![]() 「こいつ美人すぎだろ…」と思ったハリウッド女優 |
ウルトラマンで一番かっこいいのはゾフィー隊長だよな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1464931635/
27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:33:30.13 ID:ZE9jDyhQ0.net

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:27:54.81 ID:JOKnCfXB0.net
頭燃えてるぞゾフィカス
66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:44:48.56 ID:oA795vCQd.net
あいつって隊長なのに特になにもしてないよな
72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:45:58.84 ID:6YldVj32a.net
>>66
じゃあお前は頭燃やせるんか?
64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:44:37.56 ID:jBffvYbZ0.net
これ演出じゃなく事故だったんやな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:45:32.08 ID:6W7Gnqhna.net
>>64
はえ~
78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:47:35.48 ID:S48HkaCE0.net
>>64
だからバードンの中の人が慌てて池に蹴り落として消化してたんやで
普通はスーアクさん危ないからあんな風に水に落とさんからな
79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:48:22.51 ID:R29Q/3Bza.net
>>78
サンキューバードン
84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:48:56.83 ID:S6rCkZQZ0.net
>>78
有能
88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:50:25.58 ID:KrUkO+Mt0.net
>>78
やっぱりバードンがナンバーワン
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:27:15.11 ID:Pco0e75y0.net
ゾフィー隊長の輝かしい戦績
● ゾフィーvsヤプール人 ○
● ゾフィーvsヒッポリト星人 ○
● ゾフィー(死亡)vsバードン ◎
● ゾフィーvsタイラント ○
△ ゾフィー(ババルウ星人の策略のため実質負け)vsウルトラマンレオ △
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:28:24.68 ID:ufTDUeE/a.net
敵が総じて強すぎるから負けてもしゃーない
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:29:05.70 ID:S48HkaCE0.net
勝った戦いを省いてさしあげるな
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:30:15.38 ID:lQ3VzrPWd.net
勝った試合が思い出せない
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:29:22.41 ID:VIxS0PdB0.net
ゾフィカスが初代セブンと並んでレジェンド扱いされてんのが違和感しかない
86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:49:57.63 ID:AmJaLsIra.net
ゾフィーの歌ってあれ作詞ゾフィーやろ?
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=E07108
93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:52:19.69 ID:Z3S1p8Y50.net
>>86
「強い兄貴だ」とか自分で作詞してたらさすがにキモいわ
97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:53:06.03 ID:6W7Gnqhna.net
>>86
ウルトラ兄弟ナンバーワン(大嘘)
関連-わいゾフィー、ゼットンを見事倒す ←オススメ
ゾフィーはタイマンで全敗してる
ウルトラセブンって兄弟で一番強いけど
ウルトラマンを死亡・敗北に追い込んだ怪獣・星人
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1464931635/
27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:33:30.13 ID:ZE9jDyhQ0.net

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:27:54.81 ID:JOKnCfXB0.net
頭燃えてるぞゾフィカス
66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:44:48.56 ID:oA795vCQd.net
あいつって隊長なのに特になにもしてないよな
72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:45:58.84 ID:6YldVj32a.net
>>66
じゃあお前は頭燃やせるんか?
64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:44:37.56 ID:jBffvYbZ0.net
これ演出じゃなく事故だったんやな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:45:32.08 ID:6W7Gnqhna.net
>>64
はえ~
78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:47:35.48 ID:S48HkaCE0.net
>>64
だからバードンの中の人が慌てて池に蹴り落として消化してたんやで
普通はスーアクさん危ないからあんな風に水に落とさんからな
79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:48:22.51 ID:R29Q/3Bza.net
>>78
サンキューバードン
84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:48:56.83 ID:S6rCkZQZ0.net
>>78
有能
88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:50:25.58 ID:KrUkO+Mt0.net
>>78
やっぱりバードンがナンバーワン
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:27:15.11 ID:Pco0e75y0.net
ゾフィー隊長の輝かしい戦績
● ゾフィーvsヤプール人 ○
● ゾフィーvsヒッポリト星人 ○
● ゾフィー(死亡)vsバードン ◎
● ゾフィーvsタイラント ○
△ ゾフィー(ババルウ星人の策略のため実質負け)vsウルトラマンレオ △
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:28:24.68 ID:ufTDUeE/a.net
敵が総じて強すぎるから負けてもしゃーない
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:29:05.70 ID:S48HkaCE0.net
勝った戦いを省いてさしあげるな
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:30:15.38 ID:lQ3VzrPWd.net
勝った試合が思い出せない
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:29:22.41 ID:VIxS0PdB0.net
ゾフィカスが初代セブンと並んでレジェンド扱いされてんのが違和感しかない
86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:49:57.63 ID:AmJaLsIra.net
ゾフィーの歌ってあれ作詞ゾフィーやろ?
