![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
後味の悪い話 その164
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1468662602/
263 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:45:03.57 ID:2J1wA0te0.net
ついこないだのことで、わりとほんのりなんだけど。
政治系含むので荒れちゃったらごめんよ…
先だって地元の駅で某有名人の街頭演説があったのよ。
もうすごい人だかり、ロータリーいっぱいに群れてて祇園祭かってくらいの人。
自分は普段から通勤で駅使うんで、迷惑だなぁ…と横目に見ながら人混みをかき分けてたんだけど、5歳くらいの男の子が親とはぐれたのかガン泣きしてる。
まわりの大人は全員無視。演説に夢中で誰も手を貸さない。
勿論、演説中の候補者も無視。比較的近い距離で泣いてて、絶対に気付いてるのに。
まぁ演説中においそれと構えないだろうことは想像できるけど…。
それで不憫になって交番に連れていったんだけど、人混みの整理のために警官は全員出払ってて無人。
泣く子をあやしながら待ったけどなかなか帰ってこなくて、結局引き渡せたのは演説が終わってから。
これで後味悪いって感じるのは自分が神経質なのかも知れんけど、現在進行形で「よりよい未来」「子供たちが安心して暮らせる社会」と高らかに謳ってたのに目の前で泣いてる子には一瞥もくれないのか…と。
それでなくても狭いロータリーにあんなに人を集めて、怪我人でも出たらどうするんだろう。
むかついて候補者のTwitterみたら「こんなに集まってくれました☆」みたいなツイートしてあって、駅利用者に迷惑かけたつもりは一切なさそうだったし。
まぁ法律的に容認されてるんだから、悪いことしてないって判断なのかな。
なんか、仮にロータリーで怪我人が出たとしても、あとあの迷子の子も、政治家にとっては「大事の前の小事」って感じなのかなあ。
自分は高い志で多くの人の生活を安定させたいと思ってるんだから、その影響で多少市民が不自由しても仕方ないでしょって考えてるのかな、とか思ってしまった。
いまもモヤモヤしてるけど誰かに話すと候補者のネガキャンみたいになって面倒だから、ここに書き捨ててみた。
関連‐誰に投票した?って聞くのってそんなに失礼なのか? ←オススメ
【選挙】消去法で自民党←これ
支持率が○%、前回より△ポイント下がりました。という表現
投票締め切りが8時で8:01にはニュースで当確と出るのが疑問
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1468662602/
263 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:45:03.57 ID:2J1wA0te0.net
ついこないだのことで、わりとほんのりなんだけど。
政治系含むので荒れちゃったらごめんよ…
先だって地元の駅で某有名人の街頭演説があったのよ。
もうすごい人だかり、ロータリーいっぱいに群れてて祇園祭かってくらいの人。
自分は普段から通勤で駅使うんで、迷惑だなぁ…と横目に見ながら人混みをかき分けてたんだけど、5歳くらいの男の子が親とはぐれたのかガン泣きしてる。
まわりの大人は全員無視。演説に夢中で誰も手を貸さない。
勿論、演説中の候補者も無視。比較的近い距離で泣いてて、絶対に気付いてるのに。
まぁ演説中においそれと構えないだろうことは想像できるけど…。
それで不憫になって交番に連れていったんだけど、人混みの整理のために警官は全員出払ってて無人。
泣く子をあやしながら待ったけどなかなか帰ってこなくて、結局引き渡せたのは演説が終わってから。
これで後味悪いって感じるのは自分が神経質なのかも知れんけど、現在進行形で「よりよい未来」「子供たちが安心して暮らせる社会」と高らかに謳ってたのに目の前で泣いてる子には一瞥もくれないのか…と。
それでなくても狭いロータリーにあんなに人を集めて、怪我人でも出たらどうするんだろう。
むかついて候補者のTwitterみたら「こんなに集まってくれました☆」みたいなツイートしてあって、駅利用者に迷惑かけたつもりは一切なさそうだったし。
まぁ法律的に容認されてるんだから、悪いことしてないって判断なのかな。
なんか、仮にロータリーで怪我人が出たとしても、あとあの迷子の子も、政治家にとっては「大事の前の小事」って感じなのかなあ。
自分は高い志で多くの人の生活を安定させたいと思ってるんだから、その影響で多少市民が不自由しても仕方ないでしょって考えてるのかな、とか思ってしまった。
いまもモヤモヤしてるけど誰かに話すと候補者のネガキャンみたいになって面倒だから、ここに書き捨ててみた。
