ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


【キン肉マンPART877】悪魔将軍、始動!!編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1462713181/


99yz42.jpg


53 :作者の都合により名無しです:2016/05/08(日) 23:59:53.85 ID:1gQzhKh90.net
いよいよか


51 :作者の都合により名無しです:2016/05/08(日) 23:58:51.44 ID:dBLUDnkm0.net
二週間ぶりおひさしぶり


55 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:00:30.06 ID:xuLuSL6a0.net
キン肉マン 第168話 消えゆく者!!の巻
著作: ゆでたまご
掲載期間:2016年5月9日~2016年5月15日

来週も読める・・・
けど・・・タイトルだけでもう・・・




    



355 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:18:39.48 ID:mVF+JnnJ0.net
サンちゃんはやっぱり人間臭くていいな

99yz43.jpg

99yz44.jpg

99yz45.jpg

99yz46.jpg


101 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:04:48.48 ID:2kdrfjRX0.net
しかしサンシャインも将軍への忠誠や思慕でためらいつつも将軍の意思を全うしようと行動するし
将軍も自分の覚悟をしっかり示してサンシャインを叱咤するしで
変にひねった展開をいれずに進めていい話を作るのは最近のゆでの上手さだよな



327 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 12:26:10.23 ID:A5KWa7RZ0.net

99yy15.jpg

将軍に従ってるけど
ダンベルは揃って欲しくないなあって思ってたんだろうな
サンシャイン



118 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:05:58.13 ID:jFX7wWDr0.net
しかしBHは便利だな

99yz47.jpg

99yz48.jpg

99yz49.jpg


126 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:06:11.53 ID:NyBPJDnz0.net
サンシャインとBHが絡んだのって初めてだな


86 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:03:53.04 ID:48xze9D30.net
しかしBHは一応格上のサンシャインにも普通にああいう態度なのなw


283 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:14:54.66 ID:duhe1Cmt0.net
サンシャイン「タメ口かよBH」


195 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:09:42.36 ID:kq0p2iTk0.net
サンちゃんに呼ばれるまで、
BHが何してたか気になる…。

病院で看病???笑



299 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:15:34.50 ID:NxJctlz/0.net
サンシャイン「ブラックホォォール!」

ニンジャ「呼んでるでござるよ」
BH「やべっ、行かなきゃ!ロケーションムーブ!」

BH「呼んだか、サンシャイン」


こんな感じだったかと



284 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:14:56.97 ID:DH03smtm0.net
呼べばどこにいてもすぐ来てどこへでも連れてってくれるBHマジ便利


255 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:13:13.23 ID:zWXOVwhL0.net
将軍のフンでテレビが映ることに誰か突っ込めよw
なんだあれわw


99yz50.jpg

99yy1.jpg


293 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:15:21.15 ID:48xze9D30.net
>>255
いや、フン!ってやったら映るもんだろ



288 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:15:06.88 ID:Tr2sfzAL0.net
フンッで国立競技場のモニターに
超人墓場の映像を出せる将軍の特殊能力



468 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:25:33.86 ID:w+oLBdDqM.net
サンシャインほんとにでけぇな

99yy14.jpg


108 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:05:21.13 ID:Na77+D1n0.net

99yy2.jpg

99yy3.jpg

99yy4.jpg

サンちゃん泣きすぎだろwww


84 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:03:43.20 ID:uMW01GFn0.net
悪魔将軍のサンシャインに対する信頼が見えてスゲー良かった。
泣きながらダンベルをはめるサンシャインも悪魔将軍の敬意が見えて素晴らしいなぁ



74 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:03:22.05 ID:DH03smtm0.net

99yy5.jpg

99yy6.jpg

99yy7.jpg

99yy8.jpg

えー
なにこれどういうこと??



91 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:04:16.68 ID:jFX7wWDr0.net
えっ、ちょ、これどうなんの!?

