ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


ネットで拾った変な画像118枚目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1459750851/


687 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 12:43:09.65 ID:b3UdbKw5.net
連載31年で山岡と雄山「真の和解」

99zd33.jpg

99zd34.jpg

99zd35.jpg

99zd36.jpg

99zd37.jpg


689 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 12:47:27.22 ID:Z7t+a0SV.net
>>687 なんでか泣いてもた


705 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:45:04.94 ID:p4OaztlF.net
>>687
泣けた

泣けた……が、アスペクト比おかしいだろ作者



706 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/04/16(土) 19:41:13.49 ID:HBoMK3B+.net
そして、栗子の「父さんと呼んだ!」で草不可避



関連-【美味しんぼ】これおっさんが悪いのか?
    山岡さん「みそ汁にごちゃごちゃ具材入れるな」
    美味しんぼでマジでキチガイじみたシーンってこれだよな ←オススメ
    漫画で見るラーメンライスの正しい食い方


美味しんぼ 111 (ビッグコミックス)
雁屋 哲
小学館 (2014-12-10)
売り上げランキング: 6,817
関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 16:11
    雄山が正方形すぎる

  2. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 16:18
    アイム・ユア・ファーザー

  3. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 16:18
    普段は和服で正装はスーツなんやな

  4. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 16:29
    美味しんぼよく知らないんだけど
    前もこの親子和解してなかった?
    それがさも事件のごとく一般の新聞に載ってたの見たことある
    美味しんぼの親子和解!みたいな見出しだった記憶


  5. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 16:42
    途中から原作者の自己投影で
    爺ageしかしなくなったんだよな

  6. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 16:46
    昔になんか立ち読みしたとき、父さんはどう思う?とか普通に聞いてたと思うんだが・・・

  7. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 17:00
    栗子って、ホンマ空気読めないガイジよな

  8. 名無し 2016/04/17(日) 17:03
    スピリッツの編集部も、忘食のサチコとかいう
    日本各地を旅行して名物を食べるって漫画が出来て
    美味しんぼなしでも取材費で食べ歩きできるようになったから
    美味しんぼはもういらないってね

  9. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 17:05
    まあ格闘漫画で解説キャラがしゃべるようなもんさ。ゆう子のは。
    もともとそーいう漫画ばかり作ってきたからな雁屋は。

  10. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 17:28
    こいつら何回和解してんのよ

  11. 名無しさん 2016/04/17(日) 17:36
    父さんと呼んだなんてつまらんセリフが書くのがセンスがぼけた老害漫画家の証やな。

  12. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 17:50
    ゆうこ(これで遺産は私のもの)

  13. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 18:05
    > そして、栗子の「父さんと呼んだ!」で草不可避

    なにこの廃寺「クララが立った!」的な

  14. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 18:27
    栗田の話してる最中に割り込んで茶々入れてるようにしか見えないコマ
    現実でもくっそムカつくやつだわ

  15. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 18:30
    何だ?山岡まだ生きてたの?
    福島で鼻血が出るほど被曝したならとっくにタヒんでないとおかしんだが?
    それに出てきた神社の名前「霊山」って福島にある霊山だよな?あそこまで福島disっておいてよく名前使えるな?
    不味いんぼはグルメ漫画じゃ無く主人公と作者の独自解釈を押し付けるチョソマンセー漫画

  16. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 18:38
    父さんと呼んだの台詞は要らんよな

  17. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 18:52
    何がどうなって和解したか気になるけど単行本買うほどじゃない微妙さ

  18. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 18:53
    ダイアポロンの人だしな。

  19. ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´) 2016/04/17(日) 18:55
    美味しんぼに関しては批判はあるだろうけど、これはこれで悪くない和解だと思う。
    でも栗子なんかより、雄山と士朗の先生である唐山先生の方が自然で絵になると確信している。
    エイ料理の対決で雄山と士朗を呼んで仲直りを促すシーンとかすごく良かったし(´・ω・`)

