![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
【キン肉マン】スグルVSネメシス 決戦前夜、それぞれの想い&急展開!!??
2016年06月20日17:11
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:64
Tweet



Tweet
【キン肉マンPART894】二大巨頭の覚悟編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1466345328/


19 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:00:34.73 ID:LQ7o68/9.net
ジェロニモきたー!
22 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:01:16.89 ID:tmgNA6an.net
おお、アブーが久しぶりに来た
152 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:08:31.89 ID:W/WaiAjB.net
ピーク久々や
どう展開に生きていくのか
18 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:00:28.72 ID:poMeSJp7.net
キン肉マン 第173話 闘うこととの闘い!!の巻
著作: ゆでたまご
掲載期間:2016年6月20日~2016年6月26日
おいおい来週もあるのか
働くなぁゆで
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1466345328/


19 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:00:34.73 ID:LQ7o68/9.net
ジェロニモきたー!
22 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:01:16.89 ID:tmgNA6an.net
おお、アブーが久しぶりに来た
152 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:08:31.89 ID:W/WaiAjB.net
ピーク久々や
どう展開に生きていくのか
18 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:00:28.72 ID:poMeSJp7.net
キン肉マン 第173話 闘うこととの闘い!!の巻
著作: ゆでたまご
掲載期間:2016年6月20日~2016年6月26日
おいおい来週もあるのか
働くなぁゆで
63 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:04:30.37 ID:zaHATuIx.net



委員長ちゃんとメディカルマシーンで両者をしっかり回復させるてはずがあったのね。
428 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:25:58.65 ID:aRNDPpuk.net
メディカルサスペンションがあるから翌日試合でオッケーなんだな。
ブラックホールの瞬間移動と言い、キン肉マンには話を進めるためにどんどん便利なシステムが導入されるなあ。
32 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:02:34.99 ID:poMeSJp7.net
1日で体力が回復するかよ
↓
メディカルサスペンション
設定を忘れていたのはゆでではなく読者の方だった・・・
68 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:04:50.79 ID:dpX+cMTY.net
スグルがヘタレすぎて話にならん


69 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:04:52.11 ID:pvdTbcRj.net
スグルの戦う理由が弱いんだよなやっぱモチベーション上げないとな
509 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:33:22.64 ID:bDywuZ7k.net
「そんなはずはない!」ってスグルがウォーズの手を振り払うシーン、ウォーズがスグルにキレたように見えてページ飛ばしたのかと思ったのは俺だけか
531 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:35:58.77 ID:usCpIqfh.net
>>509
俺もだw
26 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:01:59.85 ID:CjhoaUQh.net
ウォーズと肉の語らいがこんなに温かいものとは・・・
確かにあの時点ではウォーズの方が強い印象があったしな。



25 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:01:56.68 ID:zaHATuIx.net
ウォーズマンセコンドに徹するのか。
55 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:04:03.38 ID:kLbhhOXX.net
これでウォーズの戦線離脱決定だな
74 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:05:12.55 ID:l7b1ESKa.net
ウォーズは試合の機会はもうなさげだが
脇役としていい仕事してるな
ガンマン戦のバッファの隠してる力をまっさきに気付いたし
あの時は悪魔時代のバッファと戦った2人が観戦者として残ってる配役も上手かった
そのキャラが作中でやってきたことを生かす意味で
今回のスグルvsウォーズの振り返りはこのシリーズらしい良さにあふれてる
180 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:09:49.07 ID:poMeSJp7.net

ウォーズマンいいやつすぎるだろ
144 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:08:15.48 ID:Z0Qs352i.net
ウォーズマンも寝るところくらい用意しといてやれよ
201 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:10:45.34 ID:q0YBAj59.net
ネメシスにもメディカルマシンが与えられててなんかホっとした
前回で骨折までしてるネメシスに猶予が一晩ってのは厳しすぎると思ってたから


44 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:03:44.29 ID:wnmu9I+f.net
ネメシスの回想シーン、前シリーズまでだったら慈悲の心なんていらんってパターンだろうな
何か進化してるわ
234 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:12:21.83 ID:W/WaiAjB.net
ネメシスの「なあわが兄よ?」からやっぱタツノリは尊敬してるのがわかるわ
427 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:25:57.71 ID:l7b1ESKa.net
ささいな描写だが
スグルを全否定するのではなく
ちゃんと向き合おうとしてるネメシスっていいな
なにげにこういうタイプの敵キャラはゆで漫画には少なかった気がする
82 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:05:38.43 ID:v31Y8yzg.net