99yy9.jpg

99yy10.jpg


81 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:03:38.67 ID:NyBPJDnz0.net
せっかくのサンシャインの頑張りがww


336 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:17:12.77 ID:EnvCQ6Q00.net

99yy11.jpg

99yy12.jpg

99yy13.jpg

え?ええ?えええええええええええええええええええええええええええええええええええ?


260 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:13:25.12 ID:Kui7z6jhd.net
久しぶりにゲェッー って叫んだわ
なんてこったい



62 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:02:25.04 ID:oL9Q4pnh0.net
てめえが消えるのかよ!


70 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:03:10.89 ID:Na77+D1n0.net
まさかのサイコマンだけ消滅wwwww


61 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:02:20.46 ID:OGtwCUBQ0.net
なんでや!なんでサイコマンだけ!


63 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:02:42.86 ID:G2yEpsVZ0.net
サイコォォォォ!!


68 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:03:01.26 ID:oL9Q4pnh0.net
ぶっちゃけ閻魔が装置をいじっていると思ったら、まさかの主犯サイコ!


104 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:05:08.89 ID:88vbOn66K.net
結構斜め上の展開で来たな
消えないのは想定内だったけどあやつが何か仕掛けをしてって流れかと思ったらサイコの独断とか
でも、最後の瞬間まで武道が無反応だったのも気になるね



269 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:13:59.11 ID:gHBuWsQI0.net
サイコマンはぶっちゃけ消えたほうが楽だろ。
もう致命的なダメージを負ってしまっているし、ああしている間にも
激痛に苦しんでいるはず。万が一命を取り留めても、一生残りそうな後遺症に苦しむレベルだろ。



113 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:05:33.81 ID:EI1nbIzG0.net
納得してない奴も多いかもしれないがサイコマンファンの俺は衝撃かつ良い退場を貰えて歓喜
だっていくら何でもアロガントスパークかけられてボロ雑巾にされて銀に適当に慰められて終わりじゃキャラとして悲惨やし



121 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:06:01.32 ID:iOft5OvA0.net
サイコ凄いな……武道の株を下げずにダンベルの問題を解決させる完璧な方法じゃないか、尚且つ自分はケジメをつけるとか……


329 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:16:56.12 ID:EguTt86B0.net
誰よりも誠実で誰よりも愛が深かったサイコマン・・・
最期にオリジン全員を生かして自分だけ消えるとは・・・
見事な最期であった
安らかに眠ってくれ・・・・・



323 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:16:48.47 ID:HkHTbj/j0.net
哀しいなあ…本当に真面目すぎたんだなあ…


71 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:03:13.72 ID:8+e2c4gB0.net
なんで、閻魔じっとしてんのよww


79 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:03:36.25 ID:OD1/FC8f0.net
ていうかあやつが抵抗しなかったのが謎
サイコが細工してたの知ってたとは思えんし、何のかんの消滅受け入れる気だったん?



94 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:04:31.75 ID:x0OqlngQ0.net
サンシャインの妨害しなかったあたり散々変わった言われたあやつマンも
最終的に自分が消えるってことに関しては揺らいで無かったってことなのかね



439 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:24:12.06 ID:pGeBp4bH0.net
自分が消滅するかもしない武道が
不動なのを疑問なやつは今までの話を蒸し返してみろ

1:ネメシスに自分が消滅するかもと伝えている
2:ロビン戦のネメシス曰く完璧超人は死など恐れない
3:ラーメンマン戦後のネメシス曰く完璧超人はルールに厳しい
4:マウンテン戦の武道 生き恥を晒すより名誉の死を選ぶマウンテンを肯定

以上により、ルールで武道と全てのオリジンが消滅すると決めた武道が
自分(たち)が助かるよう小細工して生き恥を晒すことはないし、普通に消滅を受け入れてたと考えるのが妥当



