![]() 中国は龍、韓国は虎、アメリカはワシ、ロシアはクマ ←日本は? |
最近知ってびっくりしたこと@同人板77
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1457947364/
495 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/29(日) 20:57:57.30 ID:SNnDNPcA.net
ロリコンの語源は有名だけど
ショタコンの由来が鉄人28号の主人公の少年・正太郎(しょうたろう)の名前から来ていることをいまさら知った
ロリコンと同じように外国の何かしらが語源だと思い込んでたわ
496 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/29(日) 21:05:03.61 ID:l2vwTxob.net
ショタコンの由来と言えばファンロード
497 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/29(日) 21:07:29.99 ID:Fg5xoVqN.net
世のショタコン姉さんはあんなのに萌えたの?という失礼&正直すぎる感想をこぼした人がいたな…
498 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/29(日) 21:19:46.83 ID:Bl+/K+Hq.net
鉄人は鉄人でも、モノクロ時代のアレじゃなくて
80年代に放映された「太陽の使者 鉄人28号」の方だからね
>ショタコン起源の金田正太郎
500 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/29(日) 21:54:17.94 ID:gn0qOy/X.net
>>498
…と誤解してる人もいるけど基本は漫画とか実写版の方の金田正太郎
501 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/29(日) 22:02:02.67 ID:3qasa3u5.net
>>500ファンロードって雑誌で、
「小さな女の子が好きな人をロリコンと言うなら、小さな男の子が好きな人は何と呼ぶの?」
「金田正太郎コンプレックスを略してショタコンでいいんじゃないの」
という会話が交わされた(それが雑誌に載った)のは、まさに「太陽の勇者鉄人28号」が放送されてた頃、
あるいは放送終了からそう間もない頃だったはず。だから「太陽の勇者」の方でいいと思うぞ。
502 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/29(日) 22:48:39.83 ID:gn0qOy/X.net
>>501
時期がそうだったので余計誤解があっただけだよ
元々ファンロードの編集長達がイメージしてたのはモノクロ版や原作の方
503 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/29(日) 23:07:46.20 ID:agpvkWQM.net
どっちにしろ正太郎君は半ズボンなので
506 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/29(日) 23:16:21.48 ID:bV4KAsvR.net
正太郎は半ズボンが似合うって話からもっと小さい7~8歳かと思ってたけど
こないだググったら原作で10~11歳(スパロボ設定だと小六)だったので
ロリータの男の子版として年齢的にはあってるね
おまけ
493 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/29(日) 15:26:15.48 ID:+/QiCKh8.net
同人ではペドフィリアと言うとロリコンより更に下の年齢の子への性癖だと思われがちだが
厳密には11~13歳で結構大きな子への性癖だということ
その下になるとニンフォフィリアとかインファノフィリアとか言うらしい
494 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/29(日) 19:15:53.46 ID:mjVpyNjC.net
ペドフィリアを11~13歳に定義する場合は、
ロリコンが14~16歳と定義されてることも多いから、ロリータより下ってのは間違ってないのよね
(ただし元ネタの文学作品ロリータのヒロインは12歳)
506 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/29(日) 23:16:21.48 ID:bV4KAsvR.net
>>494
でも元ネタの文学作品ロリータの作中で使われてるニンフェットって言葉は
(異性をひきつける何らかの性的魅力を持つ)9歳~14歳の少女を指すと定義されてたりする
映画版のロリータ役の少女はwikiによると二回とも撮影当時15歳だったみたいだけどw
関連-岡田将生「一緒に住まねえ?」 ←オススメ
【画像】まいんちゃん、育成成功(30枚)
ジョディ・フォスターの映画見て「ジョディ、いいよね」って言ってる奴らは
メキシコの性交可能年齢 → 12歳
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1457947364/
495 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/29(日) 20:57:57.30 ID:SNnDNPcA.net
ロリコンの語源は有名だけど
ショタコンの由来が鉄人28号の主人公の少年・正太郎(しょうたろう)の名前から来ていることをいまさら知った
ロリコンと同じように外国の何かしらが語源だと思い込んでたわ
496 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/29(日) 21:05:03.61 ID:l2vwTxob.net
ショタコンの由来と言えばファンロード
497 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/29(日) 21:07:29.99 ID:Fg5xoVqN.net
世のショタコン姉さんはあんなのに萌えたの?という失礼&正直すぎる感想をこぼした人がいたな…
