![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
西森博之とかいう今日から俺は!だけの一発屋
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1460659030/

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:37:10.42 ID:zZUpzHLga.net
似たような漫画何度も描いては打ち切られてて草生える
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1460659030/

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:37:10.42 ID:zZUpzHLga.net
似たような漫画何度も描いては打ち切られてて草生える
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:38:18.65 ID:lzkFRHxed.net
天使な小生意気やぞ
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:39:05.62 ID:zZUpzHLga.net
根性だけはあるンゴねぇ
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:39:12.88 ID:6GXElPhOd.net
お、炎天下で畑仕事頑張っとるな!
差し入れにメロンパン持ってったろの精神
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:40:04.51 ID:ctEgEsxO0.net
もうお金有り余ってるしええんちゃう
歳も相当いってるやろ
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:40:10.10 ID:GVzTe5tm0.net
新作妖怪バトルもので草

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:46:55.38 ID:jZSVed3FK.net
新連載は面白い?
49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:54:13.68 ID:PFf4MWema.net
>>22
まあまあおもろいぞ
主人公が妖怪だったりこれまでより攻めてる感はある


16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:43:22.53 ID:PFf4MWema.net
新作は10巻いかんやろなあ
74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 04:05:57.05 ID:sHJtW71L0.net
西森の女キャラすこ


11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:42:07.17 ID:8NVFnr5d0.net
かわいい

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 04:11:02.92 ID:QuPQY5fi0.net
お茶の狂犬の女の子ほんとすこ
くっそかわいい
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:40:32.46 ID:PFf4MWema.net
困ったら不良とヤクザ出すンゴ
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:41:08.09 ID:+AmCJx7r0.net
キャラの名前と容姿と舞台をちょこっとイジって同じ事繰り返してるだけやからそりゃ冷めるわ
でも今日俺だけは神
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:41:26.27 ID:rX6X1lKw0.net
主役側に無敵を置いとくスタイル
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:42:21.10 ID:XMsIro/m0.net
習志野ワイ、地元で嬉C
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:43:08.10 ID:7BBEgL/80.net
どんな設定で始めても結局は
主人公と愉快な仲間たちvsヤンキーのバトル になる
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:44:27.61 ID:VjEfd0Y/0.net
>>15
お茶はそんなことにならんかったやろ
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:45:48.06 ID:0yfx0s5m0.net
天使な小生意気って言いたいところやけどお茶すき
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:45:56.97 ID:8NVFnr5d0.net
西森スレで全く話題にならない鋼鉄とかいう漫画
嫌いじゃないんやけどな
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:47:59.93 ID:GVzTe5tm0.net
鋼鉄悪くないけど過去編じっくりやりすぎたな
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:46:09.89 ID:9mM9rB8Aa.net
この人はホントすごい
似たような漫画とみせかけて前作を越えてくるからな
27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:49:03.30 ID:C2syq1zx0.net
道士郎とお茶の2発屋やぞ
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:49:07.42 ID:8NVFnr5d0.net
お茶が最高傑作やね
マー君もヤーマダもほんとすき
29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:49:43.90 ID:jXJy3USy0.net
天使な小生意気やぞ
35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:50:48.70 ID:eeooBZI40.net
道士郎でござる面白いのに評判悪い
39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:51:40.63 ID:VjEfd0Y/0.net
>>35
悪くないやろ
ワイの中ではお茶→道士郎やわ
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:48:43.25 ID:oYAW0mpMa.net
今日から俺はより健全なヤンキー漫画を知らない
69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 04:01:57.12 ID:lPDOumX80.net
>>25
あけひさの相楽とか言うガチガチの犯罪者には引いた

