1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う?


【キン肉マンPART880】サイコの仕事編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1463319458/


99yx4.jpg


66 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 00:00:19.75 ID:yZS2PSt10.net
キン肉マン 第169話 迷いなき大罪!!の巻
著作: ゆでたまご
掲載期間:2016年5月16日~2016年5月22日

やったー来週も読めるー!



74 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 00:02:39.68 ID:D9r/BZ/j0.net
シルバー「ツアーーーっ」
ジャスティス「ハワァーーッ」

これが1ページ目で笑っちまうわw




    



137 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 00:06:53.32 ID:T9VWcW9n0.net

99yx5.jpg

99yx6.jpg

ジャスティスマンが冷や汗かいたのって、これがはじめてかもな


93 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 00:04:22.50 ID:t4wV5VEG0.net
かつてないほどジャスティスが動揺している
大技喰らっても口すら開かなかったのに
大口



95 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 00:04:30.75 ID:+37bX/+b0.net
ジャスティスのこんな焦った表情はじめて見た気がする


77 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 00:03:00.58 ID:D/f0h/t/0.net

99yx7.jpg

99yx8.jpg

ガンマンさんwwww


129 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 00:06:20.59 ID:Rin8AsDl0.net
ガンマンさんに犠牲になってもらおうとしたけどかわいそうなんでやめましたwwwww


108 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 00:05:24.16 ID:uLk0WUQw0.net
「ガンマンあたりを~」の下り、ギャグとして捉えた人も多かったっぽいけど
それでも結局消滅するのは自分自身を選んだって所にグッと来たわ



185 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 00:09:01.61 ID:qijY+04t0.net
ガンマンさんあたりに…
ってのが照れ隠しすぎる
細工する時には思いもしなかったろうに(泣)



121 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 00:05:58.77 ID:D+KOFAzH0.net
ザマンも消える覚悟はしてたんだな

99yx9.jpg


79 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 00:03:19.79 ID:2PxuWg6H0.net
閻魔の目が血走っていないところを見るのはこれが初めてだな

99yx10.jpg


84 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 00:03:44.41 ID:4wwgaufF0.net

99yx11.jpg

いかん、ガンマンさんあたりをで吹いたのに、
サイコが消えゆく瞬間に「こんな私を始祖に選んでくれてありがとうございました」と言い残すシーンで不覚にも涙してしまった……



83 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 00:03:40.50 ID:/qXBOwsE0.net
ええ話や


82 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 00:03:39.22 ID:NaapT47x0.net
サイコマン…いいやつやん…(テノヒラクルー)


112 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 00:05:34.88 ID:fqjwLNCJ0.net
なぜ帽子だけ残った・・・

99yx12.jpg

99yx13.jpg


81 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 00:03:29.12 ID:TXe9z63H0.net
閻魔さんですら素直に見送るとかサイコマン…


344 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 00:18:01.46 ID:HAPQV/HK0.net
あやつの目が血走ってないのが印象的だ


189 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 00:09:16.01 ID:it1Sf1+V0.net
「私を始祖に選んでくれてありがとうございました」
なんて死ぬ前に言われたらザマンもさすがに目潤んだやろ



32 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 02:12:56.89 ID:PgDXhrtH0.net
サイコがシルバーに「あなたみたいになりたかった」と言うのは予想通りだけど
シルバーがサイコに「キミなら僕と違って本物の正義超人になれたかもしれない」という言葉は意表を突かれたし成程なぁと思った
サイコは常に世界平和のこと考えてたし

迎合することは一切なかったが互いが互いを羨ましく思ってた
肉でこういう関係性描かれたのは初めてかもなぁ



106 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 00:05:13.59 ID:KH8+O2+v0.net
あるじゃねえか
完璧にも友情が



124 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 00:06:02.24 ID:qJ+/YMo60.net
>>106
泣けるわ…



410 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 12:50:40.29 ID:2OTPUCLn0.net

99yx14.jpg

ええ・・・シルバーマンも消えるのか・・・


100 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 00:04:50.22 ID:sipUoSWr0.net

99yx15.jpg

99yx16.jpg

99yx17.jpg

シルバー誰の体でも無かったか


339 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 11:20:48.66 ID:KkQQoZ19d.net
銀の身体は一時的に復活した自前だったとはなぁ…