139 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:06:37.48 ID:tLokWmQW0.net
ダンベルが揃い祭壇に捧げられる状態ってのは
自分の弟子が敗北もしくは裏切った状態だから

ザ・マンとして納得してなくても
始祖は終わりだって覚悟くらいは有ったようだな



99 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:04:43.89 ID:3th9GbSB0.net
サイコだけ消えるのは予想できなかったわ…


88 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:04:07.67 ID:0F0+nvjPa.net
これは…、いやでもあやつを納得させるまで終わっちゃいけない戦いでもある


80 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:03:38.49 ID:iA85vLqk0.net
サンシャインの動揺と涙は予想していた。
祭壇に細工があることも予想していた。

だけど最後のコマだけは全然想像できなかったw



82 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:03:39.27 ID:VbrfdQVD0.net
マジで今週のはど肝抜かれた。


136 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:06:30.67 ID:WPE/XYpZ0.net
すげええええええええ
今週はほんとに「おもしれえ!!!!」って思ったわ



128 :作者の都合により名無しです:2016/05/09(月) 00:06:12.01 ID:LjLt/obL0.net
これはなかなかの展開!
次回が楽しみ。






おまけ

99yy16.jpg



関連-【キン肉マン】完璧始祖10のダンベル、ついに全て揃う!!! ←オススメ
    【キン肉マン】シルバーマンがサイコマンのブローチをダンベルに変えてたけど
    【キン肉マン】『7人の悪魔超人』編の冒頭で出てきた悪魔超人たちについての疑問
    【キン肉マン】手コキさせられるマン


関連記事
管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
222159:名も無き修羅:2016/05/09(月) 16:06
この展開を予想してた読者は誰もいなかった
とんでもねぇ

222161:名も無き修羅:2016/05/09(月) 16:09
次回のサイコマンの語りが楽しみだな
いったいどんな思惑と経緯があって「自分だけ消える」なんてことをしたのか
やろうと思えば「シルバーとあやつマンとサイコマンだけ消えない」とかにもできただろうに

222163:名も無き修羅:2016/05/09(月) 16:21
この展開は予想していなかったわ。
素直に感心する。

222164:名も無き修羅:2016/05/09(月) 16:25
お・ま・けw
俺も佐藤健くんと替えてほしいわ

222166:名も無き修羅:2016/05/09(月) 16:30
おまけやめーやwwwww
皆消えてしまう・皆消えない・武道だけ消えない は予想してたけどこの展開は完全に予想外だった
次回もとても楽しみ

222167:名も無き修羅:2016/05/09(月) 16:32
ということは、将軍様vs武道を期待してもいいのか!?
あるいは、ネメシス・武道組vs将軍様・スグル組のタッグ?

222168:名も無き修羅:2016/05/09(月) 16:33
新しいとか言いながら旧い顔になっとるやないかw

222169:名も無き修羅:2016/05/09(月) 16:33
うおおおおおおおお!

222170:名も無き修羅:2016/05/09(月) 16:34
予想の斜め上を行ってさらに面白い展開を創り出すとは・・・
やはりゆでは天才か
個人的に将軍様がサンにこれからの悪魔超人軍の育成を頼む所でグッと来るものがあった
二世でもそうだったけど、サンシャインは良いキャラしてるよなぁ

222171:名も無き修羅:2016/05/09(月) 16:36
おまけひでえwwwいかり豆吹いたわwww

222173:名も無き修羅:2016/05/09(月) 16:42
閻魔さんに~のコマがキラッ☆にみえたのは秘密

222174:名も無き修羅:2016/05/09(月) 16:48
サイコマンが消え、そこにあらわれるはグリムリパー!

222175:名も無き修羅:2016/05/09(月) 16:57
※222174
超人預言書でののザ・サムライ消滅からネプチューンマン出現の流れか
たしかにグリムリバーになれば、始祖ではないな

222176:名も無き修羅:2016/05/09(月) 16:57
222174
ザ・サムライのくだりかよっ

222177:名も無き修羅:2016/05/09(月) 16:59
サンちゃんとBHが二人いるから祭壇前に新たに二人の超人が現れて急遽タッグマッチって展開もありうるかな?

