![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
陸上自衛隊が採用した新エンブレムに対して「血塗られた軍刀」だとして撤回を求める署名2万人
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1467369307/
1 : 16文キック(庭)@\(^o^)/:2016/07/01(金) 19:35:07.09 ID:Y1mWTAUP0.net

http://www.huffingtonpost.jp/2016/06/28/sword-emblem_n_10710764.html?utm_hp_ref=japan
37 : ボマイェ(家)@\(^o^)/:2016/07/01(金) 19:42:09.81 ID:vxm2mM5+0.net
海外の軍のエムブレムもこんな感じじゃないの?
171 : ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/:2016/07/01(金) 20:38:21.58 ID:DQImpYD60.net
海外の軍隊のも見たいから誰か貼ってくれ
223 : フランケンシュタイナー(東日本)@\(^o^)/:2016/07/01(金) 21:24:45.49 ID:Y4q3BDfX0.net
アメリカ陸軍

イギリス陸軍

ドイツ陸軍

フランス陸軍

イタリア陸軍

カナダ陸軍

スウェーデン陸軍

フィンランド陸軍

アルゼンチン陸軍

228 : 中年'sリフト(愛知県)@\(^o^)/:2016/07/01(金) 21:37:01.66 ID:Vwm7Tl3g0.net
>>223
イギリスとフィンランドがカッコええな
289 : 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:57:23.39 ID:j+uD+YYP0.net
>>223
剣と王冠の使用率高いな
396 : チキンウィングフェースロック(catv?)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 08:08:51.92 ID:EpMmXQyf0.net
>>223
アルゼンチンはなんか平和そう
293 : スパイダージャーマン(東日本)@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:03:54.72 ID:+lrQPtrdO.net
>>223
こういうの見ると日本はもっと日本らしいデザインが有るんじゃないかと思ってしまう
関連‐世界の軍隊パレード画像
全国47都道府県の標章一覧 ←オススメ
士業のバッジ(徽章)いろいろ【画像】
【画像】各国民族衣裳(女性編)
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1467369307/
1 : 16文キック(庭)@\(^o^)/:2016/07/01(金) 19:35:07.09 ID:Y1mWTAUP0.net

http://www.huffingtonpost.jp/2016/06/28/sword-emblem_n_10710764.html?utm_hp_ref=japan
37 : ボマイェ(家)@\(^o^)/:2016/07/01(金) 19:42:09.81 ID:vxm2mM5+0.net
海外の軍のエムブレムもこんな感じじゃないの?
171 : ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/:2016/07/01(金) 20:38:21.58 ID:DQImpYD60.net
海外の軍隊のも見たいから誰か貼ってくれ
223 : フランケンシュタイナー(東日本)@\(^o^)/:2016/07/01(金) 21:24:45.49 ID:Y4q3BDfX0.net
アメリカ陸軍

