![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 84
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1467690828/
231 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/16(土) 14:59:40.04 ID:s3cb+JuD0.net
ザ・ウルトラマン(内山まもるの漫画の方)
名前の無いウルトラ戦士たちが読者から「初代ウルトラマンそっくり」と言われることがありますが、
よく見ると彼らの胸部の模様は初代・ゾフィーより帰マン系なのにこういわれるのが理不尽です。
(初代マン&ゾフィー→胸部の銀のラインがカラータイマーより下まで伸びている。
帰マン→胸部の銀のラインがカラータイマーの横で曲がってタイマー部分で止まっている。)
そしてモブのウルトラ戦士たち↓

232 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/16(土) 17:10:52.79 ID:AtRNIihmr.net
>>231
昔のおとんおかんがゲーム機をなんでも「ファミコン」と呼んだように素人さんが「ウルトラマン」で片付けようとした結果です
関連‐これ子供の時に見たら絶対トラウマになるわ・・・ ←オススメ
ウルトラマンタロウの危機察知能力のなさは異常
ゾフィーの頭が燃えたのは演出じゃなく事故だった
ゾフィーはタイマンで全敗してる
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1467690828/
231 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/16(土) 14:59:40.04 ID:s3cb+JuD0.net
ザ・ウルトラマン(内山まもるの漫画の方)
名前の無いウルトラ戦士たちが読者から「初代ウルトラマンそっくり」と言われることがありますが、
よく見ると彼らの胸部の模様は初代・ゾフィーより帰マン系なのにこういわれるのが理不尽です。
(初代マン&ゾフィー→胸部の銀のラインがカラータイマーより下まで伸びている。
帰マン→胸部の銀のラインがカラータイマーの横で曲がってタイマー部分で止まっている。)
そしてモブのウルトラ戦士たち↓

232 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/16(土) 17:10:52.79 ID:AtRNIihmr.net
>>231
昔のおとんおかんがゲーム機をなんでも「ファミコン」と呼んだように素人さんが「ウルトラマン」で片付けようとした結果です
関連‐これ子供の時に見たら絶対トラウマになるわ・・・ ←オススメ
ウルトラマンタロウの危機察知能力のなさは異常
ゾフィーの頭が燃えたのは演出じゃなく事故だった
ゾフィーはタイマンで全敗してる
![]() | ザ・ウルトラマン 1 (てんとう虫コミックス) 内山まもる ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
- 関連記事
-
-
小林豊(仮面ライダーバロン/戒斗役)伝説 2014/07/21
-
帰ってきたウルトラマンの年代別の呼び方は大別するとこんな感じ 2014/08/05
-
【ウルトラセブン】怪獣の強さランキングで一つの目安となるのは 2021/10/15
-
ウルトラの母ってエロいよね? 2011/08/31
-
先日、TVをつけたら戦隊モノをやっていてそのまま何となく観ていたのだが 2022/04/15
-
保育園児で5歳当時の俺はある特撮ヒーローにはまっていてそれに出てくる乗り物に憧れていた 2018/12/24
-
ウルトラマンって仮面ライダーに較べるとグッズ展開難しいよな 2016/05/07
-
特撮ヒーローの中の人が問題起こして降板(交代)←これ 2016/04/18
-
ウルトラマンで一番強いのってセブン? 2018/03/13
-
ゾフィーはタイラントにわざと負けた説 2016/12/21
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
229359:名も無き修羅:2016/07/20(水) 17:06
司令官はヒゲにマントだけどその他のモブは描き分けてないな
229366:名も無き修羅:2016/07/20(水) 17:52
俺達が見てるウルトラマンって
全裸なのかそうじゃないのかどっち?
全裸なのかそうじゃないのかどっち?
229367:名も無き修羅:2016/07/20(水) 17:57
漫画自体は結構うまいから面白い
229370:名も無き修羅:2016/07/20(水) 18:13
この作品のジャッカル編は 学年雑誌掲載作品だからこそできた長編のストーリーが面白いんだよな あと作者が明らかに ゾフィー兄さん贔屓なのも他のコミカライズと違って面白い
229372:名も無き修羅:2016/07/20(水) 18:33
ヒゲデブマントはなかなかいいデコレーション
229373:名も無き修羅:2016/07/20(水) 18:53
内田じゃなくて内山だろ
229374:名も無き修羅:2016/07/20(水) 18:56
この漫画の影響だったかな。ゾフィーはロボットだと数十年思ってたわ。
229376:名も無き修羅:2016/07/20(水) 19:24
読者の感想に理不尽も糞もあるかよ
229378:名も無き修羅:2016/07/20(水) 20:05
そして司令官の見事な無能っぷり
229382:名も無き修羅:2016/07/20(水) 21:35
リトル巨人くん!
229384:名も無き修羅:2016/07/20(水) 22:08
この無能な感じ、まるでコンスコンみたいだ。
229394:名も無き修羅:2016/07/20(水) 23:28
今電書で読めるね。
229395:名も無き修羅:2016/07/20(水) 23:33
帰マン最大の特徴である縁取りのような細いラインがないじゃない
229415:名も無き修羅:2016/07/21(木) 02:47
理不尽だとは思わないけど、よく見てるなと感心する。
229438:名も無き修羅:2016/07/21(木) 13:16
股間のあたりもウルトラマンはステテコっぽくて、新マンやウルトラ戦士はブリーフっぽいよね
229493:名も無き修羅:2016/07/22(金) 01:10
もともとこの作品のメロスが後のアンドロメロスでテレビを見てガッカリ😞した記憶があったな
229690:七誌:2016/07/24(日) 22:36
初代マンとか新マン、ゾフィーはウルトラの国の平凡顔なんやろなあ。
エースは顔立ちが個性的。
セブンやタロウは実は白人に対する黒人みたいなもので異人種。
エースは顔立ちが個性的。
セブンやタロウは実は白人に対する黒人みたいなもので異人種。