  20. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 18:56
    これ完全にクリ子が邪魔なんだよな

  21. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 19:04
    あんまり長すぎても感動が薄れるんだなと思った

  22. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 19:19
    いままでからすると随分とアッサリした和解だと思ってしまう。

  23. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 19:21
    >>219991
    「福島をディスる」と「原発をディスる」の違いも分からんのか。
    レイシストの頭の作りっていうのは、本当に雑だな。

  24. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 19:31
    これで「感動」出来る人って、もう
    むしろ一周まわって羨ましいかも
    毒親は許しちゃいかんよ

  25. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 19:35
    何を隣で実況しとんねん

  26. 芸ニューの名無し 2016/04/17(日) 19:36
    父さんと呼んだ!はせめて心の声にしろよ

  27. ゆとりある名無し 2016/04/17(日) 19:38
    香港暗黒料理界の刺客に仲間はやられて、ついには雄山も負けるんだけど、
    必殺技を士郎にさずけて死ぬの。
    そのときに父さん!って絶叫。

  28. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 19:55
    そりゃあクリ子にとっちゃあ雄山の遺産が入るようになるんだから和解させようとするさ
    そして次に山岡を福島に送り込んで被爆でコロコロすれば…

  29. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 20:11
    もう原作者の放射能発言とかでまともに漫画も楽しめなくなった

  30. おい 2016/04/17(日) 20:12
    これ普通に毒親だったから親側から謝らせるべきじゃないのかな

    母親の死期が近いから、両親ともに思春期の子供放置して雄山の作品制作に専念したって過去だろ

  31. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 20:36
    無言でええだろ
    素人でもダメとわかるくらい下手くそ

  32. ゆとりある名無し 2016/04/17(日) 20:45
    もう作者が反日左翼で韓国脳だから全員死亡エンドで

  33. ゆとりある名無し 2016/04/17(日) 20:47
    >>706
    ほんこれ
    なんやこの間の悪さ

  34. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 20:58
    この頃は美味しんぼ語る場に悉くネトウヨが出張してきて本当ウザいわ
    おまえらの薄っぺらい感性なんか,美味しんぼの語りのモノサシに合ってねえんだよクソガキ共

  35. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 21:16
    雄山みたいな毒親許しちゃいかんだろ
    そりゃ現実世界においては毒親を許す、許さないという選択は個人の自由だが、美味しんぼみたいに影響力の強いフィクションでそれやってしまうのは駄目だ
    うつ病を自力で治せた雁屋さんには理解できないかもしれんけどさ

  36. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 21:27
    絵がおかしすぎるのに泣けた

  37. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 21:33
    花咲アキラ鬱だろ
    こんなのしか描かせてもらえなくて
    初期はマンガとして生き生きしてたぞ
    前シリアスな場面で髪に汗描いててえ?と思った

  38. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 21:36
    この頃は美味しんぼ語る場に悉くネトウヨが出張してきて本当ウザいわ
    おまえらの薄っぺらい感性なんか,美味しんぼの語りのモノサシに合ってねえんだよクソガキ共
    >>
    低脳はもう少し論理的に物事を語れないの?

  39. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 21:53
    最初の和解で一度終わらせるべきだったね

  40. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 22:09
    これで汚された晩節がチャラになった
    と思えとでも?

  41. ほちょいよぴぴで 2016/04/17(日) 22:38
    富井副部長が最後に死にますように!

  42. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 23:05
    雄山の死亡フラグ立ったか
    やはり被爆が原因か?

