ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


【キン肉マンPART890】熱闘甲子園編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1465742595/


99yq10.jpg


250 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:27:42.05 ID:A4Tp0si90.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


14 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:00:25.18 ID:qQ10KYTq0.net
キン肉マン 第172話 甲子園決戦!!の巻
著作: ゆでたまご
掲載期間:2016年6月13日~2016年6月19日

来週も読める幸せ!




    



201 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:20:08.93 ID:Z9ffmKGO0.net

99yq11.jpg

99yq12.jpg

あやつTVくっそワロタ


25 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:02:51.97 ID:3x7+p3ZF0.net
何か?じゃねえよwwwwwwwwwwwwww


19 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:02:11.87 ID:qQ10KYTq0.net
意思の疎通どうするんだろ?

モニターを生やせばよい

ゆでたまごにしか出来ない力技よ・・・



39 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:04:12.84 ID:AyYyXbbl0.net

99yq7.jpg

99yq8.jpg

超人閻魔の委員長への評価たっけーな


20 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:02:16.74 ID:mijjZQm90.net
ラッキゾーンのリング置かれた記憶は消されていなかったもようwww


99 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:09:26.68 ID:GgG8d1gP0.net
「間借りしておっただけではないかっ!」

懐かしさと共に今回のスグルはツッコミにキレがあるなぁw



174 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:16:28.64 ID:K0anpipq0.net
しかし委員長もいけしゃあしゃあとあの世界感では全宇宙が注目するレベルの場で
甲子園球場は公式戦開催実績がある(キリッ)
とか言いやがったよなw何とずうずうしい



184 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:17:43.73 ID:GgG8d1gP0.net
>>174
あの時代にインターネットがあったなら炎上とまでは行かずともなんかしらのツッコミが寄せられてもおかしくないレベル



140 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:13:09.04 ID:GgG8d1gP0.net

99yq13.jpg

99yq14.jpg

貴賓席と聞くと、まーた正義側(というかスグル側)の席だけショボくなる未来しか想像できないんだけど…

99yq23.jpg


158 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:15:02.30 ID:C1HmtzJE0.net
>>140
ハラボテは卓が貴賓席にいなきゃちゃんとした物を用意するよ



17 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:01:42.56 ID:D7jq5Zhi0.net

99yq15.jpg

99yq16.jpg

インターバル一日かよwwwwwwwwwwwwww


42 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:04:23.19 ID:hRJp9mxy0.net
もうちょっと休ませてやれよw


152 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:14:24.49 ID:OwRjVzGY0.net
数日置くと思ったら翌日試合かよw
結局完璧始祖たちとの戦いは2日で終わるのか



208 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:20:50.83 ID:/Kd02Ldb0.net
畜生ハラボテ、ネメシスの怪我を考慮して、試合は明日やることを決定


279 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:31:43.42 ID:qrQYuLEz0.net
ネメシスの傷の回復のためにそのまま続行させなかったのに翌日ってのが笑えるな
超人の回復力の速さを知っている委員長だからこその決断だな



126 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:11:47.91 ID:nLSgdV1+0.net
まあテリーの回復力をみれば分かるが半日もあれば傷も癒えるのかもな


142 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:13:17.68 ID:vngy5a+i0.net
>>126
回復力の早さも一流超人の証なんだろうなと
公式に戦ってないのに寝たままのジェロを見て思う



80 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:07:14.81 ID:R2BcbhXG0.net
たった一日でたくさんのチケット発行するのかw運営大変だな


95 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:08:53.01 ID:xrbL4y0O0.net
何回も質に入れられる妻とはいったい…


206 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:20:24.34 ID:V+uFRQBi0.net
中野さんの嫁も大変だなw


167 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:15:52.18 ID:qQ10KYTq0.net
しかし女房はどんだけ質に入れられそうになってるんだ
愛想尽かされないのかな



