![]() 【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん |
【画像】JSのエッチな身体wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww Part.2
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1460853130/
500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:47:39.52 ID:zUXm1ov2a.net





506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:48:58.33 ID:pF2577e60.net
>>500
草
504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:48:52.07 ID:h9Fpcu0b0.net
>>500
オチに草
517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:51:06.02 ID:iJ8UKL3Ra.net
>>500
なんという鮮やかなオチ
511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:49:42.96 ID:M46ao6JE0.net
>>500
藤子不二雄ってすげぇわ
536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:53:41.49 ID:/nrbRZfkp.net
>>500
やっぱ天才やな
関連-漫画のタイトルになってる人物が主役じゃない例 ←オススメ
寄生獣は藤子不二雄の猛パクリだった!?
キテレツ大百科がドラえもんの下位互換という風潮
「プロゴルファー猿」他、漫画とその作者に関するトリビア
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1460853130/
500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:47:39.52 ID:zUXm1ov2a.net





506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:48:58.33 ID:pF2577e60.net
>>500
草
504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:48:52.07 ID:h9Fpcu0b0.net
>>500
オチに草
517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:51:06.02 ID:iJ8UKL3Ra.net
>>500
なんという鮮やかなオチ
511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:49:42.96 ID:M46ao6JE0.net
>>500
藤子不二雄ってすげぇわ
536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:53:41.49 ID:/nrbRZfkp.net
>>500
やっぱ天才やな
関連-漫画のタイトルになってる人物が主役じゃない例 ←オススメ
寄生獣は藤子不二雄の猛パクリだった!?
キテレツ大百科がドラえもんの下位互換という風潮
「プロゴルファー猿」他、漫画とその作者に関するトリビア
藤子・F・不二雄SF短篇集 (1) 創世日記 中公文庫―コミック版
posted with amazlet at 16.04.18
藤子・F・不二雄
中央公論社
売り上げランキング: 71,179
中央公論社
売り上げランキング: 71,179
- 関連記事
-
-
急に北海道のラーメンが食べたくなることってあるよね 2021/11/24
-
ジャイアンのお父さんて見たことないよな 2015/07/02
-
パーマン1号とパー子の関係ってすごく良いよね 2017/10/24
-
ブタゴリラは恐らくジャイアン系キャラにおいて最強 2019/02/15
-
ドラえもんが来なかった場合ののび太が結婚して会社経営ができたのが理不尽です 2018/02/15
-
「プロゴルファー猿」他、漫画とその作者に関するトリビア 2015/11/12
-
【ドラえもん】出木杉君の黒歴史 2013/06/03
-
漫画家弟子「先生見てください」師匠「だめだ!書き直してきたまえ!」 2020/03/19
-
この新連載の漫画、10週打ち切りやろなあ... 2022/04/06
-
ドラえもん「未来道具での金儲けは禁止されている」 2013/07/31
-
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
220255:名も無き修羅:2016/04/19(火) 13:28
早く動ける分寿命が短くなるのかなと思ったらオチで笑った
220256:名も無き修羅:2016/04/19(火) 14:10
意味分からん
早漏って意味か?
早漏って意味か?
220258:名も無き修羅:2016/04/19(火) 14:22
手塚治虫は「大人向け劇画」ブームに嫉妬して劇画を目指して苦労するが、
藤子F不二雄はスランプ中に「自分の作風に合わない」と渋々引き受けた青年誌で
「大人向けの漫画」を描いたら好評でスランプを抜けだしちゃうんだよね
似ているようで対象的な人だと思う
藤子F不二雄はスランプ中に「自分の作風に合わない」と渋々引き受けた青年誌で
「大人向けの漫画」を描いたら好評でスランプを抜けだしちゃうんだよね
似ているようで対象的な人だと思う
220259:名無しさん(笑)@nw2:2016/04/19(火) 14:44
唐突のオチw
仕事とはいえこのオチの為に背景描いたアシスタントに若干同情する
仕事とはいえこのオチの為に背景描いたアシスタントに若干同情する
220261:名も無き修羅:2016/04/19(火) 14:53
220259
え?いや、むしろオチを際立たせるための重要なアクセントとしていつもより気合を入れて背景を書くものじゃないのか?
例えば、これがベッドの上でがっかり顔の女としょんぼり顔の男の顔だったら面白みは1/4以下になるぞ。
俺が件のアシスタントなら全力以上の力で渾身の背景を書くけどねぇ。
え?いや、むしろオチを際立たせるための重要なアクセントとしていつもより気合を入れて背景を書くものじゃないのか?
例えば、これがベッドの上でがっかり顔の女としょんぼり顔の男の顔だったら面白みは1/4以下になるぞ。
俺が件のアシスタントなら全力以上の力で渾身の背景を書くけどねぇ。
220262:名も無き修羅:2016/04/19(火) 15:22
>>220256
意味わかってるじゃねーか!
ちなみに作品名は「倍速」ね。
意味わかってるじゃねーか!