なんのためのフリなのかわからんがここまで来てスグルをヘタレに描きすぎ
398 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:23:03.15 ID:bDywuZ7k.net
スグルがヘタレなのはいいとしてもさすがにマシーン壊して逃げ出すのはちょっとショックだったわ
ウォーズマンと本心打ち明けあった直後に…
236 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:12:31.33 ID:34gXER63.net
あの回復の機械って設定時間にならないと絶対空かないんじゃ無かったっけ。
773 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 01:23:13.21 ID:km3HPK61.net
スグルの荷物には何がはいっているのか?
41 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:03:35.81 ID:19VJib4l.net
おお



42 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:03:40.73 ID:0KFRYx3Y.net
うおおおおネプチューンマンきたあああああ
43 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:03:43.24 ID:pvdTbcRj.net
ネプきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
49 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:03:55.41 ID:qHx5DBBt.net
ここでまさかのネプチューンマンか
51 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:03:56.25 ID:DVHtRrz2.net
最後のコマでひっくり返った
もう出ないと思ってたわネプ…
48 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:03:52.41 ID:cYYKRrf6.net
これからどうなるかは分からんが、この展開は読めなかったわwwwww
115 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:07:25.17 ID:LQ7o68/9.net
スグルの逃げ癖描写が随分続くとおもったらネプの布石だったのか。
それにしても…
ストーリーの都合とはいえ、スグルへたれすぎないか?
95 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:06:26.69 ID:P6ZLbi8k.net
ピークに救出されたか、ネプ
60 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:04:23.69 ID:tmgNA6an.net
しかし思ったんだが、ラストのこれ、やっぱピークア・ブーがネプを助け出したってことなんだよな
つまり、どこに捕まってたのかしらんが、ずっとほったらかしだったってことなのか……
80 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:05:36.20 ID:zaHATuIx.net
>>60
ピークアブーは無量大数完璧超人軍団の一員ゆえ、ネプを監禁している場所くらい把握しているな。
188 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:10:10.71 ID:oLtOX5Hu.net
病院抜け出したピークがその夜のうちに連れてこれるんだから
ネプはめっちゃ近くにいたんだな
88 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:05:47.17 ID:0XdqHloH.net
ネプ
キレイな状態じゃねーかw
97 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:06:27.42 ID:uGSIPK4m.net
ネプが鎖に繋がれてたのはただのイメージ図だから…

79 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:05:32.51 ID:oUbA4iPM.net
もう出しどころがないと言われたアブーとネプをこう消化するとはうまいこと考えたなぁ
46 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:03:47.49 ID:zaHATuIx.net
ネプチューマンの伏線を放置するもんだとばかり思っていた、本当にゆでが書いているのか?
243 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:12:50.10 ID:poMeSJp7.net

ゆでらしからぬ回収っぷり
317 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:16:56.59 ID:/OIkRC1W.net
>>243
うあー
こんなの忘れてたわ…
302 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:15:38.48 ID:hNX48ALZ.net
>>243
ばかな…こんなのゆでじゃない!(暴論)
257 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:13:34.81 ID:kgQg+oOx.net
まさかここでネプチューンマンがくるとはなあ
いい意味で裏切るよな、今のゆで
その前の話もgdgdって人もいそうだけど、キン肉マンってこういうやつだしな
ウォーズマンが頼もしくて嬉しいわ、あと不安は誰にでもあるという話のあとで
過去に思いを馳せるネメシスいれるところもいい
352 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:18:39.04 ID:poMeSJp7.net
・ジェロニモとピークの友情を感じさせるやり取り
・ネメシスのタツノリへの想い
・スグルのヘタレっぷり
・ウォーズマンのリーダーにふさわしい激
・まさかのウホホマン
今週も退屈なつなぎだろうなぁと思ってたら中身たっぷりですわ
136 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:08:01.54 ID:c+PMB28i.net
久しぶりのネプに話題もって行かれてるけど、何気にウォーズマンの台詞が全部名台詞だと思う。
356 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:19:00.21 ID:KJ7BKEIF.net
ネプきたあああああああああああああ
こんな時間に言うのもなんだが来週が楽しみで楽しみでしょうがないわ
150 :作者の都合により名無しです:2016/06/20(月) 00:08:28.73 ID:JmwnqBg0.net
ここでネプとはマジ凄えよゆでは、ことごとく上をいかれるよ早く次回が読みてえ
おまけ