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=E07108
93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:52:19.69 ID:Z3S1p8Y50.net
>>86
「強い兄貴だ」とか自分で作詞してたらさすがにキモいわ
97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:53:06.03 ID:6W7Gnqhna.net
>>86
ウルトラ兄弟ナンバーワン(大嘘)
関連-わいゾフィー、ゼットンを見事倒す ←オススメ
ゾフィーはタイマンで全敗してる
ウルトラセブンって兄弟で一番強いけど
ウルトラマンを死亡・敗北に追い込んだ怪獣・星人
ウルトラマンBlu-rayセレクトシリーズ ファーストエピソード編
posted with amazlet at 16.06.03
バンダイビジュアル (2016-07-22)
売り上げランキング: 1,117
売り上げランキング: 1,117
- 関連記事
-
-
小林豊(仮面ライダーバロン/戒斗役)伝説 2014/07/21
-
アンヌ隊員の可愛さは異常【画像】 2011/04/25
-
これって石ノ森先生が生前に描いたクウガのデザイン案なのか? 2012/05/21
-
【画像】ウルトラマンレオに出てくる低予算の権化みたいな造形の怪獣www 2017/10/26
-
問題:ウルトラの父とウルトラの母の子供は誰? 2022/09/19
-
ウルトラ怪獣女体化はないのか?【画像あり】 2013/10/05
-
中国でこんなかっこいいウルトラヒーロー作品があったこと 2014/08/10
-
俺が特撮ヒーローの画像を貼っていくから 2014/02/10
-
昭和特撮ヒーローのデザインがパねぇ【画像】 2010/08/08
-
仮面ライダー俳優の現在(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) 2018/06/08
-
![]() 【朗報】ブラックジャック、最後のページだけでストーリーを思い出せる 【悲報】韓国転倒事故、日本の責任が大きかった・・・・・ ナイフは接近戦では銃より強い 力道山刺殺事件ってお前ら若いからわからんやろ? |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
224497:名も無き修羅:2016/06/03(金) 20:16
ギロン人&アリブンタ戦は活躍したぞ
224498:名も無き修羅:2016/06/03(金) 20:36
メビウスでは謎の円盤群相手に無双したから……
なおほぼ勝ち確定してから出てきたエンペラ星人戦
そして銀河伝説でのベリアル相手の醜態
なおほぼ勝ち確定してから出てきたエンペラ星人戦
そして銀河伝説でのベリアル相手の醜態
224500:名も無き修羅:2016/06/03(金) 22:37
こんな感じのV3でもあったな
224501:名も無き修羅:2016/06/03(金) 22:39
アンドロメロス
224502:名も無き修羅:2016/06/03(金) 22:52
強いイメージだけど
弱いんか?
弱いんか?
224504:、:2016/06/03(金) 23:24
ゾフィーのスーアク 頭やべえ!!