66 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 02:42:10.50 ID:aCQXu/iL0.net
シルバーマンも将軍も誰かのボディ借りてるわけじゃなかったのが少し衝撃だったわ


145 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 00:07:13.99 ID:10B0Zzpb0.net
ゴールドとシルバーの体についての説明までなされるとは思わなかった
今のゆではマジで隙がないな


99yx18.jpg

99yx19.jpg

99yx20.jpg


647 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 00:40:25.49 ID:wpN2L3p+0.net
シルバーは完璧だな本当に
正義超人開祖として
シルバーどうなるか不安があったが
ここまでとはなあ
ゆで凄いわ



73 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 02:46:44.88 ID:k6OrUor5M.net
「兄さん。あなたに頼みましたよ」の次のコマで
将軍が小さく頷いているのを見て、将軍ファンが「かわいい」とか言ってそう



75 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 02:47:04.41 ID:Vpwrybj/0.net
今の二人を見ていると、とても子供に「どちらが強いの」と聞かれて殺し合いした兄弟とは思えんな


80 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 00:03:22.37 ID:D+KOFAzH0.net

99yx21.jpg

99yx22.jpg

99yx23.jpg

シルバー消えた・・・。
将軍と言葉を交わして欲しかったなあ



88 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 00:03:55.11 ID:aAGtoOWi0.net
最後のページ素晴らしいな。
キン肉マンでこんなに切ない気持ちになるとは



169 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 00:08:13.86 ID:Rza6GSXw0.net
最後のページヤバいな……真面で泣きそうになった。
武道のセリフも良かったし今週はマジで神回だった。



143 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 00:07:11.35 ID:PgDXhrtH0.net
サイコでウルッときてシルバーで泣いたわ・・・


207 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 00:10:06.56 ID:4qoFacnG0.net
やべえ、これキン肉マンだよな。
目から汗でてしまったじゃねえかwww



212 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 00:10:24.47 ID:LFOCoqmd0.net
一つの大きな流れが終わったなあ…なんとも言えない


931 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 01:28:35.79 ID:iGw8MP7pd.net
うーん面白かった

間違いなくキン肉マンは今が一番おもしろい



261 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 09:16:29.33 ID:bz4dPeCx0.net
サイコと銀の退場はまさに完璧なシーンだったな…
風呂敷の畳み方が素晴らしい、まさに今こそが肉シリーズの全盛期だな



235 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 08:43:32.04 ID:PsNCYsNir.net
今週も濃密で面白かったわ
次回どういうカードでケリつけるのか楽しみだ



128 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 00:06:18.57 ID:EZp3aoCQ0.net
掟に従い消滅することも厭わなかった閻魔の態度からして、
今回の騒乱も神になり替わるとかそういった私欲が原因で無い気がするけどはてさて。
しかし肉vsネメ&将vsマンで今シリーズは終わるのかな・・・
肉星政治腐敗が今回の騒動の中では浮いているから、上手くまとめてくれるのか楽しみだ






おまけ

465 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 14:16:30.70 ID:2OTPUCLn0.net

99yx24.jpg


473 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 14:38:54.63 ID:QPfNWQ38d.net
>>465
ワロタw






784 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 01:00:37.72 ID:Nkr/+Wr70.net
ゆで理論も演出に取り入れた神回だった

99yx3.jpg


796 :作者の都合により名無しです:2016/05/16(月) 01:02:08.32 ID:SpNZITZx0.net
>>784
ちょw






関連-【キン肉マン】ついに全てのダンベルを祭壇へ!完璧始祖全員消滅不可避か!!?? ←オススメ
    【キン肉マン】『7人の悪魔超人』編の冒頭で出てきた悪魔超人たちについての疑問
    【キン肉マン】完璧始祖10のダンベル、ついに全て揃う!!!
    【キン肉マン】サイコマンとガンマンは似てる


キン肉マン 54 (ジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2016-05-02)
売り上げランキング: 640
関連記事
管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
222842:名も無き修羅:2016/05/16(月) 16:06
エドウィンこないで!

222843:名も無き修羅:2016/05/16(月) 16:06
サイコマン!この新シリーズ、
溢れるマグネットパワーをありがとう!!(間違い

222844:名も無き修羅:2016/05/16(月) 16:09
神回だったじゃねーか!

