![]() 母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが |
TBSのカメラの目の前で、ヒグマに襲われて生きたまま喰われたあの事件ってもう20年前なんだな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1462153786/
783 : 16文キック(東京都)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:51:21.86 ID:98FES+Fm0.net
福岡大ワンゲル部を襲ったヒグマ

791 : エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 11:06:46.12 ID:1Bv+I8uv0.net
>>783
あら意外と小さい・・(´・ω・`)
795 : キドクラッチ(静岡県)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 11:15:22.71 ID:YeUVfSgb0.net
>>783
このサイズなら勝てるだろ
797 : ニールキック(四国地方)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 11:20:19.33 ID:QcbAHae5O.net
>>783
金属バットで鼻とか目とかフルスイングしたら殺せそう
石投げてぶち殺してみたい
798 : エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 11:22:26.90 ID:n2wC19680.net
>>783
一人だとヤバいけど複数人いれば勝てそう
792 : ニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 11:10:28.98 ID:H5F8MvSn0.net
体重、筋力、鉄の爪、獰猛さ
小さくても勝てる気がしない。
793 : 16文キック(家)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 11:13:25.11 ID:IZQ0mzO00.net
>>783
熊だと思うと小さく感じるけど、この大きさの凶暴な犬が襲ってきたと思うと相当やばく感じるよな
799 : 16文キック(東京都)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 11:29:20.42 ID:98FES+Fm0.net
>>798
一緒にいた5人が逃げるしかなかったんだが
そのうち3人が死亡してる
809 : パイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 13:14:45.95 ID:T1YTKH470.net
>>783
凶暴な猛獣のイメージからすると小さいから遭遇初期に油断したんだろうな
25 : ダイビングヘッドバット(禿)@\(^o^)/:2016/05/02(月) 10:56:54.46 ID:djo+B9oC0.net
(・囚・)人なんか食いませんよ
30 : ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2016/05/02(月) 10:57:43.47 ID:yg/FXbDm0.net
>>25
口ん中に人が入ってんだけど
36 : フェイスロック(茸)@\(^o^)/:2016/05/02(月) 10:58:41.17 ID:38dGWPpq0.net
>>30
ワロタ
関連-福岡大ワンゲル部の熊事件ヤバすぎだろ ←オススメ
三毛別羆事件って戦犯多すぎやろ
【速報】ワイ将、クマ好きOL(32)にクマの怖さを指導
【画像】400kgのヒグマwwwwww
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1462153786/
783 : 16文キック(東京都)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 10:51:21.86 ID:98FES+Fm0.net
福岡大ワンゲル部を襲ったヒグマ

791 : エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 11:06:46.12 ID:1Bv+I8uv0.net
>>783
あら意外と小さい・・(´・ω・`)
795 : キドクラッチ(静岡県)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 11:15:22.71 ID:YeUVfSgb0.net
>>783
このサイズなら勝てるだろ
797 : ニールキック(四国地方)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 11:20:19.33 ID:QcbAHae5O.net
>>783
金属バットで鼻とか目とかフルスイングしたら殺せそう
石投げてぶち殺してみたい
798 : エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 11:22:26.90 ID:n2wC19680.net
>>783
一人だとヤバいけど複数人いれば勝てそう
792 : ニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 11:10:28.98 ID:H5F8MvSn0.net
体重、筋力、鉄の爪、獰猛さ
小さくても勝てる気がしない。
793 : 16文キック(家)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 11:13:25.11 ID:IZQ0mzO00.net
>>783
熊だと思うと小さく感じるけど、この大きさの凶暴な犬が襲ってきたと思うと相当やばく感じるよな
