![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
特攻の拓 所十三さん「当時、民主党を支持してたわけじゃないけどあの頃ぁ今よりマシだったよな」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1465277940/
1 : 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 14:39:00.10 ID:FVBDA5jz0.net
4 : エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 14:40:50.18 ID:FFh7518c0.net
物価しか見てねぇのかよ
18 : TEKKAMAKI(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 14:46:22.04 ID:z480cbdJ0.net
物価見の拓
105 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 15:31:59.84 ID:4jBuhvRs0.net
>>18
www
関連-特攻の拓とかいう漫画wwwwwwwww ←オススメ
西森博之とかいう「今日から俺は!」だけの一発屋
ろくでなしブルースとかいう不良漫画wwwwwwwwww
魁!!男塾とかいう漫画wwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1465277940/
1 : 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 14:39:00.10 ID:FVBDA5jz0.net
当時、民主党支持してたわけじゃねえけど、あの頃ぁ物価も安かったし、少なくとも今よりぁ生活楽だったよな。 https://t.co/qGwAY0RPUh
— 所 十三 (@tokoro13) 2016年6月5日
4 : エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 14:40:50.18 ID:FFh7518c0.net
物価しか見てねぇのかよ
18 : TEKKAMAKI(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 14:46:22.04 ID:z480cbdJ0.net
物価見の拓
105 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2016/06/07(火) 15:31:59.84 ID:4jBuhvRs0.net
>>18
www
関連-特攻の拓とかいう漫画wwwwwwwww ←オススメ
西森博之とかいう「今日から俺は!」だけの一発屋
ろくでなしブルースとかいう不良漫画wwwwwwwwww
魁!!男塾とかいう漫画wwwwwwwwwwww
疾風伝説 特攻の拓(27) <完> (ヤンマガKCスペシャル)
posted with amazlet at 16.06.08
所 十三
講談社 (2013-05-02)
売り上げランキング: 37,142
講談社 (2013-05-02)
売り上げランキング: 37,142
- 関連記事
-
-
バッチーン! 2008/11/23
-
田村正和の娘さんと友達だったんだけど 2018/04/27
-
【困った客】昼に入ったうなぎ屋で 2011/06/05
-
ヤツを逮捕 2013/12/07
-
あまりに頻繁に職務質問されムカついてとった行動 2015/02/24
-
隙あらば出来婚狙ってくる女 2016/11/08
-
【Gif動画】めちゃくちゃかっこいいポリス・ガンアクション 2014/07/11
-
コンニチハ 2008/11/03
-
あーっ、なるほどぉーーーーっ! 2009/04/27
-
AC検定 2011/03/21
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
224953:名も無き修羅:2016/06/09(木) 08:21
不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだよ
224954:名も無き修羅:2016/06/09(木) 08:37
バラマキと円安のマジックで得した気にはなるね
224956:名も無き修羅:2016/06/09(木) 08:41
日経平均が7000円台、為替が80円切ってもマジックすら行わなかった政権があったんですってw
224957:名も無き修羅:2016/06/09(木) 08:51
食料品は爆騰だし
スマホも値上がりしたし
土地だって値上がりしてるらしいのに
あと何がデフレだと言うんだろう?
スタグフってんじゃないの?
スマホも値上がりしたし
土地だって値上がりしてるらしいのに
あと何がデフレだと言うんだろう?
スタグフってんじゃないの?
224960:名も無き修羅:2016/06/09(木) 09:12
そらてめえの漫画が売れてる頃の話だろ。
224961:名も無き修羅:2016/06/09(木) 09:19
※224954
バラマキすらやってない。
バラマキすらやってない。
224962:名も無き修羅:2016/06/09(木) 09:33
ひき肉にしてやんよ
224963:名も無き修羅:2016/06/09(木) 09:44
民主党政権になったあの時、
特に恐怖とか絶望とか感じなかった連中が、
一体何を覚えてて、何と比較しているんだろうかね。
特に恐怖とか絶望とか感じなかった連中が、
一体何を覚えてて、何と比較しているんだろうかね。
224964:名も無き修羅:2016/06/09(木) 09:45
※224957
失業率が下がって総給与額が上がってる
つまり底辺と言われてた層に直で好影響与えてるからいんじゃない?
失業率が下がって総給与額が上がってる
つまり底辺と言われてた層に直で好影響与えてるからいんじゃない?