222845:名も無き修羅:2016/05/16(月) 16:14
正義を目指し志を掲げるも完璧から脱せなかったシルバーマンと完璧でありながは誰よりも友情に厚く最期まで誰か何かのために行動したサイコマン
互いに最期まで和解はしなかったが完璧なるシルバーマンになりたかったとするサイコマンと、そんなサイコマンを誰よりも正義超人らしく自分よりも素晴らしいと独白するシルバーマン

うまいよなぁ……完璧でありながらも本質が正義超人側なサイコマンに正義超人の開祖ながらも本性は完璧超人なシルバーマンだからこそ互いのその素質を憧れて……

222846:名も無き修羅:2016/05/16(月) 16:15
サイコマンはウソや冗談を言う時
目が黒くなるって聞いて
ほんまかいなってなった

222847:名も無き修羅:2016/05/16(月) 16:21
ここでもう決定的になったよなあ、初期の初期七人の悪魔超人乱入から言われてたがこの戦いは三者三様のイデオロギー対立で誰が善でも悪でもない別の正義っていう
ここで邪悪超人閻魔でなく気高いザマンとして礼を尽くし頭を地に伏せる描写で品位格を高みに上げやがった

222849:名も無き修羅:2016/05/16(月) 16:34
まあ実際帽子落としたらちょっと遅くなるしな

222852:名も無き修羅:2016/05/16(月) 16:49
ジャスティスはブラッドユニット阿修羅バスター失敗した後のアシュラの猛攻で結構焦ってたし口も開いてたぞ

222853:名も無き修羅:2016/05/16(月) 16:50
・・・そうか! バッファに私にとどめを刺してみろとおちょくってたグリムが帽子をとってたのはこの伏線だったのか!

帽子は取り外し可能、つまり帽子は別物、サイコが消えても帽子は消えない。

222855:名も無き修羅:2016/05/16(月) 16:54
王位編や2世のタッグ編は、どいつもイヤなヤツばかりというイメージだったが、このシリーズ、いいヤツばっかりじゃねえか(涙目)

222856:名も無き修羅:2016/05/16(月) 17:01
さ、・・・グリムりパー!!!!

222857:名も無き修羅:2016/05/16(月) 17:03
222842
おいおい、今の俺が履いているジーンズはエドウインだからね・・・。そうですか、ええ、帰りますよ。帰りますとも。とほほ。

222858:名も無き修羅:2016/05/16(月) 17:08
222857
(帰らなくて)ええんやで(ニッコリ

222861:名も無き修羅:2016/05/16(月) 17:37
シルバーマンは死んだわけじゃないよね
2人同時に身体を作れないだけで
キン肉大神殿に安置されている状態に戻っただけ。

222862:名も無き修羅:2016/05/16(月) 17:37
誰よりも忠義に厚いサイコマン
泣かせるな~

222864:名も無き修羅:2016/05/16(月) 17:50
竹刀そこにしまうんだ

222865:名も無き修羅:2016/05/16(月) 18:01
文句無しの神回だったわ

222866:名も無き修羅:2016/05/16(月) 18:07
帽子がパサッて、ずっとヘルメットみたいに硬いのかと思ってた

222867:名も無き修羅:2016/05/16(月) 18:24
オリジンみんな良い奴ばかりだな
つい比較してネメシスが小物に見えて仕方なくなる

222869:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2016/05/16(月) 18:40
『大儀であった』って竹刀をしまっているときに、超人閻魔が軽く微笑んでいるな。

しかし完璧超人始祖が全部消滅する仕掛けをいじっても一人は犠牲にならないといけない、なんてことなら一番最初に完璧超人の理念を見切って出て行った裏切り者である悪魔将軍に振り向けば一番手っ取り早かったんじゃないか?
出てきた当初から完全に下等超人と言って正義超人や悪魔超人を見下して、完璧超人の下で下等超人らしく生きることが正しいとまで言っていたなら、その下等に堕ちた悪魔将軍が一番の候補になると思うんだけど。
こういうときだけ自分が犠牲になるなんてことを考え付くほど人が良い性格じゃなかったはずなんだけどなあ(´・ω・`)

222870:名も無き修羅:2016/05/16(月) 18:43
さて残ったジャスティスマンをどうするべきか問題だな。
将軍はあやつに勝っても役目を終えればシルバー同様に消えるだろうし、このままだと将軍が出張る前にあやつに挑んで一方的にやられる噛ませ役にされそう・・そうでもしないと他に勝てる奴いないから生き残ってしまうし。

222871:名も無き修羅:2016/05/16(月) 18:43
222856
サイコマンです!

