力者であることを表してたな
230728:名も無き修羅:2016/08/06(土) 23:12
遠い昔に拳の道を捨て、拳人としての生活を一切していない老人の所に、傷の回復がどうたら理由をつけながら、折れたメンタルから自信を取り戻すためにわざわざ喧嘩を売りにいく
それがラオウ
それがラオウ