BH満身創痍だけどね。

222179:名も無き修羅:2016/05/09(月) 17:05
閻魔は事業半ばで思い残すことは多々あっただろうけど
始祖に下級超人が十分成熟したと考える者が現れて
ダンベルを10個揃えたら自身も含め全員消滅すること
それ自体には納得してたんだないかなぁー
自分が思い描いていたものとは別の形であれ
下級超人が成熟すること自体は望んでいたはずなんだし。

来週、サイコと閻魔がなんて言うかがかなり気になる

222180:名も無き修羅:2016/05/09(月) 17:07
始祖編は戦闘回以外が異常に面白くて困る

222181:名も無き修羅:2016/05/09(月) 17:21
>>439のレスで閻魔の事情についてはかなり納得がいった。
 けど、サイコマンの意図するところはまだ全然わからないよね。負けて改心する前からこの展開を予想してたとも考えづらいし・・・。

222183:名無しさん:2016/05/09(月) 17:29
これ、古典的な少年ジャンプ書法じゃないよね

少年誌は週刊誌や月刊誌が多いけど、2週間のインターバルは例えば集英社(白泉社)だと花とゆめがそうか
個人的には、少しひねった展開や、細やかな心理描写が可能な花ゆめペースの方が向いてる漫画家さんも居るだろうと思ってたが、ゆでさんはそうなのかもな

正直に言えば、ゆでさんは「終わった人(コンビ)」だと思ってたけど、まだこんな漫画がかけるんだねぇ

222184:名も無き修羅:2016/05/09(月) 17:36
ガンマンが生きてたらガンマンとサイコマンだけ消えてたりして

222185:名も無き修羅:2016/05/09(月) 17:40
サイコマンの両足って

乂←両足が交差している
儿←両足が外側へ向いてる

どうなってる?

222186:名も無き修羅:2016/05/09(月) 17:45
あやつマンが消えゆく瞬間の目を閉じている表情がとても上手いなと思った
無念に思いつつも運命として享受している感じが出ていた

222187:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2016/05/09(月) 17:46
超人閻魔は元からネメシスに自分が消えることを告げて後は頼んだと言っているし、負けたら消える覚悟だったんだと思うけどなあ。

しかしサンシャインの悪魔将軍への忠誠心はどこから来てるのか。
アシュラマンとサンシャインは『俺たちは悪魔将軍を捨てた』と言って一度裏切って離脱していて、アシュラマンに至っては王位争奪戦編ではバッファローマンと共に正義超人に更正しているわけだし。
あそこまで悪魔将軍に敬服するのも何か不自然だと思うけど(´・ω・`)

222192:名も無き修羅:2016/05/09(月) 18:29
サンちゃんの忠誠っぷりが本当いいわ。
2世でも悪魔超人に対するリスペクトは微塵も衰えてなかったし(過去に縋っているといったらそれまでだけど)

222193:名も無き修羅:2016/05/09(月) 18:30
飛び出したサンちゃんがいきなりBHを呼んだけど、もしBHが取りこみ中ですぐ来れなかったら微妙な間が空いて気まずくなるところだったぜ・・
しかしサンちゃんは将軍の消滅回避を喜んでいいのやら悪いのやら微妙なキモチ・・

222194:名も無き修羅:2016/05/09(月) 18:35
222193
取り込み中ってwwwwマスとかかwww

222195:名も無き修羅:2016/05/09(月) 18:37
「消えるのは…」で「あなたたち下等超人の世界の方ですよ!」みたいな絶望展開かと思ったら、まさかのしんみりさせやがって・・・
でも同じように考えたやつはきっといるはず