関連‐【キン肉マン】スグルVSネメシス 甲子園決戦・開催日時決定キタ━━━(゚∀゚)━━━!! ←オススメ
【キン肉マン】新展開!次の対戦カード&驚きの試合会場決定!!!
【キン肉マン】闘いの後に残されたものは・・・・・・ついにあの超人も動き始める!!!
【キン肉マン】消えゆくのはサイコマンのみ!?残された始祖たちの動向や如何に
キン肉マン 55 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 16.06.20
ゆでたまご
集英社 (2016-07-04)
売り上げランキング: 672
集英社 (2016-07-04)
売り上げランキング: 672
- 関連記事
-
-
【キン肉マン】超人血盟軍はメンバーにとって特別な思い入れってあるのかな 2019/05/17
-
【キン肉マン】悪魔六騎士戦闘開始きたあああああああ!!!!! 2013/12/16
-
【キン肉マン】今週のザ・ニンジャがかっこよすぎる!カラスマンが完全に空気 2014/09/29
-
【悲報】キン肉マンとかいう作品、未だに強さの序列がわからない 2020/09/25
-
初期のキン肉マンにやけにポテロングやら森永ココアが出てきた理由 2015/09/02
-
闘将!!拉麺男での子供の殺されっぷりは他の追随を許さない 2014/03/17
-
敵「死ねーーっ!秘術、金しばり剣!!」 2018/12/23
-
【キン肉マン】ティーパックマンをザコとか言ってる奴はこれを読んで出直してこい 2017/08/31
-
【キン肉マン】アタル兄さんの人質救出作戦【伝説のシーン】 2013/06/01
-
【キン肉マン】ネプチューン・キングの華麗なる経歴 2014/06/12
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2016/06/20(月) 17:25う ら ぎ ら れ な か っ た ・・・
- 名も無き修羅 2016/06/20(月) 17:27どんなおまけだよ
- 名も無き修羅 2016/06/20(月) 17:29最後に真弓が出ると思ってたが、まさかネプとは・・・
- 名も無き修羅 2016/06/20(月) 17:30それぞれの想い&急展開!!??
恋愛モノみたいな文章だぜ - 名も無き修羅 2016/06/20(月) 17:33スグルからしてみれば、完璧勢力がせめてきたから助けに来ただけのはずだったのが、実は狙いは自分であり、超人界の太古の歴史、超人閻魔や始祖の存在、キン肉王家の闇をたった1日で知ってしまい、しかも始祖たちから超人界の未来を託されたわけだからなあ。与えられた情報の大きさと期待から来るプレッシャーに押しつぶされてもしょうがないと思うんだが…。
- 名も無き修羅 2016/06/20(月) 17:37ゆでってもしかして天才なんじゃないのか
続きが読みたくてしょうがないもん - 名も無き修羅 2016/06/20(月) 17:39ネプが別に好きでもないのに再登場でわくわくした
- 名も無き修羅 2016/06/20(月) 17:41ネプ出たのは嬉しいが、展開がさっぱり読めね〜‼️まさかバトルはしないだろうし。
- 名も無き修羅 2016/06/20(月) 17:42どんな展開になろうと結局ウホホに到達するんだよな…
- 名も無き修羅 2016/06/20(月) 17:42たった一日というのがすごい
朝の何時からやっていたんだろうか - 名も無き修羅 2016/06/20(月) 17:47おまけがワケわからな過ぎて草生えた
- 名も無き修羅 2016/06/20(月) 17:50完璧超人軍にとって稀にみる大罪人のネプが何故生かされているのか来週やっとわかるのか
ピークは居場所を知っていたようだからやはり吊るされていたんだろうが
拷問で衰弱どころかピンピンしてるのが気になるのぅ - 名も無き修羅 2016/06/20(月) 17:57あの回復装置欲しいわ
- 名も無き修羅 2016/06/20(月) 18:14スグルがヘタレなのは元からやん
なんか懐かしくて嬉しくなるわ
そしてキン肉マンVSウォーズマンがベストだと思っている俺
ウォーズマンが今でもベストバウトだという話に感激 - 名も無き修羅 2016/06/20(月) 18:18タツノリのコマ、タツノリの方が牢屋に閉じ込められてるみたいに見えるw
- ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´) 2016/06/20(月) 18:34何でネプチューンマンが生かされているかって、ネプの超人強度は2800万パワーだぞ?
悪魔将軍が1600万パワーで他の完璧超人始祖もガンマンを除けば2000万パワー前後だから、実力から考えてそんな容易にやられるわけが無い。
もっとも完璧超人無料大数軍の最古参だったネプチューンキングは完璧超人始祖を春かに凌駕する5000万パワーの持ち主だったけど・・。
もしかしてサイコマンがネプチューンキングを追い出した理由って、マグネットパワーを教えたら、ネプチューンキングが自分たちよりも遥かに強いことに気づいて、このまま調子に乗らせたらヤバいと思って追放したんじゃないのかな?(´・ω・`) - 名も無き修羅 2016/06/20(月) 18:54ダメだ!未だに老害ネプが頭に残って
まともに信用出来ね〜!
将軍は1500マンパワーだよ?
これを期に間違えないでね^_^ - 名も無き修羅 2016/06/20(月) 19:24監禁した張本人はマグネットパワーの開祖であるサイコマンで、サイコの消滅によってネプの厳重な監禁装置が消滅。それに気づいたピークが開放したんだと思う。
- 名も無き修羅 2016/06/20(月) 19:41※226179
スグルvsウォーズマンはほんと熱い名勝負だった
あの試合でキン肉マンが好きになったから、いまだにウォーズマンが人気キャラなのもうなずける - 名も無き修羅 2016/06/20(月) 19:49普段はヘタレだからこそのキン肉マン
そこから腹を決めたときの強さが魅力なんだよな
ヘタレっぷりにイライラしている奴もいるが俺はうれしかったよ - 名も無き修羅 2016/06/20(月) 19:54ネプとなぜか戦って何かに目覚めてネメシス戦になりそう。
将軍戦前のテリーマンとの修行みたいに。 - 名も無き修羅 2016/06/20(月) 20:16スグルに失望したところは
ウォーズが説得して一度は機械に入ったにも関わらず
こっそりと抜けだしたとこだよな
今のゆでならここから熱い展開を見せてくれるのだろうけど
今回の話だけだと2世と同じレベルだわ - 名も無き修羅 2016/06/20(月) 20:17正義超人の精神的にも支えとなるロビンとラーメンマンがやられてるからな
スグルが逃げ出したくなるのも無理はない - 名も無き修羅 2016/06/20(月) 20:36試合なくても面白いのはすごい
スグルサイドもネメシスサイドも面白かった
そしてネプ!次回が楽しみすぎる!! - 名も無き修羅 2016/06/20(月) 21:13※226183
Ⅱ世のことは忘れよ!
いいな? - 名も無き修羅 2016/06/20(月) 21:14ネメシスの兜(?)がいつの間にやら新品に
ウォーズのヘルメットはヒビ入ったままなのに。 - 名も無き修羅 2016/06/20(月) 21:32最近の始祖の戦いが濃すぎて忘れてたけど、スグルの目の前でロビンとラーメンマンがネメシスにやられたんだったな。
確かに逃げたくもなるか。 - 名も無き修羅 2016/06/20(月) 22:00スグルに活を入れにやってきたのはアタル兄さんかと思ったけど
いい感じに予想を裏切られたw
あと真弓ちゃんの到着は試合の後になりそうだね。
「急いだけど間に合わなかった」の辻褄を合わせるために試合日程がキツキツなんだろう - 電子の海から名無し様 2016/06/20(月) 22:04ジェロニモよく見たらもう歯が生えてるな
武道から顔パン喰らってえらい事になったのに - 名も無き修羅 2016/06/20(月) 22:13海王星は最後のページより前のところで左腕で木を切り倒してたやん
それですぐにピンと来た
銀の登場に比べれば小ぶりよ - 名も無き修羅 2016/06/20(月) 22:16*226183
元はバッファローマンと同じ1000万パワーだった筈なのに、いつの間に5割増しになったのだろうw - 名も無き修羅 2016/06/20(月) 22:19ヘタレっていうかしゃーない
一日でいろいろありすぎた
