![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
買って、得したな~と思うもの 63品目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1459202321/
103 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:06:44.16 ID:XhSr5+wD.net
買ってよかったもの
シャチハタの住所印。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B006W436NG/
自分の住所氏名を書くのは面倒だから楽チンぽん。
104 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 09:33:37.38 ID:lRIRpVve.net
>>103
オーダーかな?いくら位するの?
105 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:27:54.18 ID:PAyNYu4z.net
>>103
めっちゃ欲しい
107 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:29:12.87 ID:XhSr5+wD.net
>>104-105
そそ、オーダー製。公式↓のXスタンパー>角型印(別注品)ってやつ。
http://item.shachihata.co.jp/catalog/product.do?pid=A040018
自分が買ったのはこれだけど、他のサイズとかもある。
楽天で2500円ぐらいだったかな。
イラレで入稿すればデザインも自由自在だよ。
112 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:33:16.64 ID:j+iHenZz.net
>>107
ありがと、思ったより安いわ
作ってみるわ (・∀・)
119 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:15:09.82 ID:QZMdlR2I.net
>>103
便利そうだし、安いな
俺も欲しくなってきたw
122 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 09:28:46.50 ID:KHwgXQxy.net
住所印は便利だよ、
最近家売ったけど、何十枚という書類に住所と名前書かされたw
住所印あれば簡単だと思った
動画
シャチハタ Xstamper
関連-鼻毛カッターとして買ったフェリエがケツ毛剃りにも使えて超便利 ←オススメ
切った鼻毛を吸い取ってくれる機能付きの鼻毛カッター
【画像あり】机の上がスッキリ!机が広く使えるグッズ
ズボラーな汚部屋住人にオススメの掃除機
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1459202321/
103 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:06:44.16 ID:XhSr5+wD.net
買ってよかったもの
シャチハタの住所印。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B006W436NG/
自分の住所氏名を書くのは面倒だから楽チンぽん。
104 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 09:33:37.38 ID:lRIRpVve.net
>>103
オーダーかな?いくら位するの?
105 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:27:54.18 ID:PAyNYu4z.net
>>103
めっちゃ欲しい
107 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:29:12.87 ID:XhSr5+wD.net
>>104-105
そそ、オーダー製。公式↓のXスタンパー>角型印(別注品)ってやつ。
http://item.shachihata.co.jp/catalog/product.do?pid=A040018
自分が買ったのはこれだけど、他のサイズとかもある。
楽天で2500円ぐらいだったかな。
イラレで入稿すればデザインも自由自在だよ。
112 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:33:16.64 ID:j+iHenZz.net
>>107
ありがと、思ったより安いわ
作ってみるわ (・∀・)
119 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:15:09.82 ID:QZMdlR2I.net
>>103
便利そうだし、安いな
俺も欲しくなってきたw
122 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 09:28:46.50 ID:KHwgXQxy.net
住所印は便利だよ、
最近家売ったけど、何十枚という書類に住所と名前書かされたw