関連‐誰に投票した?って聞くのってそんなに失礼なのか? ←オススメ
【選挙】消去法で自民党←これ
支持率が○%、前回より△ポイント下がりました。という表現
投票締め切りが8時で8:01にはニュースで当確と出るのが疑問
- 関連記事
-
-
新作ゲゲゲの鬼太郎の「厄運のすねこすり」が切なくてもの悲しい話だった 2018/05/28
-
世界ウルルン滞在記で男性タレントがブラジルの鷹匠に弟子入りする話が今でも思い出すたび後味悪い 2015/09/15
-
「ベストハウス123」って番組で、年より顔が老けていく病気の少女の回が後味悪い終わり方だった 2017/08/11
-
ガールズ&パンツァーのスピンオフ漫画「激闘!マジノ戦ですっ!!」が後味悪い 2016/11/10
-
「三毛別羆事件」の因縁とか怨念を感じさせる後日談 2017/11/05
-
バナナマンのコント「留守電」が後味悪いけど面白い 2016/09/24
-
プロレス板で見かけた後味悪い話 2016/10/07
-
「マジカルガール」っていうスペインの映画が斜め上の結末で後味悪かった 2017/12/21
-
【修羅場】義弟が下着泥棒で逮捕された 2018/08/31
-
記憶が曖昧だが、子どもの頃に見たウルルン滞在記が後味悪かった 2016/02/24
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
229450:名も無き修羅:2016/07/21(木) 16:11
分からんでもないがどうしろと
229453:ななし:2016/07/21(木) 16:47
交番って
「パトロール出てます。ご用の方はこちらの電話で連絡を」って電話置いてない?
「パトロール出てます。ご用の方はこちらの電話で連絡を」って電話置いてない?
229455:名も無き修羅:2016/07/21(木) 17:02
これが青山繁晴ならすぐ子供のところに駆けつけて助けてたで!
229457:名も無き修羅:2016/07/21(木) 17:17
人混みの整理のために警官は全員出払ってて無人
ならその人混みの整理に当たってる警官のところに連れてったらいいのに
ならその人混みの整理に当たってる警官のところに連れてったらいいのに
229458:名も無き修羅:2016/07/21(木) 17:25
※229457
そのくらいの子供は人ごみの中にいるだけでも危ないから、その中をつれまわって警官探すよりは
交番に避難させた意味もあるんじゃないの?
そのくらいの子供は人ごみの中にいるだけでも危ないから、その中をつれまわって警官探すよりは
交番に避難させた意味もあるんじゃないの?
229459:名も無き修羅:2016/07/21(木) 17:34
悪いのは候補者じゃなくてそれ聞いてる聴衆
229461:名も無き修羅:2016/07/21(木) 17:36
バカヤロー、それは仕込みいのガキだ
泣いてる子を壇上から見つけて、候補者が「大丈夫?どうしたの?」と駆け寄り
親役が「スミマセンスミマセン」と出てきて観衆役が割れるような拍手、までがセット
おまえはそれをブチ壊したんだよ
泣いてる子を壇上から見つけて、候補者が「大丈夫?どうしたの?」と駆け寄り
親役が「スミマセンスミマセン」と出てきて観衆役が割れるような拍手、までがセット
おまえはそれをブチ壊したんだよ
229462:名も無き修羅:2016/07/21(木) 17:40
この>>263の中途半端さにモヤモヤするわ
229467:名も無き修羅:2016/07/21(木) 18:33
名前晒して是非を問えばいいのに
229469:芸ニューの名無し:2016/07/21(木) 18:45
候補者は子供が迷子で泣いてるなんて気付くわけないんだから、聴衆が烏合の衆なだけかと。
警察はまあ、ね。
警察はまあ、ね。
229470:名も無き修羅:2016/07/21(木) 18:58
※229458
おまけに、下手に連れ歩けば誘拐扱いされる可能性あるしな
おまけに、下手に連れ歩けば誘拐扱いされる可能性あるしな
229471:名も無き修羅:2016/07/21(木) 19:20
これで目の前の迷子を気に掛ける発言しとけば株が上がったのにな
229474:名も無き修羅:2016/07/21(木) 19:46
なんだ、自民党か
229476:名も無き修羅:2016/07/21(木) 20:46
普通に迷子の親が悪いと思うが
あと昔なら困ってる子供助けたけど
今の時代はかかわらない方が良いから
迷子を見ても無視する
あと昔なら困ってる子供助けたけど
今の時代はかかわらない方が良いから
迷子を見ても無視する
229480:名も無き修羅:2016/07/21(木) 21:33
なんで親に文句言わないんだよw
子供を保護する義務は当然親にあるのに赤の他人の通行人が悪い?