224965:名も無き修羅:2016/06/09(木) 09:46
牛丼とかマックが安いか高いかだけで経済の良し悪し語る底辺DQN層がお客様だからな。仲間アピールだろ。
224966:名も無き修羅:2016/06/09(木) 09:51
※224957
今までみたいなデフレスパイラル状態だと
一回それやって企業側に収益流して社員に
還元って流れ作らなきゃ止まらない。
今その入り口抜けて徐々に還元に移って
いるときだから物価が上がっただけの様に見える。
今までみたいなデフレスパイラル状態だと
一回それやって企業側に収益流して社員に
還元って流れ作らなきゃ止まらない。
今その入り口抜けて徐々に還元に移って
いるときだから物価が上がっただけの様に見える。
224968:名も無き修羅:2016/06/09(木) 10:23
とは言えこういう人にも分かるような実感が無いといくら景気が良くなったと言っても評価されないんだよなあ
だから民主主義の場合、資本主義のシステム的に正解でも政策として失敗してるって事もあるわけだし
だから民主主義の場合、資本主義のシステム的に正解でも政策として失敗してるって事もあるわけだし
224969:名も無き修羅:2016/06/09(木) 10:29
くそわろた
224971:名も無き修羅:2016/06/09(木) 10:31
※224968
民主主義と資本主義は相性が悪いって事か
いっその事どっちかを切り捨てた方がいいのかもな
民主主義と資本主義は相性が悪いって事か
いっその事どっちかを切り捨てた方がいいのかもな
224972:名も無き修羅:2016/06/09(木) 10:35
民主党政権前半は、麻生政権で実行した経済政策の効果が出てきた時期だったんだよね。
224973:名も無き修羅:2016/06/09(木) 10:44
特攻の拓、後出しジャンケン最強説www
ジャンケンに負けるヤツはナニと踊っちゃったんですかぁぁ?www
ジャンケンに負けるヤツはナニと踊っちゃったんですかぁぁ?www
224974:名も無き修羅:2016/06/09(木) 10:45
超円高で海外のモノがクソ安く買える!生活が楽!
たったこれだけで、国内企業が死に体になろうが、そこの勤め人の給料がダダ下がりになろうがクビ切られようがお構いなし、ってのが大量に居たね
何せ大抵の日本人は国内の会社に勤めている訳でさ、まずは会社の収益が上がらないことにはどうしようもないのにクビを絞めることしか考えてないという
近視眼的にも程があるわw
たったこれだけで、国内企業が死に体になろうが、そこの勤め人の給料がダダ下がりになろうがクビ切られようがお構いなし、ってのが大量に居たね
何せ大抵の日本人は国内の会社に勤めている訳でさ、まずは会社の収益が上がらないことにはどうしようもないのにクビを絞めることしか考えてないという
近視眼的にも程があるわw
224975:名も無き修羅:2016/06/09(木) 11:15
また本気の恐竜漫画描いてほしい
224977:名も無き修羅:2016/06/09(木) 11:24
だな、円高で輸出が減って日本の物が海外に売れ難くなると製造や輸出商社は経営に響く
輸入品が安く手に入るということは、取り扱ってる商社や小売店の売上高、関税による税収が少なくなってこれも経営を直撃する
これがいずれ何を招くか、想像できないわけじゃあるまいに。
輸入品が安く手に入るということは、取り扱ってる商社や小売店の売上高、関税による税収が少なくなってこれも経営を直撃する
これがいずれ何を招くか、想像できないわけじゃあるまいに。
224981:名も無き修羅:2016/06/09(木) 12:14
円安で輸出業以外は大企業ですらつぶれまくってんのに
安倍信者回り見えなさすぎだろ
安倍信者回り見えなさすぎだろ
224982:名も無き修羅:2016/06/09(木) 12:32
労働者の賃金は横ばいで物価が上がって
「経済政策は成功だ!やったぜ!」
とか言われても信者以外には響かないわけで
「経済政策は成功だ!やったぜ!」
とか言われても信者以外には響かないわけで
224983:名も無き修羅:2016/06/09(木) 12:33
※224981
まぁ円高でつぶれた企業の方が多いからどっちもどっちというか
信者のかたご苦労さんって感じ
まぁ円高でつぶれた企業の方が多いからどっちもどっちというか
信者のかたご苦労さんって感じ
224984:名無しさん:2016/06/09(木) 12:40
物価が上がったのは安売り競走の結果
市場破壊が起こったからだろ
原因は常に過去にあるのに
市場破壊が起こったからだろ
