![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
【片足で伝承できる】北斗の拳149【拳法など笑止】
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1459335074/
10 :愛蔵版名無しさん:2016/03/31(木) 02:35:00.44 ID:???.net
「今日よりも、明日なんじゃ!!」
と命懸けで種もみ集めてスペードだったかに殺された爺さんの種もみが無事育ったのか気になる


19 :愛蔵版名無しさん:2016/03/31(木) 10:31:59.11 ID:???.net
とあるサイトでもあったけど
あの種もみは貴重なんだからマミヤの村みたいに環境が整った場所にたどり着くまで
保管すべきだったのだ
20 :愛蔵版名無しさん:2016/03/31(木) 10:56:26.09 ID:???.net
ケンシロウだけのせいで、あの村壊滅したのに
だいたい、ミスミが最初に襲われた時には
すでに仲間が2人殺されてんだから殺しとかないと
21 :愛蔵版名無しさん:2016/03/31(木) 11:06:36.74 ID:???.net
北斗現れるとこ乱ありだから仕方ない
31 :愛蔵版名無しさん:2016/03/31(木) 17:25:04.17 ID:???.net
乾いて灌漑も無い土地に、しかも一か所にまとめてまきやがって、ケンシロー。
33 :愛蔵版名無しさん:2016/03/31(木) 17:38:50.94 ID:???.net
ケン「実るさ・・・下にあの老人が眠っている(ねえ、今俺カッコいいこと言った?)」

34 :愛蔵版名無しさん:2016/03/31(木) 17:41:02.92 ID:???.net
村人全滅したしあんなところに実ったところで誰が刈りに来るのか
次行く村人にあげればいいのに
35 :愛蔵版名無しさん:2016/03/31(木) 19:42:01.82 ID:???.net
文明崩壊前から変な修行場で育った男に無理言うな
36 :愛蔵版名無しさん:2016/03/31(木) 20:13:42.26 ID:???.net
ちゃんとあの後マミヤ村から水をひいて水田にして
世話してくれる元米農家を見つけてモヒカンの肥料を定期的に運んでるから大丈夫
37 :愛蔵版名無しさん:2016/03/31(木) 21:14:36.83 ID:???.net
スペードは種モミをそのまま食べようとしてたが、
果たして美味いのだろうか。
昔からの疑問

53 :愛蔵版名無しさん:2016/04/01(金) 09:07:15.28 ID:???.net
>>37
美味くはないだろう
数年間苦労して集めた種モミを爺さんの目の前で食い散らかして「糞不味い」と嘲り笑った揚句に殺してやろう、という一流の下衆脳が働いただけでスペード自身も不味い事は知ってると思う
38 :愛蔵版名無しさん:2016/03/31(木) 21:33:27.40 ID:???.net
はだしのゲンで生米こっそりポリポリ食ってたけど
食料が乏しいならうまく感じるんだろうなと思った
米って育てるにも炊くにも水がいるし
あの乾燥した世界に向いてない 芋や豆や麦のほうがよさそう
43 :愛蔵版名無しさん:2016/03/31(木) 21:45:42.46 ID:???.net
今日より明日 久々に人間に出会った気がする
とケンシロウも評してたからな。
あの時代は食料とかにも余裕が無いから悠長に種を植えて育てようと言う人間も
少ないんだろう。そんな出来るかどうかも定かじゃないもんくらいからさっさと食っちまえみたいな。
言ってみれば野生動物みたいなもんだな。
関連-ケンシロウ「実るさ(種もみ砂漠にファサー」
北斗の拳のシンって結局 ←オススメ
北斗の拳で一番笑ったところ
【北斗の拳】ケンシロウ「実るさ・・・下にあの老人が眠っている」
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1459335074/
10 :愛蔵版名無しさん:2016/03/31(木) 02:35:00.44 ID:???.net
「今日よりも、明日なんじゃ!!」
と命懸けで種もみ集めてスペードだったかに殺された爺さんの種もみが無事育ったのか気になる


19 :愛蔵版名無しさん:2016/03/31(木) 10:31:59.11 ID:???.net
とあるサイトでもあったけど
あの種もみは貴重なんだからマミヤの村みたいに環境が整った場所にたどり着くまで
保管すべきだったのだ
20 :愛蔵版名無しさん:2016/03/31(木) 10:56:26.09 ID:???.net
ケンシロウだけのせいで、あの村壊滅したのに
だいたい、ミスミが最初に襲われた時には
すでに仲間が2人殺されてんだから殺しとかないと
21 :愛蔵版名無しさん:2016/03/31(木) 11:06:36.74 ID:???.net
北斗現れるとこ乱ありだから仕方ない
31 :愛蔵版名無しさん:2016/03/31(木) 17:25:04.17 ID:???.net
乾いて灌漑も無い土地に、しかも一か所にまとめてまきやがって、ケンシロー。
33 :愛蔵版名無しさん:2016/03/31(木) 17:38:50.94 ID:???.net
ケン「実るさ・・・下にあの老人が眠っている(ねえ、今俺カッコいいこと言った?)」