  43. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 23:25
    「2人の宝物だ…なんて臭い台詞を吐くとでも思ったかこのろくでなしめ!何十年も母さんの写真を黙って持ち出しよって!すぐにこの時に写真を撮った奴を調べろ!そしてネガを回収した後に焼き増しだ!これで互いの家に置けるな!シロウ!」

  44. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 23:31
    栗子をワイプに閉じ込めたら完全にギャグ漫画

  45. 名も無き修羅 2016/04/17(日) 23:52
    こんなの雄山じゃねえ

  46. 名も無き修羅 2016/04/18(月) 00:18
    絵の劣化がひどい

  47. 名無しさん@ニュース2ch 2016/04/18(月) 00:27
    >絵の劣化がひどい

    バカ言うなよ、1巻とか読み返してみろ
    まるで西岸良平の三丁目の夕日だぞ
    別の意味で大笑いしながら読める

  48. 名も無き修羅 2016/04/18(月) 01:43
    うちも表面上だけの心では理解し合えない
    親子仲だけど、こんな簡単なことで和解なんか
    あり得ないよ
    こじれるにはこじれるだけの歴史がある
    その歴史以上の時間と要因がないと絶対に和解なんてありえない

  49. 名無しさん(笑)@nw2 2016/04/18(月) 01:46
    ここは無理やりでもいいからなにか食べ物でまとめて欲しかったなあ。
    バキのエア味噌汁並みのがっかり感。

  50. 名も無き修羅 2016/04/18(月) 02:44
    栗田さんが乳首でイクとは思わなかったな

  51. 名も無き修羅 2016/04/18(月) 04:17
    栗田さん解説になっとるやん
    まあ長い漫画ではあるし感慨深くはあるわな

  52. 名も無き修羅 2016/04/18(月) 06:02
    酷使様に目つけられたせいで国民的漫画にケチがつけられたな
    ウヨ思想かぶれは馬鹿しかいないと証明されていた件

  53. 名も無き修羅 2016/04/18(月) 06:51
    どんどん顔が四角くなっていくな

  54. 名も無き修羅 2016/04/18(月) 07:01
    102巻で買うのやめたからどうでもいい。

  55. ゆとりある名無し 2016/04/18(月) 09:44
    ※220040
    美味しんぼ読んだことないの?
    和解に至るまでリアル30年かかってんだぞ

  56. 名も無き修羅 2016/04/18(月) 10:24
    クリ子で台無しすぎぃ

  57. 名も無き修羅 2016/04/18(月) 11:45
    なんでこんな絵になっちゃたんだろう。
    1巻の頃のほうがキャラが生き生きしてた。

  58. 名も無き修羅 2016/04/18(月) 12:39
    雄山、五郎丸よりいい体格してるんじゃないのか

  59. 名無しパン 2016/04/18(月) 13:11
    当初の予定どおり、2年以上も休載した結果がこれかwww。

  60. ななし 2016/04/18(月) 13:45
    それよりしばらく見ない間に皆さん横に大きくなって。

  61. 名も無き修羅 2016/04/18(月) 16:20
    右翼左翼関係なくこの漫画の間違いは避難されるべきだと思うがな

    鼻血もそうだが蜂蜜とか化学調味料関係とか農薬関係とか間違いばっかじゃん

    これで国民的作品は無理がある

  62.   2016/04/18(月) 17:15
    士郎の目がねこぢるみたいになってんじゃねーか

  63. 名無しさん@ニュース2ch 2016/04/18(月) 17:20
    そんなに右翼っぽいやつもいないのにサヨが出しゃばってきて鬱陶しい

  64. 名も無き修羅 2016/04/18(月) 17:49
    雄山が毒親って言ってる奴は原作読んでいってるのか?

  65. 名も無き修羅 2016/04/18(月) 20:46
    てか引用元のスレタイが「ネットで拾った変な画像」ってw

  66. ゆとりある名無し 2016/04/18(月) 21:55
    栗子は実況キャラだからね、しゃーない

  67. 名も無き修羅 2016/04/18(月) 23:07
    目が死んでる…

  68. 名も無き修羅 2016/04/18(月) 23:47
    「父さんと呼んだ!」はギャグ以外の何物でもないな

    って、ああ、ギャグマンガだった忘れてた

  69. 名も無き修羅 2016/04/19(火) 11:26
    ※220128
    いるやん
    お前の眼は節穴か

  70. 名も無き修羅 2016/04/19(火) 14:48
    一刻も早く幕を引いて逃げ出したいと言わんばかりw。

  71. ゆとりある名無し 2016/04/23(土) 17:27
    フランス料理の店で自前の醤油持ってきて、鴨肉は醤油のほうがうまいとか騒いでたやつが、いつの間にか人格者扱いになってて違和感がずっと続いてるんだが。