181 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:17:24.77 ID:vngy5a+i0.net
>>167
ハゲと超人プロレス好き過ぎるのが玉に瑕だけど
普段はいい夫なんだよ、きっと



145 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:13:37.50 ID:+NZLjE4gd.net
甲子園上空のヘリはいつの間に来たんだよwしかも夜中にw

99yq17.jpg

99yq18.jpg

99yq19.jpg


100 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:09:27.10 ID:qrQYuLEz0.net
国立の観客たちが今から急いで並びに行っても間に合わんだろ


227 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:23:33.01 ID:qQ10KYTq0.net

99yq20.jpg

ゆでもすっかり見惚れてしまうような絵を描くようになっちゃって
思わずページをめくる手をとめてしまうぜ



242 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:26:19.71 ID:GgG8d1gP0.net
>>227
このページは確かに見惚れた
キン肉マンには珍しい構図だし、二人の因縁を強調する素晴らしいシーン



300 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:35:19.19 ID:+Z0F7ox70.net
>>227
この絵は今のゆで先生(描く方)が全盛期な証だわ。
この1ページ見てぞわっと心が揺れたw



327 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:40:11.56 ID:6RTttrRta.net
>>227
将軍が几帳面に長方形にカットしたガラスが構図に色を添えている。



155 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:14:40.73 ID:v7FTk3/40.net

99yq21.jpg

99yq22.jpg

将軍がマンと戦うのも決まりか
しかしそのまますんなり決着までいくのだろうかなぁ



355 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:47:44.99 ID:cVpQJ2Wl0.net
慈悲、寛容、理解、友情、といったキン肉族や正義超人を貫く価値観と
ネメシスの義憤の対立はこのシリーズの柱だったはずで
しかも久々の主人公の試合なのに
もうその次の試合のほうが気になる現象



381 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:56:46.86 ID:hI9YJtfcd.net
あかん
先が読めてまうわ
要するに準決勝やん・・・



428 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 01:19:05.90 ID:Z5xeskUr0.net
まあ、悪魔将軍負けるだろ

んでスグル対あやつで決勝



377 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:55:46.60 ID:4LDgke1l0.net
なんとなく、キン肉マン対ザ・マンはやらないような気がする
因縁の相手同士で綺麗に分かれてるし



386 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 00:58:38.99 ID:O39HhE+U0.net
>>377
スグルあやつの絡みがギャグめかして消化されてて
因縁めいたもの…言っちゃえばフラグみたいなもんをあんまり感じないし
俺もスグル対あやつはないかなーと見てる

それでも案外最後は主人公が決めるって少年漫画の王道をたどるのもありかなとも思うけど



397 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 01:02:53.36 ID:B9CGCCi00.net
>>377
閻魔にとってスグルとは
・超人墓場から逃げられた過去がある
・超人墓場に入場するはずの正義超人たちをフェイスフラッシュで生き返らされてる
・火事場のクソ力の持ち主

これだけ因縁があるんだから闘わないわけがない



420 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 01:13:50.95 ID:cyOTffxk0.net
>>397
オリジン世代と後続世代とでテーマも関心も大きく分かれてるからな

でも形としては将軍ではあやつの心を変えることはできませんでした、ではトリの主人公スグルさんよろしくお願いします、という流れは
今までならずっとそのパターンだったかもしれんがこのシリーズの結論としては似合わんのだよな

これだけオリジン人間関係描写の中核としてシリーズの盛り上げの功労者になってる将軍にふさわしい影響力を見せて
将軍があやつの心をかなり動かす・妄執や歪みをかなりの程度まで晴らしつつ、
最終戦であやつvsスグルをやるとすれば
スグル側としてはかつて超人という種族を救った者に対するリスペクトも込みの「わかりあい」を求めて、
あやつ側からは将軍によって怨念に近い今までの積み重ねの大部分が払拭された、いわば新たな可能性から目をそらさず直視できる状態で
最後の最後は「相手の主張・イデオロギーをねじ伏せる殲滅合戦」の様相を脱した
いかにもこのシリーズらしい「超人の対戦」のひとつのあるべき理想形としての最終戦にするんじゃないかな



