ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


面白いコピペを貼り付けるスレ 90
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1463927457/


282 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 05:56:42.47 ID:+Wr5ZzkO.net

99yr35.jpg


284 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:01:20.84 ID:h6zY6xg/.net
>>282
どういう意味?



286 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:06:14.39 ID:xFBU9+OK.net
なんでも願いを聞いてくれた優しいお姉ちゃんも、
お嫁に行かないでという願いは聞いてくれない。



287 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:52:25.58 ID:H7CEz5LI.net
>>286
ああ、最後の願いはそれか。



291 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:51:14.54 ID:dWUKTSXX.net
>>284
旦那くれなかった



296 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 20:17:02.64 ID:Pt6A642j.net
>>291
そっちか!!



293 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 19:02:00.12 ID:OYnyE4He.net
そう思って見れば確かに旦那は角刈り兄貴系



関連-いとこの姉ちゃんは普通に性対象として見れるよな?
    しょう太くんとかいうAV界の闇
    女でも体が大きくて大食いだとやっぱりうんこもデカくなる ←オススメ
    平沢憂とかいう一流ヘルパーwwwwwww


入江姉弟
入江姉弟
posted with amazlet at 16.06.07
太田出版 (2016-06-03)
関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
224864:名も無き修羅:2016/06/08(水) 12:24
しょうがないにゃあ

224866:名も無き修羅:2016/06/08(水) 12:26
しょうがねえな(悟空)

224870:名も無き修羅:2016/06/08(水) 12:52
こういうおねショタものがあればいいと思いました

224872:名も無き修羅:2016/06/08(水) 13:00
きもちわるっ

224873:名も無き修羅:2016/06/08(水) 13:05
いや最後もしょうがないなぁでよかっただろ!

224874:名も無き修羅:2016/06/08(水) 13:12
気持ち悪い

224877:名も無き修羅:2016/06/08(水) 13:16
う~ん…さすがに最後はなあ

224878:名も無き修羅:2016/06/08(水) 13:36
※224873
最後がしょうがないなあだったらただ頭がおかしい女だ
「お姉ちゃん」はそうであってはならんのだ

224879:名も無き修羅:2016/06/08(水) 13:40
どんだけカリアゲ気に入ってんだよ

224880:名も無き修羅:2016/06/08(水) 13:42
これ「どういう意味?」って本当に意味わからなくて訊いてるの? やばくない?

224881:名も無き修羅:2016/06/08(水) 13:44
こういう1ページでいい話でしょ系は大抵クサイだけで面白味が無く薄っぺらい

224882:名も無き修羅:2016/06/08(水) 14:00
どういう意味?って訊く人の中には内容があまりにくっさい妄想染みてて
「まさかこんなんで成立してると思ってないよな?」みたいな
ウソだろ?的な思いからの人もいるだろうよ

224884:名も無き修羅:2016/06/08(水) 14:12
キモキモキモキモキモキモキモキモキモキモ
すべてがキモイ

224887:名も無き修羅:2016/06/08(水) 14:21
うちの姉も何でも聞いてくれる優しい姉だが
いい加減どっか嫁に行ってほしいという願いだけは聞き届けてくれない

224888:名も無き修羅:2016/06/08(水) 14:34
俺も意味が分からない。
最後、何に対して「だめ」なのか?
「お嫁に行かないでという願い」なのであれば、何故あの格好をする結婚式前に言わないのか?
すでに結婚式なので「お嫁に行かないでという願い」ではないだろう。
では、一体何に対して「だめ」だったのか??


224889:名も無き修羅:2016/06/08(水) 14:34
てっきりエロ方面かと思って開いたのに…

224893:名も無き修羅:2016/06/08(水) 15:07
>>224888
いや、こんな場でそういうお願いをするような弟だし、
それを察して頭をなでなでしまうような姉なんだよwww
なのに事前にちゃんと話をつけておかないというwww
だから気持ち悪いんだよ

224894:名も無き修羅:2016/06/08(水) 15:10
どこにでもわいてくるホモ嫌い

224895:名も無き修羅:2016/06/08(水) 15:49
こんな画像ごときでマジになれるお前らがうらやましいわ

224896:名も無き修羅:2016/06/08(水) 15:50
弟を甘やかしてダメ男に育てたとかそういう話か

224897:名無し人:2016/06/08(水) 16:10
弟は必死に自分の感情と折り合いを付けようとしてたんだよ
でも花嫁衣裳の姉を見て、もう本当にお嫁にいくんだって思って、ついいかないでって意味を吐露したんだよ

224900:名も無き修羅:2016/06/08(水) 16:18
だからそれが気持ち悪いっての

224901:名も無き修羅:2016/06/08(水) 16:28
女の気持ち悪い妄想が伝わる漫画だなあ

224903:名も無き修羅:2016/06/08(水) 16:45
ホントに「姉さん行かないで」なの?
結婚式で旦那が隣にいるタイミングでそれを言っちゃうとか気持ち悪いったらないんだけど。