バードンのスーアク 燃えとるやんけ! 池に落としたろ‼︎
バードンのスーアク 燃えとるやんけ! 池に落としたろ‼︎
224507:名も無き修羅:2016/06/03(金) 23:35
バートンはぐう畜やけどバードンはぐう聖やな(すっとぼけ)
224511:名も無き修羅:2016/06/04(土) 00:59
敵であるバー丼に気遣ってもらえるゾフィー兄さんの人望たるや…
流石やわあ
流石やわあ
224521:名も無き修羅:2016/06/04(土) 03:09
よそで勝ってんだよ、よそで
224525:名も無き修羅:2016/06/04(土) 04:09
ヤプールの策略に引っかかったのはそもそもウルトラ五兄弟の全員がそうだし、
ヒッポリト星人にブロンズ像にされたのだってそう、
バードンに頭燃やされたーとかよく言われるがタロウだって身体中メッタ刺しにされてる、
タイラントに負けたのが駄目ならマンからエースまでみんな駄目ってことになるな
ヒッポリト星人にブロンズ像にされたのだってそう、
バードンに頭燃やされたーとかよく言われるがタロウだって身体中メッタ刺しにされてる、
タイラントに負けたのが駄目ならマンからエースまでみんな駄目ってことになるな
224527:名も無き修羅:2016/06/04(土) 04:48
正統派マン
バランス型セブン
武器使いジャック
技のデパートエース
サラブレッドタロウ
高火力ゾフィー
格闘主体レオ
アクロバティック80
バランス型セブン
武器使いジャック
技のデパートエース
サラブレッドタロウ
高火力ゾフィー
格闘主体レオ
アクロバティック80
224529:名も無き修羅:2016/06/04(土) 05:59
事故とは思ってたが、バードンの機転で池に落としたのはわからんかったわw
224532:電子の海から名無し様:2016/06/04(土) 07:12
ん?その雑誌記事的なソースは信用できるんか?
一連がマルチカメラ長回し一発撮りだったとは考えられないんだが?
それにマンの面はFRPで通常は燃えないから、表面の塗料が燃えただけならすぐ燃え尽きて消えるやん
一連がマルチカメラ長回し一発撮りだったとは考えられないんだが?
それにマンの面はFRPで通常は燃えないから、表面の塗料が燃えただけならすぐ燃え尽きて消えるやん
224534:名も無き修羅:2016/06/04(土) 07:46
う……内山先生のマンガでは活躍してた
……ような気がする
……ような気がする
224536:名も無き修羅:2016/06/04(土) 08:01
FRPって普通に燃えるんじゃないの
224537:名も無き修羅:2016/06/04(土) 08:07
これよく言われるけど嘘だよ
上でも指摘されてるようにFRP製のマスクに中々火が付かず苦労したらしい
辰巳出版の「タロウタロウタロウ ウルトラマンT」がソース
上でも指摘されてるようにFRP製のマスクに中々火が付かず苦労したらしい
辰巳出版の「タロウタロウタロウ ウルトラマンT」がソース
224538:名も無き修羅:2016/06/04(土) 08:24
ヒッポリトの時の父がそうだったように
他で戦ったりして消耗してるんだろう。
他で戦ったりして消耗してるんだろう。
224552:名も無き修羅:2016/06/04(土) 11:12
男のくせに女の名前wwっていじめられた過去があるに違いない。
224554:名も無き修羅:2016/06/04(土) 11:36
※224525
他の兄弟と比べると地球での実績がね…
他の兄弟と比べると地球での実績がね…
224561:名も無き修羅:2016/06/04(土) 13:51
円谷公式やバンダイがファイヤーヘッドネタに乗っかったおかげで
バードンに惨殺&野晒しにされた悲惨さが薄れているような気がしないでもない
バードンに惨殺&野晒しにされた悲惨さが薄れているような気がしないでもない
224585:名も無き修羅:2016/06/04(土) 19:17
いくら設定上候スペックでも「主人公補正」が無いと見せ場がもらえないということの象徴
224613:名も無き修羅:2016/06/05(日) 00:36
あれ?なんかの本で
「演出だったのにアクシデントといわれてしまった。
燃えやすくするためにガーゼ?まいてあるくらいなのに」
みたいにいってたんだが
「演出だったのにアクシデントといわれてしまった。
燃えやすくするためにガーゼ?まいてあるくらいなのに」
みたいにいってたんだが
224658:名も無き修羅:2016/06/05(日) 16:08
あれ演出で頭になんか付けて火をつけたって聞いたけどな。
232553:名も無き修羅:2016/08/30(火) 12:41
強いけど
あのゾフィーが負けたってすると
敵の強さが際立つためにかませにされるパターン
あのゾフィーが負けたってすると
敵の強さが際立つためにかませにされるパターン
236049:名も無き修羅:2016/10/20(木) 18:32
ゾフィーの事なんかいいよ
253609:名も無き修羅:2017/07/01(土) 23:59
調べてみた
演出で
消化器10本用意してたらしい
かなり危険だったらしい
演出で
消化器10本用意してたらしい
かなり危険だったらしい