799 : 16文キック(東京都)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 11:29:20.42 ID:98FES+Fm0.net
>>798
一緒にいた5人が逃げるしかなかったんだが
そのうち3人が死亡してる
809 : パイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 13:14:45.95 ID:T1YTKH470.net
>>783
凶暴な猛獣のイメージからすると小さいから遭遇初期に油断したんだろうな
25 : ダイビングヘッドバット(禿)@\(^o^)/:2016/05/02(月) 10:56:54.46 ID:djo+B9oC0.net
(・囚・)人なんか食いませんよ
30 : ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2016/05/02(月) 10:57:43.47 ID:yg/FXbDm0.net
>>25
口ん中に人が入ってんだけど
36 : フェイスロック(茸)@\(^o^)/:2016/05/02(月) 10:58:41.17 ID:38dGWPpq0.net
>>30
ワロタ
福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件 Wikipedia 1970年(昭和45年)7月に北海道日高郡静内町(現・新ひだか町静内高見)の日高山脈のカムイエクウチカウシ山で発生した、獣害事件。若い雌のヒグマが登山中の福岡大学のワンダーフォーゲル部を襲い、死者3名を出した。 25日、彼らは中間地点のカムイエクウチカウシ山 (1979m) の九ノ沢カールでテントを張った。するとヒグマが現れた。ヒグマがいない九州から来た彼らは、恐れることなく様子を見ていた。しかし荷物をあさりだしたので、音を立て追い払い、荷物を取り返した。しかしその夜、再びヒグマが現れテントに穴を開けた。身の危険を感じた彼らは交代で見張りを立てたが、その後は現れなかった。26日の早朝、またヒグマが現れてテントを倒してしまった。Aの命令でBとEが救助を呼ぶため下山を始めた。その途中で北海学園大学のグループや鳥取大学のグループに会ったので救助要請の伝言をし、3人を助けに戻った。彼らは昼頃に合流しテントを修繕、寝にかかろうとしていた午後4時頃に例のヒグマが現れ、そこに居座った。彼らは急いで下山するため九ノ沢カールを出発し、歩き続けた。しかしヒグマは追いかけて来た。ヒグマはまずEを襲い絶命させた。Cは他のメンバーとはぐれてしまった。下山する途中、ヒグマはまた現れた。Aがターゲットとなりそのまま襲われて死亡した。BとDは無事下山、五の沢砂防ダムの工事現場に駆け込んで車を借り午後6時に中札内駐在所へ到着した。仲間とはぐれたCは一度テントに戻り一夜を明かした。しかし朝8時頃、ヒグマに襲われ死亡した。彼は死の直前まで、その様子や心境をメモに書いており、話題になった。 28日、十勝山岳連盟の青山義信を隊長とする救助隊が編成された。山へ入ったハンターたちは3人の遺体を発見した。29日午後4時半頃、ヒグマはハンター10人の一斉射撃によって射殺された。亜成獣(3歳)の雌グマであまり大きくはなかった。3人を殺害したヒグマは射殺後解剖されたが、ヒトに関するものは全く見当たらなかった。そのため、ヒグマは彼らと遊んでいるつもりだったと推測される。 |
関連-福岡大ワンゲル部の熊事件ヤバすぎだろ ←オススメ
三毛別羆事件って戦犯多すぎやろ
【速報】ワイ将、クマ好きOL(32)にクマの怖さを指導
【画像】400kgのヒグマwwwwww
- 関連記事
-
-
15年前ファミ通に掲載された分かりやすいマジコンの仕組み 2010/06/08
-
【画像】電車がこんなに爆発するわけがない 2015/02/16
-
【画像】ラブラドールとラブドールとラグドールの違い 2014/06/06
-
なにこれ・・・w キモすぎワロタwwwwww【GIF画像】 2011/11/18
-
怖かったハプニング 2009/07/14
-
【画像】ハリネズミの赤ちゃんキモいわ 2021/05/03
-
デ●ィ夫人激似の子AVデビューキタアアアアアアアア 2016/02/09
-
この写真はいつのどこなの? 2012/12/15
-
エロで覚える元素記号の周期表語呂合わせ 2011/08/25
-
男が変われば 女と社会は幸せに 2012/04/13
-
![]() 唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな 【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww 【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん? 【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
221661:名無し++:2016/05/03(火) 21:30
剥製にすると縮むんだよ
生きていたときはこれの5倍だよ
生きていたときはこれの5倍だよ
221662:名も無き修羅:2016/05/03(火) 21:39
このサイズなら俺のオムレツパンチで一撃やな^^
221665:名無しさん@ニュース2ch:2016/05/03(火) 21:44
みんな大好きマレー熊でさえ何人もぶっ殺してるしな
221667:名も無き修羅:2016/05/03(火) 22:06
スイッチの入った野生動物の恐ろしさは自分の目でみないと分からないわな
それに熊の爪はしゃれにならないほど大きいのでリアル南斗聖拳ができてしまう
それに熊の爪はしゃれにならないほど大きいのでリアル南斗聖拳ができてしまう
221668:名も無き修羅:2016/05/03(火) 22:07
そうそう、クマって執念深いんだよな
もしも遭遇したら挑発せずにさっさと下山しないとね
もしも遭遇したら挑発せずにさっさと下山しないとね
221671:名も無き修羅:2016/05/03(火) 22:27
ひぐまにしては小さい?
一人立ちしたばっかの熊?
一人立ちしたばっかの熊?
