![]() 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
絡みスレ591@同人板
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1464578743/
466 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/06/04(土) 22:00:00.12 ID:2Zk+XFg7.net
海見た時の海無し県民のテンションの上がり方はヤバい。犬化する
470 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/06/04(土) 22:06:28.56 ID:npVXPZq4.net
昔、北海道出身の友達が、皆で海に行った時に、岐阜奈良出身あたりと共に興奮してたら
「あんた北海道でしょ、海なんか見慣れてるでしょ」みたいに言われて
「富良野出身なめんな、そこらの海なし県よりよっぽど海から遠いわ」って怒ってた思い出
関連-北海道民にしかわからないこと
北海道旅行するから絶景教えろ ←オススメ
北海道には人口1万人割れの市があるらしい
北海道のガラナとかいう飲み物www
北海道は鶏の唐揚げをザンギって言う
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1464578743/
466 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/06/04(土) 22:00:00.12 ID:2Zk+XFg7.net
海見た時の海無し県民のテンションの上がり方はヤバい。犬化する
470 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/06/04(土) 22:06:28.56 ID:npVXPZq4.net
昔、北海道出身の友達が、皆で海に行った時に、岐阜奈良出身あたりと共に興奮してたら
「あんた北海道でしょ、海なんか見慣れてるでしょ」みたいに言われて
「富良野出身なめんな、そこらの海なし県よりよっぽど海から遠いわ」って怒ってた思い出
関連-北海道民にしかわからないこと
北海道旅行するから絶景教えろ ←オススメ
北海道には人口1万人割れの市があるらしい
北海道のガラナとかいう飲み物www
北海道は鶏の唐揚げをザンギって言う
- 関連記事
-
-
ムツゴロウさんがライオンに指喰われた動画とかあったけど 2019/10/18
-
日本人のスポーツ偉業難易度 2014/09/08
-
【警察官階級】ドラマ・アニメのあの役はどのくらい偉いか 2010/07/15
-
豊田真由子最狂伝説 2017/07/04
-
中田英寿と噂になった女性リスト 2014/09/22
-
台風の時にわざわざ傘広げて歩いてる奴って 2011/09/23
-
医療関係者って患者を客と思ってないからタメ口や上から目線が多いんだよな 2020/11/16
-
少年A(酒鬼薔薇聖斗)の声明文は一種の「バカ発見器」 2022/02/12
-
初期航空産業の豆知識を一つ 2012/02/17
-
洋モノ抜けないあるある 2014/02/05
-
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
225033:名も無き修羅:2016/06/09(木) 20:46
明らかに嘘っぽい口調で草
225035:名も無き修羅:2016/06/09(木) 21:02
わかる
たまに海に向かうと、電車やバスでちらっと海見えただけで心臓ばくばくする
たまに海に向かうと、電車やバスでちらっと海見えただけで心臓ばくばくする
225036: :2016/06/09(木) 21:03
滋賀県民
「琵琶湖といい勝負だな」
「琵琶湖といい勝負だな」
225038:名も無き修羅:2016/06/09(木) 21:13
道民だけど、富良野は感覚的にはそんなに海と遠くないぞ?
国道だけ通って片道2時間ちょっとで海に出られる
道民にしたら片道2時間なんて遠いうちに入らん
国道だけ通って片道2時間ちょっとで海に出られる
道民にしたら片道2時間なんて遠いうちに入らん
225041:名無しさん:2016/06/09(木) 21:39
犬って表現がいいなぁ
海あり県出身でも、海に行くためにわざわざ車を繁華街から離れた海方面に走らせて、あんまり綺麗でもない観光地っぽくもない泳げもしない海を見に行くことはしなかった、って人も結構いるとおもうな。
(自分は、海の近く=いつも暴走族がいる=怖い! ってイメージがある)
海あり県出身でも、海に行くためにわざわざ車を繁華街から離れた海方面に走らせて、あんまり綺麗でもない観光地っぽくもない泳げもしない海を見に行くことはしなかった、って人も結構いるとおもうな。
(自分は、海の近く=いつも暴走族がいる=怖い! ってイメージがある)
225042:名も無き修羅:2016/06/09(木) 21:42
海の度合いにもよるかと、海水浴に言ったことがない試され民なら、本州に来て初の海水浴でハイテンションになるのも頷ける
225043:名無しさん@ニュース2ch:2016/06/09(木) 21:45
海のそばに住んでたが、台風が去ったらそこら中の電線から定期的に火花が散ったりしてビビったな。塩害だそうだ。
225045:名も無き修羅:2016/06/09(木) 21:50
これは長野県民だがわかる。
あるツアーで新潟に行った時に、海沿いのインターチェンジで休憩した時にみんなテンションあがったわ!