はああ??頭大丈夫?w
子供を保護する義務は当然親にあるのに赤の他人の通行人が悪い?
はああ??頭大丈夫?w
229485:名も無き修羅:2016/07/21(木) 22:41
ひとりの馬鹿が演説をして、大勢の馬鹿が演説を聴いてるせいで
親子がはぐれてしまったんだろ。
この状況で親だけを責める気にはならないわ。
親子がはぐれてしまったんだろ。
この状況で親だけを責める気にはならないわ。
229486:名も無き修羅:2016/07/21(木) 22:48
ののたんバリの号泣で「この子の親を!!この子のーーブッヒィフエエエーーーーンン!! 」って訴えかければ直ぐに見つけてもらえたのに。
229487:名も無き修羅:2016/07/21(木) 22:52
米229480
いやいや…確かに親には子の監督義務があるけどさ、子がはぐれてしまった以上、どうしようもないじゃんか。親が悪いのは当たり前だけど、だからと言ってはぐれて泣いている子を放置する周りはどうなの?って話だろ…
いやいや…確かに親には子の監督義務があるけどさ、子がはぐれてしまった以上、どうしようもないじゃんか。親が悪いのは当たり前だけど、だからと言ってはぐれて泣いている子を放置する周りはどうなの?って話だろ…
229488:名も無き修羅:2016/07/21(木) 22:52
実は対立候補の仕込み
というより同じ手段で妨害できないかな?
というより同じ手段で妨害できないかな?
229489:名も無き修羅:2016/07/21(木) 22:53
カミーユかな
229490:名も無き修羅:2016/07/21(木) 23:09
昔と違って連れ去りって疑われたくないから迷子見ても躊躇するようになった。
で候補者は子供の存在に気付いていたのかなあ。檀上に上っていてマイクを持っていたら何話すかってことで頭いっぱいになっていそうな気もするんだけど。
で候補者は子供の存在に気付いていたのかなあ。檀上に上っていてマイクを持っていたら何話すかってことで頭いっぱいになっていそうな気もするんだけど。
229495:名も無き修羅:2016/07/22(金) 02:53
※229490
演説すると痩せる人もいるっていうからね…
聴衆の反応を見ながら、自分をどう見せ、どう目的を達するかを考えながら大声出すって大変よ
普通そこまで余裕ないし、調子に乗ってるときに集中切れたら
喋る内容が消えかかっちゃう人もいるだろうし、
目的達成が厳しい状況だったら構ってられないだろうしね
演説すると痩せる人もいるっていうからね…
聴衆の反応を見ながら、自分をどう見せ、どう目的を達するかを考えながら大声出すって大変よ
普通そこまで余裕ないし、調子に乗ってるときに集中切れたら
喋る内容が消えかかっちゃう人もいるだろうし、
目的達成が厳しい状況だったら構ってられないだろうしね
229496:名も無き修羅:2016/07/22(金) 04:11
うーん、この事案で、なんでこじつけのように人を悪く言うのか分からない
229499:名も無き修羅:2016/07/22(金) 06:07
なんだか世知辛いコメ欄だねえ……
229511:ぬ:2016/07/22(金) 09:52
脳内ストーリーだろ?
229521:名も無き修羅:2016/07/22(金) 12:28
先だって、という覚えたての言葉を使いたくてたまらん気持ちはわかるが、使い方違いますよ。
229538:名も無き修羅:2016/07/22(金) 15:49
229487
こんな人混みの中を移動するのであればしっかりと手を繋ぐのが当たり前なんだけどね。まして演説中とはいえはぐれた親がすぐ出てこないのもね。泣き声がわかる程度の騒音の中なら親がすぐにでも戻ってきそうなのにね。
こんな人混みの中を移動するのであればしっかりと手を繋ぐのが当たり前なんだけどね。まして演説中とはいえはぐれた親がすぐ出てこないのもね。泣き声がわかる程度の騒音の中なら親がすぐにでも戻ってきそうなのにね。
229565:名も無き修羅:2016/07/23(土) 01:25
泣いてるだけなら迷子なのかダダこねてるのかよく見ないとわからないしね