ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


シン・ゴジラ観たやでスレ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1469943968/


138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 15:02:55.29 ID:2DhcZxktr.net
無知ですまんがゴジラって結局何がしたかったんや?


145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 15:03:45.63 ID:CPtTJQdw0.net
>>138
普通に歩いてただけやろ



146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 15:03:48.22 ID:IS7NHI2w0.net
>>138
動機というか精神があるかどうかさえ謎やから怖いんやろ



150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 15:04:04.86 ID:q+1I7nWy0.net
>>138
台風に何がしたかったか聴くようなもんやろそれ



165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 15:05:34.01 ID:dAnu038hd.net
>>138
東京観光やで



176 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 15:06:15.82 ID:Nkuo6ZST0.net
>>165
確かに名所巡りしてたもんな
霞が関も鳩バスツアーの定番やし





おまけ

トラウマになったアニメ、漫画、写真 其の八拾一
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1468755086/


139 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/07/31(日) 17:54:45.35 ID:twcD0q+P0.net
シン・ゴジラを見たけど、ゴジラが東京駅に寝そべる場面と総理大臣達が乗せたヘリコプター
を撃墜する場合はトラウマだな。



145 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 12:46:40.94 ID:6k59f8qmO.net
>>139
シン・ゴジラ可愛かったじゃないか

ゴジラ(ちょっと上陸してみたい…)
(通りたいのにせま~い…うんしょ、うんしょ…)

ゴジラ(なんかぶつけられた…いたぁい)
(ちょっとお休みしたいだけなのに…ウワァアアアアン!)

ゴジラ(あれ…なんか飲まされた…あれ?あれ?)カチンコチン



146 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/08/01(月) 13:14:24.45 ID:oXx7S0Fh0.net
>>145
バイアグラかな?




関連‐最強の怪獣ゴジラは何故モスラに負けるのか ←オススメ
    【画像】台湾の学生が落ち葉で作ったゴジラ&キングギドラ
    【キン肉マン】復刻版のコミックスって著作権的にヤバそうなのは修正してるんだな
    【画像】戦車でゴジラに砲撃→エラい手前に着弾させてるヤツおるなww→


関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
230371:名も無き修羅:2016/08/02(火) 09:53
具体的な目的のない序盤の使途

230372:熱線ギャオス:2016/08/02(火) 10:29
序盤
アホな政府と平和ボケした国民の楽観視&現法律重視の「想定外で動けないんですぅ」感
アクアライン崩壊時のカメラ、救助用滑り台のシーンの被災者の「すべりだいだぁw」とか言うシーンやニコ動形式の動画サイトの描写、ゴジラ(魚頭エラ付きバラゴンあるいはデカいグエムル)を駆除するか捕獲か迷うシーン平成ガメラ一部作のギャオスを捕獲しようとする場面と酷似、怪獣が街を破壊しているのに捕獲はムリだなーとか冗談言う描写多だあり
中盤
自衛隊を持ってゴジラを攻撃するシーン、CGはまあまあだがゴジラの棒立ち&熱線の変更に伴いもうゴジラじゃなくねって気がした背鰭からの光線や地面にガス?タール?を放出し引火爆発させる攻撃はもうゴジラではなく肉を被ったロボットまたはエヴァ
終盤
現法律の規定に従っての行動や世界での日本のあり方、安保や核、放射能など現実において関連するシーンの多さ、震災&福島原発事故の後の恐慌状態(避難所で子供が毛布に包まってるシーン、がれきの下の車両、遺体)←結構頑張ってる、タブーに触れているような描写だがそこがいいすごくいい!
クライマックス
列車に爆弾乗っけて突っ込む、ビルの倒壊にゴジラを巻き込ませる、ゴジラを凍結させる(原発の凍土壁のイメージかな?)などなかなかよい最後だった
不満点
石原さとみの演じるキャラクターの喋りかたは違和感があり過ぎる、音楽がエヴァの流用が多くこの作品のテーマ曲がわからない
白い文字で人物名や場所の名前の表示が多すぎ←エヴァの次回予告か?
会議のシーンが多く情報が錯そうしている様子や各国または政治家の思惑の描写なのだろうが多すぎる
評価CGは序盤は微妙だったが進むにつれよくなってた、俳優の演技は少し気に入らないがまあまあ、しかしこれをゴジラか?と言われればNOだしゴジラの名がついてる別怪獣の方がしっくりくる。神だの福音だのエヴァみたいなセリフがあるし最後のシーンで尻尾に人間の様なものがついてるし・・・やっぱりゴジラっていうよりゴジラと巨神兵のハイブリットとかエヴァゴジって感じだなぁ

230377:名も無き修羅:2016/08/02(火) 11:04
昔は放射能に引き寄せられて原発に向かったりしてなかったっけ?