あるツアーで新潟に行った時に、海沿いのインターチェンジで休憩した時にみんなテンションあがったわ!
225046:名も無き修羅:2016/06/09(木) 22:17
ワイ埼玉県民
お台場の海でも興奮する模様
お台場の海でも興奮する模様
225049:名も無き修羅:2016/06/09(木) 22:42
旭川市民だが同意
地味に遠いのよ
地味に遠いのよ
225053:空缶:2016/06/09(木) 23:35
うちからすぐそこが海水浴場で
夏場は群馬栃木ナンバーで大渋滞する模様。
夏場は群馬栃木ナンバーで大渋滞する模様。
225054:名も無き修羅:2016/06/10(金) 00:13
俺は栃木県民だがやはり海は特別な感じがする
225057:名も無き修羅:2016/06/10(金) 01:15
栃木県民だけど子供の頃はテンション上がってたな。あと北海道は九州よりでかいし、地域によっては海遠いよな。
225059:名も無き修羅:2016/06/10(金) 02:27
海あり県で育った俺も数年ぶりで横浜のきったない海ですら行くとものすごく落ち着く
海には特殊な力が絶対ある
海には特殊な力が絶対ある
225060:名も無き修羅:2016/06/10(金) 02:29
富士山みて騒いでる県外人を眺める気分か
わからんでもない
わからんでもない
225064:奈良県民:2016/06/10(金) 07:21
奈良県民以外が大量の鹿の野放しを見てはしゃぐのと同じ事ですね!
225067:名も無き修羅:2016/06/10(金) 08:23
夏になると徒歩で近所の海水浴場行く身には何の話だかさっぱりわからん
海ってそんなにテンション上がるとこちゃうやろ
海ってそんなにテンション上がるとこちゃうやろ
225068:名無しさん:2016/06/10(金) 08:33
伊豆急線の中で、女の子のグループが「ちょー、海!」とつぶやいてた。
地味にフイたがカワイくもあった。
ちなみに伊豆住みの母は沖縄に行ったらいきなり故郷の海がどーでも良くなった模様。
地味にフイたがカワイくもあった。
ちなみに伊豆住みの母は沖縄に行ったらいきなり故郷の海がどーでも良くなった模様。
225069:名も無き修羅:2016/06/10(金) 08:39
子供の頃、漫画で「海だー!」ってはしゃぐ登場人物が全く理解出来ず「海だからなんなんだ??」って思ってた
東京は海水浴場が遠いと理解してからも海を見たからテンションが上がる、までは理解出来てない
東京は海水浴場が遠いと理解してからも海を見たからテンションが上がる、までは理解出来てない
225074:名も無き修羅:2016/06/10(金) 09:19
雪が積もらない県の奴がこっち(北海道)に遊びに来て子供みたいにはしゃいでたのは和んだ
225082:名も無き修羅:2016/06/10(金) 11:04
関東平野で生まれ育った千葉県民ワイ
逆に山を見ると興奮する
逆に山を見ると興奮する
225097:名も無き修羅:2016/06/10(金) 15:34
>22503
ガキの頃は行動半径小さくて自力でなかなか見れんだろ
ガキの頃は行動半径小さくて自力でなかなか見れんだろ
225106:名も無き修羅:2016/06/10(金) 16:48
奈良は生駒超えたら海見えるし、そこまで海に憧れは無い。
225107:名も無き修羅:2016/06/10(金) 16:55
埼玉の米どころ出身の子が地元に来たときは
「海が見える!山がある!」と大騒ぎだった
「海が見える!山がある!」と大騒ぎだった
225108:名も無き修羅:2016/06/10(金) 17:02
北海道の場合、よっぽど山奥でもないと海珍しくないし、雪は見たらテンション下がるし…
道民が見てテンション上がるのは瓦屋根と実がなってる柿の木とかみかんの木かな
道民が見てテンション上がるのは瓦屋根と実がなってる柿の木とかみかんの木かな
225109:名も無き修羅:2016/06/10(金) 17:09
♯225097
普通夏になったら親が連れて行かないか?
富良野や旭川在住だったら羽幌とかドリームビーチあたりにテント持って
普通夏になったら親が連れて行かないか?
富良野や旭川在住だったら羽幌とかドリームビーチあたりにテント持って
225157:名も無き修羅:2016/06/11(土) 05:30
琵琶湖は衝撃的だったな