![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
【その汚ねえなりで】北斗の拳150【なにが高貴だ】
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1462080257/
241 :愛蔵版名無しさん:2016/05/15(日) 14:07:26.07 ID:???0.net
無抵抗村長はラオウに勝った
ラオウが子供を握りしめて「笑顔で救ってみせろ」
などと村人達に言った時、もし無抵抗村長が
「くっ、どうやらこの男に笑顔は通用せん!
ここままでは子供が殺される!抵抗するんじゃ!」
などと言っていたら、村人がさらに死んだだろう
無抵抗村長はラオウに村人の笑顔の意図を説明し、
それに気分を害したラオウが暴力行為に出て以降も
常にラオウの前に立ち続け、この村人達の行動の
一切の責任は自分にあるという態度を貫いた
その結果、村長は犠牲となったが他は助かった
村長が笑顔の効能を説明するときの得意げな笑顔は
ラオウならずとも少しイラッとさせるものがあるが、
それもあるいは意図的な誘導かもしれない
ラオウのような輩が現れても、その怒りの矛先は
あくまで自分ひとりに向けるようにとの計略
これも笑顔を武器にする手法のひとつと言える
無抵抗村長はまさに笑顔を武器とし己を盾とし
村が滅ぶのを防いだ
あの場でラオウが望んだことが村長の無抵抗思想の
完全否定だったとすれば、あるいは敗者はラオウで
無抵抗村長は勝利していたのかもしれない




244 :愛蔵版名無しさん:2016/05/15(日) 15:30:50.87 ID:???0.net
>>241
いじめられっ子が、
反抗すると余計殴られるのと
似た状態だな。
勇気を持って戦えと口で言うのは
たやすいし正論だけど、
現実は甘くない
200 :愛蔵版名無しさん:2016/05/13(金) 22:18:22.31 ID:???0.net
ラオウが「笑ってみろお!」と凄んだ時に
村長渾身のほっこり笑顔で反撃できていれば
きっとラオウもほだされて笑顔になっただろう
201 :愛蔵版名無しさん:2016/05/13(金) 23:03:04.29 ID:???p.net
>>200
ラオウ「よくぞ傾奇いてみせた!」
関連-【北斗の拳】ミスミじいさんの種モミは最終的にどうすればよかったのか?
北斗の拳の矛盾といえばこの場面
胸に北斗七星がある男が女子小学生に連続下半身露出 ←オススメ
北斗の拳世界において、ちゃんと改心できる悪党にハゲは存在しない
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1462080257/
241 :愛蔵版名無しさん:2016/05/15(日) 14:07:26.07 ID:???0.net
無抵抗村長はラオウに勝った
ラオウが子供を握りしめて「笑顔で救ってみせろ」
などと村人達に言った時、もし無抵抗村長が
「くっ、どうやらこの男に笑顔は通用せん!
ここままでは子供が殺される!抵抗するんじゃ!」
などと言っていたら、村人がさらに死んだだろう
無抵抗村長はラオウに村人の笑顔の意図を説明し、
それに気分を害したラオウが暴力行為に出て以降も
常にラオウの前に立ち続け、この村人達の行動の
一切の責任は自分にあるという態度を貫いた
その結果、村長は犠牲となったが他は助かった
村長が笑顔の効能を説明するときの得意げな笑顔は
ラオウならずとも少しイラッとさせるものがあるが、
それもあるいは意図的な誘導かもしれない
ラオウのような輩が現れても、その怒りの矛先は
あくまで自分ひとりに向けるようにとの計略
これも笑顔を武器にする手法のひとつと言える
無抵抗村長はまさに笑顔を武器とし己を盾とし
村が滅ぶのを防いだ
あの場でラオウが望んだことが村長の無抵抗思想の
完全否定だったとすれば、あるいは敗者はラオウで
無抵抗村長は勝利していたのかもしれない




244 :愛蔵版名無しさん:2016/05/15(日) 15:30:50.87 ID:???0.net
>>241
いじめられっ子が、
反抗すると余計殴られるのと
似た状態だな。
勇気を持って戦えと口で言うのは
たやすいし正論だけど、
現実は甘くない
200 :愛蔵版名無しさん:2016/05/13(金) 22:18:22.31 ID:???0.net
ラオウが「笑ってみろお!」と凄んだ時に
村長渾身のほっこり笑顔で反撃できていれば
きっとラオウもほだされて笑顔になっただろう
201 :愛蔵版名無しさん:2016/05/13(金) 23:03:04.29 ID:???p.net
>>200
ラオウ「よくぞ傾奇いてみせた!」
関連-【北斗の拳】ミスミじいさんの種モミは最終的にどうすればよかったのか?