396 :作者の都合により名無しです:2016/06/13(月) 01:02:04.75 ID:xjZed8hX0.net
将軍がザマン倒すか、将軍が負けてスグル対マンで締めるかは未だに予想が分かれるところだな
俺は将軍がそのまま倒して終わりの可能性が濃厚だと思うけど、
まだ山倒しただけで実力は未知数、オーバーボディすら脱げていないザマンが
ここから一戦で負けるかっていうとソレも難しそうな気はするよなあ






おまけ

99yq24.png



99yq25.png



99yq26.png




関連-【キン肉マン】新展開!次の対戦カード&驚きの試合会場決定!!! ←オススメ
    【キン肉マン】闘いの後に残されたものは・・・・・・ついにあの超人も動き始める!!!
    【キン肉マン】消えゆくのはサイコマンのみ!?残された始祖たちの動向や如何に
    【キン肉マン】『7人の悪魔超人』編の冒頭で出てきた悪魔超人たちについての疑問


キン肉マン 55 (ジャンプコミックス)
ゆでたまご
集英社 (2016-07-04)
売り上げランキング: 389
関連記事
管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2016/06/13(月) 16:17
    まさかのタッグマッチ化はないか。

  2. 名も無き修羅 2016/06/13(月) 16:23
    テンポ厨にいっておく
    会場の設定、移動、対戦カードの決定を2週間で済ませたんだぞ
    これが2世なら半年はかかってたんだからな、テンポ遅いなんてスットコドッコイな意見は引っ込めておきなさい

  3. 名も無き修羅 2016/06/13(月) 16:37
    試合開始までにあと1、2週かかるだろうけど、今のゆでならテンポ悪いとは思わんよ。
    究極タック編に比べれば全く問題ないぜW

    ラストバトルはザ マンVS将軍で終わってほしいなぁ。
    なんかスグルVSザ マンは蛇足になりそうだ。

    引き分けでザ マンが将軍の主張認めつつ両方消滅がきれいにまとまりそう

  4. 名も無き修羅 2016/06/13(月) 16:51
    ネメシス改心→粛正にあやつ乱入→かばって将軍アウト→スグルVSザマン
    とかならどうだろう

  5. 名も無き修羅 2016/06/13(月) 17:04
    オマケ、三コマ目があったとは・・・
    不意をつかれちまったよwww

  6. 名も無き修羅 2016/06/13(月) 17:14
    かつてスグルは充分に闘ったからもう闘わせたくないと作者が言った記憶がある。記憶が確かなら。
    完璧でのスグルの立ち位置が主人公として一歩退いたような扱いはそういう意図があるからなんじゃないか?
    ネメシスは因縁があるから納得も出来ようが、そのあとのマンとの戦いにまででしゃばって倒すと興ざめする展開になる。
    ウォーズマンがネメシスと戦うっていうんならスグルとマンという組み合わせもありえない事はないけど。
    ネメシス倒してマンも倒すというのはちと主人公補正強すぎないかい?
    正直な所このシリーズでもウォーズマンの扱いがあまり良くない気がするんだよなぁ。
    ネメシス絡みでもウォーズマンが蚊帳の外なのが悲しい。

  7. 名も無き修羅 2016/06/13(月) 17:15
    そうなんだよな、閻魔がキン肉マンにたいして持ってる因縁って友情パワー及びその根本の存在的な話は閻魔からキン肉マンへの一方通行でキン肉マン側からしたら閻魔に因縁がない
    しかもその因縁も他完璧超人全員持ってたことで当然ネメシスも持ってるから、より因縁も少ない
    というより次世代超人同士かつキン肉族の因縁あるネメシスキン肉マン、始祖関連師弟関連イデオロギー対立の武道将軍の因縁が強すぎてこのあとにキン肉マン閻魔とかやってもバックボーン薄く感じる

    それに武道の体がオーバーボディなのは確かだろう、でもオーバーボディと
    既にほぼ読者全員に割れてる時点で今までのオーバーボディ的な効力ってないのよね。あれって既存のキャラを新キャラのように出して~だし

  8. 名も無き修羅 2016/06/13(月) 17:28
    あれ…コラの3つめ誰だ…?

