![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
【キン肉マン】『7人の悪魔超人』編の冒頭で出てきた悪魔超人たちについての疑問
2016年04月30日08:37
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:29
Tweet



Tweet
漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 83
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1460897926/
43 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/04/20(水) 19:48:25.58 ID:suPJye0O0.net
キン肉マン
『7人の悪魔超人』編の冒頭で出てきた悪魔超人たちについての疑問です。
1:バッファローマンのように以後も継続して出てきた奴。
(バッファローマン・アトランティス・スプリングマン・ブラックホール)
2:クモノコチラスのようにこれっきりだが、読者投稿なので名前だけは紹介されている奴。
(クモノコチラス・アームストロング・フラッシャーバルーン・ミスターアメリカン・ミリオンヘル)
3:名前も不明だったが、後にゆで自ら「プリプリマン」と教えてくれた尻超人。
(プリプリマン)
…ここまではいいのですが、いまだに名前さえも不明な全身灰色(?)の超人が不憫すぎて理不尽です。
(司会が「楽しかったはずのファン感謝デーが~」というコマ、ウォーズマンの左足の上にいる奴。)

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/04/30(土) 08:07:04.78 ID:hf5iQSB90.net
>>43
あれは読者の想像を膨らませる為の作者の遊び心なのです。
あの超人だけ全くデータがないということをこうして何十年も議論されるのですから
謎の超人のままで良いのかもしれません。
読者それぞれが思い思いの名前をつけて楽しんでみてはいかがでしょうか。
93 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:03:13.77 ID:xR+TFkau0.net
キン肉マンで初期の頃は超人が巨大化できたのに途中からできなくなったのが理不尽です
94 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:17:40.58 ID:OFW/QW9Q0.net
巨人化規制法ができました
反対派と賛成派で諍いがありましたがそれは本編では描写されていません
107 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:13:13.08 ID:akkUPxGa0.net
キン肉マンで超人オリンピックの開催国が日本ばかりなのが理不尽です
108 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:26:28.86 ID:38BbYX1C0.net
>>107
II世で委員長が「ケビンがいないと視聴率が…」と言っていたように
超人オリンピックは放送権で商売をしています。
オリンピックに興味のある国で開催するのは当然です。
実例としてはバレーボールがありますね。
109 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:15:17.03 ID:akkUPxGa0.net
ロビン一族でケビンマスクだけ名前にロビンがつかないのが理不尽です
110 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:42:02.16 ID:K4R16/oL0.net
>>109
それもケビンがグレてしまった一因です
ロビンとしては自分と一文字違いの名前の方がロビンしか共通点がないよりも良いだろうという善意のつもりでした
69 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:19:38.62 ID:rJ+oH1Tb0.net
ソ連出身なのに名前が英語のウォーズマンが理不尽です
72 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:21:46.95 ID:N5cOx6lo0.net
>>69
我々がロスケの飛行機を呼ぶフランカーとかフォージャーとかいう名前は
正しい名前を知らないメリケン側がつけたNATOコードネームで、本来の
ロスケ語の名前が別にあるそうです。
それと同じで、ロスケのウォーズマンにもロスケ語の本名があるのですが
NATOコードネームの方が通用するようになってしまったのです。
54 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:49:05.07 ID:u8EjOIZC0.net
キン肉マンに登場する犬の超人ダルメシマンが「犬の嗅覚は人の1億倍、完璧超人の俺の嗅覚は人の1京倍」と言っています
しかし後のザ・ニンジャVSカラスマン戦においてカラスマンに化けたニンジャがカラスマンのペットのカラスに命令した所言うことを聞かず飛び去って行きました
ニンジャ曰く「拙者の術も動物までは騙せなんだか…」との事ですが結局動物と超人はどちらが凄いのでしょうか、理不尽です
55 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:52:03.77 ID:Tbk+RdOi0.net
はっきり言えるのはザ・ニンジャが未熟だということだけです
関連-【キン肉マン】超人総選挙2015結果発表!!!1位はなんと!!! ←オススメ
キン肉マンの設定の適当さを挙げるスレ
【キン肉マン】プリプリマンは三人いる説
次峰レオパルドンいきます!←マンガ史に残る1ページだな
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1460897926/
43 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/04/20(水) 19:48:25.58 ID:suPJye0O0.net
キン肉マン
『7人の悪魔超人』編の冒頭で出てきた悪魔超人たちについての疑問です。
1:バッファローマンのように以後も継続して出てきた奴。
(バッファローマン・アトランティス・スプリングマン・ブラックホール)
2:クモノコチラスのようにこれっきりだが、読者投稿なので名前だけは紹介されている奴。
