![]() 漫画で見る「傍観者効果」とかいうガチで恐ろしい集団心理 |
歴史秘話ヒストリア「二・二六事件 奇跡の脱出劇」★3
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1456320328/
748 :公共放送名無しさん:2016/02/24(水) 22:37:29.43 ID:gFFeQZCX.net
226事件に一兵士として参加していた柳家小さんが園遊会に呼ばれた時、なんとなく居心地が悪くてそわそわしていた。
陛下が「どうしたの?」と尋ねると柳家小さんが「大きい声で言えませんが実は私2月の雪の日にあの場にいたもので。」と答えると。
陛下は「あ、そう」と仰った後、柳家小さんにそっと耳打ちし「大きい声で言えませんが実は私もです。」と。
910 :公共放送名無しさん:2016/02/24(水) 22:39:21.19 ID:wSuCjWF/.net
>>748
(´・ω・`)なにそのお茶目な逸話
関連-昭和天皇はサツマイモがお好きだった ←オススメ
昭和天皇は生涯で一度だけ食べ物に対して「不味い」と言ったことがある
吉田茂のエピソードをひとつ
天皇陛下の愛車は今も91年製のインテグラ
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1456320328/
748 :公共放送名無しさん:2016/02/24(水) 22:37:29.43 ID:gFFeQZCX.net
226事件に一兵士として参加していた柳家小さんが園遊会に呼ばれた時、なんとなく居心地が悪くてそわそわしていた。
陛下が「どうしたの?」と尋ねると柳家小さんが「大きい声で言えませんが実は私2月の雪の日にあの場にいたもので。」と答えると。
陛下は「あ、そう」と仰った後、柳家小さんにそっと耳打ちし「大きい声で言えませんが実は私もです。」と。
910 :公共放送名無しさん:2016/02/24(水) 22:39:21.19 ID:wSuCjWF/.net
>>748
(´・ω・`)なにそのお茶目な逸話
![]() 前座時代の1936年(昭和11年)、陸軍歩兵第3連隊に徴兵され、二等兵となる。同年2月26日に起こった二・二六事件では、反乱部隊の機関銃兵として警視庁占拠に出動した。小さんや同僚兵士は事前にまったくクーデター計画を知らされず、当日出動命令を受けて支給された弾薬が実弾だったことから「あれ、今日は、演習じゃねえんだな」と思った。反乱部隊の屯所に畑和(後の埼玉県知事)らとともに詰めていたが、知らぬうちに自分たちが反乱していると知って意気阻喪気味の兵士を見た指揮官に「士気高揚に一席やれ」と命令された。持ちネタの『子ほめ』を演じたが、「えらいことしちゃった」と悄然としている兵士たちは笑うわけがない。「面白くないぞッ!」のヤジに、「そりゃそうです。演っているほうだって、ちっとも面白くないんだから」と返した(本人の回顧談)。 |
関連-昭和天皇はサツマイモがお好きだった ←オススメ
昭和天皇は生涯で一度だけ食べ物に対して「不味い」と言ったことがある
吉田茂のエピソードをひとつ
天皇陛下の愛車は今も91年製のインテグラ
五代目 柳家小さん 落語傑作選 全集 [DVD]
posted with amazlet at 16.05.25
NHKエンタープライズ (2004-05-21)
売り上げランキング: 33,006
売り上げランキング: 33,006
- 関連記事
-
-
腰の曲がったババアがまごまごしてて邪魔だったから 2013/02/21
-
女 の チ ツ と 肛 門 近 す ぎ 2012/05/27
-
ことわざの一部を「死ぬ」に変えると一気に殺伐とする 2008/11/20
-
パソコンから女性の画像出てこない奴なんているのかよ 2011/06/06
-
ラーメンライスは変っていうけどさ 2009/06/15
-
セクシータレント吉沢明歩←こいつヤリマン 2011/05/17
-
ケンミンショーのこと聞いたら沖縄県民にマジギレされた 2011/06/16
-
寺島しのぶスピリット 2016/10/05
-
【英国】AKBヲタがノエル・ギャラガーのブログに突撃~「カネ目当てで来たくせに」「人種差別的だ」と怒りのコメント 2012/05/30
-
テレビからキーンって音が聞こえる 2010/01/07
-
![]() 受刑者「今夜の春雨スープはビューだよ、ビューだよ」 消えゆく昭和の象徴「ドライブイン」 マジでおもろい韓国映画だけ紹介するで 復讐は何も生まない。虚しいだけ←これ |
★オススメリンク
|
|
★オススメリンク
|
223781:名も無き修羅:2016/05/25(水) 20:51
前のは君たちが壊したからね発言と言いおもろい事言うなあ
223782:名も無き修羅:2016/05/25(水) 21:08
先帝陛下はお茶目エピソードが豊富すぎる
223783:名も無き修羅:2016/05/25(水) 21:15
このエピソード自体は創作の小噺だけど、本当にありそうだから面白いよなw
223785:名も無き修羅:2016/05/25(水) 21:17
小さんから一本取るとか、なかなかやるなぁ
223787:名も無き修羅:2016/05/25(水) 21:27
うまいこと言うねえ これでインスタントかい?
223789:名も無き修羅:2016/05/25(水) 21:50
これくらいのジョークが言える性格じゃなきゃ、あの敗戦のあと一切の責任も取らずに天皇の座に居座り続けるなんてできないだろう。
223790:名も無き修羅:2016/05/25(水) 22:04
※223789
それそんな簡単な話じゃねぇから
連合国は日本人自身の手で失脚、処刑させるために地位は剥奪しなかったし、降伏の条件にしなかった
日本人自身がそれをしなかった
それそんな簡単な話じゃねぇから
連合国は日本人自身の手で失脚、処刑させるために地位は剥奪しなかったし、降伏の条件にしなかった
日本人自身がそれをしなかった
223797:名も無き修羅:2016/05/26(木) 04:12
※5
永谷園のCM懐かしいなw
小さんはおろか、小三治ももう良い年齢だし
昭和は遠くなりにけり
223799:名も無き修羅:2016/05/26(木) 06:25
もう2,3回載せてないこのネタ?
223811:名も無き修羅:2016/05/26(木) 09:33
初出じゃね聞いた事無いぞココじゃ
223813:名も無き修羅:2016/05/26(木) 09:50
2月の雪の日って言いかたがちょいと粋だね
223823:名も無き修羅:2016/05/26(木) 10:12
器大きすぎw。
223849:名も無き修羅:2016/05/26(木) 13:41
先帝陛下がお話になる口調ではないのが残念
223890:ゆとりある名無し:2016/05/26(木) 22:14
223789
語尾にニダをつけ忘れてるぞw
語尾にニダをつけ忘れてるぞw
223925:名も無き修羅:2016/05/27(金) 12:46
以後
柳家園遊に改名しました!
お後がよろしい様で
柳家園遊に改名しました!
お後がよろしい様で