222872:名も無き修羅:2016/05/16(月) 18:47
シルバーマンは自分が消滅するために復活したのか・・・
そう思うと泣ける。

222873:名も無き修羅:2016/05/16(月) 18:48
祭壇に細工した時期はゴールドマンが抜け出す前の、皆で仲良く焚き火を囲んで談笑してた頃なんじゃない?

222874:名も無き修羅:2016/05/16(月) 18:51
※222869
ホントあんたは物語や心情を読み解く力がないんだな…

222845が言ってるように完璧超人でありながら誰よりも友情に厚く最期まで誰か何かのために行動したというのがサイコマンというキャラクターの核になっていて、だからこそ他の登場人物だけでなくこんなに多くの読者が心を打たれたというのに

222875:名も無き修羅:2016/05/16(月) 19:07
一時サイコが黒幕だとか閻魔が小細工して自分は消えないようにしてるとか散々酷いこと言ってた奴は素直に反省しろよ!

・・・申し訳ありませんでした

222876:名も無き修羅:2016/05/16(月) 19:10
※222869
頭悪い奴ほど長文を書きたがるよね

222879:名も無き修羅:2016/05/16(月) 19:32
笑いもシリアスも感動もこなせるなんてサイコマン卑怯ですよー
シルバーマンも少ない登場なのに異常にかっこいいし
その二人が消えるなんて…もーショックですわ

222880:名も無き修羅:2016/05/16(月) 19:37
旧ガンマンだけ消滅してたらもっと笑った

222881:名も無き修羅:2016/05/16(月) 19:39
やっぱりシルバーのマスクが先に落ちたのはゆで理論だったんだな

222882:名も無き修羅:2016/05/16(月) 19:47
「ようやく重なった未来…」とか
今シリーズはこういう煽りが光る

サイコが口ではああ言いながらも始祖たちとの絆を大事にしてたのはシルバー出てきた時にわかってたじゃないか
また11人でやり直しましょうっていってたし

でも本当にこんな切ない結末だとは思ってなくて泣いたけどさ

222883:名も無き修羅:2016/05/16(月) 20:11
シルバーと将軍様、もう言葉とかいらんのやね

222884:名も無き修羅:2016/05/16(月) 20:18
222881

だよなぁ!!試しに昔使っていたフルフェイスのヘルメットと麦わら帽子で同じことをしたら、最後のコマと全く同じ状態になったよ。さすがはゆでだぜ!!!

222885:名も無き修羅:2016/05/16(月) 20:25
シングマンを忘れないで

222886:名も無き修羅:2016/05/16(月) 20:29
ところでネプチューンマンの出番はまだかね?

222887:名も無き修羅:2016/05/16(月) 20:34
悪魔将軍がザ・マンにやられて
スグルが仇討ちしそう

222890:名も無き修羅:2016/05/16(月) 20:38
将軍さまがあやつザ・マンに挑んで敗れ、牛が対決するんじゃね?

222893:名も無き修羅:2016/05/16(月) 20:51
確かに将軍が負けても弟子のバッファローマンが閻魔に勝てば「弟子は師匠を超えるもの」が実現するな。それやると誰がこの漫画の主役か本当にわからなくなるが

222896:名も無き修羅:2016/05/16(月) 20:57
バッファローマン、ウォーズマン、サンシャインマンの相手は誰がするの?

222897:名も無き修羅:2016/05/16(月) 21:12
一度連載が終了した漫画が復活することはよくあるけど、復活前と同等かそれ以上の面白さの作品は殆んどない
キン肉マンは貴重な例外の一つだな

222898:名も無き修羅:2016/05/16(月) 21:12
サンシャインは阿修羅マンを殺したジャスティスと戦わずには気がすまないんじゃないか
勝てるかどうかではなく、心のケジメとして

222899:名も無き修羅:2016/05/16(月) 21:17
ネメシスはほぼ確実だろうけどジャスティスは最後まで生き残るのかな
強キャラすぎるのに目をつむればその後も局所で動かし易そうなキャラではあるけど