(クモノコチラス・アームストロング・フラッシャーバルーン・ミスターアメリカン・ミリオンヘル)
3:名前も不明だったが、後にゆで自ら「プリプリマン」と教えてくれた尻超人。
(プリプリマン)
…ここまではいいのですが、いまだに名前さえも不明な全身灰色(?)の超人が不憫すぎて理不尽です。
(司会が「楽しかったはずのファン感謝デーが~」というコマ、ウォーズマンの左足の上にいる奴。)

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/04/30(土) 08:07:04.78 ID:hf5iQSB90.net
>>43
あれは読者の想像を膨らませる為の作者の遊び心なのです。
あの超人だけ全くデータがないということをこうして何十年も議論されるのですから
謎の超人のままで良いのかもしれません。
読者それぞれが思い思いの名前をつけて楽しんでみてはいかがでしょうか。
93 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:03:13.77 ID:xR+TFkau0.net
キン肉マンで初期の頃は超人が巨大化できたのに途中からできなくなったのが理不尽です
94 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:17:40.58 ID:OFW/QW9Q0.net
巨人化規制法ができました
反対派と賛成派で諍いがありましたがそれは本編では描写されていません
107 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:13:13.08 ID:akkUPxGa0.net
キン肉マンで超人オリンピックの開催国が日本ばかりなのが理不尽です
108 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/04/27(水) 11:26:28.86 ID:38BbYX1C0.net
>>107
II世で委員長が「ケビンがいないと視聴率が…」と言っていたように
超人オリンピックは放送権で商売をしています。
オリンピックに興味のある国で開催するのは当然です。
実例としてはバレーボールがありますね。
109 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:15:17.03 ID:akkUPxGa0.net
ロビン一族でケビンマスクだけ名前にロビンがつかないのが理不尽です
110 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:42:02.16 ID:K4R16/oL0.net
>>109
それもケビンがグレてしまった一因です
ロビンとしては自分と一文字違いの名前の方がロビンしか共通点がないよりも良いだろうという善意のつもりでした
69 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:19:38.62 ID:rJ+oH1Tb0.net
ソ連出身なのに名前が英語のウォーズマンが理不尽です
72 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:21:46.95 ID:N5cOx6lo0.net
>>69
我々がロスケの飛行機を呼ぶフランカーとかフォージャーとかいう名前は
正しい名前を知らないメリケン側がつけたNATOコードネームで、本来の
ロスケ語の名前が別にあるそうです。
それと同じで、ロスケのウォーズマンにもロスケ語の本名があるのですが
NATOコードネームの方が通用するようになってしまったのです。
54 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:49:05.07 ID:u8EjOIZC0.net
キン肉マンに登場する犬の超人ダルメシマンが「犬の嗅覚は人の1億倍、完璧超人の俺の嗅覚は人の1京倍」と言っています
しかし後のザ・ニンジャVSカラスマン戦においてカラスマンに化けたニンジャがカラスマンのペットのカラスに命令した所言うことを聞かず飛び去って行きました
ニンジャ曰く「拙者の術も動物までは騙せなんだか…」との事ですが結局動物と超人はどちらが凄いのでしょうか、理不尽です
55 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:52:03.77 ID:Tbk+RdOi0.net
はっきり言えるのはザ・ニンジャが未熟だということだけです
関連-【キン肉マン】超人総選挙2015結果発表!!!1位はなんと!!! ←オススメ
キン肉マンの設定の適当さを挙げるスレ
【キン肉マン】プリプリマンは三人いる説
次峰レオパルドンいきます!←マンガ史に残る1ページだな
キン肉マン 54 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 16.04.29
ゆでたまご
集英社 (2016-04-04)
売り上げランキング: 795
集英社 (2016-04-04)
売り上げランキング: 795
- 関連記事
-
-
【キン肉マン】今週のザ・ニンジャがかっこよすぎる!カラスマンが完全に空気 2014/09/29
-
【闘将!!拉麺男】蛾蛇虫が大活躍した回もあったんだな 2019/10/25
-
【キン肉マン】ウォーズマンへこみ過ぎwww(二重の意味で) 2013/07/22
-
【キン肉マン】「超人総選挙2015」 この3位のガンマンってどんな奴? 2015/07/05
-
【キン肉マン】この大魔王サタン様のハートフルストーリーよ 2020/02/19
-
【キン肉マン】カナディアンマンの額のメイプルリーフを折るとはゆでも考えたな 2017/10/05
-
11(イイ)月29(ニク)日にキン肉マン関連書籍4冊が同時発売キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 2019/11/27
-
【キン肉マン】「超人総選挙2015」中間発表トップ10総評 2015/07/08
-
【キン肉マン】289話 フルメタルジャケッツVSオメガ・グロリアス いよいよ決戦のゴング!!! 2019/07/15
-
闘将!!拉麺男とかいうツッコミどころ満載の漫画 2020/06/10
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
221367:名も無き修羅:2016/04/30(土) 09:18
超人オリンピックが日本で開催されるのはかつて下等どもを救った世界樹がある場所だからって説明されてただろ!