224904:名も無き修羅:2016/06/08(水) 16:51
心がひん曲がった奴には理解らないんだよ。
だから俺にはわからない。

224909:名も無き修羅:2016/06/08(水) 17:14
いやいや、違うだろう。
誰かが言っているように弟もちゃんと衣装着ているし、当日に「嫁に行かないで」なんてエロマンガじゃあるまいし。
弟はきっと些細なお願いをしようとしただけだよ。それを「もうお嫁に行くんだから何でもかんでもお願いする癖から卒業しなさい=ダメ」だよ。それで、弟は姉が嫁に行くって事実を改めて?身に染みて?認識して感情が高ぶっただけ。
娘が嫁に行くって事で泣いちゃう父親と同じ。単にちょっと仲が良い姉弟のホンワカ話だよ。

224911:名無しさん:2016/06/08(水) 17:36
>224884
てめえがキメえんだよ消えろカス

224912:名も無き修羅:2016/06/08(水) 17:38
うん。それがわからないやつは現代文が解けないやつと同じなんだよなぁ結局

センスとかなんとなくでしか読み書きしないやつらの典型。
模範解答俺も書こうと思ってたらかぶった

224913:名も無き修羅:2016/06/08(水) 17:42
姉はなぜ弟に嫁にいくときだけ「だめよ」といったのか述べよ。なにが駄目なのかを明確にし論述しなさい。

これに対してほとんどのやつらは何が駄目といったのかは何パターンか存在するし、もしくは受けて次第でなんとでもいえるとかいっちゃってるんだろうなぁ

224915:名も無き修羅:2016/06/08(水) 17:44
衣装をちゃんと着てるから嫁にいくなとは言うわけがないって、それこそアスペかなんかだろ。
見送りに行って「行かないで」って言うことがそんなにおかしいのか?
別れ際に泣き出したら、泣くくらいなら辞めればいいのにとか言いそう。

224919:名も無き修羅:2016/06/08(水) 18:40
「お嫁に行かないで」なんて台詞は全く思いつかんかったわ
俺も4つ違いの姉がいて嫁に行ったが、それに対して何らかの感慨を受ける事はなかったし受ける訳がなさ過ぎるから思い付かない
姉が嫁に行く事を弟が嫌がるなんて現象が幾ら何でも有り得なすぎてビビる
喧嘩相手がいなくなって寂しいとかそんな程度の感傷はあるかもしれんが、兄が出来て喜ぶとか部屋が広くなって喜ぶとか普通そんなもんだろ

224921:名も無き修羅:2016/06/08(水) 18:43
嫁にいくなとは言うわけがない理由は使ってる言語

しょうがないなぁ
だめよ

しょうがないの反対は駄目じゃないんだよ

良い(この場合「いいよ」)
駄目

もし結婚にいかないで云々を結末で閉じたいなら「いいよ」とかなら考えも及ぶ

結婚するかしないかは事象であってそれ以前の思い出の描写が
「弟という定位置に甘んじる行為」に対する姉の「しょうがないなぁ」なんだよ

ここで考えてほしいのが一貫して弟は弟であり姉は姉という点。

にも拘わらず結婚しないでと「男」としての願いを最後だけもってくるととてもおかしな結末になる。

精神自立年齢に達しているにも関わらずまだ姉を頼ろうとする
甘えん坊の弟に結婚を期に一人の女性になる姉より
これから先は一人で自立していく道を母のように示したということ

もっともそこまで作者が考えて作ったかは定かではないが
この解答以外は成立しない。

224922:名も無き修羅:2016/06/08(水) 18:43
なんでもキモいの一言で切り捨てる※欄の一部の連中の方が寒々しいけどな

224931:名も無き修羅:2016/06/08(水) 20:19
さぁさぁ、盛り上がってまいりましたwwww

224934:名も無き修羅:2016/06/08(水) 21:25
突然のホモ説の方がすっきりするw
式途中に公衆の面前で「行かないで」はねーよ

224937:名も無き修羅:2016/06/08(水) 22:13
「姉さん旦那貸して」
「だめよ」
「ファッ!?ノンケかよ!?」

224938:名も無き修羅:2016/06/08(水) 22:18
視線を感知すると「お姉ちゃん」と言う弟くんロボットかもしれないだろ
「お姉ちゃん」しか言ってないぞ

224941:名も無き修羅:2016/06/08(水) 23:28
大ハッスルしてるネット評論家はとりあえず姉モノ漫画で一発抜いて落ち着いてくるべき

漫画の内容に妄想じみてるとか模範解答とか一々要らんわ
ゲスな勘ぐりやホモ疑惑の方が感想としてまだ面白いよw

224943:名も無き修羅:2016/06/09(木) 00:02
弟も言ってはいけないと十分承知しているし言ったって今までのように聞き届けてはもらえないと理屈では分かってはいるけどそれでも今までのように思わず口にしてしまっただけだろう
それなのに式をブチ壊しでもしたかのような言い方してる人いてなんだかな
まあこんな優しい姉ちゃん現実には九分九厘いないけどな

224945:名も無き修羅:2016/06/09(木) 00:40
※224887
そういう展開の方が、ある意味では面白かったかもな。
で、「だめよ・・・」は母ちゃんの台詞とか。

224947:名も無き修羅:2016/06/09(木) 00:47
いつも通りちょっとしたことを気軽に頼もうとしたけど「もうお願いは聞いてあげられない」と拒否られて「あぁ姉は結婚して遠くに行くんだ」って実感して涙が出てきたってくらいの解釈が自然じゃないか?