221672:名も無き修羅:2016/05/03(火) 22:42
食うためではなく、同種にじゃれるつもりでいたのか
毛皮かない俺らはひとたまりもない
毛皮かない俺らはひとたまりもない
221674:名無しさん(笑)@nw2:2016/05/03(火) 22:57
同種にじゃれるっていうか、習性で興味本位で狩りはしたものの
普段食べない物だし様子が変わってるから食欲が沸かなかったんじゃないの
普段食べない物だし様子が変わってるから食欲が沸かなかったんじゃないの
221675:名も無き修羅:2016/05/03(火) 23:10
ヒグマは全身筋肉だから、銃も専用のじゃないと殺せないからね。
腕一振りで頭蓋骨粉砕できるレベル。
腕一振りで頭蓋骨粉砕できるレベル。
221676:名も無き修羅:2016/05/03(火) 23:23
実際はもっと大きかっただろうけど、このサイズでも人間が勝つなんて無理だろ
「このサイズなら勝てる~」とかいってるやつは真っ先にやられるわ
「このサイズなら勝てる~」とかいってるやつは真っ先にやられるわ
221677:名も無き修羅:2016/05/03(火) 23:48
このサイズの犬だってガチでかかってこられたら武器があってもヤバイ。
熊だったらもうたまったもんじゃない。
熊だったらもうたまったもんじゃない。
221678:名も無き修羅:2016/05/03(火) 23:49
小さくて遊んでるつもりでこれかよ。奥羽軍、治療と食料援助するから助けてくれ
221681:名も無き修羅:2016/05/04(水) 00:01
熊はちゃんと人殺すからかわいいね
221682:名も無き修羅:2016/05/04(水) 00:48
これより小さい猪でも迫力あるからな…
野生動物はこえーよ
野生動物はこえーよ
221683:ゆとりある名無し:2016/05/04(水) 01:00
新潮45の記事には「体長2メートル、体重130キロはあろうかという4歳の雌のヒグマ」って書いてあるぞ。
結構過去の事件の情報はテキトーなのが多いな
結構過去の事件の情報はテキトーなのが多いな
221684:名も無き修羅:2016/05/04(水) 01:12
話の通じない相手が殺す気で襲いかかってくるってだけで相当やばいだろ。
221687:名も無き修羅:2016/05/04(水) 01:57
銃があればいいけど
マタギのようなプロですら槍もって命がけなのに素人が素手で熊相手は無理ゲーだ
マタギのようなプロですら槍もって命がけなのに素人が素手で熊相手は無理ゲーだ
221688:名も無き修羅:2016/05/04(水) 02:04
300キロ位のデカいやつを想像してた。そら最初のうちは「可愛い」とか余裕こいてるわけだ。
221695:名も無き修羅:2016/05/04(水) 05:25
>剥製にすると縮むんだよ
>生きていたときはこれの5倍だよ
5倍はないけど、この個体は手足を切ったうえで
再結合してるから、剥製の状態だと2回りほど縮んでる。
現物見たことあるけど、確か解説にも載ってたはず。
>新潮45の記事には「体長2メートル、体重130キロはあろうかという4歳の雌のヒグマ」って書いてあるぞ
別に間違ってない。
雌の生体としては標準サイズ。
>生きていたときはこれの5倍だよ
5倍はないけど、この個体は手足を切ったうえで
再結合してるから、剥製の状態だと2回りほど縮んでる。
現物見たことあるけど、確か解説にも載ってたはず。
>新潮45の記事には「体長2メートル、体重130キロはあろうかという4歳の雌のヒグマ」って書いてあるぞ
別に間違ってない。
雌の生体としては標準サイズ。
221696:名も無き修羅:2016/05/04(水) 05:43
ユリ熊嵐ってここからきてんだな
221697:名も無き修羅:2016/05/04(水) 07:27
Berryz工房の熊井ちゃんが剥製になったと聞いて
221698:名も無き修羅:2016/05/04(水) 07:56
倒すとたまにおにぎりを落とす
221700:名も無き修羅:2016/05/04(水) 08:53
秋田県の飼育してた、ヒグマに喰われた飼育員に比べたらたいしたことない。
1人は、右手意外全部食べられた。
1人は、右手意外全部食べられた。
221703:名も無き修羅:2016/05/04(水) 09:33
ホラー映画やな
221708:名も無き修羅:2016/05/04(水) 10:57
キャンプ場に赤ちゃん(・(ェ)・)が出て、役場の人が来たから追い払うのかなーと思ってたら、射殺しちゃった。
北海道は躊躇ねーよな。
北海道は躊躇ねーよな。
221722:ゆとりある名無し:2016/05/04(水) 14:16
※221708
子熊には親熊がつきものじゃからな
子熊には親熊がつきものじゃからな
221724:名も無き修羅:2016/05/04(水) 15:01
北大の連中が熊振り切ってなんとか下山、
警告されたにもかかわらず、山に入っていったという…
警告されたにもかかわらず、山に入っていったという…
221732:名も無き修羅:2016/05/04(水) 16:50
※221700
足をやられて引き倒され、
遊びで尻からズタズタにされ、そこから内蔵を生きたまま引きずり出された挙句の死亡でもか?
