![]() 【拳銃】リボルバーVSオートマチック |
アニメでいい加減やめてほしい表現や設定 その37
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/asaloon/1454560150/
744 :メロン名無しさん:2016/04/10(日) 22:20:47.78 ID:jQpWQave0.net
偶然出くわした初対面の訳あり少女の我儘に付き合ってやる男
しかもその女は身勝手で、自分の都合ばかり並べ立て、男の助力に対して礼も言わない
何の義理もない間柄なのに、どうして男はお節介を焼くのか
そうしないと物語が始まらない的なメタ都合を忖度してやる筋合いは視聴者にはない
745 :メロン名無しさん:2016/04/10(日) 23:11:30.18 ID:8WPPyv7g0.net
>>744
> 何の義理もない間柄なのに、どうして男はお節介を焼くのか
それがヲッパイ美少女だから?(半疑問形)
746 :メロン名無しさん:2016/04/11(月) 12:10:30.48 ID:mCGDLmYaa.net
>>744
実際なら何か見返りを期待して世話焼く展開だな
アニメじゃ変に聖人君子が多いけどw
747 :メロン名無しさん:2016/04/11(月) 16:07:23.48 ID:jTyQSOhu0.net
>>746
(アニヲタが想像するような)見返りを期待したら地上波で放送できなくなってしまうぞ
関連-けいおん!のキャラって金持ちばかり ←オススメ
【アンパンマン】カバオとチーズは同じ畜生なのに生活水準が違いすぎる
キン肉マンで一つだけ納得いかないことがある
るろ剣の弥彦ってなんで急に強くなったの?
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/asaloon/1454560150/
744 :メロン名無しさん:2016/04/10(日) 22:20:47.78 ID:jQpWQave0.net
偶然出くわした初対面の訳あり少女の我儘に付き合ってやる男
しかもその女は身勝手で、自分の都合ばかり並べ立て、男の助力に対して礼も言わない
何の義理もない間柄なのに、どうして男はお節介を焼くのか
そうしないと物語が始まらない的なメタ都合を忖度してやる筋合いは視聴者にはない
745 :メロン名無しさん:2016/04/10(日) 23:11:30.18 ID:8WPPyv7g0.net
>>744
> 何の義理もない間柄なのに、どうして男はお節介を焼くのか
それがヲッパイ美少女だから?(半疑問形)
746 :メロン名無しさん:2016/04/11(月) 12:10:30.48 ID:mCGDLmYaa.net
>>744
実際なら何か見返りを期待して世話焼く展開だな
アニメじゃ変に聖人君子が多いけどw
747 :メロン名無しさん:2016/04/11(月) 16:07:23.48 ID:jTyQSOhu0.net
>>746
(アニヲタが想像するような)見返りを期待したら地上波で放送できなくなってしまうぞ
関連-けいおん!のキャラって金持ちばかり ←オススメ
【アンパンマン】カバオとチーズは同じ畜生なのに生活水準が違いすぎる
キン肉マンで一つだけ納得いかないことがある
るろ剣の弥彦ってなんで急に強くなったの?
- 関連記事
-
-
【悲報】マスオ、鬼畜だった 2017/05/04
-
昔の北海道の酪農家「夏休みは本州から労働力がやってくる」 2020/01/10
-
この漫画家、絵柄変わりすぎだろwww 2018/12/11
-
あだちはタッチのゲームで原作レイプなんて名前が生ぬるいぐらいの虐殺くらってる 2011/08/28
-
【ど根性ガエル】ひろしのカアチャンの年齢設定には驚く 2011/11/16
-
アニメで、偶然出くわした初対面の訳あり少女の我儘に付き合ってやる男 2016/04/13
-
妹「そんな中学生みたいな服恥ずかしげもなく着る奴がまさか身内にいると思ってなかった!」 2020/04/01
-
壬生義士伝によると龍馬暗殺の犯人は斎藤一だが 2020/05/01
-
おそ松たちの未来線のパラレルぶりが酷いですがどれが本当なんでしょうか? 2016/01/02
-
スーパーくいしん坊でおなじみのビッグ錠コラボカフェwww 2021/02/14
-
![]() 【反社】ヤクザとかいう完全なる斜陽産業 源実朝暗殺事件から800年。お前ら、犯人が誰か俺に教えろ! 「七人の侍」という昔の映画を観たんやが ラーメンライスって中国人には考えられないものらしいな |
★オススメリンク
|
|
★オススメリンク
|
219625:名も無き修羅:2016/04/13(水) 16:23
>そうしないと物語が始まらない的なメタ都合を忖度してやる筋合いは視聴者にはない
「自分なら助けない」と思うことこそが自分自身の勝手なメタ視点じゃね?
