![]() 母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが |
今じゃ考えられない昭和の生活◆66
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1468126173/
292 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/07/24(日) 13:07:17.38 ID:+PJaehuO.net
巨泉が死んで古い映像流してたけど、前田武彦が出てた。すっかり忘れてたわ。
都議選か何かで共産党が快勝したときに、夜のヒットスタジオで単なる軽口で
「共産党バンザイ」って冗談言ったら、その後20年くらいテレビ界から追放されたんだよな。
おすぎとピーコの片方(オカマのほう)も、ワイドショーの途中で臨時ニュースが入って
「イラクがクウェートに侵攻しました」という一報を聞いて「まあ恐い!」と言っただけで
数年間干されたとか。
昭和のテレビはある意味今より厳しかったのかな。
293 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/07/24(日) 13:20:24.40 ID:c7Yw5uze.net
どっちもオカマだろw
296 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:00:36.84 ID:pKk9XTbo.net
まあ、怖い!が、なんで駄目なんだ
真剣なニュースを茶化すなって事か?
297 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 10:07:20.07 ID:joOqKf9K.net
>>296
ワイドショーは何がプロデューサーやスポンサーの怒りを買うかわからんからな。
秋川リサも新作映画紹介のコーナーで「マイノリティレポート」が取り上げられたとき、
超能力者が殺人事件の発生を予知して、これから起きる殺人の罪で犯人が逮捕される、
という一連の説明の後で「え~よくわからな~い」と発言したのを最後に、それまで
散々出てたワイドショーからしばらく干されてた。最近また出てるかも知れないけど。
当時はいろんなワイドショーを観ていたが、少なくとも4年はどこからも干されてた。
298 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:16:24.95 ID:pKTVCi2E.net
だから、TV業界人はバカだ、って言われるんだよな
勝手な訳の分からん自主規制だの偏った報道だの・・
そら外国から報道の自由度が72位とか言われて当然
300 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 20:15:53.52 ID:6zHidKb8.net
>>298
東京のテレビ局はワイドショーも全部台本あるんだってね。
台本がなくても「こういう方向で発言してください」と仕込みがあって
それにちょっとでも逆らうと二度と出してもらえなくなる。
関西はないみたい。だから関西の方がテレビが面白い。
関連‐今思えば昭和の時代はタバコにとても寛容だった ←オススメ
昭和40年代に家庭用録画機器なんてもんがあったのか
サンダーバードって人形劇、糸まる見えやないか
「スターボー」「セイント・フォー」という2組の女性アイドルグループの悲劇
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1468126173/
292 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/07/24(日) 13:07:17.38 ID:+PJaehuO.net
巨泉が死んで古い映像流してたけど、前田武彦が出てた。すっかり忘れてたわ。
都議選か何かで共産党が快勝したときに、夜のヒットスタジオで単なる軽口で
「共産党バンザイ」って冗談言ったら、その後20年くらいテレビ界から追放されたんだよな。
おすぎとピーコの片方(オカマのほう)も、ワイドショーの途中で臨時ニュースが入って
「イラクがクウェートに侵攻しました」という一報を聞いて「まあ恐い!」と言っただけで
数年間干されたとか。
昭和のテレビはある意味今より厳しかったのかな。
293 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/07/24(日) 13:20:24.40 ID:c7Yw5uze.net
どっちもオカマだろw
296 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/07/25(月) 03:00:36.84 ID:pKk9XTbo.net
まあ、怖い!が、なんで駄目なんだ
真剣なニュースを茶化すなって事か?