北斗の拳の矛盾といえばこの場面
胸に北斗七星がある男が女子小学生に連続下半身露出 ←オススメ
北斗の拳世界において、ちゃんと改心できる悪党にハゲは存在しない
- 関連記事
-
-
【北斗の拳】修羅の国に来たのがケンシロウじゃなくてラオウだったら 2016/10/23
-
アミバ「ん!?まちがったかな・・・」 トキ「な・・・なにを!!」 2011/12/27
-
南斗聖拳の流派にはこんなのもある【画像】 2011/04/27
-
北斗の拳って世界が核の炎に包まれる必要あったの? 2011/12/12
-
北斗の拳でユリアが実は生きてましたって展開は明らかに無理があったな 2013/11/16
-
【北斗の拳】サヴァ国の王アサムはなぜ預言者を殺したのか? 2011/11/26
-
胸に北斗七星がある男が女子小学生に連続下半身露出 2015/11/03
-
【北斗の拳】全盛期ファルコならラオウを倒すことができた 2020/09/07
-
ラオウ「これでトキの動きを封じる!!!」 2012/05/03
-
【北斗の拳】つうか思い返せばコウリュウの倒され方かわいそう過ぎたなww 2016/08/06
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
223264:名も無き修羅:2016/05/20(金) 21:12
どうあがいても勝ち目はないんだから無抵抗を貫くってのも一つの手段かもな。
223265:名も無き修羅:2016/05/20(金) 21:14
ラオウを黒王号から下馬させたという事実
223266:名も無き修羅:2016/05/20(金) 21:31
ラオウ「よくぞ笑顔いてみせた!」
村長「笑顔御免状、頂戴つかまつる!」
村長「笑顔御免状、頂戴つかまつる!」
223267:名無しさん:2016/05/20(金) 21:31
まぁ勝ちといえば勝ちだが
ファルコみたく自命も守り切って片足で済んだくらいじゃないと
何かだかな…
ファルコみたく自命も守り切って片足で済んだくらいじゃないと
何かだかな…
223268:名も無き修羅:2016/05/20(金) 21:31
↑ワロタ
これはラオウの負けですわ
これはラオウの負けですわ
223269:名も無き修羅:2016/05/20(金) 21:34
笑顔村長>>>シュレン>ヒューイ
223270:名も無き修羅:2016/05/20(金) 21:37
抵抗したら殺されて降伏しても殺される…
ラオウは力のない奴にどないせいっちゅーんだろうな
ラオウは力のない奴にどないせいっちゅーんだろうな
223271:名も無き修羅:2016/05/20(金) 21:38
※223267
というか間違ってたと土下座でもしてみれば命までは取られなかっただろうしな
そこまではできなかったからこうなっちゃったのでやっぱり負けだと思う
というか間違ってたと土下座でもしてみれば命までは取られなかっただろうしな
そこまではできなかったからこうなっちゃったのでやっぱり負けだと思う
223272:名も無き修羅:2016/05/20(金) 21:50
無抵抗村長と対峙したのが拳王様以外だったらどうなってたか想像してみると
KING様:略奪の末村全滅
ジャギ様:貴様らの笑顔が弟に似ている→村全滅
ユダ様:美人だけ残して村全滅
聖帝様:子供だけ残して村全滅
被害を免れる絵が想像できない…世紀末ではどうするのが正解なんや?