  9. 名も無き修羅 2016/06/13(月) 17:40
    超人閻魔の委員長への信用が過去のずさんな運営を知っている者としては「おい、騙されんな!」って感じで笑える
    せめて自分が送り込んだオメガマンの試合位はチェックしておこうよ…

  10. 名も無き修羅 2016/06/13(月) 17:45
    ※225441
    ジェロニモ


    五年後のミートくんなんていなかった

  11. 名も無き修羅 2016/06/13(月) 17:50
    最後はスグルvs悪魔将軍じゃないんか

  12. 名も無き修羅 2016/06/13(月) 17:51
     
     来週も試合はしなそうだなあ・・・
     
     

  13. 名も無き修羅 2016/06/13(月) 17:57
    ※225442
    キン肉マンの邪魔をする=自分(超人閻魔)の味方と理解したんだろう

  14. 名も無き修羅 2016/06/13(月) 18:00
    ウォーズマンの出番、キン肉マン対アシュラマン戦の前座のような形でワンチャンあるぞ

  15. 名も無き修羅 2016/06/13(月) 18:02
    この分だとタッグマッチは無いかなぁ
    キン肉マン&悪魔将軍というドリームタッグは見てみたかった

  16. 名も無き修羅 2016/06/13(月) 18:05
    スグルは戦っても勝てないだろうし
    勝ったら元神を倒すことになるのは強すぎるから、心から分かり合ってくれればいいかな

  17. 名も無き修羅 2016/06/13(月) 18:09
    スグルはフェニックスに憑依した閻魔と戦ってるから
    一応因縁はある
    ただ将軍がかませになるのは見たくないから
    将軍vsあやつで決着した方がいいな

  18. ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´) 2016/06/13(月) 18:37
    旧ガンマン復活しないかな・・。
    新ガンマンも威厳があって良いが、性格に似合うのは旧ガンマンの方だと思う(´・ω・`)

  19. 名も無き修羅 2016/06/13(月) 18:38
    225447

    秒速でマッスルスパークかけられるやんけ

  20. 名も無き修羅 2016/06/13(月) 18:52
    初期の1,2巻もナンセンスで面白いキン肉マン

  21. 名も無き修羅 2016/06/13(月) 18:55
    悪魔将軍が甲子園のマモノAAに見えて仕方なかったw

  22. 名も無き修羅 2016/06/13(月) 19:03
    案外、あやつVS将軍はやるやる詐欺で終わって、スグルVSネメが最終戦かも

  23. 名も無き修羅 2016/06/13(月) 19:54
    将軍が牛に新たな力を手に入れて肉を倒せっていってたから最終は肉VS牛を推しておく(超大穴)

  24. 名も無き修羅 2016/06/13(月) 20:03
    何故か開催されるウオーズマン対サンシャイン、は流石に無いか…

  25. 名も無き修羅 2016/06/13(月) 20:14
    ウォーズは今回はしょうがない
    だがロビンの遺志を継ぎ
    これからの指導者的な立ち居地になると決まってるから
    活躍は未来なのだろう

  26. 名も無き修羅 2016/06/13(月) 20:29
    スグルが真剣になっとらんな
    目の前でミートが七つ裂きにでもならんと本気にならんだろアレ

  27. 名も無き修羅 2016/06/13(月) 21:59
    そういやネプチューンマンなにしてるんだろね
    うめぇうめぇ
    のせいでもうでてこれないのかな

  28. 名も無き修羅 2016/06/13(月) 22:17
    普通に考えたら
    ○スグル vs ●ネメシス
    ●将軍 vs ○あやつ
    ○スグル vs ●あやつの中身
    なんだろうけど、あやつがネメシスに「もしもの時は」って言ってた事があったから
    △スグル vs △ネメシス
      <<和解>>
    ○将軍(でも死) vs ●あやつ
    で、あやつがネメシスに力を強制的に渡してネメシス神化&暴走でスグルと最終決戦なんてのもあるか?