  72. ゆとりある名無し 2016/04/23(土) 17:31
    >>220040
    雄山との対決した回数数えてみろ。お前が自分の親父と話し合った何十倍も相手のことを考える時間をすごしてきただろうが。


  73. 名も無き修羅 2016/05/08(日) 10:36
    ネットで拾った変な画像118枚目で腹筋崩壊した

  74. 名も無き修羅 2016/05/14(土) 20:19
    ふむ
    なかなか面白かった
    いいじゃんこういうの

  75. 名も無き修羅 2016/05/23(月) 14:12
    何がツマランて、ここの非難コメの鈍さでしょ…ニワカ共の浅薄さのほうが他の凡百な糞漫画よりもツマランな

  76. 名も無き修羅 2016/09/25(日) 03:53
    嫌韓と右翼を何年も混同してきた馬鹿がまた発狂してるな
    何がネトウヨレイシストだ。戦後から欧米独裁に共謀して日本で歴史捏造して日本人差別して無関係の在日巻き込んだ犯罪者が

  77. 名も無き修羅 2017/04/01(土) 16:40
    219972
    昔は結構洋装だった
    途中から和服一辺倒になったらしい
    219974
    確かにあった
    前は美食倶楽部に呼んだりはしなかったが、山岡夫婦が自ら来るように仕掛けた事がある
    (ワインくれてやって飲み頃になったら一緒に飲もうと雄山が言ったが
    既に飲み頃のワインだったという)


  78. 名も無き修羅 2018/06/08(金) 12:34
    なんか両方とも目が死んでるけど。

  79. 名も無き修羅 2018/09/27(木) 16:46
    これでは私の嫁がシグナムになってしまうな

  80. 名も無き修羅 2019/01/11(金) 17:11
    しんだ母さんなんて居なかった事に

  81. 名も無き修羅 2019/02/04(月) 07:56
    雄山の方がデカくて笑った

  82. 名も無き修羅 2019/04/28(日) 23:52
    え、割とガチで泣きそうになったんだけど・・・

  83. 名も無き修羅 2019/06/26(水) 15:16
    父さんと呼んだ!の何がおかしい?

    おかしいだのギャグだの言ってる奴は通して読んでないんだろうな
    それかなろう系とかライトな奴ばっかり読んでてこういう機微とか全然理解できない奴か

  84. 名も無き修羅 2019/09/08(日) 20:50
    ※308411
    長年の父子の確執を越えて山岡が雄山を父さんと呼んだ場面の感動を
    「父さんと呼んだ!」と言う情緒も機微もへったくれもない台詞で、
    言ってしまえば「表現」ではなく「説明」してしまっている事の滑稽さ・稚拙さを指してわろてるんやで

  85.   2019/12/01(日) 08:05
    つまり彼岸島手法ということだな

  86. 名も無き修羅 2020/07/04(土) 07:11
    わざわざそういう事言うもんじゃねーんだよ、くりこさんよう

  87. 名も無き修羅 2020/07/10(金) 19:33
    最後のセリフ「アリがとうとう3」

  88. 名も無き修羅 2021/05/19(水) 11:57
    344747
    んなのわかってるけどつい出ちまったんだよ
    この時を長年待ってたんだから

  89. 名も無き修羅 2021/06/15(火) 13:54
    雄山なら、こんなしょーもない土産物か引き出物みたいな皿叩き割れよ

  90. 名も無き修羅 2022/03/29(火) 12:22
    314856
    ならお前が見本を示してから言え

    無理矢理おやじと呼んだことはあっても父さんなんて山岡の口から出てくるとはまだそこまで思ってなかったんだろうよ
    お前ならどう表現するんだ?早く示せよほら

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top