ちなみに作品名は「倍速」ね。
220265:名も無き修羅:2016/04/19(火) 15:40
これがDEX255というものか…
220269:名なし:2016/04/19(火) 16:07
エスパー魔美 再放送してくれ
放送できないか・・・
放送できないか・・・
220270:芸ニューの名無し:2016/04/19(火) 16:10
唐突のオチって書いてるやつは
今の説明過剰あるいは引き延ばし上等な漫画に慣れすぎだよ
必要最小限の描写で肝心なことは全て伝わる見事なオチだろうが
今の説明過剰あるいは引き延ばし上等な漫画に慣れすぎだよ
必要最小限の描写で肝心なことは全て伝わる見事なオチだろうが
220275:名も無き修羅:2016/04/19(火) 16:39
このオチ、小学生の頃初めて読んだ時には意味不明だったわけだが
おれ自身いつから判るようになったのだろうか(笑)
おれ自身いつから判るようになったのだろうか(笑)
220278:名も無き修羅:2016/04/19(火) 16:48
吾妻ひでおも同じようなネタで書いてたなぁ
220282:名も無き修羅:2016/04/19(火) 17:08
素早いのに、手を出したのは結婚後?
いや手を出してたけど毎回早いのか
新婚旅行でも変わらずと
いや手を出してたけど毎回早いのか
新婚旅行でも変わらずと
220291:名も無き修羅:2016/04/19(火) 17:58
藤子マンガを読んでると
何気に擬音の描き文字が豊富なのがわかって面白い
何気に擬音の描き文字が豊富なのがわかって面白い
220297:名も無き修羅:2016/04/19(火) 18:19
天才も苦手なジャンルでは平凡になってしまう。
と思ったよ。
と思ったよ。
220305:名も無き修羅:2016/04/19(火) 19:01
主人公に時計をくれたのが、パーマンの敵キャラの魔土災炎だった事に驚き。
220315:名も無き修羅:2016/04/19(火) 19:45
早く動ける主人公かw
いろいろな意味でw
いろいろな意味でw
220326:名も無き修羅:2016/04/19(火) 21:39
これかなりページ飛ばしてるからな
220328:名も無き修羅:2016/04/19(火) 21:45
この話は、なにをやってもノロマな男が倍速に動ける能力を得たけれど、あっちの方は普通だったので早漏になってしまった、という話だったはず
220350:名も無き修羅:2016/04/20(水) 00:00
ベッドの上でも疾風ウォルフ、ってとこか。
220351:名も無き修羅:2016/04/20(水) 00:01
※220269
AbemaTVで放送してるよ
AbemaTVで放送してるよ
220371:名も無き修羅:2016/04/20(水) 03:43
最初の下らない駄洒落は必要なのだろうか?
220374:名も無き修羅:2016/04/20(水) 05:23
ひっでー落ちwww
220384:名も無き修羅:2016/04/20(水) 08:53
小学校の図書館にこれが収録された藤子先生の全集みたいなのあったな
消防だった当時はこのオチの意味分からなかったが……これはひどいw
消防だった当時はこのオチの意味分からなかったが……これはひどいw
220401:名も無き修羅:2016/04/20(水) 10:26
この人の絵では濡れ場は無理。
220438:名も無き修羅:2016/04/20(水) 18:49
※220371
必要だろう。
「相手より早くオチを言っちゃう」ということで
ギャグとしても成立しているし、単純に動作が早くなるだけじゃないという伏線にもなっている。
必要だろう。
「相手より早くオチを言っちゃう」ということで
ギャグとしても成立しているし、単純に動作が早くなるだけじゃないという伏線にもなっている。
220448:ゆとりある名無し:2016/04/20(水) 20:42
※220438
たしか、最初は思考も遅くて言いたいことをまとめているうちに話題が流れるってあったしね。
たしか、最初は思考も遅くて言いたいことをまとめているうちに話題が流れるってあったしね。
220557:名も無き修羅:2016/04/22(金) 06:08
これは最後の方だけで、もうちょっと前振りがあるよ
異色短編集に入ってたから後味の悪いオチが来るのかなと身構えていたらこれだから、破壊力が物凄い
異色短編集に入ってたから後味の悪いオチが来るのかなと身構えていたらこれだから、破壊力が物凄い
221032:名も無き修羅:2016/04/26(火) 18:24
巨人の話もこんな感じだったな
最後の一コマで唐突にオチ
最後の一コマで唐突にオチ
233265:名も無き修羅:2016/09/08(木) 23:47
三こすり半くらいか
259044:名も無き修羅:2017/09/13(水) 18:26
通常の速度ではノロマでグズなところを見せてしまうので倍速で動かざるをえない
でも早く動いてしまうとそれだけ早く出ちゃうという葛藤
世の中早くないことがいいこともあるんだよという教訓
このオチは俺も読んだ時笑ったわ
でも早く動いてしまうとそれだけ早く出ちゃうという葛藤
世の中早くないことがいいこともあるんだよという教訓
このオチは俺も読んだ時笑ったわ
380185:名も無き修羅:2021/05/22(土) 20:01
オチのコマが美し過ぎてずっと見ていられる
これこそ昭和世代が憧れる観光地の夜景だよなあ
これこそ昭和世代が憧れる観光地の夜景だよなあ