![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
底辺「寿司うまっ!うまっ!(醤油ドバー)」ワイ「はぁ…(クソデカため息)」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1466377415/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 08:03:35.17 ID:pYD2I/o/r.net
ワイ「大将!ワイには塩を!」
大将「おっ、お客さん寿司わかってるね!」
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 08:04:05.33 ID:w9gfrzK80.net
塩撒かれてんじゃねーのか
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 08:04:28.03 ID:WWFbIJvkp.net
>>2
草
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 08:05:58.03 ID:KwIP7rDL0.net
>>2
ええな
関連‐醤油「チョロッ…チョロ…」ワイ「よしあと一滴でええで」 ←オススメ
漫画のメシマズの表現「砂糖と塩間違えちゃった」←これ
我が家にはウスターソースを常備していない
家にあまりないような食材をよく使う料理番組
宝島社 (2015-01-20)
売り上げランキング: 30,593
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1466377415/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 08:03:35.17 ID:pYD2I/o/r.net
ワイ「大将!ワイには塩を!」
大将「おっ、お客さん寿司わかってるね!」
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 08:04:05.33 ID:w9gfrzK80.net
塩撒かれてんじゃねーのか
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 08:04:28.03 ID:WWFbIJvkp.net
>>2
草
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/20(月) 08:05:58.03 ID:KwIP7rDL0.net
>>2
ええな
関連‐醤油「チョロッ…チョロ…」ワイ「よしあと一滴でええで」 ←オススメ
漫画のメシマズの表現「砂糖と塩間違えちゃった」←これ
我が家にはウスターソースを常備していない
家にあまりないような食材をよく使う料理番組
寿司の教科書 決定版 (e-MOOK)
posted with amazlet at 16.06.20
宝島社 (2015-01-20)
売り上げランキング: 30,593
- 関連記事
-
-
今朝すげえ怖い夢見た 2010/04/13
-
お前らがジャニーズ辞めた理由書いてけ 2014/04/13
-
娘の名前を「吉岡里帆」しようと思うんやが 2019/06/05
-
曲名の「愛」を「ワイ」に変えて打線組んだ 2013/10/22
-
部屋に友達と彼女待たせてシャワー浴びて帰ってきたら彼女の口に陰毛付いててワロタwwwwww 2015/09/24
-
【速報】うんこ出た 2010/01/14
-
実際米倉涼子の屁なら嗅ぎたいよな 2019/12/21
-
ジッペイ殺した日テレにジッペイのコスプレして抗議しに行きたい 2012/08/28
-
小太りなのにサングラスをかけた男が強盗 2010/09/09
-
ウナギイヌの両親はどうやって交配したん? 2021/08/04
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
226220:名も無き修羅:2016/06/21(火) 08:14
これは優秀な>>2
226222:名も無き修羅:2016/06/21(火) 09:20
これはすばらしい>>2
226224:名も無き修羅:2016/06/21(火) 09:27
ネタスレかと思ったら、ほんとにただのグルメ気取りの害児でわろた
226225:名も無き修羅:2016/06/21(火) 10:05
「塩こそ最高の調味料」っていうドヤ顔のAAなかったっけ?
226228:名も無き修羅:2016/06/21(火) 11:03
実際塩で食べる寿司屋なんて無いよな?
