![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
境界のRINNE 029 「愛の歌」 ★1
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1461949754/
262 :NHK名無し講座:2016/04/30(土) 17:33:48.36 ID:vgPSRYIw.net
マッポwwwwwwwww
275 :NHK名無し講座:2016/04/30(土) 17:33:52.52 ID:wC2E1fyT.net
マッポとか久々に聞いたわwww
280 :NHK名無し講座:2016/04/30(土) 17:33:56.56 ID:w1xMR7dL.net
何の因果かマッポの手先
299 :NHK名無し講座:2016/04/30(土) 17:34:04.63 ID:Z4VHrOLf.net
今の子供マッポなんて言葉しらねーだろ
346 :NHK名無し講座:2016/04/30(土) 17:34:45.16 ID:pPqmiI7m.net
なんでマッポて言うんだろうね?
505 :NHK名無し講座:2016/04/30(土) 17:36:21.25 ID:zevpgpZi.net
>>346
明治初期は幕末で活躍した藩が政治的に有利な役職に就いた
薩摩は警察
だから薩摩ポリス 薩摩っぽになった
関連-逮捕する時って早朝多いけど決まりなの? ←オススメ
刑事ドラマでの「今からでも遅くない、自首しろ」←これ
警察から職務質問を受けた時、絶対に言ってはいけないこと
日本警察の拳銃規範を変えた警察官殉職事件
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1461949754/
262 :NHK名無し講座:2016/04/30(土) 17:33:48.36 ID:vgPSRYIw.net
マッポwwwwwwwww
275 :NHK名無し講座:2016/04/30(土) 17:33:52.52 ID:wC2E1fyT.net
マッポとか久々に聞いたわwww
280 :NHK名無し講座:2016/04/30(土) 17:33:56.56 ID:w1xMR7dL.net
何の因果かマッポの手先
299 :NHK名無し講座:2016/04/30(土) 17:34:04.63 ID:Z4VHrOLf.net
今の子供マッポなんて言葉しらねーだろ
346 :NHK名無し講座:2016/04/30(土) 17:34:45.16 ID:pPqmiI7m.net
なんでマッポて言うんだろうね?
505 :NHK名無し講座:2016/04/30(土) 17:36:21.25 ID:zevpgpZi.net
>>346
明治初期は幕末で活躍した藩が政治的に有利な役職に就いた
薩摩は警察
だから薩摩ポリス 薩摩っぽになった
関連-逮捕する時って早朝多いけど決まりなの? ←オススメ
刑事ドラマでの「今からでも遅くない、自首しろ」←これ
警察から職務質問を受けた時、絶対に言ってはいけないこと
日本警察の拳銃規範を変えた警察官殉職事件
![]() | スケバン刑事 VOL.1 [DVD]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
- 関連記事
-
-
フェミニーナ軟膏を亀頭に塗るとなかなかイケなくなるメカニズム 2014/05/27
-
最近のボクサーは村田諒太以外に不良伝説がないよな 2017/05/26
-
これで、やっと「日本エロビデオ大全」の編纂に取り組めるな 2015/11/09
-
2chに知的障害者は一人もいない 2015/03/23
-
この問題解けますか? 2010/02/02
-
単純に耳掃除をしてもらいたい場合は何処に行けばいいんだろう?耳鼻科でしてもらえる? 2020/11/08
-
伝説の女流棋士・林葉直子さんの凄まじい人生 2010/07/29
-
【昭和の生活】父親がある日「パソコン」と言って買ってきた謎の機械があった 2016/05/24
-
【図解】土のうの積み方 2014/10/14
-
日本は航空法がめんどくさすぎる 2014/07/30
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
222100:名も無き修羅:2016/05/09(月) 08:14
薩摩ポリスじゃなくて江戸っ子が使ってた薩摩っぽからだろ
222107:名も無き修羅:2016/05/09(月) 08:54
スケバン刑事の決め台詞くらいでしか聞いたことないが、それだって数十年前だな
222108:名も無き修羅:2016/05/09(月) 08:54
張り込みを「まつば」と称したことからまっぽ
待つポリスの略でまっぽ
めっぽううるさいのめっぽうからまっぽ
そして薩摩出身の警官が多かったので薩摩っぽからまっぽ
などの説がある
待つポリスの略でまっぽ
めっぽううるさいのめっぽうからまっぽ
そして薩摩出身の警官が多かったので薩摩っぽからまっぽ
などの説がある
222109:名も無き修羅:2016/05/09(月) 08:56
なんとなくマッドポリスかと思ってた
222111:名も無き修羅:2016/05/09(月) 09:16
鉄仮面の2代目麻宮サキは高知生まれ、つまり土佐っぽなので、
薩摩っぽの手先なのは本当に何の因果なのか。
薩摩っぽの手先なのは本当に何の因果なのか。
222121:名も無き修羅:2016/05/09(月) 10:30
マッピーの職業が警察だからだろ
222125:名も無き修羅:2016/05/09(月) 11:08
222111
たぶん作者はそこまで考えてなかっただろうけど「おお!」って思ってしまった
たぶん作者はそこまで考えてなかっただろうけど「おお!」って思ってしまった
222126:名も無き修羅:2016/05/09(月) 11:11
実際の不良は警察を「おまわりさん」って呼ぶ率が高いという話をヤンキー研究本で読んだ
222129:名も無き修羅:2016/05/09(月) 11:26
大映ドラマはマッポ率が高かったと思う
222130:名も無き修羅:2016/05/09(月) 11:35
※1が有能で助かったわ
222134:名も無き修羅:2016/05/09(月) 12:12
俺の地元ではヒネと言ってたな
222136:名も無き修羅:2016/05/09(月) 13:17
'80年代あたりまではマッポ、以降はポリ公になるのかな?