222197:名も無き修羅:2016/05/09(月) 18:48
閻魔さん「サイコマンよ、この私が気付いてないとでも思ったか」とか言わないよな。

222198:名も無き修羅:2016/05/09(月) 19:03
将軍対あやつがないのは寂しいと思ってたが
来るかな

222200:名も無き修羅:2016/05/09(月) 19:10
ま、閻魔はこのことを喜んではいないだろうけどな。
あくまでも「俺ルール」での決着を望んでたわけだから。

222201:名も無き修羅:2016/05/09(月) 19:17
このまま消えてしまうのか・・?とあるからこのままは無いだろう。
貴様ら揃って勝手な真似ばかりしおってグロロロと激おこの武道の粛清と、予想外の単身消滅を食い止めようとする銀&正義との対決からの、退けい弟よ貴様の相手は私だ!の将軍出陣あるで。

222204:名も無き修羅:2016/05/09(月) 19:58
とりあえず、前回の感想で将軍裏切りを予想していた連中(自分含む)は反省だな。
キャラの株を落とさず話を進めるとは、ゆではやはり天才か。

222205:名も無き修羅:2016/05/09(月) 20:06
ヤバイ、予想外の展開に
このままだと将軍vs閻魔とスグルvsネメシスの流れが普通だけど・・・
また予想外の斜め上の展開(良い意味での)がくるのか?

222209:名も無き修羅:2016/05/09(月) 20:24
あやつマンには消滅する覚悟があったと思う
「余計なことを・・・」と言わせて欲しい

222211:名も無き修羅:2016/05/09(月) 20:30
よかった、、、将軍さまが消えなくてとりあえずよかった、、、

222214:名も無き修羅:2016/05/09(月) 20:50
サイコマンだけが消える装置か、負けた始祖が消える装置か、あるいは預言書みたいに超人が片っ端から消えて逝くのか・・・

222215:名も無き修羅:2016/05/09(月) 21:05
あやつの表情、消滅を受け入れてるように思えたんだよな、これはこれでって感じで。
自分の決めた完璧のルールを勝手に変えたサイコに激おこしそうな気がする。

222216:名も無き修羅:2016/05/09(月) 21:06
全身破裂のテハハハマン、スクラップにされたマッ!マン、バラバラ死体のカラスマンの苦しみはまだ続くのか・・・・ 

222218:名も無き修羅:2016/05/09(月) 21:15
こんな人間味のあるサンシャインをとことんいじくり倒す酷い性格したコラ職人がいるらしい

222219:名も無き修羅:2016/05/09(月) 21:19
でもサンちゃんはピュアなシングマンさんに酷いことしたよね・・

222222:名も無き修羅:2016/05/09(月) 21:44
いやまじで今回の最後のページは「ゲエェェエー」ってなったわ
シルバーとの戦いでサイコマンのこと好きになってただけに消えるのがショック
そして痺れた、何度も言われてるけどやっぱゆでは今がピークだわ

222224:名も無き修羅:2016/05/09(月) 21:47
ほんと毎回更新楽しみな作品だわー微妙な人気だろうとスグルの試合楽しみにしてる。
あとアタル兄さん何してるんやろうな

222226:名も無き修羅:2016/05/09(月) 21:53
おまけワロタw

222227:名も無き修羅:2016/05/09(月) 21:57
再開当時サンシャインがここまで出張るとは思わなかった

222228:電子の海から名無し様:2016/05/09(月) 22:07
このことがあったからサンシャインは悪魔超人育成に励むと考えると意味深だな

222229:名も無き修羅:2016/05/09(月) 22:09
つまりこの戦いの後Ⅱ世に繋がるという事が確定したという訳か

222233:名も無き修羅:2016/05/09(月) 22:48
まあサイコマンのダンベルもそろわないとあの仕掛け発動しない訳だし
自分のダンベルを奪われたけじめをつけつつ他の始祖を守るという意味でのあの改造なんだろうな

222234:名も無き修羅:2016/05/09(月) 22:50
2世のサンシャインが悪行超人にこだわるったのも納得いくながれ

222236:ゆとりある名無し:2016/05/09(月) 23:00
良かった
まだアタル登場ワンチャンあるで

222239:名も無き修羅:2016/05/09(月) 23:25
この消え方は超人預言書絡み?