俺も昨日ババアに席譲ったけどお礼も言われなかったよ
…ちなみに、助けてもババアとの物語は始まらなかったw
「自分なら助けない」と思うことこそが自分自身の勝手なメタ視点じゃね?
俺も昨日ババアに席譲ったけどお礼も言われなかったよ
…ちなみに、助けてもババアとの物語は始まらなかったw
219628:名無し人:2016/04/13(水) 16:36
相手が美少女ならホイホイついていくのが男の悲しいサガ
現実は無情
現実は無情
219633:名も無き修羅:2016/04/13(水) 17:05
そんなん度合いによるだろ
具体例出せや
具体例出せや
219638:名も無き修羅:2016/04/13(水) 17:50
ガンダムUCの1巻じゃん。
素性も知れない女の為に、同じく素性の知れない追っ手(善人か悪人か、どういう事情で追いかけているのかも全て不明)を蹴散らす、正義感溢れる主人公(笑)
「メタ都合」って何? 「メタ」って何? どういう意味?
素性も知れない女の為に、同じく素性の知れない追っ手(善人か悪人か、どういう事情で追いかけているのかも全て不明)を蹴散らす、正義感溢れる主人公(笑)
「メタ都合」って何? 「メタ」って何? どういう意味?
219639:名も無き修羅:2016/04/13(水) 17:51
ていうか、人生に暇してる若者なら、こういう状況で簡単に拒否ったりしないんだけどな
忙しく生きてる社会人ならガン無視だろうけど、子供は刺激に飢えてる
忙しく生きてる社会人ならガン無視だろうけど、子供は刺激に飢えてる
219642:名も無き修羅:2016/04/13(水) 18:13
見返りを求めない行動したことないからわからんのだろう
利己的すぎる奴は人との縁が紡げないから、孤独な生き方しか出来んよ
利己的すぎる奴は人との縁が紡げないから、孤独な生き方しか出来んよ
219643:名も無き修羅:2016/04/13(水) 18:23
※219638
メタフィクション略してメタ
本来の意味とは少し違う使われ方なので自分で調べてくれ
君の言う場合なら「その場にいる一般人なら関わりあいにならず傍観する」のが普通だが荒唐無稽な行動、つまり「事情もわからず追手を蹴散らし女を救う」という行動に出る
その理由が主人公の心情や正義感といった「作中人物の行動理念」などではなく「そうしないと物語が始まらない」という「作者の都合」、つまり「作品外の理由」、これがメタってこと
メタフィクション略してメタ
本来の意味とは少し違う使われ方なので自分で調べてくれ
君の言う場合なら「その場にいる一般人なら関わりあいにならず傍観する」のが普通だが荒唐無稽な行動、つまり「事情もわからず追手を蹴散らし女を救う」という行動に出る
その理由が主人公の心情や正義感といった「作中人物の行動理念」などではなく「そうしないと物語が始まらない」という「作者の都合」、つまり「作品外の理由」、これがメタってこと
219653:名も無き修羅:2016/04/13(水) 21:05
すげぇ可愛い美少女に助けてって言われたらそりゃあ助けちゃうわ
見返りとかそんなんじゃなくて、非日常っぽいからって理由で
あ、ヤクザモノはお断りしますー
見返りとかそんなんじゃなくて、非日常っぽいからって理由で
あ、ヤクザモノはお断りしますー
219654:名も無き修羅:2016/04/13(水) 21:20
時と!!事情に!!よるだろ!!!