222900:名も無き修羅:2016/05/16(月) 21:17
決着はシングルなのかタッグなのか
タッグでスグルと将軍でマッスルドッキング(もちろん将軍が下)で決着だったら燃えるなぁ
多分シングルx2だろうし、スグルのフィニッシュはマッスルスパークだろうけど

222901::2016/05/16(月) 21:21
「こんな私に仲間を与えてくださってありがとうございました。」って言ってるように聞こえた。

222902:名も無き修羅:2016/05/16(月) 21:25
本スレ、ガンマンのくだりで「吹いた」とか言ってる人がいて驚く
全然笑うとことちゃうやろ~

222903:名も無き修羅:2016/05/16(月) 21:35
※222900
まだ一式奥義が出てないからそれとマッスルスパークの合体技とか

222904:名も無き修羅:2016/05/16(月) 21:36
222900
え?将軍様にキン肉ドライバーさせるっていうのかい、チミは?
いやいやいやいや

222907:名も無き修羅:2016/05/16(月) 22:09
あやつマンの株まで上げてくるとは思わなかった

222908:名も無き修羅:2016/05/16(月) 22:10
222904

地獄の断頭台の上にキン肉バスターでいいんじゃないかなそこは

222909:名も無き修羅:2016/05/16(月) 22:12
帽子の方が空気抵抗の影響を受けるってことだろ
ゆで理論は関係ない

222910:名も無き修羅:2016/05/16(月) 22:13
「一人だけは消滅しなければならないのなら……ガンマンさんにでも消えてもらいましょうかね。ニャガニャガ」
とか独り言を呟きながらも迷いなく自分が消えるように仕組むサイコを想像して泣いた……

222911:名も無き修羅:2016/05/16(月) 22:14
ジャスティスがずっと天秤持っててすごく邪魔そう

222913:名も無き修羅:2016/05/16(月) 22:27
ジャスティスはこのあとの試合の審判やりそう

222914:名も無き修羅:2016/05/16(月) 22:39
>>128
>肉星政治腐敗が今回の騒動の中では浮いているから、上手くまとめてくれるのか楽しみだ

そうなんだよ
そもそもネメシスがグレたのもキン肉族のごったごたから起こったことなんだよな。
これはキン肉族の闇の歴史=悪ってこともうまくまとめてくれないと納得いかんわ。
真弓がどう絡んでくるのかわからんけど元凶はキン肉族の身勝手やんけ

222915:名も無き修羅:2016/05/16(月) 22:44
最後のコマは鳥肌が立ったな
ほんとうに今のゆではすごい

アシュラのことは抜きにしても
将軍から悪魔超人の次世代リーダーに指名されたサンちゃんは
もう一回始祖と戦うべきだな

解説担当の戦争とリアクション担当の牛は
もう戦わなくてもいいんじゃね?

222916:名も無き修羅:2016/05/16(月) 22:51
今度のははっきりサイコマンの最後だというのがわかる退場の仕方だったな。
方法だけ見ればグリムリパーの時にやった偽の退場と殆ど同じ筈なのに。

222917:名も無き修羅:2016/05/16(月) 23:10
※222875
おいおい、そんな奴いるのか?hehehe

申し訳ございませんでしたぁあ!

222918:名も無き修羅:2016/05/16(月) 23:19
いいよな・・・ホント、最高だよ
今回の読んで、キン肉マンが好きで本当に良かったと心から思うよ

222919:名も無き修羅:2016/05/16(月) 23:35
今のゆでなら肉&将軍の技もかっこよく書けそうだけどそこは書かないで読者に任せそう。
それよりタワーオブバベルが扉絵でいいから見たい!出来たら単行本の後ろにタッグ名やタッグ技の一枚絵が見たいぞ

222920:名も無き修羅:2016/05/17(火) 01:38
まあ帽子は空気抵抗があるから(震え声
全然関係ないけどジャスティスがサイコマンは拾式って呼んでるのにシルバーマンの事は弐式じゃなくてシルバーって呼んでるんやね
ジャスティスとシルバーも親しい友人同士だったんかね?サイコとは違った意味での気の合う友だったんだろうか

222923:名も無き修羅:2016/05/17(火) 04:19
サイコマンは完全にこのシリーズのMVPだな
一番嫌な奴のように振る舞いながらも
実は最も信義に厚い良い奴という

きっと瀕死のブロッケンの顔に足をめり込ませたのも
もっと強くなれ、という彼なりのエールだったんだな

222924:名も無き修羅:2016/05/17(火) 04:25
アシュラもオリジンたちの顛末を見ていたら
二世で「将軍様復活させゆ!」とかやらかさなかったろうにのう

222927:名も無き修羅:2016/05/17(火) 04:59
シルバーさんのスグルとネメシスに分け隔てなく接する姿勢好き
でもこれ次将軍様と閻魔様はどう動くんだ?