一食二万以上の寿司屋は数える程度しか行ってないけど
全部塗ってくれるか自分で醤油つけるかだったわ
一食二万以上の寿司屋は数える程度しか行ってないけど
全部塗ってくれるか自分で醤油つけるかだったわ
226229:くりでか!:2016/06/21(火) 11:17
2のほうがインパクトがあるw
226230:名も無き修羅:2016/06/21(火) 11:25
いいネタには塩っていうけど、正直醤油の方が美味い
226231:名も無き修羅:2016/06/21(火) 11:25
>>226228
コースなら一貫くらい塩で食べる握りを入れてもいいかなと思う、ただ塩のみじゃなくて刻んだ葱とか乗せて酢だちかかぼすなんかを絞って出すな
でもあくまでもアクセントとしてみたいな感じやね
コースなら一貫くらい塩で食べる握りを入れてもいいかなと思う、ただ塩のみじゃなくて刻んだ葱とか乗せて酢だちかかぼすなんかを絞って出すな
でもあくまでもアクセントとしてみたいな感じやね
226233:名も無き修羅:2016/06/21(火) 12:41
だって寿司屋は使う醤油にも普通こだわってるからね
特別に塩とすだちで食べて欲しいというものでもない限りは侮辱でしか無い
特別に塩とすだちで食べて欲しいというものでもない限りは侮辱でしか無い
226235:名も無き修羅:2016/06/21(火) 12:56
醤油ドバドバ民もガイジやけど
塩はぐうガイジやろ
塩はぐうガイジやろ
226237:名も無き修羅:2016/06/21(火) 13:01
ワイ板前やけど美味しく食べてくれたらそれでええわ。変に他人の食い方にイチャモン付けんとってくれて思う。
226241:名も無き修羅:2016/06/21(火) 13:29
もやしもんのドヤ顔お坊ちゃんを思い出したわ。
226243:名も無き修羅:2016/06/21(火) 13:45
※226233
まともな寿司屋は煮切り醤油を自前で作ってネタに塗って出してくれてるわけだしねえ
まともな寿司屋は煮切り醤油を自前で作ってネタに塗って出してくれてるわけだしねえ
226248:名も無き修羅:2016/06/21(火) 14:40
一流の料理人はそんなこと言わないからな
他に迷惑がかからなければどんなスタイルで食べてもらっても構わない
どう食べるのがオススメか聞かれれば答えるが、こう食べろとかいうのは料理人の自己満であり3流以下だと
うちのシェフが言ってたわ
他に迷惑がかからなければどんなスタイルで食べてもらっても構わない
どう食べるのがオススメか聞かれれば答えるが、こう食べろとかいうのは料理人の自己満であり3流以下だと
うちのシェフが言ってたわ
226249:名無し:2016/06/21(火) 14:43
底辺「寿司うまっ!うまっ!(醤油ドバー)」
ワイ「はぁ…(クソデカため息)」
大将「お客さん、何か不満があるならはっきりいってくだせぇ」
ワイ「はぁ…(クソデカため息)」
大将「お客さん、何か不満があるならはっきりいってくだせぇ」
226252:名も無き修羅:2016/06/21(火) 15:42
塩で食べるのを薦めるネタはあるけど
全部を塩で食うとこなんかないぞ
全部を塩で食うとこなんかないぞ
226348:名も無き修羅:2016/06/22(水) 04:23
ええ寿司なら醤油チョイッがええで
ネタの先だけにちょっとな。
何事もバランスや。
まあ濃い味が好きなら止める理由はあれへんけどな。
食い終わった皿に醤油が残らん程度にしときや。ええ醤油やともったいないで。
ネタの先だけにちょっとな。
何事もバランスや。
まあ濃い味が好きなら止める理由はあれへんけどな。
食い終わった皿に醤油が残らん程度にしときや。ええ醤油やともったいないで。
226352:名も無き修羅:2016/06/22(水) 07:04
クソでかため息ホントすこ
226354:名も無き修羅:2016/06/22(水) 07:29
高級寿司店にマヨネーズを持参したら怒られるんやろか?
226371:名も無き修羅:2016/06/22(水) 10:14
塩で食べるほうが頭おかしいやろ
226400:ゆとりある名無し:2016/06/22(水) 13:15
でた!
底辺をバカにすることでしか生きていけない最底辺wwwww
底辺をバカにすることでしか生きていけない最底辺wwwww
327659:名も無き修羅:2020/01/28(火) 10:22
>>226354
高級店でもチェーン店でも持ち込み自体マナー違反だろ
食中毒の危険性がも高まるんだし
高級店でもチェーン店でも持ち込み自体マナー違反だろ
食中毒の危険性がも高まるんだし