34 :愛蔵版名無しさん:2016/03/31(木) 17:41:02.92 ID:???.net
村人全滅したしあんなところに実ったところで誰が刈りに来るのか
次行く村人にあげればいいのに
35 :愛蔵版名無しさん:2016/03/31(木) 19:42:01.82 ID:???.net
文明崩壊前から変な修行場で育った男に無理言うな
36 :愛蔵版名無しさん:2016/03/31(木) 20:13:42.26 ID:???.net
ちゃんとあの後マミヤ村から水をひいて水田にして
世話してくれる元米農家を見つけてモヒカンの肥料を定期的に運んでるから大丈夫
37 :愛蔵版名無しさん:2016/03/31(木) 21:14:36.83 ID:???.net
スペードは種モミをそのまま食べようとしてたが、
果たして美味いのだろうか。
昔からの疑問

53 :愛蔵版名無しさん:2016/04/01(金) 09:07:15.28 ID:???.net
>>37
美味くはないだろう
数年間苦労して集めた種モミを爺さんの目の前で食い散らかして「糞不味い」と嘲り笑った揚句に殺してやろう、という一流の下衆脳が働いただけでスペード自身も不味い事は知ってると思う
38 :愛蔵版名無しさん:2016/03/31(木) 21:33:27.40 ID:???.net
はだしのゲンで生米こっそりポリポリ食ってたけど
食料が乏しいならうまく感じるんだろうなと思った
米って育てるにも炊くにも水がいるし
あの乾燥した世界に向いてない 芋や豆や麦のほうがよさそう
43 :愛蔵版名無しさん:2016/03/31(木) 21:45:42.46 ID:???.net
今日より明日 久々に人間に出会った気がする
とケンシロウも評してたからな。
あの時代は食料とかにも余裕が無いから悠長に種を植えて育てようと言う人間も
少ないんだろう。そんな出来るかどうかも定かじゃないもんくらいからさっさと食っちまえみたいな。
言ってみれば野生動物みたいなもんだな。
関連-ケンシロウ「実るさ(種もみ砂漠にファサー」
北斗の拳のシンって結局 ←オススメ
北斗の拳で一番笑ったところ
【北斗の拳】ケンシロウ「実るさ・・・下にあの老人が眠っている」
- 関連記事
-
-
???「このシェルターにはあと2人しか入れません!」 2014/11/03
-
元斗の伝書鳩が何故修羅の国までたどり着けるのか 2012/02/15
-
風のヒューイとかいうザコ 2012/04/08
-
【北斗の拳】修羅の国に来たのがケンシロウじゃなくてラオウだったら 2016/10/23
-
【北斗の拳】モヒカンで1番優しそうなのはカサンドラでケンシロウに晩飯賭けてたモヒカン 2016/05/24
-
北斗の拳でユリアが実は生きてましたって展開は明らかに無理があったな 2013/11/16
-
【ん?間違ったかな】トキはアミバ様が北斗神拳を使っていることに疑問を持たなかったのでしょうか? 2016/11/08
-
【北斗の拳】なぜリュウガは南斗聖拳を継がなかったのか 2013/08/02
-
北斗神拳究極の秘奥義はそれほどでもない? 2011/01/08
-
北斗の拳イチゴ味とかいう出落ち漫画がまさか3巻も発売されるとは思わなかったよな 2014/11/24
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
218603:名も無き修羅:2016/04/02(土) 21:43
ラオウの部下で、農業が得意だったやついたろ?あいつに耕せればいいのに。
218606:名も無き修羅:2016/04/02(土) 22:31
マミヤの村まで持っていくのが正解だろうな
あそこ異常に水あったし
あそこ異常に水あったし
218607: :2016/04/02(土) 22:33
そもそもあの土で育つのか疑問ではある
218608:名も無き修羅:2016/04/02(土) 22:41
いい話だからアレでいいんだよ!いいかげんにしろ!
218611:名も無き修羅:2016/04/02(土) 22:58
じいさんの供養だろ
そして全部じじいの墓に撒いちまったとも限らん
そして全部じじいの墓に撒いちまったとも限らん
218612:名も無き修羅:2016/04/02(土) 23:03
子供のころの僕「核兵器が使われると死んだあとで肥料にされる世界になるのか。怖い。」
218614:名も無き修羅:2016/04/02(土) 23:14
野暮ったいやつ多いよな