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:50:19.78 ID:iQc69oY70.net
でも正直今日から俺はがあんだけ売れたのも奇跡な気がする
読み返しておもろないよな
40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:52:18.65 ID:xWYNFNVY0.net
>>30
えっ
45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:53:39.71 ID:yrm9UBP1p.net
>>30
三橋への好感度でだいぶ変わるやろな
54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:55:54.01 ID:sLahnnvL0.net
>>30
むしろ今でも面白い
軽井沢のヤツが助っ人連れてきた編でタクシーで逃げ切った後をギャグで終わらせるとか天才的だわ
56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:57:09.58 ID:Np6dKP9I0.net
>>54
あそこの追い詰め方スッキリする
44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:52:51.63 ID:QD0fbXCD0.net
今日から俺は大好きやけど
不思議と他の作品を読んでみようと思わない
53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:55:52.70 ID:fMQ7JUIQ0.net
>>44
天使な小生意気→ラブコメ
お茶にごす→哲学
道士郎でござる→シュール
好きなの読んでみたらええで みんな面白いから
64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 04:00:47.36 ID:M0JKow0m0.net
今日から俺は、お茶、小生意気
つよい
71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 04:03:04.79 ID:DydSbn8v0.net
でもまぁ長編2つに10巻近くを2つかなんかやってるて十分凄い
32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 03:50:19.83 ID:m67NkrI00.net
目立たんけど大体3割打っとるイメージ
77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 04:08:57.14 ID:FouyBhVT0.net
グダグダ長く一作品をやられるよりはこういう風にコンスタントに描いてくれた方がええな
83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/15(金) 04:11:08.92 ID:8NVFnr5d0.net
>>77
わかるわ。ふと読み返したくなった時に気軽に手に取れるよな
10巻前後、長くても15巻くらいですっきり完結してくれるのがええわ
関連-今日から俺は!!とかいう漫画wwwwwwww ←オススメ
道士郎でござるのエリカは最高にかわいい
ヤンキー漫画『今日から俺は!!』の印象に残る悪役
【ろくでなしBLUES】前田、鬼塚、薬師寺、葛西の中で最強は葛西。異論は認めない。※川島は除外
![]() | 鋼鉄の華っ柱(1) (少年サンデーコミックス) 西森博之 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
- 関連記事
-
-
「魁!!男塾」のここが理不尽だと思った 2016/12/14
-
【今日から俺は!!】激怒した伊藤は三橋より強いと思う 2012/02/04
-
ろくでなしBLUESの東京四天王wwwwwwwwww 2013/11/12
-
今連載してる「男塾」も時事ネタをふんだんに取り入れてる 2016/04/14
-
【ろくでなしBLUES】前田、鬼塚、薬師寺、葛西の中で最強は葛西。異論は認めない。※川島は除外 2015/04/24
-
ろくでなしブルースとかいう不良漫画wwwwwwwwww 2012/11/03