今まさに結婚式に向かう姉に対して「お嫁に行かないで」なんてくっそ重い頼みをしようとしてる顔じゃないだろこれ

224951:名も無き修羅:2016/06/09(木) 07:52
嫁にいって他所の人になっちゃうからもう甘えるなって意味だと思うけどな

224952:名も無き修羅:2016/06/09(木) 07:56
世の中ホモだらけw

224959:名も無き修羅:2016/06/09(木) 09:00
「姉の結婚」を1コマで、1枚で話を完結するための演出だろ
どういう意味?
何がダメなの?
なんで事前にいわないの?
ほんと馬鹿すぎてぞっとする

224967:名も無き修羅:2016/06/09(木) 10:04
年の近い姉貴に甘えるなんて
ないよな。もっとドライな感じだ。
姉貴のいない奴の妄想漫画かよ。

224978:名も無き修羅:2016/06/09(木) 11:29
小中学生なら分かるけど、制服じゃないってことは大学以上だろ?
いい年した大人の男が直前の直前になって「お嫁に行かないで」だけでも重すぎて引くのに、「ダメ」って言われて泣いてるとかシスコン気持ち悪すぎ
224909とか224947とかが正解だろ

224987:名も無き修羅:2016/06/09(木) 12:55
所詮フィクション
実際は弟は姉の下僕

225003:名も無き修羅:2016/06/09(木) 15:08
分からないやつはアスペなんだから恥じろ

225004:名も無き修羅:2016/06/09(木) 15:18
永久に会えなくなるわけじゃないのに何で泣くかなぁ?

225026:名も無き修羅:2016/06/09(木) 19:45
ホモは還れ、土にだぞ

225034:ありお:2016/06/09(木) 21:02
卒業式とかでまた会える奴ばっかなのになんでなくかなぁとか思ってそう

友達が単純に少ないんだろうなぁ

225039:名も無き修羅:2016/06/09(木) 21:16
*225034
卒業式で泣く←分かる
卒業式で泣かないと冷たい人と言われそう←分からない

225056:名も無き修羅:2016/06/10(金) 00:57
卒業式じゃないが
婆さんの葬式が年末のクソ忙しい時期に入って、その1週間くらい前から母や妹から「いつ来るのか」「もう意識も途切れ途切れ」と数時間おきにメール着てて、こっちも仕事があるから病院や式場の場所なんかの予定聞くのに最初の数通だけ返したあと休みを取る予定で数日先の仕事まで片付けて通夜直前にようやく帰って言われたのが「家族の死に目にも立ち会わない恩知らずのサイコパス(要約)」だったわ

226211:名も無き修羅:2016/06/21(火) 01:14
これの意味が分からんやつっているのか。

分からないやつは選挙なんか行くなよ、絶対にだ。

229851:名も無き修羅:2016/07/26(火) 15:28
姉弟の関係に夢持ちすぎだろう。実際はこんなに優しい姉なんかいねーよ。

242885:名も無き修羅:2017/02/02(木) 14:18
これ読んで「意味が解らない」だの「結婚式前に言うはず」だの言ってるアスペは
自分が相当頭の悪い部類だと自覚した方がいい

301969:名も無き修羅:2019/04/16(火) 02:09
単に一ページ漫画なんだから、状況をはっきりさせるための花嫁衣装だろ
あと普通の姉弟関係はこんなんじゃないとかいうやつ
リアルと漫画をごっちゃにするなよ
みやすさ、テンポ、テーマの流れ、ページ数の制約でそうなってんだよ
状況も感情も主張も凝縮されてんの
漫画のコマは現実のとある場面をまんま切り抜いたもんじゃないから

332344:名無しのかめはめさん:2020/03/11(水) 00:44
リアルだろうが漫画だろうがシスコンは気持ち悪い。
そもそも、この漫画がシスコンが正しい姉弟関係
として成り立ってるような世界観すらも分からないん
だから、意味が分からないと思う人間が多いのも普
通のことだよ。
世界観に対してなら、リアルと漫画では違うと言い分
は分かるんだけど、人の感情面に対してリアルと漫画に
置いてそれほど差があるわけじゃない。
キャラに対しての好悪なんてリアルとそれほど違いが
あるか?

332345:名無しのかめはめさん:2020/03/11(水) 00:48
最近、特に黙らせよう批評させないようにしようと
する詭弁が蔓延ってるよな。つまらないものが増えて
いくだけだぞ。

351695:名も無き修羅:2020/08/30(日) 11:14
有害指定同級生って漫画に
「しょうがないなぁ、お母さんには内緒だよ」ってシーンがあった(緩やかなステマ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top