  29. 名も無き修羅 2016/06/13(月) 22:22
    ネプチューンマンは確か最初の方ので捕まってた様な?

  30. 名も無き修羅 2016/06/13(月) 22:29
    そろそろ真弓が預言書持って現れて展開が荒れると予想

  31. 名も無き修羅 2016/06/13(月) 22:34
    やっぱり残った4人の戦いで完結するのかな
    そうなるとアタルやネプの出番はないわけだが

  32. 名も無き修羅 2016/06/13(月) 22:45
    あやつVS将軍で将軍がなんとか物理説得で勝利。でも邪悪の紙かなんか出てきて、あやつと将軍がとりまれて、VSスグル戦とか

  33. 名も無き修羅 2016/06/13(月) 23:04
    スグル対あやつマンで終わるより
    将軍様対キン肉マンで終わる方が美しい気がする。
    するだけだけど

  34. 名も無き修羅 2016/06/13(月) 23:08
    牛「超人十字架落としー!」
    委「これは勝負あった! バッファの勝利や!」

    サ「ノーダメージです」

    確かにサイコが騙したって側面はあるけど、これ誤審もいいとこじゃないか。他のではBHの指が動いてるとかブロの心が折れてないとか理由を付けて慎重に判断してるのに。

  35. 名無しさん 2016/06/13(月) 23:21
    主人公が最後を締めなくてどうする、とは思うんだけど
    このシリーズの悪魔将軍が負けるところは見たくないな……。

  36. 名も無き修羅 2016/06/13(月) 23:56
    あやつとスグルが戦う意味はないのはネメシスと将軍が戦う意味がないのと同じ。ここまで読んでる肉ファンなら分かるはず。

  37. 名も無き修羅 2016/06/14(火) 00:24
    ここまできてしまったら、アタルやネプが来ても蛇足になっちまうかもな
    ハーッハッハッ! 残念ー!

  38. 名も無き修羅 2016/06/14(火) 01:36
    今のゆでなら将軍とあやつ試合開始からの俺たちの戦いはこれからだENDでもうまくまとまる気がする

  39. 名も無き修羅 2016/06/14(火) 04:03
    弟子は師を超えるもの、これがキーになるとすると、将軍敗北からの牛対閻魔じゃね?

  40. 名も無き修羅 2016/06/14(火) 07:06
    悪魔6騎士が必要なはずの将軍ボディを一人で支えた実績があるからな。

  41. 名も無き修羅 2016/06/14(火) 07:58
    俺はまだシングマンカムバックをあきらめるないぞ

  42. 名も無き修羅 2016/06/14(火) 13:39
    シングマンさんはお星様になって皆を見守ってるんだよ☆

  43. 名も無き修羅 2016/06/15(水) 02:30
    頭ぶつけないように気を付けながらズンズンな閻魔さんがじわじわくる

    *225450
    それアニメ版な。原作では邪悪五神

  44. 名も無き修羅 2016/06/15(水) 23:56
    地獄の超特急で閻魔のマスクを砕いてくれ!将軍様ーーー!!

  45. 名も無き修羅 2016/06/18(土) 02:16
    悪魔将軍の真意というか、あやつ戦の後がまったく見えてこないのがあやつ以上に不気味すぎるんだよな
    勝ったとしてそのまま悪魔超人の長として君臨するのかあるいは別の道を往くのか
    「今後は一人の超人として正々堂々と競い合うぞ!」なんてキャラでは全くないしな

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top