498 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/29(日) 21:19:46.83 ID:Bl+/K+Hq.net
鉄人は鉄人でも、モノクロ時代のアレじゃなくて
80年代に放映された「太陽の使者 鉄人28号」の方だからね
>ショタコン起源の金田正太郎
500 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/29(日) 21:54:17.94 ID:gn0qOy/X.net
>>498
…と誤解してる人もいるけど基本は漫画とか実写版の方の金田正太郎
501 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/29(日) 22:02:02.67 ID:3qasa3u5.net
>>500ファンロードって雑誌で、
「小さな女の子が好きな人をロリコンと言うなら、小さな男の子が好きな人は何と呼ぶの?」
「金田正太郎コンプレックスを略してショタコンでいいんじゃないの」
という会話が交わされた(それが雑誌に載った)のは、まさに「太陽の勇者鉄人28号」が放送されてた頃、
あるいは放送終了からそう間もない頃だったはず。だから「太陽の勇者」の方でいいと思うぞ。
502 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/29(日) 22:48:39.83 ID:gn0qOy/X.net
>>501
時期がそうだったので余計誤解があっただけだよ
元々ファンロードの編集長達がイメージしてたのはモノクロ版や原作の方
503 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/29(日) 23:07:46.20 ID:agpvkWQM.net
どっちにしろ正太郎君は半ズボンなので
506 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/29(日) 23:16:21.48 ID:bV4KAsvR.net
正太郎は半ズボンが似合うって話からもっと小さい7~8歳かと思ってたけど
こないだググったら原作で10~11歳(スパロボ設定だと小六)だったので
ロリータの男の子版として年齢的にはあってるね
おまけ
493 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/29(日) 15:26:15.48 ID:+/QiCKh8.net
同人ではペドフィリアと言うとロリコンより更に下の年齢の子への性癖だと思われがちだが
厳密には11~13歳で結構大きな子への性癖だということ
その下になるとニンフォフィリアとかインファノフィリアとか言うらしい
494 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/29(日) 19:15:53.46 ID:mjVpyNjC.net
ペドフィリアを11~13歳に定義する場合は、
ロリコンが14~16歳と定義されてることも多いから、ロリータより下ってのは間違ってないのよね
(ただし元ネタの文学作品ロリータのヒロインは12歳)
506 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/29(日) 23:16:21.48 ID:bV4KAsvR.net
>>494
でも元ネタの文学作品ロリータの作中で使われてるニンフェットって言葉は
(異性をひきつける何らかの性的魅力を持つ)9歳~14歳の少女を指すと定義されてたりする
映画版のロリータ役の少女はwikiによると二回とも撮影当時15歳だったみたいだけどw
関連-岡田将生「一緒に住まねえ?」 ←オススメ
【画像】まいんちゃん、育成成功(30枚)
ジョディ・フォスターの映画見て「ジョディ、いいよね」って言ってる奴らは
メキシコの性交可能年齢 → 12歳
ロリータ [DVD]
posted with amazlet at 16.06.02
ワーナー・ホーム・ビデオ (2010-04-21)
売り上げランキング: 50,467
売り上げランキング: 50,467
- 関連記事
-
-
ギャグマンガに出てくるようなグルグル巻きのウ○コの絵が15世紀くらいの西洋絵画に存在していた 2012/05/08
-
【動画】光速を可視化するとこんなに遅い 2022/11/19
-
くまモンと仕事で一緒になったことあるけど、カメラないとこでもこのノリでガチ尊敬した 2019/02/27
-
2000年代前半のネットの世界の無法っぷりが凄かったな。今や法も整備されたもんだ 2020/12/08
-
アマゾンTVスティックとかいうお得感満載デバイス 2018/03/24
-
両性具有の子供が産まれたら、戸籍での性別はどう表記されますか? 2013/12/23
-
クワガタはミヤマとかノコギリとか種類あるけど日本のカブトムシはカブトムシ1種類なの? 2021/04/08
-
関西人はこんなに素晴らしい 2010/05/19
-
ヒグマの手の煮込みの作り方 2020/11/14
-
この3つの免許持ってればホームレスになる心配は無い 2012/04/19
-
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
224432:名も無き修羅:2016/06/02(木) 12:47
ひで ショタコン
224438:名も無き修羅:2016/06/02(木) 14:25
ショコタン?→シャコタン?までいってやっとショタコンって認識できた(´・ω・`)
224449:名も無き修羅:2016/06/03(金) 11:53
金田正太郎で検索すると上にAKIRAが来る。
224450:名も無き修羅:2016/06/03(金) 11:55
英語でもShotaconなんだよな
恐るべし元祖オタク世代
恐るべし元祖オタク世代
224464:名も無き修羅:2016/06/03(金) 14:40
中川翔子だから、しょこたんだろ?
224724:名も無き修羅:2016/06/06(月) 16:56
イニシャルビスケットのK編集長
お元気ですか
お元気ですか
224950: :2016/06/09(木) 06:37
ファンロード編集のイメージが漫画版でも
読者の頭にあったのは太陽の使者
だから間違いでも誤解でもないんだよね
読者の頭にあったのは太陽の使者
だから間違いでも誤解でもないんだよね