大阪だと昭和後期にはポリコなんて俗称もあったそうだけど、よく知らないな。
大阪だと昭和後期にはポリコなんて俗称もあったそうだけど、よく知らないな。
222137:名も無き修羅:2016/05/09(月) 13:21
サツやポリ公は思い出せたけどマッポは完全に忘れてた
222146:名も無き修羅:2016/05/09(月) 14:22
これはマッピー
222162:名も無き修羅:2016/05/09(月) 16:15
新マン「何の因果かMATの手先…!」
222178:名も無き修羅:2016/05/09(月) 17:02
そういえば、聞いたことがある。
「おいっ!お前」と威張りながら人を呼ぶときのおいっは本来は薩摩弁だったらしいということを。
薩摩の出身の警官が怪しい奴を片っ端からおいっおいっと尋問したせいで、一般の人にも広まったとか・・・。
「おいっ!お前」と威張りながら人を呼ぶときのおいっは本来は薩摩弁だったらしいということを。
薩摩の出身の警官が怪しい奴を片っ端からおいっおいっと尋問したせいで、一般の人にも広まったとか・・・。
222188:名も無き修羅:2016/05/09(月) 17:53
薩摩っぽってホントかよ
なんか釈然としない
なんか釈然としない
222196:名も無き修羅:2016/05/09(月) 18:37
マジメポリスでマッポって言うとビーバップ世代に聞いて聞いてずっと信じてたんだが・・・
222202:名も無き修羅:2016/05/09(月) 19:34
ポリスマン→マッポ
222203:名も無き修羅:2016/05/09(月) 19:45
忍殺かよw
222225:名も無き修羅:2016/05/09(月) 21:52
マッピー知ってる世代はおらんのか
222238:名も無き修羅:2016/05/09(月) 23:15
警察は「法律を執行する末端」から、
末法と呼ばれ、
それがなまって「まっぽ」となった。
と思ってたが、調べたら違ったわ。
>警察制度が出来て間がない明治時代、警察官は政治同様、薩摩藩出身者が多かった。このことから、警官に対して『さつまっぽう』と呼ぶようになり、次第にこれが略されまっぽう、更にまっぽとなっていった。
だそうだ。
末法と呼ばれ、
それがなまって「まっぽ」となった。
と思ってたが、調べたら違ったわ。
>警察制度が出来て間がない明治時代、警察官は政治同様、薩摩藩出身者が多かった。このことから、警官に対して『さつまっぽう』と呼ぶようになり、次第にこれが略されまっぽう、更にまっぽとなっていった。
だそうだ。
222242:名も無き修羅:2016/05/10(火) 00:24
ニンジャスレイヤーにはピー音入ってたけど、きょうかいのりんねではピー音入らなかったの?
基準がわからない
基準がわからない
222245:名も無き修羅:2016/05/10(火) 00:37
マッピーは
「マイクロポリス」の愛称
最初は玩具の名前だった
「マイクロポリス」の愛称
最初は玩具の名前だった
222248:名も無き修羅:2016/05/10(火) 00:58
進駐軍→ミリタリーポリス→MP→えむぴー→まっぽ説は聞いたことある
222257:名も無き修羅:2016/05/10(火) 04:59
どう考えてもポリスマンのポマを隠語にするためにひっくり返してるだけでしょ
222258:名も無き修羅:2016/05/10(火) 06:30
マッドポリスだと思ってた笑
222262:名も無き修羅:2016/05/10(火) 09:06
まじレスすると、業界用語から
すしをシースー とか
ジャズをズージャーとか・・
ポリスマンは、マーポー
由来で、マッポだよ~
業界人は麻薬絡みで捕まる人多いからね
すしをシースー とか
ジャズをズージャーとか・・
ポリスマンは、マーポー
由来で、マッポだよ~
業界人は麻薬絡みで捕まる人多いからね
222287:名も無き修羅:2016/05/10(火) 16:13
元はマッドポリス、つまり悪徳警官の略!
266432:航海長:2018/01/04(木) 14:11
MPからどうやってマッポになるんだよ?
427821:名も無き修羅:2022/08/22(月) 02:47
スケバン刑事ではマッポって言ってた。