297 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 10:07:20.07 ID:joOqKf9K.net
>>296
ワイドショーは何がプロデューサーやスポンサーの怒りを買うかわからんからな。
秋川リサも新作映画紹介のコーナーで「マイノリティレポート」が取り上げられたとき、
超能力者が殺人事件の発生を予知して、これから起きる殺人の罪で犯人が逮捕される、
という一連の説明の後で「え~よくわからな~い」と発言したのを最後に、それまで
散々出てたワイドショーからしばらく干されてた。最近また出てるかも知れないけど。
当時はいろんなワイドショーを観ていたが、少なくとも4年はどこからも干されてた。
298 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:16:24.95 ID:pKTVCi2E.net
だから、TV業界人はバカだ、って言われるんだよな
勝手な訳の分からん自主規制だの偏った報道だの・・
そら外国から報道の自由度が72位とか言われて当然
300 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/07/26(火) 20:15:53.52 ID:6zHidKb8.net
>>298
東京のテレビ局はワイドショーも全部台本あるんだってね。
台本がなくても「こういう方向で発言してください」と仕込みがあって
それにちょっとでも逆らうと二度と出してもらえなくなる。
関西はないみたい。だから関西の方がテレビが面白い。
関連‐今思えば昭和の時代はタバコにとても寛容だった ←オススメ
昭和40年代に家庭用録画機器なんてもんがあったのか
サンダーバードって人形劇、糸まる見えやないか
「スターボー」「セイント・フォー」という2組の女性アイドルグループの悲劇
- 関連記事
-
-
依存症専門の精神科医による、乱用薬物の有害性についての投票 2016/02/17
-
天皇陛下(明治~平成)が本気で家族のことでブチギレた出来事 2020/12/31
-
日本の文明を壊してるのは日本人自身なんです 2010/07/25
-
「野生動物は自分が食べる以外での殺しはしない」は大嘘 2015/07/21
-
42は大リーグでは憧れの背番号 2013/07/30
-
女のムチムチの体って一番難易度高いからな 2013/08/02
-
肛門を攻撃しても強姦罪適用へ 2015/11/29
-
【画像】米軍は戦争で軍用ではなくスポーツ用ヘルメットを使う例がままあった 2017/05/25
-
人感センサー付きLED電球を家につけたら快適感が相当増す 2015/05/08
-
ヒロポンは今でも製造販売されてる 2013/09/28
-
![]() 唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな 【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww 【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん? 【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
229904:名も無き修羅:2016/07/27(水) 09:42
別に厳しくはない
問題が起きたらそれに対処するっていう方式で、
「演者でもスタッフでもなんかあったら、
クビ飛ばせばそれでいいや」っていう、
その程度の感覚
トライ&エラーの連続だから失敗もあるけど、
成功したら後世に残るってだけ
問題が起きたらそれに対処するっていう方式で、
「演者でもスタッフでもなんかあったら、
クビ飛ばせばそれでいいや」っていう、
その程度の感覚
トライ&エラーの連続だから失敗もあるけど、
成功したら後世に残るってだけ
229905:眠たい話:2016/07/27(水) 09:51
『世界』2016.5月号で
1968年頃に、ベトナム戦争を現地取材したってだけで
翌年に首になったニュースキャスターの話が出ていた
こんな大橋巨泉どころじゃない、テレビの自主規制、
権力の言論統制が特集されてる。
しかし、ネットの中にはそういう活字の知識は
蓄積されていない。ネットで素人が
ウダウダ言っても
付け焼刃で検索しても、タダで拾える情報なんてたかが知れてる
それを踏まえてネットを使わん限り世の中なんて変わんねぇよw
1968年頃に、ベトナム戦争を現地取材したってだけで
翌年に首になったニュースキャスターの話が出ていた
こんな大橋巨泉どころじゃない、テレビの自主規制、
権力の言論統制が特集されてる。
しかし、ネットの中にはそういう活字の知識は
蓄積されていない。ネットで素人が
ウダウダ言っても
付け焼刃で検索しても、タダで拾える情報なんてたかが知れてる
それを踏まえてネットを使わん限り世の中なんて変わんねぇよw
229907:名も無き修羅:2016/07/27(水) 10:23
世界(笑)ねえ
ベトナム戦争の取材者なんて左巻きの巣窟だったから嫌われて当然としか
さらにタチ悪い奴ならソ連の走狗
ベトナム戦争の取材者なんて左巻きの巣窟だったから嫌われて当然としか
さらにタチ悪い奴ならソ連の走狗
229910:名も無き修羅:2016/07/27(水) 10:47
wikiみたけどマエタケってのも左翼か。
テレビ創生期の連中って巨泉にしろ、永六輔にしろ何で左翼が多いんだろうな?時代的にそれがかっこいいと思ってた世代なのか?
テレビ創生期の連中って巨泉にしろ、永六輔にしろ何で左翼が多いんだろうな?時代的にそれがかっこいいと思ってた世代なのか?
