ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


平野耕太†461 ドリフターズ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1469868979/


30 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:14:54.70 ID:DawJ/mZW0.net
ローストビーフはイギリス料理と聞いたけどもしそれが事実ならイギリス料理も馬鹿にできない
それだけで他の国の料理と肩を並べると思ってる
ローストビーフ以外の料理は画像と材料を見ただけで何コレって思うけど



31 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:18:55.18 ID:hkFhE3RE0.net
まぁ100パー俺の好み&高級なローストビーフを食ったことがないってのが原因なんだろうけど
ローストビーフ食う度に「これもっと旨い調理法あったんじゃねーかな?」と思ってしまう
なぜかローストビーフ限定でそう思う、なんかもったいなくない?あの食い方



34 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:26:43.70 ID:6iPl7mt30.net
>>31
肉汁を逃がさず、レアな状態ながらも熱を通すことにより肉のうまみが引き出されている。
(CV大塚周夫)



32 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:24:51.66 ID:r/hROMSf0.net
>>31
伝統的なイギリスの中流家庭
日曜日にどかっとローストビーフを大量に焼きます
あとはひたすら、それを食い続けます
そして金曜ににいい加減イヤになった頃に
あまったローストビーフをカレーに放り込んで片づけます

つまりイギリスにおいては中流糧に限定していえば
ローストビーフはご飯なのです



33 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:25:26.45 ID:r/hROMSf0.net
忘れましたが 日曜日になるとまたそれをリピートします 永遠に


39 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:50:52.40 ID:KFCCa72i0.net
>>32
その手の話を聞く度に日本に生まれた幸せに感謝したい



43 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/30(土) 23:53:21.29 ID:7mwB0KYQa.net
>>39
和食に洋食に中華もとりあえず作れる母ちゃんは偉大だよな



63 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/31(日) 00:13:38.57 ID:VDS843jP0.net
イギリスがああなったのは18世紀付近だかに金曜日にパンを焼いてはならないとかアホ言い出した為で
カチカチの堅いパンしかないなら肉を食えば良いじゃない
で、肉をご飯に野菜を食うという訳の分からないサンデーロースト文化が流行してそれがちょっと出来る紳士の嗜みみたいなダディみたいな流れになったとか
日曜に館や店が牛一匹潰すんで当然食いきれないとか売れ残る
それを一週間かけて残り物を焼き直したものを食い続ける苦行が始まったのだ
まだ焼きが浅いのが最上のローストビーフというのも味わいがどうとかそういうんじゃなくて後でかっちかちに焼き固まった奴より最初に作ったのが柔らかくてジューシーでいいよねと言うなんか発想違うのだ
イギリスに行くと言うほど食えなくはないよなと思うのだが、イギリスの地獄はその同じメニューが延々と続く上に味が落ちていくという恐怖なのである
その代わり彼らは紅茶の葉とか蒸らし方とか水の硬度とかに煩いです




関連‐世界三大料理=フランス・中華・トルコ←これ
    アメリカ料理って何? ←オススメ
    日本のグルメ漫画にも侮辱されるイギリス料理
    ロシア人のマヨネーズ好きは異常


関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
230252:霊長類美人:2016/08/01(月) 08:43
映画「テス」ナスターシャ・キンスキー、ゴリラを入れての霊長類で最高の美貌(深田キョンが裸足で家出のレベル)遠縁の貴族の館でローストビーフの切り分けが出てくる。

230253:霊長類美人:2016/08/01(月) 08:49
ウリ、チョッパリでトンキン在住の喰い方聞くニダ。日曜に2KGの肉(安いオージー、5000円以下)を薪BBQでヤク。薪に限る。裏山で手当すっからタダ。その日に3分の1、翌々日にビーフサンド、最後にカレー(2度喰える)にする。5000円で4~5回喰えれば安い。ウリは3人家族ニダ。

230262:名も無き修羅:2016/08/01(月) 10:38
200年ぐらい昔のイギリスですでに
「こんなのは本来の焼肉ではない昔はよかった」って言われていたらしい。
でかい肉の塊を暖炉においてずっと焼き続けるのが本来の焼肉だったんだってさ。オーブンなど邪道

230268:名も無き修羅:2016/08/01(月) 13:25
確かにローストビーフはうまいけどそれは本当にたまに食べるからであって
あれを(しかも段々味が落ちていくのを)ひたすらに食い続けろと言われるとしんどいな・・・

230275:名も無き修羅:2016/08/01(月) 14:07
エゲレス怖い

230277:774:2016/08/01(月) 14:24
勉強になった。

…紅茶について言及すると、それまで来客時の飲み物は酒しかなく、酔わないお茶は紳士の嗜みになったとの事。

230280:名も無き修羅:2016/08/01(月) 14:56
正直あんまり旨いと思わん。
ステーキの方が旨い。

230288:名も無き修羅:2016/08/01(月) 16:21
※230280
スーパーにある奴を比較対象にしたらいかんぞ

230289:名も無き修羅:2016/08/01(月) 16:23
同じ量食うにしてもステーキは飽きるけどローストビーフは何故か飽きない

230290:名も無き修羅:2016/08/01(月) 16:24
※230262
焼き肉ってか蒸し焼きなんだよなぁ
ローストなんだからグリルとは違う

230336:名も無き修羅:2016/08/01(月) 21:58
「あまったローストビーフをカレーに放り込んで片づけます 」
ここで気付けよ

230347:名も無き修羅:2016/08/02(火) 00:17
イギリス料理は美味いよ
アメリカ料理もな
両方ともフランス料理やスペイン料理並に今は進化している

230358:名も無き修羅:2016/08/02(火) 03:15
あ?偏食国家の料理がなんだって?

ttp://labaq.com/archives/50955737.html
※イギリスの家庭で一般に作られてる料理は6メニューのみ

230359:名も無き修羅:2016/08/02(火) 03:36
まあ 調理にリソースを振り分けるのが 殆どできない時代が続いたから しゃーない
今でも食材に「靴の底」なんて名前をつけてるくらいやし

230375:名も無き修羅:2016/08/02(火) 10:40
日本人だって毎日寿司食ってるわけじゃないし、ドイツ人だって毎日ハム・ソーセージ食ってるわけじゃないぞw。

230384:名も無き修羅:2016/08/02(火) 11:26
「ローストビーフ」はイギリス発祥。
「旨いローストビーフ」は他国発祥。

230482:名も無き修羅:2016/08/03(水) 11:17
一応カレーもほぼイギリス料理やねんで・・・
カレー粉作ったんもイギリス人やねんんで

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top