イギリス陸軍

ドイツ陸軍

フランス陸軍

イタリア陸軍

カナダ陸軍

スウェーデン陸軍

フィンランド陸軍

アルゼンチン陸軍

228 : 中年'sリフト(愛知県)@\(^o^)/:2016/07/01(金) 21:37:01.66 ID:Vwm7Tl3g0.net
>>223
イギリスとフィンランドがカッコええな
289 : 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:57:23.39 ID:j+uD+YYP0.net
>>223
剣と王冠の使用率高いな
396 : チキンウィングフェースロック(catv?)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 08:08:51.92 ID:EpMmXQyf0.net
>>223
アルゼンチンはなんか平和そう
293 : スパイダージャーマン(東日本)@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:03:54.72 ID:+lrQPtrdO.net
>>223
こういうの見ると日本はもっと日本らしいデザインが有るんじゃないかと思ってしまう
関連‐世界の軍隊パレード画像
全国47都道府県の標章一覧 ←オススメ
士業のバッジ(徽章)いろいろ【画像】
【画像】各国民族衣裳(女性編)
[ケンテックス]Kentex 腕時計 JSDF PRO 陸上自衛隊プロフェッショナルモデル クロノグラフ S690M-01 メンズ
posted with amazlet at 16.07.04
Kentex(ケンテックス)
売り上げランキング: 10,202
売り上げランキング: 10,202
- 関連記事
-
-
【芸能人格付けチェック】ホリエモンの服が文春(メスイキ)スクープの時の服と同じでワロタ 2017/01/02
-
銭湯「ホモ行為は見つけ次第通報願います!」LGBT差別(画像あり) 2023/05/19
-
八田亜矢子がよだれ。谷間と一緒にお楽しみください 2010/08/30
-
【ノルウェー乱射犯】護送中の表情がセブンのあの犯人にそっくり【画像】 2011/07/27
-
アイドルオタクが考える理想のアイドルグループの顔【画像】 2011/04/06
-
正直女子モーグルで一番かわいいのは伊藤みきちゃん【画像】 2010/02/15
-
【画像】これはソフマップらしくない綺麗な子だな 2017/02/22
-
【画像】女子バレーの古賀紗理那ちゃんはワコールのスポブラをつけてることが判明 2015/09/02
-
ツイッターで人気を博したコピペ 2015/06/15
-
ティラノサウルスキモすぎワロタ 2015/06/20
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
227557:名も無き修羅:2016/07/04(月) 09:36
カナダどんだけメイプル好きなのw
227558:名も無き修羅:2016/07/04(月) 10:02
日本のサヨクってバカだよねw。
227561:名も無き修羅:2016/07/04(月) 10:17
どれもかっけえなと思ったらアルゼンチンの表情にやられた
227562:名も無き修羅:2016/07/04(月) 10:26
何か違和感があるな
日本刀は基本的に鞘に入れておくものだから
剥き身の刀に鞘を交差させるってどうなんだろうと
日本刀は基本的に鞘に入れておくものだから
剥き身の刀に鞘を交差させるってどうなんだろうと
227563:名も無き修羅:2016/07/04(月) 10:32
ヨーロッパの剣に鞘は無いとでも?
戦闘するときは鞘から出すんだからこれで良いだろ
日本刀は他の国にはないシンボルなんだから
戦闘するときは鞘から出すんだからこれで良いだろ
日本刀は他の国にはないシンボルなんだから
227565:名も無き修羅:2016/07/04(月) 10:52
こういうのは他所さまから見ての分かり易さも必要だろうから及第点ではあるかな
ちと、ゴテっとしててダサい感じはあるけど
ちと、ゴテっとしててダサい感じはあるけど
227568:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2016/07/04(月) 11:39
