1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う?


ウルトラマンは何故、仮面ライダーに勝てなかったのかウルトラ派の俺は今のウルトラマンの現状が悲しい
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1462494373/


7 : ジャストフェイスロック(catv?)@\(^o^)/:2016/05/06(金) 09:30:32.13 ID:KgLdQnDZ0.net
ライダーに較べるとオモチャが売れないのよね。


328 : マシンガンチョップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:32:20.33 ID:Ap8BvwEO0.net
>>7
グッズ展開難しいよな。



196 : 腕ひしぎ十字固め(東日本)@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:33:04.23 ID:OOgduotl0.net
ウルトラマンって道具使わないからオモチャが売れないんだろ


204 : ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:46:22.14 ID:cmxR9ZLO0.net
>>196
ただの槍を出したら全く売れなかった
99yz26.jpg


剣もお父さんお母さんも間違った方法で遊べそうなデザインなのにあんまり売れなかった
99yz27.jpg


初心に帰って光って音が出るアイスラッガーにしたら売れた

99yz28.jpg


211 : 魔神風車固め(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:05:44.93 ID:BtP8AWkB0.net
>>204
2枚目が卑猥に見える



361 : チェーン攻撃(北海道)@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:19:11.57 ID:9Kh14OxS0.net
>>204
最近のウルトラマンって武器使うんだなと思ったら
セブンのアイスラッガーも武器だったな




関連-仮面ライダーアギトとかいう作品
    玩具の発売時期にはパターンがあるから覚えとくといい
    ウルトラマンレオとかいう異色作品wwwww ←オススメ
    仮面ライダー等の特撮ヒーローものの製作費(予算)について


ウルトラマンX DXエクスラッガー
バンダイ (2015-09-26)
売り上げランキング: 2,148
関連記事


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
221928:名も無き修羅:2016/05/07(土) 16:03
メイン商品は武器じゃなくてソフビだから

221929:名も無き修羅:2016/05/07(土) 16:10
ライダーのベルト連動小物が強すぎるんだよな

ウルトラマンは変身アイテム、ソフビ、戦闘機、隊員の銃とか色々あるんだけどねぇ

221930:名も無き修羅:2016/05/07(土) 16:20
新作がなくても過去キャラが勝手に売れる優良物件だと聞いた
七色ちんぽ

221931:ななっしー:2016/05/07(土) 16:39
ライダーや戦隊は武器やら変身アイテム、
変身に使う小物アイテムなどが尋常じゃないほどグッズ展開されるよね。
キャラクター設定上、そういうの出しやすいしね。
新フォーム用の変身アイテムとか、
ベルトごと別物になっちゃうとか。

でもウルトラマンは基本、
変身アイテムとソフビ。
あとは防衛隊のメカくらいか。。。

ウルトラマンも最近ソフビ連動とか、
武器とか使いだしてグッズ展開がんばってるけど、
やりすぎると「こんなんウルトラマンじゃねーよ。」ってなるし、
なかなかに難しいところ。。。

221932:名も無き修羅:2016/05/07(土) 16:47
多々買いの戦費が少ない方が親の財布にとってはありがたいけどな

221933:名も無き修羅:2016/05/07(土) 17:21
ウルトラマンは怪獣なんだよ。

ソフビ人形でも、ウルトラ怪獣はいっぱい出てるのに、仮面ライダーの怪人のソフビはあまり無いでしょ?

昔から、消しゴム人形とかカードとか、ウルトラマンは怪獣で商売すべきなんだよ。

221937:名も無き修羅:2016/05/07(土) 17:44
そもそも、マン~レオまではまともな変身アイテムの玩具が出てないんだよね。
ギミックの無いハリボテだったり、クッソ高かったり。
今の技術で、そこそこの値段付けて出せば売れると思うんだが。
特にベーターカプセルとウルトラアイは、いつでも需要あるし。

221938:名も無き修羅:2016/05/07(土) 18:04
ウルトラマンは怪獣ソフビが主力で売れる
仮面ライダーは怪人ソフビはぜんぜん売れず代わりに変身ベルトが売れる

モモタロスが生まれたのは「ウルトラは怪獣ソフビが売れるけどライダーは売れないのをなんとかしろ」と言われたのでインパクトのある味方怪人を出して成功した

221939:名も無き修羅:2016/05/07(土) 18:21
素直に人形を売ればいいじゃない
財団Bが畑違いの武器玩具ごり押ししてるのが悪いのであって、ウルトラマンがライダーに劣るわけじゃない

221941:名も無き修羅:2016/05/07(土) 19:04
仮面ライダーや戦隊は進行形で放送している物はよく売れるが、過去の物はさほど売れないってのに対して。

ウルトラマンは過去の作品の物の方が売れるそうな。セブンとかタロウとか。

221943:名も無き修羅:2016/05/07(土) 20:17
>>211
俺と君は心が汚れている

221955:名も無き修羅:2016/05/07(土) 23:39
言っちゃなんだけど、暗いよね。
イメージだけど、岩山で地球防衛隊が飛行機乗って怪獣と闘うけど勝てなくてどうしようもない時にウルトラマンがやって来るけどなんか終わり方がスカッとしない感じ

221964:名も無き修羅:2016/05/08(日) 06:57
ギンガ見てないけどXはおもしろかった

221967:名も無き修羅:2016/05/08(日) 08:11
怪獣で商売するってのは基本的に高コストなんだよな。怪獣の数だけ開発費がかかる。
ライダーは等身大なこともあって変身セットメインでやれるしゲームもライダー同士の対戦メインに移行している。
ウルトラマンもライダーの戦闘員とかガンダムのザクみたいな量産怪獣出せればいいんだけどそれでウルトラマンとしての魅力を維持できるかというと…

221988:名無しさん@ニュース2ch:2016/05/08(日) 11:58
幼児にこんな尖がったアイテムなんぞ買い与えるわけが無い

玩具屋主導じゃないとこういうアイテム販売は難しいだろ

222250:政経ch@名無しさん:2016/05/10(火) 01:35
怪獣ソフビ以外にも防衛隊メカを
サンダーバート的にうることもできるんだが
予算のせいでメカに力をいれられないときたもんだ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top