万太郎のヘタレとはまた違うよ - 名ななっるのアスリートアベンジャー 2016/06/20(月) 22:20今のスグルは大王という立場とブランクがある。ピークとの闘いぶりを見てもやっぱり勘も鈍っている。
王位継承争いでは仲間の中立ぶりに孤軍奮闘の怒りに似たモチベーションがあったが、今回は周りの期待感や運命・信頼を裏切れないプレッシャーが圧し掛かっての弱音だよなぁ
人間臭さのある描写はスグルに対して成長を感じずにはいられない。
ウォーズマンともどもいいリスペクトだったわ
もう子供向け少年漫画とは言えないね - 名も無き修羅 2016/06/20(月) 23:27ネプにも戦って欲しいが、
敵の数的に無理だなぁ・・・。
今更、敵方に四天王みたいのが出てきても白けるだけだし・・・。 - 名も無き修羅 2016/06/20(月) 23:32元から弱気なのに
友達のロビンは死亡 麺はボロボロ
自分の一族の悪い部を聞いた
銀という伝説の人に任せたと1日で言われたら
逆に次の日に持ち越した方が 寝れないし色々考えちゃうし現実から逃げたくなるよ - 名も無き修羅 2016/06/20(月) 23:42※226182
マックスラジアルで4500万パワーだぞ… - 名も無き修羅 2016/06/21(火) 00:39知らなかったのか?
完璧超人からは逃げられない - 名も無き修羅 2016/06/21(火) 00:43スグルがいつも以上にみっともなく見えるのは話の重厚さと画力が増したせいよ
怖じ気づけば怖じ気づくほど覚悟を決めた時格好良くなる - 名も無き修羅 2016/06/21(火) 01:11スグルVSウォーズマンは超人ゆえの特殊能力・特殊技が少なくて、
生身の人間どうしに近い力と力・技と技のぶつかり合いが熱い試合だったなぁ
それ以降はどうも特殊能力技が増えてちょっと違う感じになってしまった
今のストーリーが面白いのは間違いないが - 名も無き修羅 2016/06/21(火) 01:17悪魔超人以降スグルって誰かのために戦ってばかりだからな……王位編も巻き込まれたようなもんだし
誰かのために敵に立ち向かうっていう強さは今回発揮できないからね、ネメシスっていうか相手陣営は主義主張違うだけで敵じゃないし - 2016/06/21(火) 02:31一番嫌いなキャラはヘタレたキン肉マン
一番好きなキャラは覚醒したキン肉マン
そのギャップが大きければ大きい程良い
ネプチューンがどう覚醒させてくれるのか楽しみ - 名も無き修羅 2016/06/21(火) 03:04ネプが出てアタル兄さんがまだ出てこないとは・・・引っ張りすぎぃ!
まさか人気投票1位をこのまま登場させないなんてないよな・・・? - 名も無き修羅 2016/06/21(火) 06:25ネメシスにプレッシャーを感じる描写はたびたびあったからこの展開はゆでの予定通りなんだろう
ただネプに励まされて…だとその前のウォーズがかわいそすぎて…
せめて、機械の中だとプレッシャーに押し潰されそうだから夜風に当たりにいった、とかで良かったと思うんだが - 名も無き修羅 2016/06/21(火) 07:47冷静に考えるとネプチューマンも喧嘩男時代にロビンと戦ったり
超人タッグマッチでモンゴルマンに扮したラーメンマンとも戦ったよな
それを思うと感情的には受け止めきれないウォーズマンの言葉を受け入れて
前に進むようスグルに促すポジションとしてネプチューマンは最適な気がする - 名も無き修羅 2016/06/21(火) 09:23死角から逃げたんだろうけどウォーズは座ったままなのに脱走に気づいてないのか・・
- 名も無き修羅 2016/06/21(火) 10:51あの風呂敷の中身はもしかして・・・ウォー(ry
- 名無しのにゅうす 2016/06/21(火) 10:58試合前にビビるのは伝統芸だから許してやれ
自信満々で戦うのはもはや肉ではない - 名も無き修羅 2016/06/21(火) 12:44アタルはもう出ないのだろうか、と不安に苛まれたこともあったが
今のゆでなら大丈夫だと確信した
アタル、いずれ登場するな、いい場面で - 名も無き修羅 2016/06/21(火) 12:57このスグルが、アタルから薫陶を受けスーパーフェニックスを
倒した後だと考えるとどうしても違和感が拭えない。
ロビンマスクやラーメンマンとの友情を裏切ることにもなるから