全体は良いけど軍刀は要らないでしょ。
旧日本軍の陸海軍大学卒業したときに天皇から貰うエリートの証が錦の軍刀なのを考えれば、旧日本軍を髣髴させるから自衛隊には必要ない。
旧日本軍を随所に混ぜようとするから帝国軍復活を夢見ているみたいで気持ち悪い人が居るのは当然だと思う(´・ω・`)
旧日本軍の陸海軍大学卒業したときに天皇から貰うエリートの証が錦の軍刀なのを考えれば、旧日本軍を髣髴させるから自衛隊には必要ない。
旧日本軍を随所に混ぜようとするから帝国軍復活を夢見ているみたいで気持ち悪い人が居るのは当然だと思う(´・ω・`)
227569:名も無き修羅:2016/07/04(月) 11:54
刀を意匠に取り入れるなら
刀台に大小2本を飾ってる感じのほうが好み。
堅忍不抜の伝家の宝刀という感じがするからね。
現行のがダメだって言うつもりもないけど。
刀台に大小2本を飾ってる感じのほうが好み。
堅忍不抜の伝家の宝刀という感じがするからね。
現行のがダメだって言うつもりもないけど。
227570:名も無き修羅:2016/07/04(月) 12:10
ドイツとアルゼンチンがかっこいいわ
日本はまあまあかな
日本はまあまあかな
227572:名も無き修羅:2016/07/04(月) 12:29
こうして見ると自衛隊めっちゃ無難じゃねーか
227574:名も無き修羅:2016/07/04(月) 12:33
日本のカッコイイな!
海外のだとドイツのが一番カッコいい!
海外のだとドイツのが一番カッコいい!
227578:アルゼンチンペソしかねぇよ!:2016/07/04(月) 12:40
アルゼンチン
ゆっこのギャグ百連発を醒めた目でみてるちゃんみお。
ゆっこのギャグ百連発を醒めた目でみてるちゃんみお。
227586:名も無き修羅:2016/07/04(月) 13:41
日本の自衛隊だからこその軍刀だし良いと思うんだがね
火縄銃とかにでもしろってのか
火縄銃とかにでもしろってのか
227591:名も無き修羅:2016/07/04(月) 14:18
日本は竹槍だろ。
B29を落とす秘密兵器だったし。
B29を落とす秘密兵器だったし。
227596:名も無き修羅:2016/07/04(月) 14:42
血塗られた軍刀ってのはアホだがそれにしてもちょっと微妙だな
やっぱり日の丸は他の装飾とか無しに、ただそこにどんと構えてくれればそれだけで格好良い気がする
派手にするんだったらやっぱり旭日旗が良いな。無理か
やっぱり日の丸は他の装飾とか無しに、ただそこにどんと構えてくれればそれだけで格好良い気がする
派手にするんだったらやっぱり旭日旗が良いな。無理か
227604:名も無き修羅:2016/07/04(月) 15:57
むしろ日本のパクリやんけ
ドイツを見習え
ドイツを見習え
227605:名も無き修羅:2016/07/04(月) 16:00
そもそも軍刀とかいうより日本の武器って単純な考え方で、じゃあ刀になったんじゃないの?
これ軍刀なの?
これ軍刀なの?
227614:名も無き修羅:2016/07/04(月) 17:07
昔の馬印とか家紋のようなデザインの方がいい
227616:名も無き修羅:2016/07/04(月) 17:17
血塗られたとかはどうでもいいけど
もうちょっといいデザインがほしいという気持ちはわかる
悪い意味で古い気がしてならない
もうちょっといいデザインがほしいという気持ちはわかる
悪い意味で古い気がしてならない
227619:名も無き修羅:2016/07/04(月) 17:46
軍刀の前の鞘が重要。
血塗られたって血の色が見えないけど。
軍事費を「殺人するための費用」っていう人達だろうから。
血塗られたって血の色が見えないけど。
軍事費を「殺人するための費用」っていう人達だろうから。
227627:名も無き修羅:2016/07/04(月) 19:26
手前で交差させるからバツ印に見えちゃうのかなあ
227637:名無し:2016/07/04(月) 21:06
家紋ぽいシンプルなデザインが良い
227640:名も無き修羅:2016/07/04(月) 21:43
ファントム無頼じゃないが、
守り刀ということを考えたら鞘は重要だね
デザイン的には刃を2本の方が良いけれど
守り刀ということを考えたら鞘は重要だね
デザイン的には刃を2本の方が良いけれど