230378:名も無き修羅:2016/08/02(火) 11:05
ここはレビューサイトじゃないぞ
はずかしいからやめろ

230379:名も無き修羅:2016/08/02(火) 11:11
本来は自然災害など人知で如何ともできないものの暗喩だったんだけどね。

シン・ゴジラでは使徒(ラミエル)でした。

230380:名も無き修羅:2016/08/02(火) 11:12
230372:熱線ギャオス

↑ なんでまとめのコメ欄で鬱憤を晴らすんだ? yahooのレビュー欄で好きなだけ書きましょうよ。

230383:名も無き修羅:2016/08/02(火) 11:25
ちゃんと後のテレビ放送考えて、震災に配慮して直接的な死体は1体も出さなかった演出はすごいと思うし、それをまた気付かせない編集は見事だった。

230386:名も無き修羅:2016/08/02(火) 11:36
ラストシーンで解凍シーンでも入れてくるかと思ったんだけどなぁ

230387:名も無き修羅:2016/08/02(火) 11:48
初代と逆ゴジは、水爆実験食らった時以来光に対して
憎しみを抱くようになり、東京と大阪それぞれの
光に反応して上陸してしまった、という流れだった。

今回は、最初に消息を断った博士が何かした、
というのがわざわざ日本にきた理由づけとして
一番納得できる線ではある。
と言っても、推測にしか過ぎないけど。

230388:名も無き修羅:2016/08/02(火) 11:57
博士がなんかやったから上陸したぽい。
放射能除去できるかもしれない放射能汚染された天災。
ラストのしっぽの骨、よく見ると多数の死骸が絡まっているように見えるんだけども、それがテーマなんじゃないの?

230391:名も無き修羅:2016/08/02(火) 12:56
やはりアノ世界の 超局地的自然災害扱いなんやろうか? Gが動くシーンがちょっと・・だったけど
あそこだけ全盛期薩摩剣八郎のモーションキャプチャーだったらとは思う

230392:名も無き修羅:2016/08/02(火) 12:59
初代は知らずに寝ていたヤーさんの家のそばで花火やったらブチ切れたヤーさんが出てきちゃったような話やで

230394:名も無き修羅:2016/08/02(火) 13:14
人類(日本)に恨みを持つ博士の策略かその意志がゴジラに反映されたのか
ただたんにお散歩してただけなのか
台風などの自然災害みたいなものでとくに意識はしていなかったのか

何かゴジラの思考が読めない分怖かった

230403:名も無き修羅:2016/08/02(火) 15:55
>>230388
今後冷凍ゴジラが絶対米中露の兵器利用研究対象になるのにきまってるからな
あの世界ではゴジラが巨神兵の役割果たして結局ナウシカ世界に帰結するのよ

230413:名も無き修羅:2016/08/02(火) 19:15
取り込んだ牧教授の知能が反映された結果でないの
人口の少ない鎌倉素通りだし

230433:(*´ω`*):2016/08/02(火) 21:50
あぁ、そう考えるとゴジラ可愛そう。

230455:名も無き修羅:2016/08/03(水) 02:04
>>230388
あの尻尾から、金子ゴジラと同じく怨霊ゴジラじゃないかと予想してる

WW2の戦没者が日本に帰りたがってゴジラと融合した

230456:名も無き修羅:2016/08/03(水) 02:15
しっぽの意味、皆ガチで理解してないの??

ゴジラは進化・分裂するって明言されてたでしょ。
あれは人間に近い形に芯か分裂するギリギリ直前の状態

230461:名も無き修羅:2016/08/03(水) 04:32
※9
とは言っても、怪獣パニック見てて「被災者に配慮しました!」とか言われてもそれこそ嫌なら見るなとしか
いつだったかテレビ放送してたデイアフタートモローやボルケーノみたいな災害物で「津波(噴火)のシーンがあります」って注意テロップとかもだけど

230462:名も無き修羅:2016/08/03(水) 06:02
特定被害者団体サマにイヤなら見るな、不快なら関わるなの論法は通用しないよ
地上波放映時は不特定多数が見れる状態だから配慮して当たり前、もしくは放映スンナて本気で言う奴らだから

230464:名も無き修羅:2016/08/03(水) 06:16
あれ、ひきずって歩かないとこから見ても尻尾が本体だよね
元々ワーム型の核廃棄物捕食生物を学者が進化・分化促進細胞を仕込んで自分に埋め込んで東京湾に投身自殺したからあのスタートじゃないかね
人間の遺伝子参考にして進化してるから胎児みたいには虫類っぽい段階を経ているとか
話の途中で街のがれきに引っかかった背びれの破片とか尻尾の先が崩れる描写があるから続編があるならそれらを回収して研究しちゃった機関のミスから復活かね

230474:名も無き修羅:2016/08/03(水) 10:21
さすがにあの大きさで2足歩行というのは無理がありすぎ。
リアリティなさ杉。

230512:名も無き修羅:2016/08/03(水) 21:53
生き物であるなら何か目的があるだろう

232621:名も無き修羅:2016/08/31(水) 13:04
昔は銀座に行きたかったらしいけど近年では渋谷とか原宿とかに行きたがるし、住むなら吉祥寺がいい、とか言ってるらしいね

247360:名も無き修羅:2017/04/06(木) 13:32
あれはゴジラの形をとった災害そのものな気が。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top