原因は常に過去にあるのに
224988:名も無き修羅:2016/06/09(木) 12:57
政府が公共事業ジャンジャンやって仕事をつくればいい。
緊縮財政で国が豊かになるわきゃねーだろ。国債発行して公共事業しろよ自民党よ。
国債発行って言ったら、国の借金がぁーって言う奴がいるけど、
日本国の借金は国内通貨の借金だから財政破綻はあり得ない。
ギリシャが破綻したのは自国の通貨の借金じゃぁないからだよ、よその国から金借りた借金だから破綻した。
日本は国債マイナス金利の今だから国債発行して公共事業して国民に仕事作ってやれ。デフレ時に大金投入出来るのは国だけだから企業だけに頼ったらデフレは脱却出来ないよ。
緊縮財政で国が豊かになるわきゃねーだろ。国債発行して公共事業しろよ自民党よ。
国債発行って言ったら、国の借金がぁーって言う奴がいるけど、
日本国の借金は国内通貨の借金だから財政破綻はあり得ない。
ギリシャが破綻したのは自国の通貨の借金じゃぁないからだよ、よその国から金借りた借金だから破綻した。
日本は国債マイナス金利の今だから国債発行して公共事業して国民に仕事作ってやれ。デフレ時に大金投入出来るのは国だけだから企業だけに頼ったらデフレは脱却出来ないよ。
224989:名も無き修羅:2016/06/09(木) 13:03
こいつの場合、民主党時代のさらに前の自民党時代はもっと生活が楽だったろうに。
マガジン黄金時代がピークで後は先細ってるだけの老害が、
昔は良かったと愚痴ってるだけやん。
マガジン黄金時代がピークで後は先細ってるだけの老害が、
昔は良かったと愚痴ってるだけやん。
224995:名も無き修羅:2016/06/09(木) 14:20
頭悪い漫画しか書けないから仕方ない
225005:名も無き修羅:2016/06/09(木) 15:43
※224988
自国の国債なら財政破綻あり得ないのか!
なら思ったんだけどとりあえず所得税とか消費税とかゼロにして国債でまかなうべきじゃね
あと社会保障も国債発行して全額やれば良いじゃん!!
みんなの可処分所得増えて消費も活発化して最高じゃん
ついでに公共事業もやればいいよ
自国の国債なら財政破綻あり得ないのか!
なら思ったんだけどとりあえず所得税とか消費税とかゼロにして国債でまかなうべきじゃね
あと社会保障も国債発行して全額やれば良いじゃん!!
みんなの可処分所得増えて消費も活発化して最高じゃん
ついでに公共事業もやればいいよ
225014:名も無き修羅:2016/06/09(木) 17:32
民主党時代のほうが辛かった、という意見に「他人の懐事情のことは知らん」と言ってて単純に自分と周辺の金銭感覚だけで言ってるということならまあ…と思ったけど、オークダーキのツイートを大量RTしたり「安倍の祖父は戦犯」みたいなのをRTしてたりで、何だか悲しくなるなぁ。
自身のツイートは無党派気取った感じなのにRT内容が反権力共産主義どっぷりなのはちょっと。
漫画やブログでそういうのを臭わせてないあたり、宜しくない主張という自覚はありそうだけど。
自身のツイートは無党派気取った感じなのにRT内容が反権力共産主義どっぷりなのはちょっと。
漫画やブログでそういうのを臭わせてないあたり、宜しくない主張という自覚はありそうだけど。
225018:名も無き修羅:2016/06/09(木) 18:34
まぁ老害から見りゃメリットないだろうがね
口では未来のため若者のためというが実際に始まると真っ先に不平を言うのは老人
口では未来のため若者のためというが実際に始まると真っ先に不平を言うのは老人
225019:名も無き修羅:2016/06/09(木) 18:57
単純に仕事してて不景気言わなくなったし、仕事の話も増えたけどなあ
物価だけしか関係ないとそうなるのかね
物価だけしか関係ないとそうなるのかね
225021:か:2016/06/09(木) 19:05
そりゃあ自分のことしか考えない資本主義が進めば未来ほど悪化するだろ
225022:名も無き修羅:2016/06/09(木) 19:05
円高で輸入品が安かったから、目の前だけ見たら生活しやすいように見えただろうよ
その実、企業収益が激減し、税収の落ち込みもやばかった
と言うか、未だにあれによるダメージから回復しきれてない
県内でも例外的に空き店舗の無い駅前商店街だったのに撤退&廃業で空き地か駐車場、工場も同じ
その実、企業収益が激減し、税収の落ち込みもやばかった
と言うか、未だにあれによるダメージから回復しきれてない
県内でも例外的に空き店舗の無い駅前商店街だったのに撤退&廃業で空き地か駐車場、工場も同じ