222240::2016/05/09(月) 23:35
予想どおりだが、やっぱり消えなかったか

222241:名も無き修羅:2016/05/10(火) 00:14
とりあえずスグルとネメシスが戦って
最後は金と銀が互いに首をはねて

222243:名も無き修羅:2016/05/10(火) 00:26
国立に舞台を移してからサンシャインの場違い感がずっとあったがこのために残らせてたのか。配役に悪魔超人一人間くさいサンちゃんを充てるあたり、やっぱゆでは最高だわ

222244:名も無き修羅:2016/05/10(火) 00:33
意外にあやつさんが
平静に受け入れていたな

222251:名も無き修羅:2016/05/10(火) 02:02
現状、戦えるメンツは
完璧 あやつマン、ネメシス
正義 肉、ウォーズマン
悪魔 将軍様、サンちゃん
くらい?
銀、正義はやる気ないだろうし、ネプ、兄さんは出番が想像できない・・

222253:名も無き修羅:2016/05/10(火) 02:56
222241
>最後は金と銀が互いに首を
ジャスティスマン「剣2本いるー?」

222255:名も無き修羅:2016/05/10(火) 03:49
サイコマン 「ガンマンさんだけ消えるように私が調整しておきました」

このほうがしっくり来るんだけどな

222263:名も無き修羅:2016/05/10(火) 09:44
ああ、バタコさんかよ

222270:名なるの羅刹マン:2016/05/10(火) 11:15
今の悪魔超人軍たってサンシャインと手負いのジャンク、ニンジャにBHとバッファしかいない
キン肉マンと戦う以前の将軍なら悪魔軍団以外の存在を認めたりしないし、自身が陣頭指揮を執って行っただろう
他の二大勢力と比べると不安もあるだろうに次代に任せようという気になったのもやっぱりキン肉マンやバッファと戦った影響があるからなんだなぁと

222276:名も無き修羅:2016/05/10(火) 12:29
おまけワロタwww
よく見たら顔が新から旧に戻ってるwww

222281:名も無き修羅:2016/05/10(火) 14:37
二世が正史となるなら、結局将軍や紫蘇はいないから最終的には消えるか、もう自分たちの庇護は必要ないとか言って別の次元とかに行くんだろうな

222290:名も無き修羅:2016/05/10(火) 16:53
#222251
ウォーズは厳しいんじゃないか?
白熊と戦ったときに活動限界きてるのに休息ほぼ無しで試合は。
牛も体力的に危ないレベル。

222297:名無しさん@ニュース2ch:2016/05/10(火) 18:28
自分だけ消えるのは、仲間を裏切る細工をしたケジメだろうな
保身が動機と思われるのも耐えられないだろうし

222300:名も無き修羅:2016/05/10(火) 19:20
サンシャインも弱点のキーパーツが復活してるし、万全な状態ではないからねえ。

222303:名も無き修羅:2016/05/10(火) 20:33
ハッ!って言ってるコマのサンちゃんの右腕の肘関節どうなってるん?

222366:名も無き修羅:2016/05/11(水) 15:08
ブラックホールに「ああ!俺を連れていけ」のコマのサンちゃんが、スーパーマリオがキノコを出そうと飛んでいる姿に見えたのは俺だけか

222378:名無しさん:2016/05/11(水) 17:26
ダンベルマニアかな?

222536:名も無き修羅:2016/05/13(金) 09:13
消えない→予測範囲
サイコマンが細工した→予測範囲
サイコマンだけ消える→えっ!?

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top