219655:名も無き修羅:2016/04/13(水) 21:48
なるほど。そう聞くとラピュタのパズーは、シータを助ける大義があったよな。
「空から女の子が降ってきて、天使かと思った(意訳)」
こう言えば、たまたま気づいたパズーが助ける理由ができる。天使を助ける役目が自分なのは神のお導きだと思うじゃん。一瞬でもさ。
似たような他の作品が軒並み駄作なのは、突然やってきた女のために、男が自らの命をかける理由を厚く書かないからだ。
「空から女の子が降ってきて、天使かと思った(意訳)」
こう言えば、たまたま気づいたパズーが助ける理由ができる。天使を助ける役目が自分なのは神のお導きだと思うじゃん。一瞬でもさ。
似たような他の作品が軒並み駄作なのは、突然やってきた女のために、男が自らの命をかける理由を厚く書かないからだ。
219658:名無し:2016/04/13(水) 22:16
そりゃアニメなんだから 現実にいない奴だしてもいいじゃないか
219659:名も無き修羅:2016/04/13(水) 22:21
かわいいは正義
美少女も正義
美少女も正義
219662:ゆとりある名無し:2016/04/13(水) 22:50
こういうこと言う、作り物に現実目線入れるバカよくいるよな。
作り物なんやからそういうもんって思っとけや。
気にくわないなら見なけりゃいい。
どうせこういうこと言うキチは金落とさないゴミニートなんやから製作側も痛くも痒くもないし。
作り物なんやからそういうもんって思っとけや。
気にくわないなら見なけりゃいい。
どうせこういうこと言うキチは金落とさないゴミニートなんやから製作側も痛くも痒くもないし。
219669:名も無き修羅:2016/04/14(木) 01:45
ある日金太が歩いていると
美しいお姫様が逃げてきた
悪い人に ネエ 今おわれているの
お願い 金太 守って
金太 守って 金太 守って
金太 守って
美しいお姫様が逃げてきた
悪い人に ネエ 今おわれているの
お願い 金太 守って
金太 守って 金太 守って
金太 守って
219676:名無し:2016/04/14(木) 08:14
ゲイか?と疑う位に女に関心無い男主人公。しかし何故か女にモテる。
突然現れた奇妙な女の世話や一緒に生活が出来てしまうコミュ力の異常さ。しかし今まで女にモテたことが無いという描写………このコミュ力あれば彼女や友人多いだろ!と言いたくなる。
突然現れた奇妙な女の世話や一緒に生活が出来てしまうコミュ力の異常さ。しかし今まで女にモテたことが無いという描写………このコミュ力あれば彼女や友人多いだろ!と言いたくなる。
219693:ゆとりある名無し:2016/04/14(木) 12:32
マジレスすると動機付けが面倒じゃなくてライターが楽だから
んでそれを納得させるのに一番使いやすいのが容姿、
次いで強烈な個性、たまに無理やり
んでそれを納得させるのに一番使いやすいのが容姿、
次いで強烈な個性、たまに無理やり
219710:名無しのにゅうす:2016/04/14(木) 15:56
主人公が強制召喚されるゼロ魔が神作品と言いたい事はわかったよ
もう女の子が困ってるから助けてあげよう的な動機は共感を得られない時代になったと
もう女の子が困ってるから助けてあげよう的な動機は共感を得られない時代になったと
219719:名も無き修羅:2016/04/14(木) 16:53
可愛い女の子が困ってるから助けてあげよう←わかる
~常識的範囲~
助けてあげたにも関わらず居丈高な態度で礼の一つもない女←あ?
更にその態度のままで第二第三の頼み事を図々しくも無報酬でしてくる←ふざけんな
~ドMでないと越えられない壁~
何故かそれを引き受ける主人公←ここがわからん
主人公にドM設定でもない限り納得いかねーわ
~常識的範囲~
助けてあげたにも関わらず居丈高な態度で礼の一つもない女←あ?
更にその態度のままで第二第三の頼み事を図々しくも無報酬でしてくる←ふざけんな
~ドMでないと越えられない壁~
何故かそれを引き受ける主人公←ここがわからん
主人公にドM設定でもない限り納得いかねーわ
219751:あ:2016/04/15(金) 00:05
ネットで知り合った3つ下の女性の我儘に1年間付き合ったけど今捨てられるとこ
219785:名も無き修羅:2016/04/15(金) 13:25
※219655
パズーがあまり不自然に感じないのは
シータを拾った直後、取り敢えず自分の仕事を優先したり、パズーが自分の生活範囲にシータを匿う段階を経て、その間にパズーがラピュタに行く動機が出来る。
その過程を描いてるからだよね。
パズーがあまり不自然に感じないのは
シータを拾った直後、取り敢えず自分の仕事を優先したり、パズーが自分の生活範囲にシータを匿う段階を経て、その間にパズーがラピュタに行く動機が出来る。
その過程を描いてるからだよね。
220146:名も無き修羅:2016/04/18(月) 18:19
ぶっちゃけこんなうっすい描写のある作品のほうが珍しいと思うが
ラノベとかだって死にかけたのを助けられたりとか、きまぐれで助けたらトラブルとかのほうがよくある
リアルではそんな物語始まらないとか言い出したら創作自体成り立たないし
ラノベとかだって死にかけたのを助けられたりとか、きまぐれで助けたらトラブルとかのほうがよくある
リアルではそんな物語始まらないとか言い出したら創作自体成り立たないし
341236:名も無き修羅:2020/06/02(火) 23:12
220146
その後「モテる世界に転生しまくりヒャッハーアドベンチャw」が量産されてる今君は何を思うのか?
その後「モテる世界に転生しまくりヒャッハーアドベンチャw」が量産されてる今君は何を思うのか?