住所印あれば簡単だと思った
動画
シャチハタ Xstamper
関連-鼻毛カッターとして買ったフェリエがケツ毛剃りにも使えて超便利 ←オススメ
切った鼻毛を吸い取ってくれる機能付きの鼻毛カッター
【画像あり】机の上がスッキリ!机が広く使えるグッズ
ズボラーな汚部屋住人にオススメの掃除機
- 関連記事
-
-
・・・・・知らなかったんだ・・・・・うなぎ 2012/05/07
-
柔道の創始者・嘉納治五郎は現在のようなスポーツ化された柔道を作るつもりは無かった 2014/08/04
-
【猛暑】この夏「ペットボトル症候群」に注意! 2011/07/14
-
【図解】模造紙の正しいはり方 2014/09/15
-
イギリスの自動車産業が斜陽になった理由 2012/08/04
-
最近のセーラー服のスカーフってこうなってるのか・・・・!? 2022/05/25
-
目玉焼きって、裏返して両面焼く? 2012/08/07
-
世界整形大国ランキング 2010/10/22
-
ツイッターのタグは同じ人のRTばかり。あれ何とかなんないのかな 2014/03/16
-
風邪を引くなどして食欲がないときは無理に飯を食わない方がいい 2016/10/09
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2016/04/22(金) 15:41一時期フリーランスで仕事してる時に
住所書く用事が多いからこういうの作ったけど、
色んな用紙で住所の書き方がバラバラだから
使えるシチュエーションがかなり限られるんだよ。 - ゆとりある名無し 2016/04/22(金) 16:45便利そう、と思ったけど
たしかに住所欄って幅も高さも面積もばらばらだし
都道府県、市区町村って書き込まれたりするね
構わず押してもいいんだろうけど。 - 名も無き修羅 2016/04/22(金) 17:04複写用紙のときどうすんの
結局手動で全部押すなら手書きの方がはやいような - 名も無き修羅 2016/04/22(金) 17:24あったら便利だろうなって程度
- 名も無き修羅 2016/04/22(金) 18:23楽天で1400円程の買ったわ
ヤフオク発送用に使ってる - 名も無き修羅 2016/04/22(金) 18:25シャチハタじゃなくてシヤチハタ。
でもアルファベット表「shachihata」。
これ豆な。 - ゆとりある名無し 2016/04/22(金) 18:32パソコンでは「じゅうしょ」で登録してる
間違えてこういうところに入力しないように#とか*とか足しとくといい - 名も無き修羅 2016/04/22(金) 18:48動画のXstamperを条件反射でXhamsterに空目した自分を誇りに思う
- ゆとりある名無し 2016/04/22(金) 18:58もはや印刷したのを貼り付けるのと何が違うのか
- 名も無き修羅 2016/04/22(金) 18:59昔、まだワープロすら普及してない頃
月刊OUTの投稿者の一人が、大量投稿するためのハガキに押す
編集部宛のオーダー住所印を作ってたな。
「(こういうものを)作る作らないではない、『気合』の問題だ!」と吠えてた。 - 名も無き修羅 2016/04/22(金) 19:17鼻毛カッターとして買ったフェリエがケツ毛剃りにも使えて超便利 ←オススメ
- 名も無き修羅 2016/04/22(金) 19:26×シャチハタ
◯シヤチハタ - 名も無き修羅 2016/04/22(金) 20:28※220619
貼り付けたのが使える書類なんてどこの世界にあるんだ?
貼ったのでOKなんて封筒の宛名書きぐらいだろ - 名も無き修羅 2016/04/22(金) 20:34封筒に使うぐらいかなぁ
- 名も無き修羅 2016/04/22(金) 20:41版画で名前 住所 電話番号を縦横2セット作れば解決!
- 名も無き修羅 2016/04/22(金) 21:21自分の住所氏名を書くのは面倒だから楽チンポ と空目。
- 名も無き修羅 2016/04/22(金) 21:31連投するほどの意味があるのか
- 名も無き修羅 2016/04/22(金) 21:42他社の住所スタンプ使ってたけど、請求書とか領収証の封筒くらいしか使い道がなかったな。
- 名も無き修羅 2016/04/23(土) 00:08これ公的な書類に使えるのかな。
使えるとしたらちょっと便利だけど、常時使う訳じゃないなら、昔ながらのゴム印でもいいような気もする。 - ゆとりある名無し 2016/04/23(土) 02:27リンクはアフィだからクリックするなよ
- 名も無き修羅 2016/04/23(土) 04:06アフィのフリした広告だろ
- 2016/04/23(土) 07:41住所が簡単なとこに住めばいいだけの話
- ゆとりある名無し 2016/04/23(土) 09:12決まった用紙や封筒に住所を書く機会がよくある人には便利だろうね。
- 名無しさん@ニュース2ch 2016/04/23(土) 13:46お前ら案外もの知らんのな
文書にも使えるけどシャチハタ自体に法的効力はない
てかもってなくとも社会人なら書類でよく見るもんだし、どういうシーンで使えるか、自分に需要があるかわかりそうなもんだけども - 2016/04/24(日) 07:28住所書くのは別にいいけど、最近やたら長いマンション名が多い。文字数で言えばマンション名だけで〇〇県~〇番地までより長いのもザラにあるからすっげー面倒