![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
あなたの知っていると役立つ知識14
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1453284367/
308 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 09:58:42.72 ID:mYaITal1.net
イルカのいる水族館に行くとき
最初に、入り口の売店でイルカのぬいぐるみ買っていくのオススメ
ぬいぐるみを持って水族館廻るお客さんなんて、ほとんどいないから
イルカの水槽の前で、ぬいぐるみ見慣れないイルカ達が
「何これ?友達?」みたいにわんさか寄ってきて、アピールしていく
309 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 10:04:32.60 ID:QxVZVAti.net
飼育員さん「みんなー、いいですかー、ぬいぐるみを持ってる人を見たら集まってね、
それでぬいぐるみが売れたら、お魚たくさん食べられるよー」
310 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 10:24:47.15 ID:IM8wM3pd.net
>>309
それかもしれんwww
子供や彼女連れで水族館行く時に
周りが羨むぐらいに撮影チャンスに恵まれるので
帰りにお土産買う気なら、どっちみちおすすめ
311 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 12:28:57.22 ID:w0XlyRCU.net
>>308
今度試してみる!
312 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 12:41:06.92 ID:7eFnM6pK.net
>>311
こんな感じで
明らかにぬいぐるみ見に来るよ

317 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:22:50.49 ID:FzDH28ST.net
普段見慣れないものでもいいならニンジンとかでもいいのかな
319 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:15:16.24 ID:ReYoo4eG.net
>>317
実は、息子の他に甥っ子にトドのぬいぐるみを買ったんだが
そっちにはあまり興味を示さなかった
自分たちと似てるのが気になったのかもね
321 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 23:57:19.11 ID:ObmDRmuf.net
水槽の中からこっちってみえてるの?
反射して見えてないんじゃない?
322 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 00:12:31.41 ID:UVx7cnU8.net
角度によっては見えるよ
見えている範囲も、視野角が広がるに従って屈性で像高が圧縮されて
水中の画角よりも広く角度で水の外が見える
水の外の画角が180度に達した所が限界点で、その外側は水中側の像が反射して見える
323 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 00:20:52.96 ID:EE0DAznW.net
何かしら見えてるから近づいて来るのだろうなあ
もっともイルカの視力は良くなくて人間でいうところ0.1相当だとか
327 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 10:58:03.81 ID:uCXlLKYR.net
隅田水族館行きたくなってきた
関連-【画像】仙台の水族館で売ってる「あざらしまんじゅう」が・・・ ←オススメ
日本で食べられているクジラ・イルカ【画像】
シャチとかいう地球最強の肉食獣wwwwwwww
イルカってすげえ頭良いらしいぜ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1453284367/
308 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 09:58:42.72 ID:mYaITal1.net
イルカのいる水族館に行くとき
最初に、入り口の売店でイルカのぬいぐるみ買っていくのオススメ
ぬいぐるみを持って水族館廻るお客さんなんて、ほとんどいないから
イルカの水槽の前で、ぬいぐるみ見慣れないイルカ達が
「何これ?友達?」みたいにわんさか寄ってきて、アピールしていく
309 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 10:04:32.60 ID:QxVZVAti.net
飼育員さん「みんなー、いいですかー、ぬいぐるみを持ってる人を見たら集まってね、
それでぬいぐるみが売れたら、お魚たくさん食べられるよー」
310 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 10:24:47.15 ID:IM8wM3pd.net
>>309
それかもしれんwww
子供や彼女連れで水族館行く時に
周りが羨むぐらいに撮影チャンスに恵まれるので
帰りにお土産買う気なら、どっちみちおすすめ
311 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 12:28:57.22 ID:w0XlyRCU.net
>>308
今度試してみる!
312 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 12:41:06.92 ID:7eFnM6pK.net
>>311
こんな感じで
明らかにぬいぐるみ見に来るよ

317 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:22:50.49 ID:FzDH28ST.net
普段見慣れないものでもいいならニンジンとかでもいいのかな
319 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:15:16.24 ID:ReYoo4eG.net
>>317
実は、息子の他に甥っ子にトドのぬいぐるみを買ったんだが
そっちにはあまり興味を示さなかった
自分たちと似てるのが気になったのかもね
321 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 23:57:19.11 ID:ObmDRmuf.net
水槽の中からこっちってみえてるの?
反射して見えてないんじゃない?