-
「今日から俺は!!」の悪人で殺人に抵抗無い奴はさすがに1人もいない 2018/08/28
-
特攻の拓とかいう漫画wwwwwwwww 2012/09/17
-
「魁!男塾」には女キャラは一人も出ていない これは豆な 2019/07/08
-
男塾とかいう漫画wwww 2014/01/12
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
219797:名も無き修羅:2016/04/15(金) 16:14
道士郎が一番好きワイ、困惑
219800:名も無き修羅:2016/04/15(金) 16:51
つまんなかったな~あれ
219801:名も無き修羅:2016/04/15(金) 16:58
道士郎は本当に面白かった。
でもすぐ終わったw
人気なかったんだろうな
でもすぐ終わったw
人気なかったんだろうな
219804: :2016/04/15(金) 17:17
どれも似た感じだがダラダラ読める。
あだち漫画はもう限界。
あだち漫画はもう限界。
219807:名も無き修羅:2016/04/15(金) 17:24
大体全部好きだけど最近?終わったやつはまだ読んでないわ
219808:名も無き修羅:2016/04/15(金) 17:36
なんというか、他の漫画には無いモノがあるよな
道士朗だと速攻で退学くらって母ちゃん泣くとか
前の高校の極悪使って半グレ追い込むとか
その発想はなかったっていうエピソードが多い
道士朗だと速攻で退学くらって母ちゃん泣くとか
前の高校の極悪使って半グレ追い込むとか
その発想はなかったっていうエピソードが多い
219811:名も無き修羅:2016/04/15(金) 17:53
天使はアニメでみたな
219812:名も無き修羅:2016/04/15(金) 18:32
『甘く危険なナンパ刑事』に触れてる奴が一人も居ねえw
219813:名も無き修羅:2016/04/15(金) 18:33
今日俺とござるとお茶と鋼鉄と天使の一発屋だよね。
219814:名も無き修羅:2016/04/15(金) 18:35
この人が描く女の子は女から見ても好感度高い。
219815:名も無き修羅:2016/04/15(金) 18:59
今日から俺はいつ読み返しても面白いわ
道士朗も最近読んで面白かった
道士朗も最近読んで面白かった
219816:a:2016/04/15(金) 19:01
道士朗好きだったけどな。人気が無かったのかネタが無かったのかようわからん
219817:名も無き修羅:2016/04/15(金) 19:04
鋼鉄以外はみんな安定して面白い
219819:名も無き修羅:2016/04/15(金) 19:16
何もないけど空は青いで今までの作風から脱却したかったんだろうけど、打ち切られたな
219820:名も無き修羅:2016/04/15(金) 19:21
誰も空青については話してないのな
219821:名も無き修羅:2016/04/15(金) 19:24
甘くナンパは駄目だろ。
他は全部好きだがあれはあんまりなぁ
他は全部好きだがあれはあんまりなぁ
219824:名無しさん@ニュース2ちゃん:2016/04/15(金) 19:43
どうでもいいが、一発屋って一つ以外は全く鳴かず飛ばずの人のこというんじゃないの?
中堅の漫画家って代表作以外は地味だがそれなりに稼げて漫画家続けてる人間がほとんどだから大部分が一発屋ってことになるぞ
中堅の漫画家って代表作以外は地味だがそれなりに稼げて漫画家続けてる人間がほとんどだから大部分が一発屋ってことになるぞ
219825:名も無き修羅:2016/04/15(金) 19:45
中学の時に相良君を実写化したような不良がいてメチャクチャ怖かった
他の不良もドン引きしていた
他の不良もドン引きしていた
219826:名無しさん@ニュース2ch:2016/04/15(金) 19:52
この人の漫画は、どこがどう好きとか説明できんけど、好きw
219827:名も無き修羅:2016/04/15(金) 20:03
すごく絵がうまいわけではないのに
女の子が敵味方問わず愛嬌あってかわいい
女の子が敵味方問わず愛嬌あってかわいい
219832:名も無き修羅:2016/04/15(金) 20:54
絵がいいんだよな
219834:名も無き修羅:2016/04/15(金) 21:07
スピンナウトの完成度よ