221368:名も無き修羅:2016/04/30(土) 09:40
日本での視聴率はいいだろうねえ
準優勝(ウルトラマン)の後スグルの連覇になるんだから
準優勝(ウルトラマン)の後スグルの連覇になるんだから
221369:名無しさん:2016/04/30(土) 09:49
結構まともな回答で草
221371:名も無き修羅:2016/04/30(土) 10:40
蜘蛛のコチラスは横のスペシャルマン同様、
ただ事態に狼狽えているだけの風船割りしてた正義超人だった可能性
ただ事態に狼狽えているだけの風船割りしてた正義超人だった可能性
221373:名も無き修羅:2016/04/30(土) 10:54
ウォーズマンの本名はニコライ・ボルコフ
221374:名も無き修羅:2016/04/30(土) 11:17
あの灰色の奴もモブ正義じゃないのか。反撃しようとリングに上がったはいいが悪魔が強そうなのでやっぱり止めようかなと腕組んで考えてるんだ。
221376:名も無き修羅:2016/04/30(土) 11:51
アトランティスはこの後やっぱ全裸じゃ恥ずかしいなと思って
リングの布を使ってパンツを作ったのかもしれないな
リングの布を使ってパンツを作ったのかもしれないな
221378:名も無き修羅:2016/04/30(土) 12:08
バレーボールったってあれ、会場に売り出し中のジャニーズを呼ばなかったらお客さんは1/6以下になるんじゃないの?
あの会場にいる女どもはジャニーズを見れてオマケにバレーの試合を見れる程度だろwww。試しに一回、試合の途中でミュージックステーションに出るとか言ってジャニーズ帰らせてみろよ。お客さんも帰るぞwww
あの会場にいる女どもはジャニーズを見れてオマケにバレーの試合を見れる程度だろwww。試しに一回、試合の途中でミュージックステーションに出るとか言ってジャニーズ帰らせてみろよ。お客さんも帰るぞwww
221379:名も無き修羅:2016/04/30(土) 12:08
このコマの突っ込みどころって7人の悪魔超人8人いるじゃんwwwじゃないの!?
221382:名も無き修羅:2016/04/30(土) 12:27
>このコマの突っ込みどころって7人の悪魔超人8人いるじゃんwww
ゆで「何か問題でも?」
ゆで「何か問題でも?」
221384:名も無き修羅:2016/04/30(土) 12:38
巨大化は初期の怪獣相手だからだろ
超人レスリング主体になってからは統一されたルールり下でやってるからするはずもない
超人レスリング主体になってからは統一されたルールり下でやってるからするはずもない
221387:名も無き修羅:2016/04/30(土) 12:44
大した奴だ・・・まるで肉博士なので理不尽です。
221389:名も無き修羅:2016/04/30(土) 13:11
>ニンジャ曰く「拙者の術も動物までは騙せなんだか…」との事ですが結局動物と超人はどちらが凄いのでしょうか、理不尽です
>はっきり言えるのはザ・ニンジャが未熟だということだけです
未熟なニンジャに騙されたレイラァの立場は…
ブロッケンjr「理不尽だ」
>はっきり言えるのはザ・ニンジャが未熟だということだけです
未熟なニンジャに騙されたレイラァの立場は…
ブロッケンjr「理不尽だ」
221395:名も無き修羅:2016/04/30(土) 13:43
巨大化したカナディアンマンが同じく巨大化したロビンマスクのジャーマン一発で軽くKOされたから、わざわざ巨大化してエネルギーロスするのも人間大で戦うのも同じだからエネルギー消費の少ない人間大が基本になっただけで、本当はみんな巨大かもまだできる!