足をやられて引き倒され、
遊びで尻からズタズタにされ、そこから内蔵を生きたまま引きずり出された挙句の死亡でもか?
221737:名も無き修羅:2016/05/04(水) 17:42
Cはアホなんか
なんで戻るんだよ
なんで戻るんだよ
221740:名も無き修羅:2016/05/04(水) 19:33
福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件は熊をおびき寄せる様な事しかやってなくてイライラする。
熊なんか、背負い投げするジジィがいたり鎌で一撃くれるババァがいたりで、威嚇すりゃ死人なんて出ないのに、この事件に関しては誘い受けとしか言いようが無い。
熊なんか、背負い投げするジジィがいたり鎌で一撃くれるババァがいたりで、威嚇すりゃ死人なんて出ないのに、この事件に関しては誘い受けとしか言いようが無い。
221747:名も無き修羅:2016/05/04(水) 21:36
大好きな山の一部になれたから本人達も満足なんじゃない?みつお
221755:名も無き修羅:2016/05/04(水) 23:49
※221740
ヒグマとツキノワグマを混同してるお前さんみたいなのも他人をイライラさせてるんだろうな
ヒグマとツキノワグマを混同してるお前さんみたいなのも他人をイライラさせてるんだろうな
221772:ゆとりある名無し:2016/05/05(木) 03:56
バット、投石、日本刀、ピッケル、この辺りじゃ勝ち目は無いだろう
銃も正面からじゃちょっと厳しい。よほど大口径じゃないと頭蓋骨を滑るだけだろう
頭蓋骨を砕ける程の重量を持った西洋剣なら運が良ければ?
銃も正面からじゃちょっと厳しい。よほど大口径じゃないと頭蓋骨を滑るだけだろう
頭蓋骨を砕ける程の重量を持った西洋剣なら運が良ければ?
221776:名も無き修羅:2016/05/05(木) 07:59
こんなんワンパンで倒せるわw
221823:名も無き修羅:2016/05/06(金) 07:11
っていうか絶滅させろよ
いらんだろ熊なんか実際
いらんだろ熊なんか実際
221834:名も無き修羅:2016/05/06(金) 10:46
>>221823
ニホンオオカミが絶滅したせいでシカ・イノシシ・カモシカ・サルの被害が半端ないんだよ
命の危険は減ったが経済的危機(農作物被害)や食害による植物の減少=保水力低下による山崩れで死ぬ人が増えた
ニホンオオカミが絶滅したせいでシカ・イノシシ・カモシカ・サルの被害が半端ないんだよ
命の危険は減ったが経済的危機(農作物被害)や食害による植物の減少=保水力低下による山崩れで死ぬ人が増えた
221916:名も無き修羅:2016/05/07(土) 10:17
野生動物は他の生き物殺して食べるのが職業。
彼らは「殺しのプロ」なんですよ。
俺ら人間で「殺しのプロ」は人口の何パーセントだ?
殺しのプロに勝てるか?
彼らは「殺しのプロ」なんですよ。
俺ら人間で「殺しのプロ」は人口の何パーセントだ?
殺しのプロに勝てるか?
222752:名も無き修羅:2016/05/15(日) 16:10
都知事を熊にしたらいい。あいつら正直だし力もある
223784:名も無き修羅:2016/05/25(水) 21:16
剥製にしたら一回り小さくなったとか
233414:名も無き修羅:2016/09/11(日) 08:52
熊は困るか釣られるだけでいい
267541:名無し春香さん:2018/01/21(日) 15:56
>221776、221662
ウィキをよく読め
【ヒグマはハンター10人の一斉射撃によって射殺された】
ハンターが10人で一斉射撃しなきゃいけなかった相手だぞ?
ウィキをよく読め
【ヒグマはハンター10人の一斉射撃によって射殺された】
ハンターが10人で一斉射撃しなきゃいけなかった相手だぞ?