227646:名も無き修羅:2016/07/04(月) 22:55
蛮族には鞘の意味が解らないのだろう…
227650:名も無き修羅:2016/07/04(月) 23:14
oh katana!
日本のやつ外人受け良さそうだけど
だせぇな
日本のやつ外人受け良さそうだけど
だせぇな
227651:名も無き修羅:2016/07/04(月) 23:18
>>227568 何を言ってるんだお前は?
227652:名も無き修羅:2016/07/04(月) 23:49
正直デザインとしてそんな好きではないが、妄想加速させて難癖つけたがるパヨクの気持ちはサッパリわからん。
そもそもどこに血ぃ付いてんねん。
難癖つけることが目的なんだろうけど。
そもそもどこに血ぃ付いてんねん。
難癖つけることが目的なんだろうけど。
227653:名も無き修羅:2016/07/05(火) 00:32
ドイツのエンブレム見て思い出したわ
リンかけの当初のドイツチームのエンブレムは
ハーケンクロイツだったのに
復刻版はコレに近いマークになってたよなあ
ナゼ戦争当時から時が経ってからの方が
規制が強まるんだろうか???
リンかけの当初のドイツチームのエンブレムは
ハーケンクロイツだったのに
復刻版はコレに近いマークになってたよなあ
ナゼ戦争当時から時が経ってからの方が
規制が強まるんだろうか???
227659:名も無き修羅:2016/07/05(火) 05:02
腐った紋章だな
これを見て、自衛隊と旧日本軍は別だといわれても、まるで説得力が無い
自衛隊は侵略用の軍隊で、アメリカ軍の命令で武器を持たない民間人を平気で虐殺する腐った組織だと言われても、それを否定することすら出来ない
こうやって、戦後たゆまぬ努力を続けてきた人々の尽力が裏切られるわけだ
大義名分の無い軍隊は、ただの暴徒に過ぎない
これを見て、自衛隊と旧日本軍は別だといわれても、まるで説得力が無い
自衛隊は侵略用の軍隊で、アメリカ軍の命令で武器を持たない民間人を平気で虐殺する腐った組織だと言われても、それを否定することすら出来ない
こうやって、戦後たゆまぬ努力を続けてきた人々の尽力が裏切られるわけだ
大義名分の無い軍隊は、ただの暴徒に過ぎない
227661:名も無き修羅:2016/07/05(火) 06:23
時代劇にでてくるような刀じゃなくて軍刀だね。軍刀と緑の枠はないほうが、カッコいいように思う。
ドイツのエンブレムに一番惹かれる。
ドイツのエンブレムに一番惹かれる。
227680:名も無き修羅:2016/07/05(火) 12:39
※227659
頭湧いてんの?w
自衛隊の指揮権は米軍にはないぞ
意味不明な理屈で国防の要を務める方々を侮辱するな売国奴め
頭湧いてんの?w
自衛隊の指揮権は米軍にはないぞ
意味不明な理屈で国防の要を務める方々を侮辱するな売国奴め
227713:名も無き修羅:2016/07/05(火) 17:11
旧日本軍がどうたら言ってるやつは結局何見たって軍靴の音が聞こえ出す手合いなんだから無視しておk
それよりイタリア軍のエンブレムの武器の多さワロタ
それよりイタリア軍のエンブレムの武器の多さワロタ
227896:名も無き修羅:2016/07/07(木) 04:55
※227680
つまり、自衛隊が「集団的自衛権の行使でコンゴに人民解放軍の弾除けになりに行き、ことと次第によては人民解放軍を守るために無抵抗の民間人を銃で虐殺する」のは、アメリカではなく安倍の考えということだね、君の意見では。
ふ~ん、最悪の総理だな。
自衛隊を人民解放軍の弾除けにするために法案を強行採決し、自衛隊のコンゴ派遣を決定したのが安倍、と。
つまり、自衛隊が「集団的自衛権の行使でコンゴに人民解放軍の弾除けになりに行き、ことと次第によては人民解放軍を守るために無抵抗の民間人を銃で虐殺する」のは、アメリカではなく安倍の考えということだね、君の意見では。
ふ~ん、最悪の総理だな。
自衛隊を人民解放軍の弾除けにするために法案を強行採決し、自衛隊のコンゴ派遣を決定したのが安倍、と。
227994:名も無き修羅:2016/07/07(木) 20:44
外国のを参考に作ったのがよくわかる。批判者は外国の軍隊も非難すべき
228149:名も無き修羅:2016/07/09(土) 09:01
でも、自衛隊の設立趣旨から言って、刀は攻撃的なイメージで合わない気がするな