229912:名も無き修羅:2016/07/27(水) 10:51
GHQの思想統制とプレスコードの名残かな。
229913:名前はまだない:2016/07/27(水) 11:19
昔しゃあ、今よりも親が五月蠅いとか色々あったかんね
いわゆる教育ママゴンとか「消費者」が
不買運動したりとかさ
これはテレビもそうだし漫画もそう
ブラックジャックだって親世代の受けは悪かった
まぁ元々ブラックジャックは連載当初は
医療ホラー漫画という扱いだったんだけどさ
いわゆる教育ママゴンとか「消費者」が
不買運動したりとかさ
これはテレビもそうだし漫画もそう
ブラックジャックだって親世代の受けは悪かった
まぁ元々ブラックジャックは連載当初は
医療ホラー漫画という扱いだったんだけどさ
229916:名も無き修羅:2016/07/27(水) 12:32
いやカメラ回ってない時の言動が理由で干されたのかもしれないし
干されてないかもしれないじゃん…
干されてないかもしれないじゃん…
229918:名も無き修羅:2016/07/27(水) 12:47
オカマの方のくだりは狙い過ぎて完全に滑ったな
229919:名も無き修羅:2016/07/27(水) 13:19
最後のソースはどこだよ
妄想で関西ageとか寒いぞ
妄想で関西ageとか寒いぞ
229920:名も無き修羅:2016/07/27(水) 13:39
関東のコメンテーターが関西の番組に出た時に口を揃えて言ってるよ。
東京は言論弾圧が激しい、東京で同じように中国や韓国を批判すると番組を降板させられたって。
東京は言論弾圧が激しい、東京で同じように中国や韓国を批判すると番組を降板させられたって。
229921:名も無き修羅:2016/07/27(水) 13:46
これで関西上げとか思う方が寒いわ
台本が紙二枚だったりするのは周知の事実
出演者が「酷いやろ」と実際に観客(と視聴者)に見せに行く場面も実際あった
(そもそもトークライブと同じくアドリブで喋ってるのはすぐに分かる)
さらに言えば、ノーアポを謳うロケ番組は本当にアポを取らない
たまたま飯食ってる時に出くわしたけどタレントからの交渉を「混んでるから無理」と普通に断ってた
取材自体は断ってないから後日断るシーンが放送された時に俺もチラッと映った
だから面白い内容にはなるけど、逆に言うとアクシデントもクソほど多いのよ
東京式のしっかりと段取り決めてる方がいい場合も当然ある
上げとか下げとかそういう話じゃなくて取捨選択
台本が紙二枚だったりするのは周知の事実
出演者が「酷いやろ」と実際に観客(と視聴者)に見せに行く場面も実際あった
(そもそもトークライブと同じくアドリブで喋ってるのはすぐに分かる)
さらに言えば、ノーアポを謳うロケ番組は本当にアポを取らない
たまたま飯食ってる時に出くわしたけどタレントからの交渉を「混んでるから無理」と普通に断ってた
取材自体は断ってないから後日断るシーンが放送された時に俺もチラッと映った
だから面白い内容にはなるけど、逆に言うとアクシデントもクソほど多いのよ
東京式のしっかりと段取り決めてる方がいい場合も当然ある
上げとか下げとかそういう話じゃなくて取捨選択
229927:名も無き修羅:2016/07/27(水) 14:51
恐怖政治みたいなものを厳しいって表現するのは違うと思うわ
229929:名も無き修羅:2016/07/27(水) 16:02
ベトナム戦争時代のアメリカを擁護するのは、
息子ブッシュを擁護するぐらい困難なことだった。
テレビや新聞の向こうで無垢な命が消えていく。
普通の正義感を持つ人間なら、怒りがあふれて当然だったし、
そうすることで新聞も雑誌もテレビもめちゃくちゃ売り上げを伸ばしていた。
息子ブッシュを擁護するぐらい困難なことだった。
テレビや新聞の向こうで無垢な命が消えていく。
普通の正義感を持つ人間なら、怒りがあふれて当然だったし、
そうすることで新聞も雑誌もテレビもめちゃくちゃ売り上げを伸ばしていた。
229931:名も無き修羅:2016/07/27(水) 17:47
えなりかずきが関西の番組で
「東京のテレビ局は竹島も禁句」って言ってたのを思い出した
「東京のテレビ局は竹島も禁句」って言ってたのを思い出した
229959:名も無き修羅:2016/07/28(木) 02:26
選択の幅を狭めるのにわざわざ特定の思想を持つのってハンディキャップにしかならないと思うが。
俺はハサミ派だからナイフは使わないみたいなこと。ついにナイフの悪口を言って暮らす毎日。
使いやすい時に使いやすいほう使えよ。
俺はハサミ派だからナイフは使わないみたいなこと。ついにナイフの悪口を言って暮らす毎日。
使いやすい時に使いやすいほう使えよ。
229960:名も無き修羅:2016/07/28(木) 04:31
東京のテレビといってもMXはケーブルだから大目に見られてんのかも。
岩井志麻子が言ってたが、韓国のホストクラブで遊ぶときは「竹島」と名乗ってホスト達をかしずかせてるとか、ペットの犬に「竹島」と名付けて夫(韓国人)に「竹島はあたしのもんだ」と取り合ってるそうだ。
岩井志麻子が言ってたが、韓国のホストクラブで遊ぶときは「竹島」と名乗ってホスト達をかしずかせてるとか、ペットの犬に「竹島」と名付けて夫(韓国人)に「竹島はあたしのもんだ」と取り合ってるそうだ。
229969:名も無き修羅:2016/07/28(木) 10:48
良し悪しあったが千ョンゴキに乗っ取られて、左巻きの司会者が反日に持って行こうとしたり腐れ千ョン芸人が日本の良い所を壊していったり、捏造してまで千ョンマンセーのコーナー作ったりする今の番組よりも視聴者が自分で判断できる構成になってた昔の番組の方がずっとマシだったな。
230043:NEWSまとめもりー訪問者:2016/07/29(金) 10:41
そのわりに午後9時以降の番組では、普通におっぱいが見られたw。