KING様:略奪の末村全滅
ジャギ様:貴様らの笑顔が弟に似ている→村全滅
ユダ様:美人だけ残して村全滅
聖帝様:子供だけ残して村全滅
被害を免れる絵が想像できない…世紀末ではどうするのが正解なんや?
223274:名も無き修羅:2016/05/20(金) 22:09
無抵抗でも何かしらの生き抜く算段があったら
ラオウに殺され無かったかもな。
この村は只、相手の温情に任せるのみだから…。
ラオウに殺され無かったかもな。
この村は只、相手の温情に任せるのみだから…。
223275:名も無き修羅:2016/05/20(金) 22:10
抵抗してもしなくても殺すけどラオウ的には抵抗してくれた方が燃えるし楽しいんだよきっと
223277:名も無き修羅:2016/05/20(金) 22:17
※223272
そりゃ暴徒化だろ
武人として生きて死のうっていうなら現実より良い世界なのは間違いないよな
そりゃ暴徒化だろ
武人として生きて死のうっていうなら現実より良い世界なのは間違いないよな
223278:名も無き修羅:2016/05/20(金) 22:58
脳筋のラオウに政治的な発想や決断なんて理解出来る訳がない。
無抵抗は、政治的な思考によって導き出された方針であって、村人の安全のためにはどうすればいいのかを考えた結果である
弱肉強食レベルしか思考能力の無いラオウは、ただ単に無理矢理笑っていると観て不快に感じたんだろうな
無抵抗は、政治的な思考によって導き出された方針であって、村人の安全のためにはどうすればいいのかを考えた結果である
弱肉強食レベルしか思考能力の無いラオウは、ただ単に無理矢理笑っていると観て不快に感じたんだろうな
223279:名も無き修羅:2016/05/20(金) 23:22
実際、ラオウの恐怖政治はある程度の治安を生んでいて
ケンシロウに倒された後は混乱があったのだから
完全に間違っていたわけでもない。
ケンシロウに倒された後は混乱があったのだから
完全に間違っていたわけでもない。
223280:名も無き修羅:2016/05/20(金) 23:31
「キャシャーン無用の街」の焼き直しみたい。
ラオウってそう言えばブライキングボスだな。
ラオウってそう言えばブライキングボスだな。
223284:名も無き修羅:2016/05/21(土) 00:29
子供はともかく大人連中がはなっから無抵抗でいられるとは考えにくいし、
今まで抵抗してきて散々奪われた末の考えなんじゃねぇかなぁ……
でも弱肉強食の世界じゃ生き残れんわな
その場で殺されなくても奴隷として使い潰されて終わりだわ
今まで抵抗してきて散々奪われた末の考えなんじゃねぇかなぁ……
でも弱肉強食の世界じゃ生き残れんわな
その場で殺されなくても奴隷として使い潰されて終わりだわ
223286:名も無き修羅:2016/05/21(土) 00:51
抵抗したらモヒカン達に殺される。絶対勝てない
じゃあ最初から無抵抗でなんとか被害を抑えよう
っていう考えなのに
モヒカン軍団のボスが
強大な戦力をバックに付けた状態で
「君ら戦わないとかおかしいよ」
とか言うのが理不尽すぎる
じゃあ最初から無抵抗でなんとか被害を抑えよう
っていう考えなのに
モヒカン軍団のボスが
強大な戦力をバックに付けた状態で
「君ら戦わないとかおかしいよ」
とか言うのが理不尽すぎる
223287:名も無き修羅:2016/05/21(土) 01:41
あいてがラオウだったからの結果でしょ?