219838:名も無き修羅:2016/04/15(金) 22:01
鋼鉄は(サンデーがベテラン切りしていた頃というのもあって)打ち切り臭いけど、
道士郎とお茶は予定通りとのこと
道士郎の時には「ヤクザ打ち切り説」なんて説も流れたけどw
お茶も新学年上がっていきなりだから打ち切りと勘違いする奴が居るのもわかるけど、
カホちゃんが半年だとか一年だとかあのままキレずに見過ごすわけないし、
部長口説きに行く焦燥と決心までの期間的にもちょうどいいというか読み返してみれば逆算されてた感じ
道士郎とお茶は予定通りとのこと
道士郎の時には「ヤクザ打ち切り説」なんて説も流れたけどw
お茶も新学年上がっていきなりだから打ち切りと勘違いする奴が居るのもわかるけど、
カホちゃんが半年だとか一年だとかあのままキレずに見過ごすわけないし、
部長口説きに行く焦燥と決心までの期間的にもちょうどいいというか読み返してみれば逆算されてた感じ
219841:ゆとりある名無し:2016/04/15(金) 22:36
天使とお茶はガチ
219851:名も無き修羅:2016/04/16(土) 00:04
※219838
道士郎はわからんが、お茶は少なくとも最初からあれを目指していたわけではないぞ
ブログかサンデーのHPか忘れたが、作者がマーくんが3年になるくらいまで続けることを想定してた、と書いてあったはず
なぜ短くなったかは失念したが
西森マンガは全体を見ると何の変哲もない普通の王道なんだけど、細かい一つ一つはこっちの想像を超えてるんだよなー
だから面白いし、流行を追ってない絵柄も合わさって古くならない
地味だけどアーティストの見本だと思うわ
道士郎はわからんが、お茶は少なくとも最初からあれを目指していたわけではないぞ
ブログかサンデーのHPか忘れたが、作者がマーくんが3年になるくらいまで続けることを想定してた、と書いてあったはず
なぜ短くなったかは失念したが
西森マンガは全体を見ると何の変哲もない普通の王道なんだけど、細かい一つ一つはこっちの想像を超えてるんだよなー
だから面白いし、流行を追ってない絵柄も合わさって古くならない
地味だけどアーティストの見本だと思うわ
219852:名も無き修羅:2016/04/16(土) 00:19
森崎博之かと思った
219854:ゆとりある名無し:2016/04/16(土) 02:01
なんでや、ナンパ刑事おもしろいやろ!
個人的にはもっと長くやって欲しかった作品。
個人的にはもっと長くやって欲しかった作品。
219857:名も無き修羅:2016/04/16(土) 02:49
シャキシャキ答えんかいこのドチンピラがぁー!!
219858:名も無き修羅:2016/04/16(土) 03:18
今日から俺は!のVシネで三橋役の芸名が三橋貴志だったな
江口洋介にあやかったのだろうか
江口洋介にあやかったのだろうか
219861:名無しさん@ニュース2ch:2016/04/16(土) 07:08
プロなのに表情パターン少ないのがすげえ目につく
時々こういう人いるよね
時々こういう人いるよね
219862:名も無き修羅:2016/04/16(土) 07:16
ここまでスピンナウト一個、まああれは作画だけやけど
219864:名も無き修羅:2016/04/16(土) 08:34
一般生徒から昭和の臭いがする時がある
219865:ゆとりある名無し:2016/04/16(土) 08:39
天使ちゃんまじすこ かわいすぎるんじゃぁ~^
219868:名も無き修羅:2016/04/16(土) 09:07
どれも好き
219869:名も無き修羅:2016/04/16(土) 09:26
あだち充と同じで、どれ読んでも面白い。
道士郎かなり面白い。鋼鉄は期待してたけど、もうちょっと続けてほしかった。
道士郎かなり面白い。鋼鉄は期待してたけど、もうちょっと続けてほしかった。
219871:名も無き修羅:2016/04/16(土) 10:00
似たようなのばっか描いてたのは編集の要望だから
今は小説描いたり原作やったりマルチに活動してる
今は小説描いたり原作やったりマルチに活動してる
219874:名無しさん@ニュース2ch:2016/04/16(土) 10:32
今日から俺はのラストちょっと駆け足だったよね
中野何もしないで終わったし
中野何もしないで終わったし
219875:名無しさん:2016/04/16(土) 11:06
道士郎好き。