322 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 00:12:31.41 ID:UVx7cnU8.net
角度によっては見えるよ
見えている範囲も、視野角が広がるに従って屈性で像高が圧縮されて
水中の画角よりも広く角度で水の外が見える
水の外の画角が180度に達した所が限界点で、その外側は水中側の像が反射して見える
323 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/20(金) 00:20:52.96 ID:EE0DAznW.net
何かしら見えてるから近づいて来るのだろうなあ
もっともイルカの視力は良くなくて人間でいうところ0.1相当だとか
327 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/21(土) 10:58:03.81 ID:uCXlLKYR.net
隅田水族館行きたくなってきた
関連-【画像】仙台の水族館で売ってる「あざらしまんじゅう」が・・・ ←オススメ
日本で食べられているクジラ・イルカ【画像】
シャチとかいう地球最強の肉食獣wwwwwwww
イルカってすげえ頭良いらしいぜ
ぬいぐるみ 特大 海豚/イルカ いるか 動物 2色 75cm 可愛い 海豚ぬいぐるみ/縫い包み/クマ抱き枕/お祝い/ふわふわぬいぐるみ (ブルー)
posted with amazlet at 16.05.30
uyoku
売り上げランキング: 90,412
売り上げランキング: 90,412
- 関連記事
-
-
SUVの定義は? 2020/11/13
-
一時期騒いでいた「ヒアリ」 は日本在来のアリの方が強く、定着出来ずに駆逐されたらしい 2023/08/08
-
大正時代の人たちってまだみんなふんどしなのかね。パンツっていつ頃から穿き始めたんだ? 2023/06/09
-
文字化けって繝繝繧縺あたりの字がよく出てくるのは何か理由があるのかね 2020/12/07
-
映画テルマエ・ロマエの完成度、高いの? 2012/05/10
-
シマウマと言っても現存種だけで3種存在していてそれぞれ別の種類の動物 2021/08/11
-
【実写化トラブル】いっぺん原作者の誰かが裁判起こして、TV業界に思い知らせた方がいいな 2017/07/24
-
わずか5ヶ月で打ち切られたビッグベストテンとかいう歌番組 2014/12/17
-
【図解】クジラは食用だけでなく、内蔵、皮、尾、骨やひげまで捨てることなく利用される 2014/09/20
-
「ジェットウォッシャー ドルツ」って口腔洗浄器が歯間汚れが落ちて本当にスッキリする 2016/11/15
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2016/05/31(火) 15:02そういえばぬいぐるみ買うよな。イルカとかカニとか。
- 名も無き修羅 2016/05/31(火) 15:08ホントかこれ?
- 名も無き修羅 2016/05/31(火) 16:01本当の海は広くて自由なのに
小さい水槽で芸を強要され
衆人環視でストレスだらけ
逆だよね、これ - 名も無き修羅 2016/05/31(火) 16:26※224261
動物の気持ちが分かる超能力者さんは
テレビにでも出てたらいいんじゃない? - 名も無き修羅 2016/05/31(火) 16:34※224263
分からないからこそむやみに拘束するべきではないってのもあるけどな - あ 2016/05/31(火) 18:50その代わり安全は確保されてるんだよなぁ。
動物のストレスを分かった気になるのもエゴ。 - 名も無き修羅 2016/05/31(火) 20:07少なくとも身の危険はないし餌もお腹いっぱい食べられるしな
- 名も無き修羅 2016/05/31(火) 20:11へえと思ったけど写真がちょっと。
- 名も無き修羅 2016/05/31(火) 21:52くしをガラス面につけてカリカリ音立てたら
イルカが興味津々で寄ってるくる動画あったな - 名も無き修羅 2016/05/31(火) 21:59というぬいぐるみ業界のダイマ
- 名も無き修羅 2016/06/01(水) 00:31わざわざ買うのもったいないから、駐車場でシガーソケットポンプでイルカの浮き輪を膨らませて持ち込んでもいいですか?
- 名も無き修羅 2016/06/01(水) 08:50ガムの包み紙(銀紙のやつ)を眼の前で振ってやるんだよ
ただの銀色の紙なのに餌のイワシと勘違いして、水槽が続く限り追いかけてくるよ - 名も無き修羅 2016/06/01(水) 09:04まぁ、イルカに関して言えば捕獲方法がエグい。海と比べて明らかに寿命が短い とストレスに感じてるのは明らかだけどね。
まぁ世の中弱肉強食よ
- 芸ニューの名無し 2016/07/02(土) 22:56海遊館出口まで売店ないねん(´・ω・`)