223288:名も無き修羅:2016/05/21(土) 02:01
キャシャーン無用の街はもっと深い話だった・・・。
223289:名も無き修羅:2016/05/21(土) 02:14
風のヒューイよりラオウと会話してる村長
223290:名も無き修羅:2016/05/21(土) 02:19
ラオウ「笑ってみろ」
ケンシロウ「歌ってみろ」
この畜生兄弟w
ケンシロウ「歌ってみろ」
この畜生兄弟w
223291:名も無き修羅:2016/05/21(土) 03:45
ラオウかっこいい
223292:名も無き修羅:2016/05/21(土) 04:12
リュウガが途中で執成したからあの村は無事だったことを忘れてないか? あのままだったらマジで村は全滅してたぞ。
223293:名も無き修羅:2016/05/21(土) 06:22
でも正直あの流れで殴られても笑って見せたらラオウならそれも一つの道みたいな反応で見逃しそうだよな
223294: :2016/05/21(土) 07:04
「現実は甘くない」って
それはいじめられっ子の被害が永続するんですが……
それはいじめられっ子の被害が永続するんですが……
223295:名も無き修羅:2016/05/21(土) 07:05
ラオウ「笑ってみろ」
村長「ニコ~」
ラオカス「なにワロてんねん(ボコー」
村長「ニコ~」
ラオカス「なにワロてんねん(ボコー」
223296:名も無き修羅:2016/05/21(土) 08:15
※223271
黒王号に踏まれる未来しか見えない
黒王号に踏まれる未来しか見えない
223310:名も無き修羅:2016/05/21(土) 10:03
つまり拳法より憲法9条のほうが強かったと?
223347:名も無き修羅:2016/05/21(土) 18:21
勢いでやってた週刊連載の内容なんだから
半分以上ねたとして読まないと・・・
半分以上ねたとして読まないと・・・
223356:名も無き修羅:2016/05/21(土) 21:37
最後に助けて~って叫ばなかったらこの村長もかっこよかったけどな
まあラオウがカスなだけなんだけどねこれ
まあラオウがカスなだけなんだけどねこれ
223358:名も無き修羅:2016/05/21(土) 22:56
暴力と臆病ならわたしはむしろ暴力を勧めるだろう定期
223366:名も無き修羅:2016/05/22(日) 06:56
握られた子供含め周囲への洗脳レベルの教育が
ある意味ラオウより残酷だと思うんだが
無抵抗主義よりこっちに怒ったんだと思う
で、自分は実践できてないし
※223293
うん よくぞ意思を貫いたみたいなこと言って気に入りそう
ある意味ラオウより残酷だと思うんだが
無抵抗主義よりこっちに怒ったんだと思う
で、自分は実践できてないし
※223293
うん よくぞ意思を貫いたみたいなこと言って気に入りそう
223368:MEAZZA:2016/05/22(日) 08:19
雑魚のモヒカンだけでも3mくらいありそうな奴とかいるし、あの時代は弱者はただただ踏みにじられるだけだよ。
強くなり戦って尊厳を守るか、頭を使い狡猾に誰かに取り入るか、山奥とか辺境の地にに身を潜めるしかない。
強くなり戦って尊厳を守るか、頭を使い狡猾に誰かに取り入るか、山奥とか辺境の地にに身を潜めるしかない。
223500:名無しさん:2016/05/23(月) 05:37
ラオウも別に殺すのが目的できてたわけじゃないんだろ?
混沌とした世界で略奪者の襲来に怯えるよりラオウの庇護下に入った方がマシだからと言えばそれだけで済んだ話じゃね
実際ラオウのお蔭で世界が締まってたところもあったらしいし
混沌とした世界で略奪者の襲来に怯えるよりラオウの庇護下に入った方がマシだからと言えばそれだけで済んだ話じゃね
実際ラオウのお蔭で世界が締まってたところもあったらしいし
223775:名も無き修羅:2016/05/25(水) 18:33
漫画夜話で「抵抗してくれないとストーリーにならないから」って言ってた
233537:名も無き修羅:2016/09/13(火) 06:26
(´・ω・`)たしか、ラオウってサウザーから逃げ回ってっていたよね。
ラオウは部下にナメられないように弱者いたぶり殺して部下に恐怖を植え付ける!
さすが世紀末敗者ラオウ
ラオウは部下にナメられないように弱者いたぶり殺して部下に恐怖を植え付ける!
さすが世紀末敗者ラオウ
254618:芸ニューの名無し:2017/07/15(土) 21:16
この展開パクったゲームだと、「星まるごと破壊」していたな。
「あんな連中いらん」の一言で。
「あんな連中いらん」の一言で。