鋼鉄は最後の子供編いらんかった。
もっと成り上がってく話かと思ってたんだが。
鋼鉄は最後の子供編いらんかった。
もっと成り上がってく話かと思ってたんだが。
219876:名も無き修羅:2016/04/16(土) 11:24
これを超えるヤンキー漫画は無い。
219894:ゆとりある名無し:2016/04/16(土) 15:24
つまらん言うヤツはセンスない。
落ち武者と今井監禁で笑わない訳がない
落ち武者と今井監禁で笑わない訳がない
219895:名も無き修羅:2016/04/16(土) 15:27
海賊も忍者も一発屋だべw
219899:名も無き修羅:2016/04/16(土) 16:34
絵が全然上手くならん人
219904:名も無き修羅:2016/04/16(土) 17:34
スピンアウト以外打ち切り感は無いんだけど
219906:名も無き修羅:2016/04/16(土) 17:45
西森の漫画は高校生がや○ざに勝っちゃうから出版社にクレームが入って打ち切りパターン
219912:名も無き修羅:2016/04/16(土) 18:38
>219895
ヒット作を2本描けたら天才って言われる業界だしな
ヒット作を2本描けたら天才って言われる業界だしな
219934:名も無き修羅:2016/04/17(日) 00:43
きょ、今日からオデは。。
219973: :2016/04/17(日) 16:25
鋼鉄よりスピンナウトの方が面白い
しかしスピンナウトの人が書いているガンダムマンガはクソつまらん
しかしスピンナウトの人が書いているガンダムマンガはクソつまらん
220014:名も無き修羅:2016/04/17(日) 20:44
道士郎の打ち切りでサンデー買うのやめたわ
あれは本当に面白かった
あれは本当に面白かった
220066:名も無き修羅:2016/04/18(月) 10:33
むしろ才能がいまだに枯れない天才の風格すら感じてる
220362:名も無き修羅:2016/04/20(水) 01:41
道士郎と天使は読んでたけど両方結構長く続いてたような
当時打ち切りだとは思わなかった
当時打ち切りだとは思わなかった
220388:名無しさん@ニュース2ch:2016/04/20(水) 09:39
天使の小生意気の
石の人の強キャラ感ホント好き
石の人の強キャラ感ホント好き
220406:名も無き修羅:2016/04/20(水) 11:46
鋼鉄も普通に面白いし好きなんだけどなー何であれだけあんま評価されてないのか個人的にはすごい謎
220413:名も無き修羅:2016/04/20(水) 13:15
三橋って今井に対してはガチでクズだった
220571:名も無き修羅:2016/04/22(金) 10:03
道士郎をリアルタイムでハマって
今日俺小生意気に手を出した思い出
今日俺小生意気に手を出した思い出
224145:名も無き修羅:2016/05/29(日) 22:09
今日から俺は!!と
天使な小生意気読んだけど
面白かった。
両方アニメ化されてるから
一発屋じゃない
天使な小生意気読んだけど
面白かった。
両方アニメ化されてるから
一発屋じゃない
227230:ひゃっほ:2016/06/30(木) 05:29
今日から俺は一番好きな漫画だわ
この人イラつく展開から
スッキリさせる展開がうまい
ワンピースで言ったらベラミーワンパンとか
あれみたいな展開がいっぱいある感じ
この人イラつく展開から
スッキリさせる展開がうまい
ワンピースで言ったらベラミーワンパンとか
あれみたいな展開がいっぱいある感じ
227232:ひゃっほ:2016/06/30(木) 05:42
三橋ぃいー
三橋ょぉおー

三橋ょぉおー

230463:名も無き修羅:2016/08/03(水) 06:08
サンデーは椎名もだけどこのタイプ多いよな
大ヒットした作品の残り香で微妙なレベルの作品を出して
前作を超えないのに居座り続ける
大ヒットした作品の残り香で微妙なレベルの作品を出して
前作を超えないのに居座り続ける
235169:名無し:2016/10/08(土) 15:04
フスマを開けたら道士郎居たのは
伝説扱いで良いと思うけどね
伝説扱いで良いと思うけどね
286561:名も無き修羅:2018/10/03(水) 13:00
スピンナウトは異色だけど傑作
たった四巻であの大作感と満足感を得られる作品は見たことない
たった四巻であの大作感と満足感を得られる作品は見たことない