225028:あ:2016/06/09(木) 20:04
あの時の方が良かったってwww
そりゃあ確実に民主党支持だよwww
そりゃあ確実に民主党支持だよwww
225044:名も無き修羅:2016/06/09(木) 21:49
自分が今体感してるのは
税込1000円の商品が消費税8%に上がったことによって何故か税抜1000円になったことと
人手不足になったことでろくな働きもしない人間が増えてかえって仕事量が増えたことかな
税込1000円の商品が消費税8%に上がったことによって何故か税抜1000円になったことと
人手不足になったことでろくな働きもしない人間が増えてかえって仕事量が増えたことかな
225048:名も無き修羅:2016/06/09(木) 22:37
人手不足なんですかね。
30年前のバブル時代は、少子化で人手不足になるかもしれないからと大量採用してたけど、
ついにその時が来たのかな。
30年前のバブル時代は、少子化で人手不足になるかもしれないからと大量採用してたけど、
ついにその時が来たのかな。
225052:名も無き修羅:2016/06/09(木) 23:34
マガジンってパヨク全開だなあ
クニなんとかって政治マンガなんてもろだった記憶
クニなんとかって政治マンガなんてもろだった記憶
225055:名も無き修羅:2016/06/10(金) 00:51
国の財政とか諸々の状況とかそういうのは無視して、個人の収支も、勤め先の会社の収支も、民主時代の方が明らかに良かったわ。
実質賃金が低下し続けてるのは現前たる事実だし、まあ当たり前だわな。
民主支持するとかそういうのは抜きにして、言ってる事は別におかしくない
実質賃金が低下し続けてるのは現前たる事実だし、まあ当たり前だわな。
民主支持するとかそういうのは抜きにして、言ってる事は別におかしくない
225062:名も無き修羅:2016/06/10(金) 04:43
※225052
懐かしいなそれ
公共事業は全て悪
みたいな事言ってたの覚えてるわ
懐かしいなそれ
公共事業は全て悪
みたいな事言ってたの覚えてるわ
225063:名も無き修羅:2016/06/10(金) 04:53
経済問題、社会問題、国防。あらゆることが関わってくる。アメリカとの関係を悪くすることは国防、しいては東アジアの安定、他国とのパワーバランスに関わる最重要問題。その時点で民主のままで良かったという選択肢はないように思われる。
しかし自民に戻ってから実質賃金は下がり、結局社会問題を解決するための根本的な方針転換や制度改革もなく、経団連んとの癒着も透けて見え、日本の先行きに不安を覚えることも多い。
国を私物化をして儲けている輩が日本を牛耳っているだろうことは容易に想像がつくのだが、国民にも政治家にもどうすることもできない。それが今ある日本の絶望感のように思われる。
しかし自民に戻ってから実質賃金は下がり、結局社会問題を解決するための根本的な方針転換や制度改革もなく、経団連んとの癒着も透けて見え、日本の先行きに不安を覚えることも多い。
国を私物化をして儲けている輩が日本を牛耳っているだろうことは容易に想像がつくのだが、国民にも政治家にもどうすることもできない。それが今ある日本の絶望感のように思われる。
225089:名も無き修羅:2016/06/10(金) 12:56
同じフレーズで何回も書き込んでるやつがいる。
参院選が近いからな。安部がいくら誤魔化しても庶民は納得してないぞw
覚えてろ糞自公
参院選が近いからな。安部がいくら誤魔化しても庶民は納得してないぞw
覚えてろ糞自公
225133:名も無き修羅:2016/06/10(金) 20:27
所得が上昇してるのに
まだこういう嘘を真に受ける馬鹿がいたのか
バカサヨはこんなのだから
いつまでたっても負け続けてんだよ
まだこういう嘘を真に受ける馬鹿がいたのか
バカサヨはこんなのだから
いつまでたっても負け続けてんだよ
225135:名も無き修羅:2016/06/10(金) 20:29
安部独裁になってから中小企業は死に掛けだがな
一部大企業だけ儲かればあとはどーでもいいっすあ、憲法は改悪しますね
それが安部独裁党ってこったな
一部大企業だけ儲かればあとはどーでもいいっすあ、憲法は改悪しますね
それが安部独裁党ってこったな
225145:名も無き修羅:2016/06/10(金) 22:11
中小は安倍政権になるまでの方が死に体だったんですがw
225429:名無しさん@ニュース2ch:2016/06/13(月) 15:56
(共産支持だから)民主党支持してなかったけど
嘘はついてないな
嘘はついてないな