逃げ出すってことはないだろと思ってしまう。 - 名も無き修羅 2016/06/21(火) 13:05つまんねえわ 2世臭プンプンしてきた
ウォーズマンのやつもクロエ意識しすぎ
もっとオリジンの歴史に集中してでストーリー展開した方が面白そうなのに
いろいろ詰め込み過ぎだわ このシリーズ - 名も無き修羅 2016/06/21(火) 15:53ウォーズの台詞が全て名台詞だったのにスグルがまた逃げるっていうのがなあ
ロビン、ラーメンの分まで戦うくらいでいいのに - 名も無き修羅 2016/06/21(火) 16:07ウォーズマンのセリフは、何かに挑戦する人すべての心に響くな
- 名も無き修羅 2016/06/21(火) 16:53びびり癖は夢のタッグの頃には克服していたんだがなあ
- ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´) 2016/06/21(火) 17:13※226199
悪魔将軍は最初は1000万パワーだったけど、途中でアシュラマンを処刑してアシュラマンの超人エネルギーを吸収してパワーアップしていて、そのときに超人強度が大幅に上がってる。
ちなみにアニメだけどね(´・ω・`) - 名も無き修羅 2016/06/21(火) 23:56スクランブルソフト返しで勝つ
- 名も無き修羅 2016/06/22(水) 01:32さすがにまぐれは言い過ぎ
- 名も無き修羅 2016/06/22(水) 07:09キン肉マンの脱走は話の流れとして自然だと思うよ。
今のキン肉マンにはネメシスと戦うモチベーションが無いんだよ。
キン肉マン視点ではネメシスとの戦いは
キンニク王族同士の私闘のように見えている。
しかもネメシスのほうが正しいような気がする。
これだとキン肉マンは戦えない。
これで愛と正義の名のもとにネメシスを成敗するキン肉マンはキン肉マンじゃないわ。
戦いの中でネメシスに伝えたいメッセージがまだキン肉マンの中にないんだよ。 - 名も無き修羅 2016/06/22(水) 08:28今まではミートや仲間の命、地球の運命がかかっていたけど
ネメシスの場合そういう危機感がないんだよ
スグルは人のためなら勇気を振り絞るけど自分のためだとスイッチが入り難い - 名も無き修羅 2016/06/22(水) 08:31毎回試合をしていないだけでわめくキッズ多すぎ
試合をしていなくても面白いのにな - 名も無き修羅 2016/06/22(水) 10:20今まで、スグルを敵扱いしている奴や妬んでいる奴、逆恨みしている奴は対戦相手の中にいたけど、正統(に見える)理由で恨んでいる相手はほとんどいなかったからな。純粋な負の感情をぶつけられるのに慣れていない感はある。この辺は今後、大王=政治家になるにあたって避けられない部分かとはおもうが。
- 名も無き修羅 2016/06/22(水) 19:19*226343
パロスペシャル自力で外せてない上、火事場のクソ力も潰されてるからな。スグル視点だと、なんでウォーズマンが技解いたかも当時は分からなくて不思議じゃない。だから、「結果としては勝ったけど、試合内容では完敗」と言ってる訳で。後にウォーズマンは「キン肉マンは俺の活動限界を野生の本能で読んでいたに違いない」と言ってるけど、スグルは謙遜抜きにまぐれと思ってるんじゃないかな。 - 名も無き修羅 2016/06/22(水) 21:03スグルの最大の強みである火事場のクソ力もネメシスは使えるわけだし、しかも発動させたロビン・麺ともに敗北、これまでスグルが戦ってきた相手の中でも、トップクラスの実力であることは間違えないからなあ。
- 名無しのにゅうす 2016/06/23(木) 11:17王位編の後で~っていうけど読切とかで普通に王位投げ捨てて山奥で生活してたりしたし
ゆでの中じゃ肉はそういうキャラだろ
大体死人出まくりで死ぬ可能性が高い戦いなのにふっ切ったから常に自信満々で戦えるわけないじゃんか - 名も無き修羅 2016/06/23(木) 17:23ネメシス「では始めようかキン肉スグルよ、このオレとお前の闘いを!」
スグル「闘いたくない・・・」
ウォーズ「あいつには酷だけど、 キン肉マンに正義超人の代表として、みんなの為に頑張って欲しいんだよ」
スグル「石投げられた・・・」
ネプ「いいんだよ?何も考えなくていいんだよ!」
スグル「あはははははー」