これはネタにする程のものでもないだろ
これはネタにする程のものでもないだろ
218617:名も無き修羅:2016/04/03(日) 00:01
日本のNPOが帰った後のアフリカがこんな感じかなw
218620:名も無き修羅:2016/04/03(日) 00:35
セシウム米による健康被害を食い止めたヒーローケーン士郎
218621:名も無き修羅:2016/04/03(日) 00:38
拳王なり聖帝なり開拓くらいしてただろう
218622:名も無き修羅:2016/04/03(日) 01:31
30年近く前のセンスで書かれたカッコよさを今の基準で見て語るなよ
カッコよさ何て、10年も立てば大概ダセェに格下げされて、20年も立てば意味分からんになる
お前らガキの頃に親父らが狂喜乱舞してた任侠だの仁義だのみても「?」だったろ
娯楽ってのはそういうもんだ(ただし「笑い」は割と時代を超えて通じるがな。不謹慎な笑い以外は)
カッコよさ何て、10年も立てば大概ダセェに格下げされて、20年も立てば意味分からんになる
お前らガキの頃に親父らが狂喜乱舞してた任侠だの仁義だのみても「?」だったろ
娯楽ってのはそういうもんだ(ただし「笑い」は割と時代を超えて通じるがな。不謹慎な笑い以外は)
218623:名も無き修羅:2016/04/03(日) 01:46
だ~か~ら~
今日より明日より愛がほ~しい~
今日より明日より愛がほ~しい~
218625:名も無き修羅:2016/04/03(日) 03:17
別にカッコよさを議論してるわけじゃないだろ。
じいさんが自分の命よりも大事にしていた種籾と、それを実らせるという夢をケンシロウが無下にしてしまってるんじゃないのかって疑問を、普通の感性と思考を持ってれば、時代なんて問わずみんな持つはずだよ。
それに皆北斗の拳やケンシロウが好きだからこそ、推測したり議論したりするわけで、その事を野暮だの何だのいう方が野暮だわ。
じいさんが自分の命よりも大事にしていた種籾と、それを実らせるという夢をケンシロウが無下にしてしまってるんじゃないのかって疑問を、普通の感性と思考を持ってれば、時代なんて問わずみんな持つはずだよ。
それに皆北斗の拳やケンシロウが好きだからこそ、推測したり議論したりするわけで、その事を野暮だの何だのいう方が野暮だわ。
218627:名も無き修羅:2016/04/03(日) 04:37
リアルタイムで疑問に思われてたぞアレ。
218628:名無しさん(笑)@nw2:2016/04/03(日) 08:27
この伏線はラオウの息子編で回収されてただろ
218633:名も無き修羅:2016/04/03(日) 13:32
流石にこれを伏線と呼んではいけないw
何とか辻褄合わせたと言うべき。
何とか辻褄合わせたと言うべき。
218640:名も無き修羅:2016/04/03(日) 19:08
あそこで使わずに最終ステージのコウケツ農場に持って行けばボーナスポイントが入る仕組みなのに。
218647:名も無き修羅:2016/04/03(日) 20:47
※218614
つ鏡
ネタにして楽しんでるところにわざわざそういうコメントするおまえより野暮な奴はいないと思うぞ
つ鏡
ネタにして楽しんでるところにわざわざそういうコメントするおまえより野暮な奴はいないと思うぞ
218671:名無しさん@ニュース2ch:2016/04/04(月) 00:03
爺さんはケンシロウも驚くほどとても気高いけれど、あの漫画の状況じゃ
たとえ村に帰れたとしても周囲の説得も育つまで耐えるのも
とてもじゃないが無理だもんな 哀しいけれど
だからこそ「育つさ・・(パラパラ)」でオチなんだろう
たとえ村に帰れたとしても周囲の説得も育つまで耐えるのも
とてもじゃないが無理だもんな 哀しいけれど
だからこそ「育つさ・・(パラパラ)」でオチなんだろう
218909:名も無き修羅:2016/04/06(水) 01:30
コウケツ農場では
人の形に草が生えてただろ
人の形に草が生えてただろ
219152:名も無き修羅:2016/04/08(金) 16:07
その頃のラオウ支配地域では
立派な畑を作り大規模農業を開始。
世紀末の世界で安定した食糧生産の復活に成功。
なおラオウがどこぞの放浪者にやられた後・・・
立派な畑を作り大規模農業を開始。
世紀末の世界で安定した食糧生産の復活に成功。
なおラオウがどこぞの放浪者にやられた後・・・
221579:名も無き修羅:2016/05/02(月) 18:38
ファミコンのどれかの作品だかでは立派に実ってたな