222928:名も無き修羅:2016/05/17(火) 05:17
今回消滅を免れた始祖たちは現在死亡してても復活の目があるんだよな。
命の玉のシステムは将軍が壊したにしても
王位編ラストみたいな感じでだったら。

222932:名も無き修羅:2016/05/17(火) 07:35
※222920
シルバーは温厚だから誰とでも仲良くしてたんじゃない?

222933::2016/05/17(火) 08:09
サイコマン「細工したので、私が消えるだけですよ」

って言えば消えなくて済んだんじゃね?

222935:ゆとりある名無し:2016/05/17(火) 08:18
スグルVSネメシス
将軍VS閻魔
でこのシリーズも終わりかな?

222936:名も無き修羅:2016/05/17(火) 09:00
222933

勝手に細工したことの責任を取りたかったんだろう。
それに事前に言うと誰かが元に戻すだけになるかも知れん。
ザ・マンから変節して閻魔になってても消滅事態は受け入れていたわけだし

222937:名も無き修羅:2016/05/17(火) 09:27
これで今シリーズ第4ステージが終わったわけですが早くも第5ステージの対戦カードが気になります

キン肉マンVSネメシス、悪魔将軍VS超人閻魔なのでしょうがタッグマッチの可能性もありえますよ~

来週は女房を質に入れてでも読まなければ!

222947:名も無き修羅:2016/05/17(火) 12:03
サイコマンの最後が、仮面ライダードライブのブレンのラストシーンと重なってしまった。
「やはり私は、優秀で、誠実で・・・」

222949:名も無き修羅:2016/05/17(火) 12:28
兄さん用のマスクがあらわれた
ついに銀マスクのアタル登場か!?

222953:名も無き修羅:2016/05/17(火) 13:03
キン肉マン、またゲーム出してくれないかな?
サイコとシルバーでタッグ組ませたいわ

222964:名も無き修羅:2016/05/17(火) 14:15
※222947
おまおれ

222968:名も無き修羅:2016/05/17(火) 14:32
登場したころは
「ガンマンさんあたりに犠牲になってもらいましょう」とそのまま実行しそうな卑劣キャラかと思っていたのに
ここまで良い意味で180度印象が変わったキャラもいないなあ・・・

222994:名も無き修羅:2016/05/17(火) 19:01
お前らサイコマン好き過ぎるだろ・・ちょい前まで顔芸マンとかホモホモしいとか言ってたのに。

222995:名も無き修羅:2016/05/17(火) 19:05
読者の大部分が忘れているだろうミダスマン

223039:名も無き修羅:2016/05/17(火) 23:50
結局ネメシスと絡まずにサイコマン死んでしまったな、完璧無量大数軍の掟の事で一悶着有りそうだったのに

223059:名も無き修羅:2016/05/18(水) 05:31
数年前の2世のタッグ編など見てた時とは本当に段違いだな。今更だけど。

今回のシリーズは各キャラクターがどれも個性や魅力がしっかりあり、特にオリジンはそれだけの格がある。

ゆでの全盛期は今。

223145:名も無き修羅:2016/05/18(水) 20:44
王位争奪戦でロビンマスクが消滅した時みたいだ…
でも、この流れだとやはり武道対将軍様が見れそうだな。

223154:名も無き修羅:2016/05/19(木) 00:52
サイコマンが「神に近い」こと強調してるのは何かの伏線かしら。ザマンの元仲間が殴り込みにくるのを迎え撃つのが始祖の役割とかか? でももうザマン、将軍、ジャスの3人しかいねえw

223207:名も無き修羅:2016/05/19(木) 22:36
ネプキンの野郎このサイコマンさんを裏切るなんてあんまりだろう
マグネットパワーまで教えてもらっといて…

396349:名も無き修羅:2021/10/21(木) 17:41
#223154
預言者

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top