しらんけど
しらんけど
221421:名も無き修羅:2016/04/30(土) 17:39
テリーマンやスペシャルマンもいるんだから、リング上のだれが正義超人でだれが悪魔超人かは判らないだろ
221431:名も無き修羅:2016/04/30(土) 18:42
都合の悪いことは忘れよ
221434:名も無き修羅:2016/04/30(土) 19:38
これはね、アトラクションでバイトの大学生がクモノコチラスやミリオンヘルの格好をして出てきて暴れて、正義超人たちがそれをしりぞけるって、台本のショー的要素もあったんだよ。だからスグルたちも大学生たちが怪我しないように手加減に手加減してってことでさ。
そしてバッファローマンたちが乗り込んできたから「よし!俺たちの出番だ」と乗り込んだら本当の悪魔超人ですぐ逃げた。
これで矛盾はない。
そしてバッファローマンたちが乗り込んできたから「よし!俺たちの出番だ」と乗り込んだら本当の悪魔超人ですぐ逃げた。
これで矛盾はない。
221435:名も無き修羅:2016/04/30(土) 20:18
今のキン肉マンでこの辺の超人も回収してほしい
221450:名も無き修羅:2016/04/30(土) 22:08
7人の悪魔超人登場時ってのは、数多のゆで理論の中でも特にレジェンド級の代物だからな
この場にいないステカセキングが一番手なんだから本当に凄いわ
本当にほんの2,3話先すら全くの未決定でその場の勢いであれだけ展開がうねり上がっていったという事実
この場にいないステカセキングが一番手なんだから本当に凄いわ
本当にほんの2,3話先すら全くの未決定でその場の勢いであれだけ展開がうねり上がっていったという事実
221453:名も無き修羅:2016/04/30(土) 22:50
巨人化については、ゆで本人が(その時の気分で答える)解説本で
「相手も巨人化出来るから有利にならないし、会場破壊などのデメリットが大きいから」って書かれてたな
「相手も巨人化出来るから有利にならないし、会場破壊などのデメリットが大きいから」って書かれてたな
221456:名も無き修羅:2016/04/30(土) 23:56
>>94シビルウォーかよwwwww
221457:名も無き修羅:2016/05/01(日) 00:04
「動物はだませなかった」って
黒澤明の「影武者」のオマージュだと思うんだ
黒澤明の「影武者」のオマージュだと思うんだ
221459: :2016/05/01(日) 00:48
ゆで作品って突っ込みを超理論で黙らせるのが様式美になっとるよなw
てかロシア人をロスケって言うのは蔑称で使う人もいるから、ファッション感覚で使うのはやめた方がいいよ
てかロシア人をロスケって言うのは蔑称で使う人もいるから、ファッション感覚で使うのはやめた方がいいよ
221463:名も無き修羅:2016/05/01(日) 05:56
ゲゲェー‼︎肉襦袢‼︎
で解決。
で解決。
221500:名も無き修羅:2016/05/01(日) 17:47
なにかしら理由を付けるのが面白いんだよ
ゆでだからなんてことは判ってるんだから
ゆでだからなんてことは判ってるんだから
221717:名も無き修羅:2016/05/04(水) 13:37
※221453
たしかに超人でない生身の人間を傷つけないってルール前提で考えたら、怪獣相手でもないのに巨大化するメリットないもんな。
たしかに超人でない生身の人間を傷つけないってルール前提で考えたら、怪獣相手でもないのに巨大化するメリットないもんな。
221796:名も無き修羅:2016/05/05(木) 14:46
最後のは動物は騙せなかったというか『カラスマンと付き合いの長い』動物は騙せなかったんじゃね
カラスマンとずっと一緒にいたネヴァーとモアなら姿かたちが同じでも流石に気づくだろう
カラスマンとずっと一緒にいたネヴァーとモアなら姿かたちが同じでも流石に気づくだろう
222931:名も無き修羅:2016/05/17(火) 07:08
鳥類が誕生する前からカラスマン
263481:名無し春香さん:2017/11/20(月) 13:23
※222931
カラスマンは鳥人始祖でもある
カラスマンは鳥人始祖でもある